タグ

2012年11月30日のブックマーク (12件)

  • dankogaiさんへの返信 : 小野和俊のブログ

    昨日、「メンテナビリティの高いソースコードを目指して」というエントリを書いたところ、dankogaiさんから、「コードも見せていないお前にコードを語る資格はない」と怒られてしまったので返信エントリ。 実はブログを初めて1,2年くらいの頃はコードを含むエントリをそこそこ書いてたのですが、プログラマーでない知人から「何の話か全然わからなかった」と言われ、またdankogaiさんも指摘している通り、「コードについて書く方がコードを書くより読まれる現実」があり、コードを含むエントリはJava Programming Tipsという別のブログに移した経緯があります。 ではどこに力を入れているかというと、私が一番力を入れいてるのはDataSpiderという商用ソフトウェアの設計と実装ですが、これはアプレッソの50人の社員を10年間支えてきてくれているソフトウェアなので「はい、どうぞ」とソースコードをお

    dankogaiさんへの返信 : 小野和俊のブログ
  • http://atolog69.com/archives/20491249.html

  • 子供レス社会への最適化

    ★さかもと未明女史のJAL赤ちゃん騒動で思ったのは、 「子供の数が減れば減るほど、 社会が『子供が少ない、いない社会に最適化される』 ⇒子供レスな状況に最適化された社会は、ますます子供が産みにくくなって、 ますます子供レスが進み、さらにそれが最適化を促し・・・の悪循環。 財務省が文部科学省の「教員予算増額要求」を突っぱね、 クラスサイズパズルを口実に、逆に減額を要求したのも、その一環か。 財務省としては、子供レスな状況に合わせて、予算を最適化しようとしている訳だが、 それは果たして少子化の負の循環に陥ることにならないか? ★ところで、自分は割と都心寄りに住んでいる方だが、 このエリア、いわゆる「子供向け施設」が少ない。 レストランで言えば、いわゆるファミレスの類が少ないのである。 ココスはドラえもん、ガストはアンパンマンが貰えるので、 そういうレストランに行きたい、というリクエストが子供か

    子供レス社会への最適化
    toya
    toya 2012/11/30
  • はてなブログ ヘルプ

    はてなブログのヘルプです

    はてなブログ ヘルプ
  • nlog(n): 「TeX」は何と読む?

    TeX」は何と読むか? 「テック」と読む人と「テフ」と読む人がいる。作者の Knuth は「テック」と読むとしている。私はなぜか「TeX」を「テフ」,「LaTeX」を「ラテック」と読んでしまう。 「TeX」は,有名な電子組版システムである (正しくは「E」の文字を少し下げて TEX と綴るが,できない場合は TeX でもよいとされる)。私が最初に TeX に触れたのは,1987年か1988年だったので,今から15年以上前になる。当時 TeX のシステムは大学の数学科の計算機室にあった VAX 上で動いていて,棚には AMS-LaTeX の赤いがずらりと並んでいた。当時は TeX に関する日語の書籍はなく,bit 誌に慶應の大野氏が書いている解説があるだけだったと記憶している。 その数学科の計算機でTeX のシステムが使えるという話を先輩から聞きつけ,こっそり試してみることにした。そ

    nlog(n): 「TeX」は何と読む?
    toya
    toya 2012/11/30
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 某オライリー社の技術書風の年賀状素材を作ってみました - 聴く耳を持たない(片方しか)

    具体的にどういうものか?結論から先に言うと、こういう感じのやつです。 Carpet python by rikuo is licensed under a Creative Commons Attribution 3.0 Unported License. Based on a work at http://www.flickr.com/photos/brisbanecitycouncil/5278832161/. 来年、2013年の干支は巳年ということでヘビを描いてみました。後段でも説明しますが、クリエイティブコモンズライセンスの「表示」でこのヘビのイラストは公開しているので、自由に使えます。 着想の経緯や元の写真の説明など 先行する元ネタ オライリー(O'Reilly Media)社の技術書と言えば、エンジニアにとっていつもお世話になっている存在ですね。また表紙に動物の木版画を使ってい

    某オライリー社の技術書風の年賀状素材を作ってみました - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • はてなブックマークの検索は以前と比べたら劇的に改善されている - ARTIFACT@はてブロ

    結構前からの話だけど、気付いてない人がいるかも知れないので書いておく。 はてなブックマークの検索といえば、使い物にならなかったのだが、いつの間にか、タイトルだけでなく、全文検索までできるようになり、相当便利さが上がっている。 昔はタイトルに検索キーワードが入っていても、検索にひっかからない…なんてことが日常茶飯事だったので、タグから探すしかなかったが、今はこの検索から探すのも楽だ。 よく大量にブックマークしていたら、整理できず、過去の記事を発掘できないから意味がないという人がいるが、今はこの検索性能の向上のおかげで、一度ブックマークしておけば、かなり発掘しやすい。 あえて注文を言うなら、インクリメントサーチは余計なお節介では…と思うのだが、他の人はどう思っているのだろうか。

    はてなブックマークの検索は以前と比べたら劇的に改善されている - ARTIFACT@はてブロ
  • JAXA|JAXAにおけるコンピュータウイルス感染の発生及び情報漏洩の可能性について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)において、職員の端末1台がコンピュータウイルスに感染し、以下の情報が外部に漏洩した可能性があることが11月28日に判明しました。 現在、JAXAでは漏洩した可能性のある情報内容の特定および原因究明に取り組んでおります。 漏洩した可能性のある情報について イプシロンロケットの仕様や運用に関わる情報 イプシロンロケット開発に関連するM-Vロケット、H-IIAロケットおよびH-IIBロケットの仕様や運用に関わる情報 現在判明している状況について 11月21日に当該端末でウイルスを検知し、直ちにネットワークから切り離し調査したところ、11月26日に当該端末がウイルスに感染していることが判明しました。当該端末を調査したところ、11月28日にウイルスによる情報収集がなされていた痕跡、および外部との通信が確認されました。現在、情報漏洩の有無、およびその影響について調査を行

  • 介護の母と障害ある娘死亡 滞納で電気止められ、娘は低体温症に  - MSN産経ニュース

    石川県志賀町の民家で、無職の女性(80)と障害のある長女(54)が死亡していたことが30日、石川県警羽咋署への取材で分かった。外傷や部屋が荒らされた様子はなく、同署は在宅で介護をしていた母親が周囲に気付かれないまま病死し、残された娘もその後死亡したとみている。 同署によると、付近住民の通報により、20日に死亡しているのが見つかった。司法解剖の結果、女性は18日ごろに心臓の病気で、長女は19日ごろに低体温症で死亡したとみられる。 女性と長女は長男(45)と3人暮らしだったが、長男は入院していた。料金の滞納により電気が止められており、発見時にはセーターなどを着込んでいたという。金沢地方気象台によると、18日の志賀町の最低気温は2.6度、19日は0.8度だった。

    toya
    toya 2012/11/30
  • やくしまるえつこ「ミオデソプシア|myodesopsia」 | visualog | magazine

    「相対性理論」「やくしまるえつこ と d.v.d」など数多くのプロジェクトを手がける他、ドローイングなど絵画作品の評価も高く、音楽活動のみならず様々なフィールドで活躍するやくしまるえつこの新作個展。 http://yakushimaruetsuko.com/  数々の大ヒット曲を生み出す一方、坂龍一、アート・リンゼイ、マシュー・ハーバートらとの共演や、生体データから人工衛星を用いた作品まで、前代未聞の試みをこれまで次々に発表。 2012年は、やくしまる自らの心拍、まばたき、などの生体データを WEB で全世界にリアルタイム中継しながら、夏目漱石の復元音声と朗読共演を行った「YAKUSHIMARU BODY HACK」(FREEDOMMUNE 東京)、荒井良二、大井戸猩猩、鈴木まさこ、できやよい、奈良美智、ピーター・マクドナルドらが出品したグループ展「禅居庵 ×FOIL」(京都)にも参加す

  • 結婚式 - 本トのこと。

    音声アリでお楽しみください 結婚式

    結婚式 - 本トのこと。