タグ

2019年2月19日のブックマーク (21件)

  • あのキャラとあのキャラが同じ声優で1番ビックリしたのは?

    だれ?

    あのキャラとあのキャラが同じ声優で1番ビックリしたのは?
    toya
    toya 2019/02/19
  • くれない寮-スチュワーデス物語-「洒落男」

    「浩は訓練所で一番 いけると言われる教官 優しく楽しく勇ましい 誰が射止めるそのハート わ・た・し! 浩は訓練所でダントツ いかすと言われる教官 ハンサムで渋くてスチュワーデス好み誰が射止めるそのハート わ・た・し!」

    toya
    toya 2019/02/19
    歌詞作った人ノリノリすぎるだろこれ
  • くれない寮-スチュワーデス物語-

    航空乗員訓練センター (移転のため現存せず) 松千秋の実家(当時の面影をやや残す) 大森東避難橋 穴守稲荷神社 港北台総合病院 くれない寮(跡地)(現存せず) 海老取川河原へ降りる階段 東洋電光(電飾看板は現存せず) ろばた焼 事処 つかさ(建物は存在) マラソンコース(現存) 航空会館(建物は存在) SS-478掲示板はメンテナンスのため2015年8月22日より一旦停止いたしました.メンテナンス中も過去ログは閲覧可能とする見込みです.再開時期については9月中を予定しております. 「くれない寮公式名刺」ができました 現在「用語辞典検索」「フォームメール」がご利用になれません.あらかじめご了承下さい.詳細. スチュワーデス物語の舞台「くれない寮」(日航空西嶺寮)の写真を探しています. 2012/05/20 HIROSHI's478と相互リンクを開始しました. 2011/03/06

  • ネットで知り合った同世代の友人が虹の橋を渡った - 941::blog

    ネット上で知り合い、リアルで飲みに行くことになったので作ったLINEグループがある。同世代ばかりなので自嘲気味に「おっさんず」という名前にした。そこではネットには書かないプライベートなことも共有したり、実際に会うのは年に1度か2度くらいだけどLINEでしょっちゅうどうでもいい話をしたり、全員がIT系なのもあってネットで話題なことをああだこうだと言い合ったり、突然遊びに行くぞと宣言してどこか行ったりしている。大人になってからできる友人というのは得難い存在で、それが同世代なら尚更だ。 彼と初めて会ったのはいつの頃だったか。Twitterで知り合った友人に「あの人とよくやり取りするようだから是非紹介してほしい、一度会ってみたい」と伝えて紹介してもらった。2011年くらいの事だろうか。そのようにして彼は「おっさんず」最後のメンバーとなった。 彼はブログを書くといつも感想を伝えてくれるし、褒めてくれ

    ネットで知り合った同世代の友人が虹の橋を渡った - 941::blog
    toya
    toya 2019/02/19
  • 最近困ってることは時間の配分 - hitode909の日記

    ブログに困っていることを書いていけばインターネットの全世界の仲間たちからアドバイスを貰えると思って書いてみます。 会社で、いまエンジニアとして複数のチームに所属していたり、シニアエンジニアをやっているので人々と1on1をしたり、採用系の仕事もちょっとやっている。 開発系の仕事を2つ持っていると切り替えやスケジューリングが難しい チームAの仕事とチームBの開発系の仕事どっちをどういう順序でやるか難しくて困っていて、時間の使い方としてはこのような配分でいきましょう、という話はしていても、たとえば、金曜だけぱちっと切り替わるとか、午前中だけ切り替わる、みたいなことをするのが難しい。 ソフトウェアを作る仕事は、これまで誰も考えたことがないものを作る仕事で、そうでなければすでに完成品のソフトウェアがあるはずなので、集中が必要で、正しく作らないと正しく動かないので、間違いは許されない。そういうものを複

    最近困ってることは時間の配分 - hitode909の日記
    toya
    toya 2019/02/19
  • 自分を疑う深い穴「春にして君を離れ」

    「自分を疑う」これが最も難しい。 誰かの矛盾を突くのは簡単だし、新聞などの不備を指摘するのは易しい。科学的説明の怪しさを探すのは得意だし、だいたい『言葉』や『記憶』こそあやふやなもの。しかし、そんなわたしが最も疑わない―――あらゆるものを疑いつくした後、最後に疑うもの―――それは、自分自身。わたしは、自分を疑い始めるのが怖くて、家族や仕事に注意を向けて気を紛らわしているのかもしれない。自己正当化の罠。 では、こうした日常の諸々から離れたところに放り出されたら? たとえば旅先で交通手段を失い、宙吊りされた場所に居続けたら? 読むも話し相手もいないところで、ひたすら自分と向き合うことを余儀なくされる。最初は、直近の出来事を思い出し、何気ないひとことに込められた真の意味を吟味しはじめる。それは次第に過去へ過去へとさかのぼり、ついに自己満足そのものに及ぶ。 クリスティーにしては異色作、誰も死なな

    自分を疑う深い穴「春にして君を離れ」
    toya
    toya 2019/02/19
  • 権利能力なき社団 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "権利能力なき社団" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年7月) 権利能力なき社団(けんりのうりょくなきしゃだん、英語: Association without rights、ドイツ語: nichtrechtsfähiger Verein)とは、社団としての実質を備えていながら法令上の要件を満たさないために法人としての登記ができないか、これを行っていないために法人格を有しない社団。ドイツ法や日法における概念。 典型的なものとしては、設立登記前の会社や入会集団(入会団体)などがある。 法人格がないため人格なき社団、人格の

  • 伊藤 大地 / Daichi ITO on Twitter: "【お知らせ】篠原栄太さん @raf00 は、去る1月15日、事故のため急逝されました。ご遺族に代わりまして友人を代表し、生前故人に賜わりましたご厚誼に対し心から御礼申し上げます。なお共有いただきました故人との思い出につきましては、… https://t.co/uTrWvhUKF3"

    【お知らせ】篠原栄太さん @raf00 は、去る1月15日、事故のため急逝されました。ご遺族に代わりまして友人を代表し、生前故人に賜わりましたご厚誼に対し心から御礼申し上げます。なお共有いただきました故人との思い出につきましては、… https://t.co/uTrWvhUKF3

    伊藤 大地 / Daichi ITO on Twitter: "【お知らせ】篠原栄太さん @raf00 は、去る1月15日、事故のため急逝されました。ご遺族に代わりまして友人を代表し、生前故人に賜わりましたご厚誼に対し心から御礼申し上げます。なお共有いただきました故人との思い出につきましては、… https://t.co/uTrWvhUKF3"
    toya
    toya 2019/02/19
  • FLOWER|かわいいが届く、ずっと無料のお花便

    暮らしを変える、 たっぷりの花 送料込み2,200円。 花を飾ると、暮らしがもっと好きになる。 だからFLOWERは、かわいくてうきうきするような花を、ふだん使いできる価格に。 理想のお花屋さんを、 あなたの手の中に。 旬の花をぜいたくに使ったこだわりのブーケを毎週販売。かわいいのに、いつも特別価格。新作の入荷はアプリがお知らせ。お家にいながら、たっぷりの花がある暮らし。あなたもはじめませんか? ロスがないから、このボリューム。 お花をたっぷり飾るのに憧れるけど、なかなか手が出ない…。FLOWERは日常的に花を楽しんでほしいから、オンラインで限定数の売り切り。花のロス(廃棄)を生まない仕組みで、ボリュームたっぷりなのに手に取りやすい価格を実現しました。

    FLOWER|かわいいが届く、ずっと無料のお花便
    toya
    toya 2019/02/19
  • バラエティー番組卒業の日を迎えました。私がバラエティー番組に出なくなることを決意した理由。これからは執筆活動により専念します。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    これまで10年間ぐらい、年によって頻度は違いましたが、様々なテレビ番組に出演させていただいていました。 ただ、ここ数年間ぐらいは当にテレビに出ること自身が辛くて、出る度に悩み続けていました。 理由はいくつかあるのですが、最も大きな理由の一つは、私が時間と内容を十分にコントロールできないということです。そして、その結果として私が耐えられる、生産性の範囲にどんどん収まらなくなってきました。 新著でも分かる通り、私はコントロールフリークですが、テレビ番組は関係者も多く、打ち合わせも多く、また出演の時も必ず多数で出演しますので、事前の準備から、ヘアメイク、そして打ち合わせ、やっと番になります、生放送の時には、それでも1時間の番組は1時間で終わりますが、収録の場合はだいたい放送時間の更に3倍の長さがかかります。 そうすると、平均的には5時間ぐらい、多くの場合は半日ぐらい拘束時間があります。そして

    バラエティー番組卒業の日を迎えました。私がバラエティー番組に出なくなることを決意した理由。これからは執筆活動により専念します。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    toya
    toya 2019/02/19
  • 9時5時勤務は夜型に不利、脳の働きに影響も=英研究 - BBCニュース

    早起きして活動する「朝型」の人と夜に活動的になる「夜型」の人では、学校や職場の稼働時間の脳の働きが異なることが、イギリスの大学の研究で明らかになった。

    9時5時勤務は夜型に不利、脳の働きに影響も=英研究 - BBCニュース
    toya
    toya 2019/02/19
  • 突撃!隣のDevOps 【はてな編】 | DevelopersIO

    はじめに こんにちは、DevOps支援室のかたいなかです。 今回は、株式会社はてなさんの京都オフィスに伺い、はてなさんのDevOpsに対する取り組みや考え方についてガッツリインタビューしてきました! はてな紹介 どのようなサービスをやっている 「はてなブックマーク」「はてなブログ」などのソーシャルサービスや、サーバ監視SaaSである「Mackerel」などを開発・提供しています。また任天堂様やKADOKAWA様との共同開発や、集英社様、講談社様などが運営されているWebマンガサービスへのビューワ提供にも取り組んでいます。 担当者の方の仕事内容 具体的にどのような仕事をしているのか motemenさん CTO 技術的な方針策定、エンジニア組織マネジメント。技術的な知見をどうチーム間で共有していくのか、とか、プロダクトの技術的な基準とか。評価設計と運用とか。採用とか。 ログイン、人力検索はてな

    突撃!隣のDevOps 【はてな編】 | DevelopersIO
    toya
    toya 2019/02/19
  • スマホゲーム、総崩れ? 各社の“冴えない決算”

    ドワンゴの位置情報ゲーム「テクテクテクテク」のプレイ画面。ゲーム内容を評価するユーザーも少なくないが、うまく収益化に結び付かず…… 売上高900万円に対し、営業赤字が8億600万円――これは、ドワンゴのゲーム事業(2018年4~12月期)の業績だ。ドワンゴの親会社、カドカワが2月13日に発表した決算説明資料によれば、ドワンゴが昨年11月から提供している位置情報ゲーム「テクテクテクテク」の不振が響いたという。当初は19年3月期通期で売上高50億円、営業利益25億円を見込んでいたが、「課金要素が少なく当初予算に対して大きなマイナスになった」(同社)としている。 テクテクテクテクは、プレイヤーが現実世界を歩くと、位置情報を基にマップが塗りつぶされていくスマホゲームだ。AR(拡張現実)技術を活用し、巨大化した小林幸子さん、ゴジラ、エヴァンゲリオンの使徒などが出現する、というインパクトも話題を呼んだ

    スマホゲーム、総崩れ? 各社の“冴えない決算”
    toya
    toya 2019/02/19
  • ディープな黒人音楽ファンのつもりが、ただのサブカルくそ野郎とバレてしまった夜 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    NYCでもLAでも、毎晩どこかしらでオープンマイクが開かれてるくらいポピュラーなイベント。ラップオンリーからハードロック系やフォーク系までハコごとに傾向があるので、下調べが結構重要。(Photo by Gen Karaki) 音大は出たものの、あてどないドサ回りに明け暮れる元編集者の中年ミュージシャン。そんな彼がアメリカまで来て直面したのは、現地感覚とはかけ離れた自分の音楽遍歴で……。 ※この記事は昨年9月25日発売の『Rolling Stone JAPAN vol.04』内、「フロム・ジェントラル・パーク」に掲載されたものです。 なんだかダメっぷりを晒してばかりのこの連載、今回も明確なしくじり話でして、そこそこ時間が経って傷が癒えてきたので書きますけど、仕事クビになりましてね。正確にはクビ以前っていうか、試用段階でサヨナラって話なんですけど。 どんな仕事かというと、オープンマイクのハウス

    ディープな黒人音楽ファンのつもりが、ただのサブカルくそ野郎とバレてしまった夜 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    toya
    toya 2019/02/19
  • 東京新聞:吉田元首相「統計正確なら戦争なかった」 幼い麻生氏に言い聞かせ:政治(TOKYO Web)

    毎月勤労統計の不正調査に関する十八日の衆院予算委員会の集中審議で、麻生太郎副総理兼財務相が祖父の故・吉田茂元首相から、不正確な統計をもとに日戦争に突き進んだと聞かされていたことが話題に上った。

    東京新聞:吉田元首相「統計正確なら戦争なかった」 幼い麻生氏に言い聞かせ:政治(TOKYO Web)
    toya
    toya 2019/02/19
  • NTTみたいな企業でアジャイル開発してて思ったこと(公開用)#xpjug

    XP祭り2018 SESSION-A-3-2 NTTの川淵がトークしたプレゼン資料です。 「未来を変える権利は、皆平等にあるんだぜ」 http://xpjug.com/xp2018-session-a-3-2/

    NTTみたいな企業でアジャイル開発してて思ったこと(公開用)#xpjug
    toya
    toya 2019/02/19
  • 堀ちえみ『ご報告させていただきます』

    堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」Powered by Ameba 堀ちえみオフィシャルブログ「hori-day」Powered by Ameba

    堀ちえみ『ご報告させていただきます』
  • エンジニアリングマネージャのキャリアについての悩み - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

    昨日、以下のツイートをしたところそこそこ反響があった。 自分は今、コード書かずにマネジメントしかしてなくて、そんなポジションの人にそれほど価値ないでしょ、とか思ってしまうけど、こういうポジションの人がいないチームの話とか聞くと、やっぱりいたほうがいいんじゃないか、と思うし、ほとぼりが冷めるとまた自分は無価値のように思えてしまう。— だいくしー (@daiksy) February 18, 2019 エンジニアマネージャってなんか実績を示しづらいので、世の中の数多のマネージャ職に埋もれて、自分にスポットが当たりづらい、結果、キャリアに不安が拭えない、みたいなとこないです?— だいくしー (@daiksy) February 18, 2019 そこで、もう少し悩みを掘り下げてみる。 通勤電車内でiPhoneのメモに雑に書き並べただけなので、まとまりはない。 モダンなデベロッパー文化をチーム内で

    エンジニアリングマネージャのキャリアについての悩み - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
    toya
    toya 2019/02/19
    再現性のなさへの不安わかる
  • 高齢者のケータイ待ち受け画面を巣鴨で調べた

    私事で恐縮なのだが、先日、父と電話をしたところ、父の携帯待受画像が、ぼくの息子から今年の3月に生まれた弟の子供に替わっていることが判明した。 7年の長きにわたって父と母の携帯待受画像に君臨してきたぼくの息子も、ニューカマーの若さには勝てず、2012年生まれの弟の子供へとその座を譲り渡し、新時代の幕開けとなった。 孫の新旧交代劇である。

    toya
    toya 2019/02/19
  • 高齢者のケータイ待ち受け画面を巣鴨で調べた

    私事で恐縮なのだが、先日、父と電話をしたところ、父の携帯待受画像が、ぼくの息子から今年の3月に生まれた弟の子供に替わっていることが判明した。 7年の長きにわたって父と母の携帯待受画像に君臨してきたぼくの息子も、ニューカマーの若さには勝てず、2012年生まれの弟の子供へとその座を譲り渡し、新時代の幕開けとなった。 孫の新旧交代劇である。

    toya
    toya 2019/02/19
    「巣鴨に集う高齢者は70代~80代といったハードコア高齢者ばかりだった」
  • 「うまく言えないこと」と連れ合う必要性。|三浦 希

    うまく言えないこと。眼前に出されたチャーハンの旨さを、言葉でちゃんと表現できない。コンビニの店員、釣り銭を上からジャラッと落としてきたのは一体何の表現だったんだ。好きな子の舌にピアス穴が空いているのを知った時、どうしよう。ガトーショコラの、あの「モッサリ感」と言うか、「ギッチリ感」と言うか、あれを何と呼べば的確なのか、てんで分からん。 それぞれ、この世には「うまく言えないこと」というのがあります。等身大なアレで言えば、好きな人の “好きなところ” なんていうのがそれです。『目の位置が少し低い、鼻がシュッとしていて整っている、長い髪が綺麗だ、おしとやかである……』なんて続ければ、それはモナリザも同様である。“好き” を言語に落とし込むのは、「代替可能だ」という半自明の事実を認めてしまうようでなんだか気が引ける。好く対象、あるいは自分自身にもちょっと失礼しちゃう話である。もちろん、モナリザも綺

    「うまく言えないこと」と連れ合う必要性。|三浦 希
    toya
    toya 2019/02/19