タグ

2013年8月21日のブックマーク (20件)

  • 斎藤千和「結婚報道で使われた画像がひどすぎて家で泣いた」 | アニメ・声優ちゃんねる

    夏子と千和のツンピリラヂヲ 第251回 2013年8月19日(月)公開分 http://www.tsunpiri.jp/ 斎藤千和さんの結婚報道の画像についての話 声優の斎藤千和が一般男性と結婚「私にはもったいないくらい誠実な方」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000062-dal-ent 千和「7年ぐらい前の・・・12年ぐらい声優やってますが コスプレとかしないので!だから全部断ってきたんだけど どーしてもど-してもしなきゃいけなくて それもすごく嫌でギリギリまで泣いてやだやだやだって言って 超仏頂面で耳をつけられてる写真が使われていて たぶん私一番嫌な瞬間の、表に出てるところでね 仕事上で一番嫌な思いをした瞬間の写真が結婚って出て 家で泣いた、あまりに悲しくて なんで素敵なお知らせの時にそんな写真をと思って ぱっと横を見たら

    toya
    toya 2013/08/21
  • リアル去勢したオイラが性暴力がらみをとりとめもなく語ってみるよ

    http://d.hatena.ne.jp/sk-44/20090619/1245413020 地を這う難破船:懲罰としての去勢 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51225683.html 正論即暴挙 とりあえず今は普通の女ということで世の中に埋没して生きてますけど、昔タマタマとチンコありました。隠喩的意味で「去勢」ってあるとつい見ちゃう(笑)。 北原さんはね、ほんと男性ホルモンの力をナメすぎてると思う。というか、普通の女はみんなそう。実感できないのは仕方ないから、その代わり世の中的な決めごととか「慎み」とか、そういうので「お前よくわからんやろけど自粛しとけ。その方が身のためや」って仕組みになってる。だから、ダンコガイさんは結構正しい。マッチョでウザいかもしれないけど、それが現実。 念のためだけど、「襲っていい」って意味じゃないよ。実際に

    リアル去勢したオイラが性暴力がらみをとりとめもなく語ってみるよ
    toya
    toya 2013/08/21
  • おい、そこのお前。そう、お前の事だよ。

    お前は知らないだろうけどさ、 俺はいつもお前の事を見てるよ。 いや、いつもって言ったらちょっと言い過ぎかな。 ただ目に入ったら漏れなくいつもお前の事を見下してるよ。 一番見るのはブコメ。 当にお前はどの記事見てもいるよね。 ブックマークの意味わかってる? まぁわかっててやってるんだろうけどさ。 それにしても当にクソを拭くくらいにしか 役に立たないコメントをよくあんなにできるよね。感心するよ。 お前、何のためにコメントしてるの?全くスターついてないのわかってるよね? 稀に1個、2個付いてるけどそれで喜んじゃってるのかな? それたぶん間違って押しちゃっただけだからね。もしくは哀れスターだよ。哀スタ。 あ、あとたまに5,6個ついてる場合もあるけど、あれは誰でも書ける事を 最初に書いてるだけだからね、2getと同じ。くれぐれも勘違いしないように。 んでさ、お前のブコメの話をしようか。あの、社会

    おい、そこのお前。そう、お前の事だよ。
    toya
    toya 2013/08/21
    わたし?(idの1/4がoです)
  • メディアの退蔵益-この半年でいちばんショックを受けたテレビの話 - 週刊アスキー

    週刊アスキー誌では、角川アスキー総合研究所・遠藤諭による『神は雲の中にあられる』が好評連載中です。この連載の中で、とくに週アスPLUSの読者の皆様にご覧いただきたい記事を不定期に転載いたします。 メディアの退蔵益-この半年でいちばんショックを受けたテレビの話 ここ1年半ほどテレビに関する調査データをもとにコンサルや政府の研究会などの仕事をさせていただいたが……なにもわかっちゃいなかったのか?

    メディアの退蔵益-この半年でいちばんショックを受けたテレビの話 - 週刊アスキー
  • nittatetsuji.com - このウェブサイトは販売用です! - nittatetsuji リソースおよび情報

  • Lang-8 Blog (ja) — 画像表示について

    –2014年1月8日追記– プレミアムアカウントでの画像投稿を再開しました。 —-追記ここまで——- Lang-8をご利用頂き誠に有難うございます。 日より投稿への画像の表示とアップロードをストップしました。 理由としては、Lang-8の収益の大部分を占めている、Google社からの広告配信がストップされたためです。 止められた理由は、一部ユーザー様がアダルト画像をアップロードしたのが原因です。 Lang-8ではこの1ヶ月間、何度も画像をチェックし、Google社に再審査を求めましたが、広告の配信再開許可は一向に下りません。 そのため苦肉の策として、画像表示をストップ致しました。 もう一度全ての画像のチェックが終わるまで、画像表示機能を停止致します。 皆様には大変お手数をお掛けいたしますが、何とぞご理解頂ければ幸いです。 また、プロフィール画像に、水着画像や露出の多い画像を使われている方

    Lang-8 Blog (ja) — 画像表示について
  • 「クラブ化歯止め」好評…片瀬海岸西浜海水浴場 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大音量の曲を流し、若者がダンスに興じる「クラブ化」に歯止めをかけようと、今夏、海の家での音楽を禁止した藤沢市の片瀬海岸西浜海水浴場。利用者からは「治安が良くなり、家族で遊びに来やすくなった」との声が多く聞かれる。 同海水浴場を管理する「江の島海水浴場協同組合」の新井進専務理事は、今年の状況について「昼間から酒の瓶を持って座っている若者がいなくなり、家族連れが多くなった」と手応えを感じる。 夕方、犬の散歩をしていた近所の女性会社員(38)は「去年の夏は歩くのが怖くて、夕方の散歩はコースを変えていた。治安が良くなり、安心して散歩できるようになった」とほっとした様子。家族で訪れた綾瀬市の男性会社員(42)は「ここはガラが悪いイメージで、子どもにも見せたくなかったので避けていた。音楽が規制され、変わったと思って遊びに来た」と話す。 江の島の西側に約2キロにわたって広がる同海水浴場は昨夏、全国最多の

    toya
    toya 2013/08/21
    海水浴するのにBGMいらないのでは派(実際に音楽なくてもうるさくなるし騒ぐし)
  • 80年代女性アイドル格付

    ブログ開設しました。 http://hanabusatokiichi.hatenablog.com/ 「あまちゃん」見ていた甥っ子が、キョンキョンと薬師丸ひろ子を見て、「この人たち、松田聖子より人気があったの?」と聞いてきた。 そんなゆとりな彼のために、80年代女性アイドルの当時的な感覚での格付けをやってみる。 第1位 松田聖子 代表作品:「青い珊瑚礁」「チェリーブラッサム」「赤いスイートピー」/『野菊の墓』など。 言わずと知れたアイドルの中のアイドル。絶対正義。高度経済成長から、安定成長へ、そしてバブルへと向かう世相の中で、松田聖子が時代を代表出来たのには彼女の生い立ちによるところも大きいと思う。一点の曇りもない地方の中産階級、そんな彼女には貧困も、学園闘争も、無縁だった。60年代の加山雄三的なるものから70年代の四畳半フォーク時代を飛ばして直結していると言えるが、加山雄三が曇りが無いよ

    80年代女性アイドル格付
    toya
    toya 2013/08/21
    いい文章
  • チャイルドシート無しで子供を車に乗せる事に抵抗があったので断ったら、友人「融通がきかない」 - 子育てちゃんねる

    495 :名無しの心子知らず : 2013/08/19(月) 23:35:47.33 ID:vKNxlQEj 大したカチムカじゃないけど流れ無視して書いてみる 古い友人と車で20分弱のお店へランチしに行く事に。お互い幼児連れ。 当日「家まで迎えに行くからうちの車(軽)で行こう」と言って来た。 でもチャイルドシート無しで子供を車に乗せる事に抵抗があったのでそう断ったら 「大丈夫」「いつも友達の子供チャイルドシート無しで乗せてるよ~」と。 何が大丈夫なのか分からないのでそれぞれの車で行こうとかたくなに拒否した。 すると「融通がきかない」「そんな子と思わなかった」とか言われてカチムカ。 結局うちの車(軽)で家まで送り迎えで行ったのだけど(友人の子供がチャイルドシート無しで) もし貰い事故でもうちの子だけ助かって友人の子が・・・ってなったら責められるだろうし 責められなくてもそんな思いもしたくない

  • http://naomani.com/articles/13974.html

  • 外食における「ご飯」の適正な量とは - novtanの日常

    ちょっとウエストが気になる状況においては、ご飯(つまり炭水化物)の量をコントロールすることは非常に大事でありますが、外をするにあたってはお店による盛りの違いが大きく影響してしまいますね。普段行きつけの中華屋さんは盛りが多くて(しかもおかわり自由)、チャーハンとかだと暴力的な量が出てきます。はあ。 松屋みたいなチェーンの定屋での丼メシも量はかなりあります。一方、福しん(ローカルごめん)は普通、大盛り、少なめ、一口で頼めて値段も変化するという素晴らしさ。 おかわり自由なお店では最初の量が少なければいいと思いますが、そういう店に限って結構多かったりして… ご飯の量ってのは難しいんだな、と思います。これが少ないと満足できない若い人は多いだろうし、かといって多すぎると僕みたいな出てきたものは全部わなきゃ派に敬遠されがちです。非常に難しい問題ですよね。特にその店に一番最初に入るときは。 もう量が

    外食における「ご飯」の適正な量とは - novtanの日常
    toya
    toya 2013/08/21
  • The Startupが「いちろう砲」に被弾しサーバー陥落&イケダハヤト氏が擁護 - Hagex-day info

    Hello ブラザー Hagexだ!(ヲチャーの合い言葉) 以前この日記で取り上げた「The Startup」というサイトが、話題になっております。 ヲチャーよ! あれが炎上の灯だ。 トラブルの経緯を短くまとめると、The Startupが、5月7日に以下の記事を掲載。 ・クラウドソーシング狂想曲:クラウドワークス vs ランサーズ(2013/05/07 The Startup) ランサーズという会社に発注したら、レベルが低かった! という内容。上記から数ヶ月後にランサーズから「ユーの記事でミーをDISってるけど、根拠は何よ?」と丁寧なメッセージがThe Startupに届きます。これにびっくりしたThe Startupの中の人が反論エントリーを日アップ。 ・ランサーズ、The Startupに対して言論統制(2013/08/20 The Startup) 記事に関する質問に対して「言論

    The Startupが「いちろう砲」に被弾しサーバー陥落&イケダハヤト氏が擁護 - Hagex-day info
    toya
    toya 2013/08/21
  • 朝日新聞デジタル:派遣見直し、企業に利 「26業務」の働き手、失業も - 経済・マネー

    労働者派遣制度の見直し  厚生労働省の研究会が示した派遣労働の見直しは、企業が派遣労働者を受け入れられる仕事の範囲や期間を広げる。企業よりの色合いが濃い印象だ。今月末から始まる労働者派遣法の改正議論では、労働者保護の視点がどう反映されるかが焦点だ。 派遣労働、拡大を提言 厚労省報告  今は、ある仕事を派遣労働者に任せられる期間は、途中で働き手を代えたとしても原則3年まで。一方、パソコンで文書やグラフをつくる「事務用機器操作」や通訳など26の専門業務であれば、例外的にずっと派遣労働者に任せてもいい仕組みだ。  これを、労働者が派遣元に無期雇用されてさえいれば、どんな仕事でもずっと同じ派遣労働者を使い続けられるルールに変える。派遣元との契約が有期雇用でも、派遣先での労使合意があれば、働き手を3年ごとに代えることを条件に、その仕事をずっと派遣労働者に任せることができるようになる。  これまで厚生

    toya
    toya 2013/08/21
  • 「加護亜依」商標登録済みで本名使えず!? - 芸能ニュース : nikkansports.com

    元モーニング娘。の加護亜依(25)の活動再開について、前所属事務所側が20日、「加護亜依」の名前を既に商標登録しており、その名前で活動した場合、道義的責任を追及する考えがあることを明らかにした。 加護は新事務所のもとで活動再開すると発表しているが、前所属事務所関係者はこの日、名前を09年12月11日に商標登録しており、19年まで有効と主張した。「加護亜依」は名で、芸名として使用することは問題ないと一部で報じられたが、関係者は「商標登録時点で加護は母方の池田姓を名乗っており、名ではなかった」と反論。さらに11年に池田から突然、父方の加護に姓を戻したと説明した。加護が当時一部メディアに移籍を明言した経緯もあり「事務所を飛び出した後に姓を戻し、名だから商標登録に関係なく使えるというのは筋が通らない」としている。 今後、加護を起用したテレビ局などに対して「道義的責任を追及したいので、芸名の使

    「加護亜依」商標登録済みで本名使えず!? - 芸能ニュース : nikkansports.com
    toya
    toya 2013/08/21
  • 夏の終わりかけの花火と、レンズ話 - Blue-Periodさんの日記

    関連エントリ 2010年(エリア「C」)→花火の見える丘公園プールで写真ブロガーを見る - Blue-Periodさんの日記 2011年(エリア「D」)→Pヨシダ、TOUGEN、花火 - Blue-Periodさんの日記 2013年(エリア「E」)→仕事がつまらない。人生がつまらないので神奈川新聞社花火大会を撮る(2年ぶり3回目) - Blue-Periodさんの日記 レンズ話 5D2にタムロンの28-75mmF2.8一、スナッパーとしてPENに17mmF1.8という組み合わせだった。PENのほうはもっぱら17mmばかりで、ほかの焦点距離があまり使えていない。以前とは少し変えて、いらないと思うレンズもなるたけ売らぬように少し待とうとしているのだが、いよいよ使うようになる日が来るのかどうか不明気味。一方で5D2のほうは、135mmが使いやすく、40mmが次点、85mmと合わせて単焦点は3

    夏の終わりかけの花火と、レンズ話 - Blue-Periodさんの日記
    toya
    toya 2013/08/21
    Blue-Periodさんの写真見るたびにちゃんと写真やらなきゃなって思う
  • 「るーみっくわーるど35~SHOW TIME&ALL STAR~」高橋留美子画業35周年インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー 高橋留美子 「るーみっくわーるど35~SHOW TIME&ALL STAR~」高橋留美子画業35周年インタビュー 2013年5月20日 コミックナタリー PowerPush - るーみっくわーるど35~SHOW TIME & ALL STAR~ 全作品のカラー画集&圧倒的データ量の大事典! 自宅訪問、35年の軌跡追うロングインタビュー 高橋留美子の画業35周年を記念したBOXセット「るーみっくわーるど35~SHOW TIME&ALL STAR~」が、小学館より6月18日に発売される。多数のカラーイラストを収めた画集、各作品のデータを集め微に入り細に入り解説した大事典、未単行化作品の初収録と、豪華極まる内容だ。 コミックナタリーでは豪華BOXの収録物を徹底紹介するとともに、高橋の自宅にお邪魔し35周年への思いを語ってもらった。「うる星やつら」「めぞん

    「るーみっくわーるど35~SHOW TIME&ALL STAR~」高橋留美子画業35周年インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 指輪だけ買った増田が通りますよ

    http://anond.hatelabo.jp/20120521211001 結婚時26歳。19年半の結婚生活を経て、夫永眠。 「結婚式」はただの一度も挙げれば良かったと思ったことがない。芸もしないで2時間も客前に座っているなんて拷問としか思えない。いらなかったし、結婚生活の間、まったく問題なかった。 「旅行」は行っておけば良かったかなあと思わないでもない。夫が出張で全国を飛び回っていて、週のうち半分は旅行しているようなもんだったから、家族で旅行に行こうと誘っても「俺、毎日が旅行なんで、行きたくない」と却下された。逆にいつでも行けるんなら、新婚旅行にこだわる必要ない。 「写真」は撮っておけば良かったなあと、特に夫の葬式のときに思った。「家族の歴史」みたいなパネルを葬儀屋さんが作ってくれたんだけど、結婚したときの写真が無いから、デートのときに2人で撮った写真で代用した。もし、子どもを作る予

    指輪だけ買った増田が通りますよ
    toya
    toya 2013/08/21
  • http://kushiro-genjin.com/road-to-jusco-87

    http://kushiro-genjin.com/road-to-jusco-87
    toya
    toya 2013/08/21
    すごい
  • 指輪いらない式挙げない旅行行かない写真撮らない

    新婚夫婦。私は30代後半、は30代前半。 結婚相談所で出会い一年半ほどの付き合いを経て結婚にいたりました。 が指輪いらない結婚式挙げない旅行も行かない記念写真も撮らないと言い張っています。 時間と金と体力の無駄だから嫌だというのです。 また結婚相談所で出会ったという馴れ初めを知られるのも恥ずかしいというのです。 友達の紹介でとか適当につくろえばいいと言っても、そうやって嘘をつかなきゃいけない状況に身を置くこと自体が嫌といいます。 うちの両親も相手方の両親も薦めているのですが、全然聞き入れません。 今日も指輪や花嫁衣裳のカタログや旅行のパンフレットを持ってきて 「ほら、ちょっと見てみない?」と言ったら 「やりたくないって何回言ったらわかるの!しつこい!もうその話は絶対にしないで!」 とすごい剣幕で怒鳴られてしまった。 いや確かに何度も誘いはしたけど、軽く促す程度で何でそこまで怒り出すのか

    指輪いらない式挙げない旅行行かない写真撮らない
    toya
    toya 2013/08/21
    後から心変わりしたらそのときすればいいのでは(4つ上がった中で旅行は4ヶ月後に、指輪は約2年後に実施。式と写真はない)
  • 中川淳一郎氏は秒速で断酒していただきたい - Hagex-day info

    ベストセラー「ウェブはバカと暇人のもの」の著者であり、最近では新書「ネットのバカ」を出版した中川淳一郎氏。 彼はビールが大好きで、三度の飯よりビール(サッポロ黒ラベル)を飲んでいる(イメージがある)。 最近の中川氏の活動を見たら、どう見てもアルコール中毒(依存症)なので、一ファンとして「すぐに断酒して欲しい」と思う次第です。今までアル中気味だな〜 ネタかな〜 と見ていたのですが、以下の事件で確信しました。 ・荻上チキ氏のラジオ番組「Session-22」で何かがあった?プロデューサーが謝罪(中川淳一郎氏泥酔・暴走?)(togetter) 2013年8月9日放送のTBSラジオ「Session-22」に、中川氏と盟友 常見陽平氏が「炎上」についてコメントするため出演。しかし、中川氏は泥酔しており、マトモなコメントができず途中退場となります。 なぜ、こんな事態になってしまったか? 中川氏の有料メ

    中川淳一郎氏は秒速で断酒していただきたい - Hagex-day info
    toya
    toya 2013/08/21