タグ

2017年6月29日のブックマーク (60件)

  • 秋芳洞 - Wikipedia

    秋芳洞の入口 秋芳洞「百枚皿」 秋芳洞「黄金柱」 秋芳洞(あきよしどう[1])は、山口県美祢市東部、秋吉台の地下100-200mにある鍾乳洞で、約1kmの観光路をもって公開されている。鍾乳洞としては日最大規模。洞奥の琴ヶ淵より洞口まで、約1kmにわたって地下川が流れ下っている。1990年前後の洞窟探検家による琴ヶ淵から奥への潜水調査の結果、東方約2.5kmにある葛ヶ穴まで連結し、総延長は8,850mに達した。 2016年7月からの山口大学洞穴研究会と秋吉台科学博物館でつくる「秋吉台カルスト洞窟学術調査隊」の測量調査によって総延長は10,300mに伸び、現在日第3位にランクされている[2]。 1926年以前は滝穴(瀧洞)と呼ばれていた。特別天然記念物。秋吉台国定公園に属する。 秋吉台国定公園の秋芳洞を描いた切手(1959年) 1354年、大干ばつに際して大洞寿円禅師が洞内で雨乞修法を行い

    秋芳洞 - Wikipedia
  • 秋吉台 - Wikipedia

    秋吉台(あきよしだい)は、山口県美祢市中・東部に広がる日最大のカルスト台地。北東方向に約16 km、北西方向に約6 kmの広がりを有し、台地上の総面積54 km2、石灰岩の分布(沖積面下の潜在部を含む)総面積93 km2、台地面の標高180 - 420 mである。 厚東川によって東西二つの台地(東台と西台)に分けられ、東側地域が狭義の秋吉台(特別天然記念物、国定公園)である。 国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。 秋吉台の地形図 東台と西台 秋吉台の石灰岩柱 秋吉台の山焼き 秋吉台最北部の烏帽子岳を望む 地表には無数の石灰岩柱とともに多数のドリーネ(擂鉢穴)やウバーレを有するカッレンフェルトが発達し、地下には秋芳洞、大正洞、景清穴、中尾洞など、400を超える鍾乳洞がある(近年も新しい洞窟が発見されている)。カルスト台地上の降水は蒸発散以外は全て地下に浸

    秋吉台 - Wikipedia
  • 排他的論理和 - Wikipedia

    中置演算子のある体系では、中置演算子を利用した中置記法により表記されることが多い。演算子は (Unicode: U+22BB ⊻)、。誤解のおそれがないときは、XOR、xor、 (Unicode: U+2295 ⊕)、+、≠ なども使われる。 論理学などでは を使用して と書くことが多く、論理回路などでは を使用して と書くことが多い。 記号を使った中置演算子としては ^ が使われることが多く、キーワードが演算子になるような言語では XOR や xor などが使われることが多い。真理値の排他的論理和の演算子としては[1]同値の否定の比較演算子がその意味のため、専用の演算子を持たないこともある(Haskellなど)。 z = x ^ y; z = x xor y; Haskellでは、 z = x /= y ここで/=の型は(/=) :: Eq a => a -> a -> Bool、意味は

    排他的論理和 - Wikipedia
  • 肩書と実力 - 小野俊介 サル的日記

    同じ場で、同じ話題を論じていても、何か違和感を覚えることがある。 パネルディスカッションで、その人が発言するときだけ、急に空気が弛緩してしまったり。 そう、そこに周回遅れのヒトがいるときである。 周回遅れのヒト、すなわち、これまでの経緯を全く知らなかったり、基的な知識・能力が欠けていたりするヒトである。 新入社員は周回遅れだけど、誰も気にしない。 当然だから。 問題になるのは、おエラいさん。 その分野の知識もノウハウもないおエラいさんが、どこか異星(他分野)からパラシューティングして降ってくるのは、日ではよくあることである。 新入社員と違って、自ら周回遅れの認識がない人がいる。 見ていて痛々しい。 数年経って「私もようやくこの会社・業界の問題点が見えてきた」なんて殊勝なことを言っても、3周遅れてたのが、2周遅れになっただけだったりする。 それを誰も指摘しないから、「王様は裸」状態。 こ

    肩書と実力 - 小野俊介 サル的日記
    toya
    toya 2017/06/29
  • B-LIFE21:2004年度寄付講座:第12回

    toya
    toya 2017/06/29
  • 自分より年齢・経験が上の部下へのマネジメント① | SWOT分析コンサルなら嶋田利広のRE(アールイー)経営

    toya
    toya 2017/06/29
  • 中坊公平氏が死去 元日弁連会長

    森永ヒ素ミルク中毒や豊田商事の被害者救済に弁護団長、破産管財人として尽力し、日弁護士連合会会長や整理回収機構社長を務めた中坊公平(なかぼう・こうへい)氏が3日、心不全のため、京都市内の病院で死去した。83歳だった。告別式は親族のみで行った。喪主は、淳子さん。京都大卒業後の1957年に弁護士登録。70年に40歳大阪弁護士会副会長になり、73年に森永ヒ素ミルク中毒被害者弁護団と千日デパート火

    中坊公平氏が死去 元日弁連会長
  • 中坊公平の本

    toya
    toya 2017/06/29
  • 豊田商事会長刺殺事件 - Wikipedia

    豊田商事は現物まがい商法による悪徳商法によって被害者数は数万人、被害総額は2,000億円の巨大詐欺事件を起こした会社として社会的に注目されていた。 1985年(昭和60年)6月18日、大阪市北区にあった豊田商事会長・永野一男の自宅マンションの玄関前に「今日逮捕」との情報を聞きつけてマスコミ取材班が集まっていた。 同日16時30分過ぎ、詐欺被害者の元上司に当たる男[注 1]2人(以降、IとY)が永野の部屋の前に姿を現した。2人は張り込んでいたガードマンに「永野に会わせろ」と要求。連絡を取るためにガードマンが階下に下りたあと、2人は元部下の被害者6人から「もう金はええ、永野をぶっ殺してくれ」と頼まれたと報道陣に語った[1]。 二人は通路に面した玄関横の窓のアルミサッシを蹴破り、窓ガラスを割って部屋に侵入。永野の頭部など全身13か所を旧軍の制式銃剣で刺した。大勢のマスコミが犯行の一部始終を生中継

  • 豊田商事事件 - Wikipedia

    豊田商事事件(とよたしょうじじけん)は、1980年代前半に発生した金の地金などを用いた悪徳商法(現物まがい商法)を手口とする組織的詐欺事件。「豊田商事問題」とも[1]。 高齢者を中心に全国で数万人が被害に遭い、被害総額は2,000億円近くと見積もられている。当時、詐欺事件としては最大の被害額[注 1]である。強引な勧誘によって契約させられた挙句に老後の蓄えを失った被害者も多い。 また、この詐欺事件が社会問題化したさなかの1985年6月18日、豊田商事会長の永野一男が、事件を取材中のマスコミの目前で殺害される事件が発生した。この事件については豊田商事会長刺殺事件を参照。 1977年頃、永野一男が愛知県名古屋市で「豊田商事」の商号により金地金の商品取引を始める[2]。 1978年7月8日、営業目的を貴金属の販売、有価証券の保有利用等と定め、店を東京都中央区銀座に置き、名目上の代表者を道添憲男

  • 明治オリジナル 香取慎吾プレミアムQUOカードが当たる!プレゼントキャンペーン!|株式会社 明治

    toya
    toya 2017/06/29
  • 行ってみて聞いてわかった 御朱印帳のネット転売で、なぜ宮司は「もう来ないで下さい」と書いたのか

    その日は、いつもとは違う一日だった。 140文字の10倍100倍1,000倍と、言葉は紡がれていた。それはまるで、日常の中で体にこびりついた穢れを払っているように思えた。 「良かったのか、悪かったのか……地域の方は“悪いことやってるんじゃないからいいんだよって”と声をかけてくれます。“売るヤツが悪いんだから! トンデモねぇだろう”と電話をかけてきてくれる氏子の方もいらっしゃいました」 ようやく涼しい風の吹き始めた初夏の夕方。場所は、茨城県守谷市の八坂神社。清浄な雰囲気に満ちた神社の拝殿で、宮司の下村良司は、神職らしく背筋がぴんと伸びた丁寧な姿で言葉をつづっていた。相対する私は、時折自分の背が曲がっているのに気づき、姿勢を正しながら言葉と周囲の状況を書き記していた。 ふと、拝殿の外の人の気配に気づいた下村が立ち上がった。 「ああ、どうも、こんにちは!」 外を見ると、顔見知りの氏子らしき老人が

    行ってみて聞いてわかった 御朱印帳のネット転売で、なぜ宮司は「もう来ないで下さい」と書いたのか
    toya
    toya 2017/06/29
    良い記事だった
  • ヴィトン:現存かばん 日本初購入者は板垣退助 | 毎日新聞

    仏高級ブランド「ルイ・ヴィトン」のかばんを日人で初めて購入したのは誰か--。この謎に高知県はこれまで、元土佐藩士で明治新政府では要職を務めた後藤象二郎と紹介してきたが、さらに3週間早く自由民権運動の指導者、板垣退助が購入していたことが分かった。板垣を顕彰する「板垣会」の公文豪・副理事長(68)がルイ・ヴィトンジャパン(東京都)を通じてパリ店に照会して判明した。 ともに土佐藩士だった板垣と後藤は1882(明治15)年、横浜からフランスの郵船に乗り、香港などを経てパリに到着。その後もロンドンなどを外遊し、翌83年に帰国した。

    ヴィトン:現存かばん 日本初購入者は板垣退助 | 毎日新聞
  • YouTube利用女性が恋人を誤って射殺 注目集めの見世物のはずが - BBCニュース

    YouTubeを利用する米ミネソタ州の女性が恋人を誤って射殺し、過失致死の疑いで逮捕された。検察によると、ソーシャルメディアで注目を集めようとした「見世物」のはずだったという。 調べによると、モナリサ・ペレス容疑者(19)は26日、分厚いを胸にあてた恋人のペドロ・ルイスさんを50口径の「デザート・イーグル」短銃で撃った疑い。同容疑者は郡刑務所に勾留された。二人はハードカバーの百科事典なら、銃弾は貫通しないと思っていたという。

    YouTube利用女性が恋人を誤って射殺 注目集めの見世物のはずが - BBCニュース
  • 「映画は1.4倍でみます」と言ったら、女の子に死ぬほどドン引きされた話 - 『週報』北野唯我のブログ

    事件が起きた。あれは多分秋だったと思う。全てはこの一言から始まった。 「俺、映画、1.4倍速で観るんだよね」 隣にいた女の子は、「え?」みたいな驚いた表情を見せた。そしてその2秒後に「は?」みたいな軽蔑するような顔に変わった。なぜなら彼女には「コンテンツ」に対する強い思い入れがあったからだ。具体的には、アーティストの仕事をしていたからだ。彼女は続けた。 「え、ありえないんですけど。」 「ありえない、よね……、でも見ちゃうんだよね」 「……」 「……」 私は倍速で見るメリットを伝えた。例えば、(1)1.4倍速で見れば、120分の映画が僅か85分で観れること、(2)テンポが早くなり、「眠くならない」こと、(3)速聴効果で、もしかしたら「脳にもいいこと」などを語った。 しばらく沈黙が続いた後、彼女はこう続けた。 「……それは、彼女と一緒に居てもですか?」 「うん、たまに」 「……」 「……」 事

    「映画は1.4倍でみます」と言ったら、女の子に死ぬほどドン引きされた話 - 『週報』北野唯我のブログ
    toya
    toya 2017/06/29
  • 車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 赤組でもなく青組でもなく、アイスクリームの飛行機が車いすのお客様を乗せる乗せないでもめたようですね。 私も長年航空の現場で働いてきましたが、車いすのお客様がスムーズにご利用できることは、ふつうに考えたらあたりまえのことで、今回のアイスクリームさんは、搭乗ブリッジのない沖止めスポットに飛行機を駐機しているにもかかわらず、階段を上れないお客様のための手段を用意しておかなかったというのが、会社側としての敗因でしょうね。 これは言い訳ができないと

  • 新球場建設構想に関して|北海道日本ハムファイターズ

    日  ハ ム 株 式 会 社 株式会社北海道ハムファイターズ 日ハム株式会社(社:大阪大阪市、社長:末澤壽一)と株式会社北海道ハムファイターズ(社:北海道札幌市、社長:竹田憲宗、以下「ファイターズ」という)は、昨年12月19日に設置したタスクフォースにおいて新球場建設構想(以下「構想」という)に関して多角的な観点で調査・検討をしてまいりました。 新球場建設の実現に向けてこれまでに協議してきた内容を構想として発表させていただき、引き続き鋭意検討を進めてまいることとなりましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.取組み方針 ニッポンハムグループは、「CSRにおける5つの重要課題」の一つとして「とスポーツで心と体の元気を応援」を掲げ、とスポーツを通じて心と体の健康づくりを推進しています。 一方ファイターズは、北海道において企業理念である「Sports Commu

    新球場建設構想に関して|北海道日本ハムファイターズ
  • サラバ!? 愛しの縦写真 - はてな編集部ブログ「編む庭」

    多くは語るまい。まずは、皆さんに違和感を味わっていただこう。 下の写真をご覧あれ。 ⬇ いかがだろう。 こう思ったのではないだろうか。 写真デカッッ……! と。 数多(あまた)あるWebメディアが日々、数多の記事をアップし続けているが、反面、見かけることが少なくなっているものがある。 それは、縦写真だ。 上の写真をご覧になって、「なんか写真デカいな」と感じてしまうのは、縦写真がWeb上の記事において見慣れないから、ではないだろうか。 Web上に無数に存在する“記事”において、縦の写真が使用されることは少ない。例えば今をときめくヨッピー氏が手がけたこちらの記事を見てみると…… 34枚もの写真(丸抜きの人物写真は除く)が使用されているが、そのうち、縦の写真はゼロである。 これはごくごく一部の例証にすぎないが、なぜ縦の写真はWebメディア上でかくも存在感を後退させたのか。稿ではその背景を考察し

    サラバ!? 愛しの縦写真 - はてな編集部ブログ「編む庭」
    toya
    toya 2017/06/29
    「記事を読むのではなく見る心構えで訪問していると推測できます。つまり読者の方が求める情報の優先度は「写真>テキスト」であるといえます。ビジュアル情報をより鮮明に見せる縦写真は、この場合、非常に有効」
  • プリングルズのワイヤレススピーカーをお題に、妻&娘と考えた“ラズパイモノボケ”地獄の3連発! - はてなニュース

    こんにちは、からあげ(id:karaage)です。前回はてなニュースにAmazon DashボタンをHackして作ったIoTデバイス「からあげDashボタン」という記事を寄稿させていただいたのですが、実はその記事が公開されるやいなやのタイミングで、はてなニュース編集部さんから「このプリングルズのスピーカーを使って何かできませんか?」という無茶振りが来ていました。 目次 ■ プリングルズのワイヤレススピーカーを使った、ラズパイモノボケ企画の緊急家族会議 ■ プリングルズのワイヤレススピーカーとRaspberry Piを組み合わせて作った「“プリングルズおじさん”システム」 “プリングルズおじさん”がプリングルズの重さを教えてくれる プリングルズのワイヤレススピーカーで作る娘のbot “プリングルズおじさん”とおしゃべりをする 実際にとプリングルズをべながら使ってみた ■ プリングルズのワ

    プリングルズのワイヤレススピーカーをお題に、妻&娘と考えた“ラズパイモノボケ”地獄の3連発! - はてなニュース
    toya
    toya 2017/06/29
    「ひょっとしてエンジニアというよりは、ラズパイ芸人と思われてるのでは?」
  • Liquem powered by BASE

    2023年1月5日以降、新商品は新オンラインショップにて発売します。 こちらのサイトでは販売しませんのでご留意ください。 なお引き続きこちらのBASEショップは運営してまいります。 新サイトをよろしくお願いします。

    Liquem powered by BASE
  • いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。

    toya
    toya 2017/06/29
    「実際に航空会社の職員としては、「車いすのお客様がお乗りです。」という情報を事前にその空港を運用する航空局の運用管理に連絡して、ゲート変更してもらうなんてことは当たり前のように」
  • 良質なコンテンツを作るノウハウ満載。成田氏+谷口マサト氏+いちる氏が語った実践コンテンツマーケ術 | Web担当者Forum

    良いコンテンツを作っているとの自負があるのだが、なかなかインターネット界で認知されない。 アクセスがあっても収益やブランド力の向上に結びつかない。 そんな悩みを持つ企業も多いだろう。その解決の鍵を握るのは「愛される」ことだと説くのは、コンテンツディレクターの成田幸久氏。 成田氏によるセミナーと、ShortNoteの清田いちる氏とLINEの谷口マサト氏を交えたトーク・セッションのイベント「実践的コンテンツマーケティングセミナー:良質なコンテンツを安く作る方法」が、4月12日、オプンラボの主催で行われた。 今の時代に企業がとるべき姿勢とは?振り向いてもらうための「コンテンツの型」とは?オウンドメディアに掲載するコンテンツの分類とは?コンテンツの質をどう考える?良質なコンテンツとは何か?コンテンツの制作と拡散はどう考えるべき?企業が狙う「ギャップ萌え」とは?バズり具合をKPIにするやり方は、間も

    良質なコンテンツを作るノウハウ満載。成田氏+谷口マサト氏+いちる氏が語った実践コンテンツマーケ術 | Web担当者Forum
    toya
    toya 2017/06/29
  • 自衛隊の中立、破った稲田氏 かばい続ける首相にも批判:朝日新聞デジタル

    現職の防衛相が選挙演説で「自衛隊としてもお願いしたい」と言い切る異例の事態――。稲田朋美防衛相の発言は、実力組織である自衛隊を率いる閣僚としての資質と自覚の欠如を改めて浮き彫りにした。党を挙げて都議選に取り組む自民党内からは批判が強まり、かばい続ける安倍晋三首相の任命責任も問われる事態になってきた。 「昨夜話した通り」――。問題発言から一夜あけた28日午前、稲田氏は防衛省で記者団の問いかけに険しい表情で口を閉ざした。 今回の発言の何が問題なのか。稲田氏は都議選の応援演説で、特定の候補者名を挙げて「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」と述べた。 公職選挙法では公務員が地位を利用して選挙運動をすることを禁じており、識者らからは同法に違反するとの声が上がる。28日に開かれた民進党の外務・防衛合同部門会議。出席議員から違法性について質問が飛んだが、公選法を所管する総務省の担当者は

    自衛隊の中立、破った稲田氏 かばい続ける首相にも批判:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2017/06/29
  • 「撤回しても違法の既遂、内閣の責任問題」木村草太教授:朝日新聞デジタル

    稲田朋美防衛相の発言は「公務員等の地位利用による選挙運動の禁止」を定めた公職選挙法に違反する明確な違法行為だ。閣僚も地位を利用した政治活動は禁じられている。政治家でもある閣僚が選挙応援に行くことはあるだろうが、地位を離れた形で行わなくてはならない。発言は明らかに、特定政党の応援のために防衛相の地位を利用した選挙運動になっている。 稲田氏は発言当日に撤回したが、違法行為をした事実は消えない。いわば「既遂」だ。ところが、菅義偉官房長官は発言撤回を理由に稲田氏の職務を続行させる考えを示した。これは違法行為がすでになされたのに、官房長官自身が違法性がないと表明したことになる。発言が違法ではないとの判断は内閣の判断ということになり、稲田氏だけでなく菅氏、そして安倍内閣の責任問題につながってくるだろう。(聞き手・相原亮)

    「撤回しても違法の既遂、内閣の責任問題」木村草太教授:朝日新聞デジタル
  • うちの猫が炊飯器を開けるのが好きで困るから炊飯器から土鍋に変更したお話|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 みなさんご飯はどうやって炊かれますか?普通の方は炊飯器を使われるのではないかと思います。

    うちの猫が炊飯器を開けるのが好きで困るから炊飯器から土鍋に変更したお話|魂を揺さぶるヨ!
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    toya
    toya 2017/06/29
  • 将棋の王将に「王将」と「玉将」がある理由 - コバろぐ

    なんだか藤井聡太四段とかいうものすごい若者が現れて将棋が話題になってますね。そんなわけなんで、将棋の話題をひとつ。 (画像掲載元:玉将 - Wikipedia将棋の王将って、なんで「王将」と「玉将」の2種類あるの?って思ったことありません? いやまぁ、将棋って大昔っから存在しているもんですので、理由はコレだ!なんてものはハッキリ言ってないみたいですけど、ひとつ面白い話がありまして。 「玉将」と「王将」 「王将」と「玉将」、物はどっちだ? 将棋は古くからあるゲームです。 1120年頃の書物『二中歴』に将棋の記述があって、その将棋は平安将棋と呼ばれていますが、その平安将棋には「玉将」はありますが「王将」はありません。 将棋駒にはもともと「玉将」しかなかったようである。平安将棋には「玉将」はあるが「王将」はない。また、11世紀半ばと推定され、最古の将棋駒とされる興福寺境内跡からの出土品には

    将棋の王将に「王将」と「玉将」がある理由 - コバろぐ
    toya
    toya 2017/06/29
  • VALUやってる乞食ブロガー連中は「私はお金が欲しくてたまらないクソ乞食です」って言って回れよ - 今日も得る物なしZ

    VALUとかいう人から金をだまし取る詐欺サイトの話が一気にしぼんでるようでざまあみろという感じですが。 そんなに金がほしいんだったら「わたしたちは、お金が欲しくてしょうがない乞ブロガーです!」みたいな挨拶をしてひな壇で自分が持ってきた企画とかを話せばいいんじゃないですかね。 まあクソつまんないだろうけど。 で、俺がこういうことを言うとやれ嫉妬だのやれお前のカンパは何なんだだの言ってくるアホがいるんだけど、そういう話じゃねえから。 俺がVALUについて批判的なのは「なんでいろいろごまかしてんの?」というところなわけで。 なんでお前ら人を騙して金を巻き上げようとしてんの? お金欲しいんでしょ? じゃあお金欲しい乞ですって言って回れよ。 まあ乞を自称するかどうかはどうでもいいけど、何をどう言い繕うが所詮乞なんだから乞らしく集金しろよ。 最初に散々投資を煽っておいて投資って言うなって言わ

    VALUやってる乞食ブロガー連中は「私はお金が欲しくてたまらないクソ乞食です」って言って回れよ - 今日も得る物なしZ
    toya
    toya 2017/06/29
  • 強盗目的で上京「客が筋肉質で諦めた」 少年4人を逮捕:朝日新聞デジタル

    警視庁は、いずれも北九州市在住の17~18歳の少年4人を強盗致傷容疑で逮捕し、28日発表した。福岡県から強盗目的で上京し、集団でひったくりをした疑いがあるという。 捜査1課によると、少年らは5月9日午前3時45分ごろ、東京都北区赤羽北2丁目の路上で、歩いていた男性会社員(64)から現金1万円が入ったかばんを奪い、頭を棒のようなものでたたいてけがを負わせた疑いがある。全員容疑を認めている。 少年らは5月、「東京で強盗をしよう」と誘い合い、車で上京。「貴金属店や裏カジノから出る客を狙おうと思っていたが、客が筋肉質だったのでやめた」などと話しているという。

    強盗目的で上京「客が筋肉質で諦めた」 少年4人を逮捕:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2017/06/29
    筋肉大事という話だった「福岡県から強盗目的で上京し、集団でひったくりをした疑い」「貴金属店や裏カジノから出る客を狙おうと思っていたが、客が筋肉質だったのでやめた」
  • Yahoo!ブックマークサービス継続(一部機能を除く)のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    toya
    toya 2017/06/29
    「Yahoo!ビジネスエクスプレス」の申請昔やったなぁ、なつかしい
  • 二次創作フリーにした結果、二次創作ができない

    十朱@⑩C97二日目12/29(日)西え02b @toake_n ダンゲロスLINEスタンプを作るにあたりリジェクト要件を調べてるけど、エログロはもちろん性的表現、過度な肌の露出、暴力表現がことごとく封じられてて厳しい戦いになりそう 2017-05-25 13:29:09 十朱@⑩C97二日目12/29(日)西え02b @toake_n 転校生ムーののびのびとした生活 | 十朱 #pixiv pixiv.net/member_illust.… ダンゲロスLINEスタンプマジで平気なの?LINEの中の人的にはどう思ってる?という問いかけの為に、第一実験体おためしムーちゃんのスタンプが作成され、審査がはじまりました。 2017-05-28 00:32:32 十朱@⑩C97二日目12/29(日)西え02b @toake_n ダンゲロスのムーちゃんLINEスタンプ、リジェクトされてしまいました…講

    二次創作フリーにした結果、二次創作ができない
  • 貧テックがヤバすぎる - novtanの日常

    今日、目に入った2つ。 cash.jp これさ、ほとんど質屋と一緒で実質融資なわけ。で、融資は金利が規制されているわけ。で、現状質屋だけは実質金利規制がちょっと緩い(月利換算9%)んだけど、質屋の場合はいつでも弁済できるようにしなきゃならないので、当に借りてた期間だけの利息になるわけ。ところがこいつは固定で15%ですよ。2ヶ月の期限まで返さなければまだしも、直後に返したら日利15%。年利に換算すると…ちなみに、質屋営業法での許可は取ってないのでいずれにしてもアレ。 で、こういう「手数料」名目で規制を逃れようとしているパターンが結構見受けられるのね。 例えば、最近流行っている早給システム。これいっぱいあるから見てみるといいよ。これも手数料を金利に換算したら「暴利」に近い。ぶっちゃけ、みんなが忌み嫌う「銀行のカードローン」のほうがこういう用途だったらよっぽど良心的なわけ。というか、消費者金融

    貧テックがヤバすぎる - novtanの日常
  • 清原和博、独占告白2時間6分。笑みはなく、手は緊張で震えていた。(鈴木忠平)

    記憶の中にある清原和博はそこにいなかった。 目は力を失い、手は小刻みに震えていた。 頭ではわかっていても、言葉がなかなか出てこない。一語、一語、間をおきながら、もどかしそうに絞り出す。実際このインタビュー中、1度も笑みを見ることはなかった――日発売のNumber930号「清原和博『告白』」の取材での話である。 ADVERTISEMENT いくつになっても無邪気で、悪戯っぽくて、どこか憎めないあの笑顔はなかった。 ひょっとすると微笑んだシーンがあったのかもしれない。ただ、もしそうだとしても受け取る側には到底、笑みとわかるものではなかった。 自分たちの記憶にある「4番」のイメージを追いたかった。 「正直、このインタビューを受けるにあたってすごく緊張しています……。今日、家を出てくるまで、どうしようか、どうしようかという葛藤もありました」 自らそう打ち明けたように、清原氏がまとっていたのは怯え

    清原和博、独占告白2時間6分。笑みはなく、手は緊張で震えていた。(鈴木忠平)
    toya
    toya 2017/06/29
  • 子供のいる家庭に3Dプリンタを導入したら毎日が充実してきた - ソレドコ

    こんにちは、石川と申します。普段はデイリーポータルZというサイトで編集をやっております。 拙宅には、「おもちゃが無限に出てくる機械」があります。 機械から出てきたおもちゃの数々です(おもちゃ以外の物もあるけど)。もちろんこれはごく一部です。なんたって無限なので。 ちょっと想像してみてほしいんですけど、例えばあなたの趣味がカメラだったとするじゃないですか。一眼レフのカメラとかレンズとかが無限に出てくる機械があったらどうします? 端的に言って最高じゃないですか。もちろん、そんな機械はないです。でも、あなたに子供がいた場合、子供にそれを体験させてあげることは可能です。なぜなら「おもちゃが無限に出てくる機械」があるから。 で、その「おもちゃが無限に出てくる機械」の体が、こちらです。 机の上にある青いやつ。3Dプリンタといいます。普通のプリンタは紙に写真や文字を印刷しますが、3Dプリンタは簡単に言

    子供のいる家庭に3Dプリンタを導入したら毎日が充実してきた - ソレドコ
    toya
    toya 2017/06/29
    「形が変なときは、子供は無遠慮に「こんなのじゃやだ」などと言ってきます。かと思えば「これでもいいけどね」とわかりやすく妥協してくることもあり、そういうときはむしろ「やだ」より悔しいです」
  • 骨壷は1万5千円、高級棺は500万円!? 葬儀とお金について葬儀社さんに聞きました | マネ会 by Ameba

    はじめまして! 2人の子持ち、アラサーライターの浦和ツナ子です。結婚して5年、義理の実家に帰省すると、義父母の話題は必ず「死」に関連すること。 長期的な介護を受けたくはない、ピンピンコロリ((ピンピン元気で過ごし、コロリと亡くなること))と死んでいきたい、葬式にたくさんの人は呼ぶな、大層な墓はいらぬ……。などと快活に話し続ける義父母に、息子である旦那はいつも神妙な面持ち。 そりゃそうだ。自分の両親が死ぬことなんて、できれば考えたくない。 でも、きっと義両親は真剣だと思うんです。自分の老後や死後の理想を、しっかりと伝えておきたい。遺された子どもたちが迷ったり悩んだり、揉めたりすることのないように。 ……と、前置きがかなり長くなりましたが、身近な家族と、「お葬式の話」ってしていますか? 喪主になる日は、突然訪れる 身近な人の葬儀というのはそう何度も経験するものではなく、ましてや自分が誰かの葬儀

    骨壷は1万5千円、高級棺は500万円!? 葬儀とお金について葬儀社さんに聞きました | マネ会 by Ameba
    toya
    toya 2017/06/29
    通夜振る舞いとか祭壇とか遺影サイズとかお弁当とかお花の順番とか弔電の読み上げ順とかなー「落ち着かない気持ちの中、「棺はどれにしましょうか?」などから始まり、考えなければならないことが山積みです」
  • [PDF]CASHをご利用の皆様 - cash.jp

    toya
    toya 2017/06/29
  • 質屋アプリ「CASH」がぶっとび過ぎててぶっ飛んでたw – ysklog

    彗星のように現れた質屋アプリ「CASH」ですが、これはほんとにヤヴぁい!!! 「ヤバい」ではなく「ヤヴぁい」です。 何がヤヴぁいかというと、 一瞬で持っている物を現金化できること(すぐに振り込まれる) それを逆手にとって「ガラクタ」を出品してあり得ないお金を現金化する人が続出していること ほんとに「CASH」のサービス内容、それを利用するユーザー双方がぶっとび過ぎてて サービス自体がぶっ飛んでましたw(利用停止になりました)。 「CASH」とは? まずは「CASH」の仕組みがわかんないと何がヤヴぁいのかわかんないと思うので簡単に説明を入れておきます。 「CASH」とは、一言で言うと です。もっと詳しく言うと、 公式ページでアプリをインストールする 持っているもの(出品対象物)をカメラでとる 自動的に買い取り額が提示されるのでそれに了承すれば売る 即効ウォレットに現金が振り込まれる 自分の口

    質屋アプリ「CASH」がぶっとび過ぎててぶっ飛んでたw – ysklog
  • “おいしい”の笑顔が活力になる――「さかづきBrewing」オーナー、金山さんの働き方 - りっすん by イーアイデム

    ブルーパブ「さかづきBrewing」を東京・北千住で運営されている、女性醸造家の金山尚子さん。大手ビールメーカーで商品開発、醸造技術開発に携わっていた金山さんですが、9年間勤めたのちに独立。なぜ独立して醸造家の道を選んだのか、今の仕事への思いとは……? 詳しい話を伺いました。 ビール好きが高じて、大手ビールメーカーに勤務 金山さんは、現在はブルーパブ(醸造所が併設され、その場で作られたビールを提供する店舗のこと)「さかづきBrewing」を運営されていますが、以前は大手ビールメーカーに勤められていたんですよね。 金山さん(以下、金山) はい、約9年間働いていました。最初の4年は、いわゆるビール工場で醸造の管理をして、その後5年は研究所に勤務し、ビール類の新商品開発や、ビールの香りや味を制御するための醸造技術の開発をしていました。 会社員時代に、ビールの作り方などを一通り覚えることができたん

    “おいしい”の笑顔が活力になる――「さかづきBrewing」オーナー、金山さんの働き方 - りっすん by イーアイデム
    toya
    toya 2017/06/29
    「大手のビールメーカーでは「完全にあるべき風味を確定させた」という段階になってから市場に出す」「メーカー出身の私の中では、「味が変わってしまう=いけないこと」だったんですね」
  • 北海道 羅臼に野生のシャチを見に行く記事をYorimichi AIRDOに寄稿しました - I AM A DOG

    「Yorimichi AIRDO」に寄稿した記事が日公開になりました。 Yorimichi AIRDOは「北海道の翼」こと航空会社のAIRDOさんが運営するオウンドメディア。これまでもホッテントリ経由などで読んでいたメディアですし(最近では柿次郎さんの旭山動物園の記事がめっちゃバズってましたね)、顔出ししないブロガーの私にオファーがあったのは少々驚きましたが、「北海道×自然のテーマで何か…」というお話、これは引き受けない訳にはいきません!? …といっても、北海道はこれまで観光で数度訪れた程度(初夏の富良野/美瑛、冬の小樽/余市、そして網走/ウトロ)の経験しかない私。どうしたものか?と北海道の自然に詳しい友人の動物写真家、二神慎之介氏に相談したところ「羅臼のシャチはどうですか?」とサジェストを貰うことができ、そこからトントン拍子で今回の企画がまとまりました。 二神君からは羅臼行きに際して、

    北海道 羅臼に野生のシャチを見に行く記事をYorimichi AIRDOに寄稿しました - I AM A DOG
  • 質屋アプリCASHが査定停止、開始16時間で3.6億円以上のアイテムをキャッシュ化ーー集荷依頼アイテム数は7500個に - BRIDGE(ブリッジ)

    質屋アプリCASHが査定停止、開始16時間で3.6億円以上のアイテムをキャッシュ化ーー集荷依頼アイテム数は7500個に 狂ったサービスに相応しい初日じゃないだろうか。質屋アプリ「CASH」を提供するバンクは今朝未明、同サービスの査定を一時停止した。 リリース文にはこの騒がしい1日の結果が数字として公表されている。公開開始した28日10時から16時間34分でキャッシュ化された回数は7万2000回、金額にして約3.6億円がユーザーの手元に届いたことになる。前回の取材で同社代表取締役の光勇介氏と雑談混じりに話していた数字の数十倍だ。 興味深いのは「キャッシュを返さない」、つまり商品をもう送った(集荷依頼がかかった)というアイテム数が7500個以上になっていることだ。メルカリの1日の出品数が1万点を超えたと公表されたのが開始から約5カ月後のことであることを考えると相当激しいロンチであったことが伺

    質屋アプリCASHが査定停止、開始16時間で3.6億円以上のアイテムをキャッシュ化ーー集荷依頼アイテム数は7500個に - BRIDGE(ブリッジ)
    toya
    toya 2017/06/29
  • 2017底抜け日本国 - 関内関外日記

    政府がどんなに無茶を僕等にしようと、僕等はそれを政府當然の仕事として受けいれる。僕等はただそれに對する僕等自身の態度をきめればいいのだ。 大杉栄「先づ彼等を叩き倒せ」 1922.2 ここで大杉栄の言う叩き倒すべき「彼等」は進歩的民主主義者である。だから題ともマシュマロとも関係ない。 大杉栄はアナーキストだ。 さて、おれはどうだろうか。おれはアナーキストだろうか。おれはおれ自身がそうであればいいな、などと思うこともある。一方で、北一輝なんかに熱中したりする。北一輝はアナーキストだろうか。 天皇陛下マンザイ! そんな昔のことはどうでもよろしい。昨日の稲田防衛相の発言である。 稲田氏「自衛隊としてお願い」 都議選で、野党「私物化」批判 - 共同通信 47NEWS 稲田朋美防衛相は27日、東京都板橋区で開かれた都議選の集会で「防衛省・自衛隊、防衛相、自民党としてもお願いしたい」と訴えた。 無茶苦

    2017底抜け日本国 - 関内関外日記
    toya
    toya 2017/06/29
  • 稲田氏失言、身内も批判 自衛隊幹部「言い訳通じぬ」:朝日新聞デジタル

    「防衛省、自衛隊としてもお願いしたい」。東京都議選(7月2日投開票)の自民党候補の集会で、稲田朋美防衛相が失言した問題は28日、他党の街頭演説で一斉に批判を浴びた。もともと逆風に悩む自民はさらに防戦を強いられ、憤りの声も漏れる。自衛隊の選挙利用との批判がある大臣発言に、隊員らも冷ややかな目を向ける。 自民陣営、都議選逆風「責任持って」 「なぜ自衛隊自民党の応援団体のように扱うのか。この方にわが国の防衛は任せていられない」。28日午後、民進党の蓮舫代表は東京都渋谷区での都議選候補の応援演説で、稲田氏を強く非難した。世田谷区で演説した同党の野田佳彦幹事長も「(自衛隊は)言うことを何でも聞くと思っているんだろう。権力の私物化だ」と攻め込んだ。 豊島区の街頭に立った共産党の志位和夫委員長は「言って良いこと悪いことの判断がつかない人に防衛相をやらせて良いのか。罷免(ひめん)しないなら首相も同罪だ」

    稲田氏失言、身内も批判 自衛隊幹部「言い訳通じぬ」:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2017/06/29
  • ヤフー通販「おすすめ順」ステマ指摘騒動のどこが一体問題なのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ヤフーの防災広告はヤフーならではの素晴らしい取り組みだったと思います。(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ) 日の朝日新聞に、ヤフーショッピングの検索結果の「おすすめ順」が、いわゆる「ステマ」にあたるのではないかという指摘記事が掲載されていました。 【参考記事一覧】 ・ヤフー通販「おすすめ順」、広告料払えば検索上位に ・表示順、みるみる急上昇 ヤフー広告料の「効果」とは ・ヤフー執行役員「全て広告、ステマではない」 通販巡り 広告料金を支払えば検索上位に表示される仕組みにもかかわらず、広告明記がされていないためというのが指摘のポイントで、朝日新聞デジタル側にも、3セットで掲載される力の入れようですから、朝日新聞としてもかなり力を入れて取材したトピックだというのが感じられます。 朝日新聞記者と、ヤフーの別所直哉執行役員とのやりとりの概要も一問一答形式で細かく掲載されてい

    ヤフー通販「おすすめ順」ステマ指摘騒動のどこが一体問題なのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    toya
    toya 2017/06/29
  • Miyahaya is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    Miyahaya is under construction
    toya
    toya 2017/06/29
    「カトリック教」はひふみんにも失礼では……
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The sustainable tiny home trend at CES 2025 revived my dream of building a compoundAmid the chaos of CES we got to retreat to the well-appointed calm of sustainable pods, electric trailers and EV RVs.

    Engadget | Technology News & Reviews
    toya
    toya 2017/06/29
  • 欧州人権裁判所、遺伝子疾患の赤ちゃんの「尊厳死」認める判断 英判決を支持

    新生児の手に触れる母親の指。フランス北部ランスの病院にて(2013年9月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【6月28日 AFP】欧州人権裁判所(ECHR)は27日、まれな遺伝子疾患を発症している赤ちゃんの延命治療を終わらせるべきとした英高等法院の判決をめぐり、最終的にこの判決を支持する判断を下した。 フランス北東部ストラスブール(Strasbourg)にあるECHRは2週間前、まれな遺伝子疾患を発症し、脳に損傷を負っている生後10か月の男児チャーリー・ガード(Charlie Gard)ちゃんに対し「適切な」治療を継続するよう英政府に命じる暫定的な判断を下していた。 一方でこれに先立ち、両親は治療のためにチャーリーちゃんを米国に連れて行きたいと希望していたが、英高等法院は「尊厳死」が認められるべきとの判決を下していた。 チャーリーちゃんの治療を行う英ロンド

    欧州人権裁判所、遺伝子疾患の赤ちゃんの「尊厳死」認める判断 英判決を支持
    toya
    toya 2017/06/29
  • 車いすで飛行機に乗る時のこと

    車いすユーザーになって10年目です。 車いすで飛行機に何度か乗ってますがその時のことを書こうと思います。 ・予約時 自分の場合は自力で車いすを乗り降りできないし、機内で必要なものもあるので事前連絡はします。 JALとか大手だと登録しておけば二回目からは大体伝わっているので交渉は楽ですが、初めての航空会社だとけっこう手間です。 ・受付時間 受付時間が出発時刻の1時間前なのと、そもそも空港に行くのに人より時間がかかるのでかなり早めに出ないといけないのがちょっと大変です。 ・空港の車いすに乗り替え 積み込みの関係でチェックイン時に乗り替えられる人は乗り替えた方がいいんでしょうが、自分の車いすじゃないと安定して座っていられないので直前まで自分の車いすに乗っています。 ただ、機内に入る時は機内の通路を通れる専用の車いすに乗り替えないといけません。 乗り替えるときは職員の方だと自分の体を扱うのに慣れて

    車いすで飛行機に乗る時のこと
  • 乗客が航空機エンジンに硬貨投げ入れ、5時間半の遅れ 中国

    北京(CNN) 中国の上海浦東国際空港で27日、広州行きの中国南方航空機のエンジンに乗客が硬貨を投げ入れたことが判明し、安全確認のため出発が5時間半以上遅れる騒ぎがあった。 乗客の女性(80)は搭乗の際、エンジンに向かって硬貨を投げていたことが同乗者らの話で明らかになり、警察に連れて行かれた。警察の発表によると、この女性に犯罪歴や精神疾患はなく、安全な飛行を願って硬貨を投げたと話している。 現場からは9個の硬貨が見つかった。1個はエンジンの中に入り、残りは地面に落ちていたという。 同機には150人近い客が乗っていたが、全員がいったん降りて、整備スタッフが徹底的な点検を実施した。出発予定の午後0時40分を大幅に過ぎた同4時53分に点検が完了し、6時16分になって離陸した。目的地にも5時間以上遅れて到着した。 警察が公開した写真に写っている硬貨は総額1.7元(約28円)分だが、地元メディアは点

    乗客が航空機エンジンに硬貨投げ入れ、5時間半の遅れ 中国
    toya
    toya 2017/06/29
  • 母親にカメラを買ってあげたらインスタグラマーになってた - ニートの言葉

    どうもこんにちは、あんどう(@t_andou)です。 突然ですが、スズメって可愛いですよね 僕の実家の庭にはよくスズメが来ます。どうやら屋根に住みついているようです。 youtu.be 母「スズメを撮りたい」 スズメ好きの母の影響なのか、僕も小さいころからスズメが好きだったのですが、そんな母が最近「庭に来ているスズメの写真を撮りたい」と言い出しました。 しかし、スズメは警戒心が強いらしく、スマホなどで撮影しても小さくしか写りません。ですので、ズームして撮影することが必須となります。 ズームして写真を撮る方法 スマホ装着型レンズ->NG 初めは次のようなスマホに装着できる望遠レンズをオススメしようかとも思ったのですが、それほどズームが出来るわけでもなく手振れも酷そうなのでやめました。 aceyoon 望遠レンズ スマホ ユニバーサル クリップ式 単眼鏡 12倍 ズーム調整可能 撮影範囲大 1

    母親にカメラを買ってあげたらインスタグラマーになってた - ニートの言葉
    toya
    toya 2017/06/29
  • 新しいChromeとSafariは「ウェブ広告」のあり方を根底から覆すブラウザーになるかもしれない

  • ハンターハンターの最新刊を読むことは、出来ない - もはや日記とかそういう次元ではない

    ハンターハンターという書物が日の数ある著作の中でも一際輝く余りにも崇高な作品であり、それが他に類を見ない程に恐ろしく含蓄の詰まった奇跡のマスターピースであることに関しては、もはや議論の余地がない。 人間の生き方や万物の捉え方に関して、これ程までに多くのことを伝えてくれる聖書は、およそ他に見当たらない。もう何度読み返したことか分からないが、台詞は殆ど丸暗記してしまった。完全にメモリの無駄使いだ。 最初の頃は厨二病を極めたキルアとヒソカが個人的なお気に入りのキャラクターだったが、2周3周と読み直すうちに圧倒的にメルエムが好きになり、長らくメルエム時代が続いた後ゲンスルーがお気に入りになってからレオリオになり、その後イルミになってから、ミミズやノヴやバショウに注目する時代を経て、近年、とうとう、まわりにまわってゴンに辿り着いた。 ハンターで好きなキャラは何ですかと聞かれた時に「ゴン」と答えるの

    ハンターハンターの最新刊を読むことは、出来ない - もはや日記とかそういう次元ではない
    toya
    toya 2017/06/29
  • 最高裁が裁判官などの旧姓使用認める | NHKニュース

    最高裁判所は、裁判官や書記官などが判決などの公的文書で戸籍名しか使えなかったことについて、社会情勢を踏まえて改める必要があるとして、結婚前の旧姓の使用を認めることを決めました。 しかし、最近の社会情勢を踏まえて検討を進めた結果、運用を改める必要があるとして、ことし9月1日以降、希望する裁判官や書記官などに対して旧姓の使用を認めることを決めました。 旧姓の使用をめぐって、最高裁は、おととしの判決で、夫婦別姓を認めない民法の規定は憲法に違反しないとしたうえで、「旧姓を通称として使うことが広まることによって、不利益は一定程度緩和される」という判断を示しました。 一方、その後の国会では、裁判官や書記官などにも旧姓の使用を認めるべきだという指摘が出ていました。 最高裁は来月上旬に各地の裁判所に通達を出し、今回の決定について周知することにしています。 職場で結婚前の旧姓の使用を認める動きは、女性の社会

    最高裁が裁判官などの旧姓使用認める | NHKニュース
    toya
    toya 2017/06/29
  • 弁護士にとって「相手方が弁護士をつけない」というのはどういうことか - 弁護士三浦義隆のブログ

    の法律は、民事については弁護士を強制する制度をとっていない。だから交渉であれ裁判であれ、弁護士をつけずに自分でやることは自由だ。 紛争当事者の一方が弁護士を依頼すると、もう一方も不利になりたくないから弁護士をつけることが比較的多い。 しかし弁護士相手に自分でやろうとする当事者も珍しくないから、我々弁護士は、「相手方が弁護士でなく素人」という状況にけっこうよく遭遇する。 弁護士にとって、相手方が素人であることにはメリットもデメリットもある。 1.相手方が素人であることのメリット 相手方が素人であることの弁護士から見たメリットは、一言で 「相手が弱い」 に集約される。 相手方は素人だから何も知らない。法律も判例も、和解の相場も知らない。ネット等でいろいろ自分で調べてくる場合はあるが、素人は断片的な知識を仕入れてもこれを消化する能力がそもそもないから、ほとんど常に誤った理解しかしていない。

    弁護士にとって「相手方が弁護士をつけない」というのはどういうことか - 弁護士三浦義隆のブログ
    toya
    toya 2017/06/29
  • スマホで撮影「即入金」の質屋アプリCASH、STORES.jp創業の光本氏が公開ーーノールック少額融資を可能にしたその方法とは - BRIDGE(ブリッジ)

    スマホで撮影「即入金」の質屋アプリCASH、STORES.jp創業の光氏が公開ーーノールック少額融資を可能にしたその方法とは いやあ、久しぶりに狂ったサービスと出会った。何を書いてるのかよくわからない人もいるかもしれないが、できるだけ正確にお伝えするのでまずご一読頂きたい。 CASHはアイテム買取のアプリだ。手元にある商品を撮影してアプリから送信する。カテゴリなどの指定があるのでゴミはさすがにダメだが、まあフリマアプリで取引できるような商品だったら大体OKだ。送信が終わるまで1分とかからないだろう。 送信したらその場で査定額が出る。その額の下に「キャッシュにする」というボタンがあるのでそれをタップすればーーその金額が振り込まれる。以上だ。 ここまでの手順で飛ばしたのは個人認証だが、それもスマホの電話番号「のみ」だ。いわゆるSMS認証でそれだけ突破すれば男か女かすら分からなくても使える。

    スマホで撮影「即入金」の質屋アプリCASH、STORES.jp創業の光本氏が公開ーーノールック少額融資を可能にしたその方法とは - BRIDGE(ブリッジ)
    toya
    toya 2017/06/29
  • ノールック少額融資CASHで3000円+振込手数料を一瞬で失った俺の全行程

    今話題のノールック少額融資サービスCASHを使ってみた。そしてわずか15分で20000円を受け取り23000円を振り込んだとある人柱の話。 スマホで撮影「即入金」の質屋アプリCASH、STORES.jp創業の光氏が公開ーーノールック少額融資を可能にしたその方法とは http://thebridge.jp/2017/06/bank-cash インストール編 at 12:25 CASHのアプリをAppStoreでダウンロード。電話番号を確認されるので、登録してSMSを受け取れば登録完了。名前やメールアドレスは一切聞かれない。 査定編 at 12:26 登録が済めばあとは質入れする商品を選択。 と言っても、ブランドがガジェット系とアパレル系のみ。査定がしやすいようになっているのかな? ブランドから品を選べばカテゴリも自動で決まる。 コンディションを自分の主観で選んで写真を撮影する。すると一瞬で

    ノールック少額融資CASHで3000円+振込手数料を一瞬で失った俺の全行程
    toya
    toya 2017/06/29
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    toya
    toya 2017/06/29
  • CASHで錬金術を行う - 純粋関数型魔境

    一瞬で査定して買い取ってくれるサービス、CASHがリリースされました。 cash.jp CASHを利用して、要らないものを買い取ってもらいます。 CASHの査定基準は謎ですが、最高でも2万円、最低でも1000円という基準で値段付けを行っているようです。 対象ブランド品で安いものを出品するとどうなるか試してみました。 用意したのは、ファストファッションで有名なブランド、H&Mのヘアゴムです。 H&Mは安価でファッショナブルな衣類を提供していて非常に利用しやすいブランドです。 ヘアゴムはカラフルでおしゃれなのですが、10個セットで199円という非常に安価に購入できます。 これを1つ出品してみます。 未使用なのでほぼ新品なのですが、☆1で査定してもらっています。(☆5が新品、☆1がキズあり) 写真を取った瞬間に査定が終わるのですが、1000円と値段が付きます。 CASHでは、H&Mのヘアゴムを非

    CASHで錬金術を行う - 純粋関数型魔境
    toya
    toya 2017/06/29
  • 車椅子搭乗拒否の件について気になったこと: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(775) 雑文(512) 書籍・漫画関連(60) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(87) FF14(40) レトロでもないゲーム(342) 始めたばっか(14) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

  • Yahoo!ニュース

    「疲れてしまいました」マフィン中毒、返金めぐり購入者困惑 当事者2人が明かす店の対応「何から何まで無知だった」

    Yahoo!ニュース
    toya
    toya 2017/06/29
  • 名称「キリシタン博物館」 大浦天主堂敷地内に計画 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)