タグ

2020年11月19日のブックマーク (32件)

  • 『戸籍上の夫婦別姓訴訟/稲田衆議院議員が夫婦別姓法案について国会で質問をされました』

    菅総理大臣の就任などに伴い,選択的夫婦別姓制度について,にわかに成立の機運が高まっています。そのような中,稲田朋美衆議院議員が,令和2年11月13日の衆議院法務委員会で,夫婦別氏について質問をされたことを,ご自身のツイッターで投稿されています。 稲田朋美衆議院議員のツイッター令和2年11月15日付投稿/「法務委員会で夫婦別氏について質問しました」 (稲田朋美衆議院議員のツイッターの記事から引用をさせていただきます) 「法務委員会で夫婦別氏について質問しました。 私案として、婚前氏続称制度を提案。 結婚で同氏になったのち、3カ月以内の届出で、社会生活上旧姓を使い続けられる制度です。選択的夫婦別姓とは違い、ファミリーネームは失われず、通称に法的根拠ができます。 イデオロギー論争でなく現実的な議論を!」 (引用終わり) この稲田朋美衆議院議員の投稿を,私が担当させていただいている戸籍上の夫婦別姓

    『戸籍上の夫婦別姓訴訟/稲田衆議院議員が夫婦別姓法案について国会で質問をされました』
    toya
    toya 2020/11/19
    たしかになぁ
  • 「Dr.STONE」第2期の主題歌アーティスト発表 OPをフジファブリック、EDをはてなが担当 : 映画ニュース - 映画.com

    主題歌アーティストが決定(C)米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会2021年1月から放送を開始する「Dr.STONE」第2期のオープニング主題歌を人気ロックバンド「フジファブリック」、エンディング主題歌を正体不明のアーティスト、はてなが歌うことが決まった。 「Dr.STONE」は「次にくるマンガ大賞2018」(コミックス部門2位)や「小学館漫画賞」(少年向け部門)を受賞した、稲垣理一郎氏とBoichi氏によるSF冒険漫画のアニメ化。謎の現象によって全人類が石化してから数千年後、“ストーンワールド(石の世界)”で目覚めた超人的な頭脳を持つ少年・石神千空(CV:小林裕介)が、体力自慢の幼なじみ大木大樹(古川慎)ら仲間たちとともに、滅んでしまった文明を再興すべく科学の力を駆使して奮闘する姿を描く。第1期は19年7~12月に放送され、第2期では、千空らの導きにより人類の科学

    「Dr.STONE」第2期の主題歌アーティスト発表 OPをフジファブリック、EDをはてなが担当 : 映画ニュース - 映画.com
    toya
    toya 2020/11/19
    「エンディング主題歌を正体不明のアーティスト、はてなが歌うことが決まった」
  • 野菜を摂取しないことによる罪悪感

    ごはんを作っても買っても「野菜が取れていない」ことに罪悪感を感じている。 平日は朝無し、昼はカップ麺かコンビニ弁当が多いので、夜には「野菜取らなきゃ!」となる。 自炊すると野菜を使ったおかずを考えるのが面倒だし、コンビニで野菜が入っている商品を探すのも面倒だ。 (しかも生野菜が苦手なので商品が限られる) ごはんが決まらない時はスーパーやコンビニで20分くらいウロウロしている。 この迷っている時間もなかなかしんどいのだ。他のお客さんの邪魔になるし。 「野菜ジュース飲んでるから野菜は取れてるぜガハハ!」とか言えるようになりたい。 罪悪感からの解放と健康な体との交換になるかもしれないが… 野菜の定義が分からなくなってきた。 物繊維とかビタミンが取れればいいのかな… 自分なりの基準を決めたら楽になるのかな… みんなの「野菜をべた」ことになるラインはどの料理から? ※順番は上から野菜度が高い順

    野菜を摂取しないことによる罪悪感
    toya
    toya 2020/11/19
    罪悪感わかるなー、そしてブロッコリーとカリフラワーが(食べられるけど)苦手
  • gotoキャンペーンに殺されそうになっている。

    賛否両論あるgotoキャンペーン、どちらかというと批判的な意見が多い気もする。 私の旦那はお得が大好き、クレカを一定額使うとホテルが安く泊まれるやつとか、マイルとか、そういうのを生活に支障を来さない程度にやっていた。 コロナが流行る前は、私も稀にそのおこぼれにあやかっていた。 秋頃gotoキャンペーンが始まって、旦那の目の色が変わった。 いろんなポイントサイトとか、キャンペーンを二重三重に被せて、タダ同然に近い価格で高級ホテルや高級旅館の予約を取りまくっていた。 もちろんgoto eatの予約も合わせて取ってくれた。 最初は嬉しかった。毎週のように非日常を味わえるし、ご飯も美味しいし、観光も楽しかった。 この頃は基的に月〜木曜が旅行、週末に帰宅して衣類の洗濯、夕飯は決まってgoto eat。 日々汗水流して働いてる人から見たら、殺されてもおかしくないと思う。 お互い自営業なので、パソコン

    gotoキャンペーンに殺されそうになっている。
    toya
    toya 2020/11/19
  • 東京都 新型コロナ 新たに534人感染確認 過去最多を更新 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    東京都は19日、都内で新たに534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に500人を超えるのは初めてです。 東京都は19日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 年代別では ▽10歳未満が5人 ▽10代が27人 ▽20代が130人 ▽30代が110人 ▽40代が96人 ▽50代が80人 ▽60代が31人 ▽70代が42人 ▽80代が10人 ▽90代が3人です。 40代と50代、それに70代は過去最多でした。 534人のうち、およそ40%にあたる216人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ60%の318人は、これまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者の内訳は、「家庭内」が87人で最も多く、次いで、「職場内」が60人、「施設

    東京都 新型コロナ 新たに534人感染確認 過去最多を更新 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
  • 財務省、「赤木ファイル」提出に応じず 森友改ざん問題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    財務省、「赤木ファイル」提出に応じず 森友改ざん問題:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2020/11/19
  • 《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    【後日追記】この件についてのエントリはカテゴリでまとめて一覧できるようにしてあります。【追記ここまで】 今回の実例は、予定を変更して、今日まさにTwitterで話題になっている件について。 米国のバラク・オバマ前大統領が回想録を出したとかで、今週は英語圏の各メディアでもロング・インタビューを出すなどしていた。BBCも(ドナルド・トランプがぎゃあぎゃあ言ってるのをよそに)オバマのインタビューをトップニュースにしていた。それがトップニュースになっているときのキャプチャは取っていないが、記事はこちら: www.bbc.com 回想録そのものについては、BBCに出てるのはこれだけかな: www.bbc.com ほかの媒体のサイトを見るなどすれば、回想録についての記事はたっぷり出てくるだろう。今回の題はそれではない。 この回想録について、日語圏でも日語で「報道」がなされている。そして、その日

    《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
  • 少年隊「君だけに」新録バージョンを本日初オンエア、最新アーティスト写真も公開

    少年隊「君だけに」新録バージョンを日初オンエア、最新アーティスト写真も公開 2020年11月19日 18:35 3816 50 音楽ナタリー編集部 × 3816 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1308 2238 270 シェア

    少年隊「君だけに」新録バージョンを本日初オンエア、最新アーティスト写真も公開
  • がん10年生存率58.3% 「治らない病気」改善傾向:朝日新聞デジタル

    国立がん研究センターなどの研究班は19日、2004~07年にがんと診断された約9万4千人の10年生存率が58・3%だったと発表した。00~03年の4年間では54・2%で、改善がみられる。 国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)など、全国21病院でがんと診断され、治療を受けた15~94歳の9万4392人が対象。がん以外の原因で亡くなった要素を除いて生存率を算出した。 部位別では、前立腺が98・8%で最も高く、乳(女性)86・8%、甲状腺85・7%、子宮体部81・6%と続く。がんの進行度を表す病期(ステージ)別で見ると、ごく初期のステージ1では前立腺100・0%、甲状腺100・0%、乳(女性)98・0%、子宮体部93・1%、大腸94・4%、胃90・8%と、いずれも9割を超えている。 国立がん研究センターの若尾文彦・がん対策情報センター長は「世論調査などの結果では、治らない病気だと捉えている人

    がん10年生存率58.3% 「治らない病気」改善傾向:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2020/11/19
  • 自慢をたのしく言いたいし聞きたい

    ルールにそって自慢するとどうなるか この「いやな部分」を消しつつ会話できれば、もしかして自慢も楽しいのではないか。ルールを決めて喋ってみることにした。 ルールはこれだけだ。とにかく「自慢の平等」をおもんじ、聞く側の心の準備ができるルール設定にした。言い方は各々調整してもらう。 1周目:「知り合いがすごい」自慢 いよいよ自慢の会、スタートである。 ジャンルは「知り合いがすごい」自慢にした。すでに恥ずかしくて言いたくない。 「平等」がテーマなので順番もじゃんけんで決める。まずは郡司さんだ。 郡司「あの…当に自分の話でもないのに恐縮なんですけど、いとこが……」めちゃくちゃ恐縮している。聞いてるこっちも恥ずかしい。なんだ。 郡司「あのいとこが……フリスビーのアルティメット?っていう競技の日本代表なんです。夫で」 「ええええめちゃくちゃすごいじゃん!!」2人して驚き、めちゃくちゃ質問ぜめにする。

    自慢をたのしく言いたいし聞きたい
    toya
    toya 2020/11/19
    「ルールを守ればたのしい「自慢」」
  • 書評『「色のふしぎ」と不思議な社会 ――2020年代の「色覚」原論』 - NATROMのブログ

    「色のふしぎ」と不思議な社会 ――2020年代の「色覚」原論 (単行) 献御礼。タイトルの通り、色覚についての自然科学、および、「色覚異常」*1と社会との関わりについて書かれただ。サイエンスの部分(第2部)も興味深いが*2、その部分の書評は他の方に任せて、社会との関わり、とくに医師が関わる部分について述べる。 かつて学校で先天性色覚異常の検査が行われていた。私も小学生のころ学校で色覚検査を受けたことがある。2003年に学校での色覚検査は学校健診の必須項目から削除されたそうだが、検査に使う石原式色覚異常検査表を見たことがある人は多いだろう。その後、私は医学部に入学したが、当時、色覚異常でも受験資格があったどうかは記憶にない。当事者でなければ気にせずにいられたわけだ。医学部では眼科学は学ぶが色覚異常はさほど深くは学ばない。むしろ遺伝学に関連して、ヒトの伴性遺伝の例として学んだことをよく覚

    書評『「色のふしぎ」と不思議な社会 ――2020年代の「色覚」原論』 - NATROMのブログ
    toya
    toya 2020/11/19
  • はてな メジャーデビューシングル「夢?」

    神出鬼没・正体不明のアーティスト「はてな」のオフィシャルウェブサイト

    はてな メジャーデビューシングル「夢?」
    toya
    toya 2020/11/19
  • 東京都内の新型コロナ感染状況まとめ:東京新聞 TOKYO Web

    東京の新型コロナウイルス感染者の状況をビジュアルデータでまとめました。随時更新します。 ★首都圏のコロナ最新ニュースやQ&Aはこちらか...

    東京都内の新型コロナ感染状況まとめ:東京新聞 TOKYO Web
  • 「奇跡、ようもんてきた」 行方不明だった愛猫7年半ぶり帰宅 土佐市 | 高知新聞

    高知県土佐市で行方不明になった雄が今年5月、7年半ぶりに“帰宅”した。約3キロ離れた路上で軽トラックの荷台から飛び降り、居場所が分からなくなっていたもので、飼い主は「当に奇跡的。ようもんてきた」とホッとしている。 飼い主の岡添任秋(たかあき)さん(79)によると2012年秋、土佐市北地の倉庫で飼っていたが白い雄を出産。「顔が丸いき」と「マル」と名付け、親子計4匹をかわいがっていたところ、マル以外の3匹は相次いで死んだり出て行ったりし、マル1匹が残された。 2012年12月上旬、岡添さんは軽トラで買い物に出掛けた。倉庫から東へ3キロほど離れた土佐市蓮池の土佐市消防署前交差点で、対向車がごう音を上げてすれ違うと、荷台に潜んでいたマルが突如「ひせくるような鳴き声を上げて」(岡添さん)道路に飛び出した。 「乗っちゅうことすら知らんかったき、こっちも驚いた」と岡添さん。慌てて車を止めて1時間余

    「奇跡、ようもんてきた」 行方不明だった愛猫7年半ぶり帰宅 土佐市 | 高知新聞
    toya
    toya 2020/11/19
  • 今年もやりますmasawada Advent Calendar - masawadaの日記

    こんにちは、 id:masawada です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。masawadaは元気です。 さて、今年もAdvent Calendarの季節がやってきましたね。2020年もmasawada Advent Calendarを開催しますので、stay homeのお供に是非ご参加ください! adventar.org 昨年から引き続き3Dモデルを配布しているので、こちらもぜひご利用ください。 github.com 利用にあたっては、repoのREADMEをご一読ください。 FAQ Q: Advent Calendarって何? A: アドベントカレンダー - Wikipedia Q: どんな記事を書けば良いの? A: 公序良俗に反しない限り特に制限はありません。出して良いか判断に迷ったときはmasawadaまでご一報ください。また、過去のAdvent Calendarも参考にしてみて

    今年もやりますmasawada Advent Calendar - masawadaの日記
  • 同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反 | 高知新聞

    高知県教育委員会は18日、営利活動を禁じる地方公務員法に違反したとして県立特別支援学校の40代の女性教諭を戒告の懲戒処分とした。 高知県教育委員会によると、女性教諭は漫画同人誌を製作。2013年2月から約7年半、即売会やネット通販で52作品1万7千部を売り、約175万円の利益を得ていた。 ▶関連記事 教員の同人誌販売、なぜ処分に? ネットで賛否 県の見解は(11/23更新) …

    同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反 | 高知新聞
  • 夢の伊東温泉と坂のある港町の夢、あるいは銚子電鉄について - 関内関外日記

    万馬券を当てて調子にのって温泉旅行というのが昭和の夢である。行き先は伊東温泉がふさわしい。女と二人、踊り子号に乗って伊豆半島を下る。そして、伊東温泉競輪。「宿賃を浮かしてグリーン車で帰るぞ」などとうそぶくも、俺は競輪をよく知らぬし、女は競輪に全く興味がない。くたびれたスタンドでただただ色とりどりのヘルメットが走り抜けるのを眺める。ときおり飛ぶだれかの野次もくたびれ、風景のすべてがくたびれ、俺もすっかりくたびれてしまう。女は飽いてどこかに行ってしまい、はずれ車券舞う夕照りの中ひとり途方に暮れる。これである。 ※写真は今はもうない競輪場のイメージである。というか俺は花月園の感想を書いていなかったのだっけ? これである、と意を決したところで伊東温泉競輪が開催していなければ話にならない。他場発売では面白くないからだ。だから俺は、調子にのってべつの温泉を目指した。 東京駅からがらがらの特急に乗り込み

    夢の伊東温泉と坂のある港町の夢、あるいは銚子電鉄について - 関内関外日記
  • 「日報くん」「注文くん」なぜ社内ツールは「○○くん」という名前をつけられがちなのか。その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった――。

    Takuto Wada @t_wada なぜ社内ツールは「○○くん」という名前をつけられがちなのか。その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった――。 例: 「日報くん」 「注文くん」 「まもるくん」(←機密書類シュレッダー) 「監視君」「通報君」(お巡りさんのアイコンだった) Takuto Wada @t_wada プログラマ。テスト駆動開発実践者。power-assert-js 作者。『テスト駆動開発』を翻訳、『プログラマが知るべき97のこと』『SQLアンチパターン』を監訳/監修、『事業をエンジニアリングする技術者たち』を編纂しました。 github.com/twada

    「日報くん」「注文くん」なぜ社内ツールは「○○くん」という名前をつけられがちなのか。その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった――。
  • 『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷちな銚子電鉄の社長とやってみたら思いがけない展開になった #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 みなさんは『桃太郎電鉄』シリーズ(桃鉄)を遊んだことはありますか? 桃鉄といえば、ファミコン時代から続く定番のゲーム。僕もコンピューターと100年プレイに挑戦したり、友達の家で明け方までプレイしたり、数々の思い出があります。 そしてこのたび、桃鉄の最新作として、KONAMIさんよりNintendo Switch専用ゲーム『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!』が、日(11月19日)発売されました! 桃鉄といえば地方色豊かな「物件」が印象的なゲームです。小さい頃の僕は、「仙台は牛タンが有名」とか、「秋田はしょっつる鍋というものがあるらしい」とか、このゲームで知りました。 また、この記事が掲載されている「ソレドコ」を運営する楽天市場でも、桃鉄の最新作発売にあわせた企画「桃鉄×楽天 全国を巡る大物産展」が行われています。 \ここでいったんCMです!/ 【

    『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷちな銚子電鉄の社長とやってみたら思いがけない展開になった #ソレドコ - ソレドコ
    toya
    toya 2020/11/19
    「その上、2020年度は車両の車検があるんですよ。中古の古い車両だから、検査費用がものすごく高いんです。それが払えるかどうか」
  • 献血きっかけで骨髄バンクに登録していたらドナー選定されたので提供手術してきた人の体験記

    あそっく🍼(乳脂肪分38%) @asock9562 そろそろ呟いてもいいと思いますのでご報告です。 日骨髄バンク様のドナー制度に登録をしていたのですが先日ドナーに選定をいただき、骨髄移植の提供手術をしてきました。 これで命が助かる方がいらっしゃれば嬉しいです。 以下リプで経緯を記載しますのでご興味あるかたは読まれてください。 あそっく🍼(乳脂肪分38%) @asock9562 まず骨髄バンクに登録していた理由なのですが、献血が趣味(?)でよく献血に行く際、献血ルームに置いてあるパンフレットが目についてなんとなく登録してみようかな、という感じで登録しました。 登録自体は献血前検査の採血で少し多めに血液採取されるだけなので簡単でした。

    献血きっかけで骨髄バンクに登録していたらドナー選定されたので提供手術してきた人の体験記
    toya
    toya 2020/11/19
  • 『鬼滅の刃』、中1の娘を魅了した「いい子な主人公・炭治郎」…その〈新しさと古さ〉(堀越 英美) @gendai_biz

    「いい子の主人公を見たことがなかった」 先日、「初見の人間が感動して泣くところを見たい」という『鬼滅の刃』ファンの中学1年生の娘に連れられて、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を鑑賞した。「こんなに泣きを期待されて泣かなかったら、ハードめな反抗期が前倒しで来てしまうのでは……。泣いたら泣いたで恥ずかしいし」。 そんな心配は幸い、杞憂に終わった。劇場の明かりがついてみれば、我々だけでなく、隣の母娘も前方の席の父息子も、小学生男子グループも10代女子3人組も、みんなべそべそ泣いていたからである。今まで子連れで訪れてきたどんなファミリー映画でも、これほどの熱気を体験したことはなかった。 歴代記録を次々に塗り替えるほどの大ヒットとなれば、当然にその人気の秘密を知りたくなる。『鬼滅の刃』の魅力を語りつくすには早口でも5億年かかるという娘に言わせれば、絵、セリフやオノマトペのセンス、小説のようなモノロー

    『鬼滅の刃』、中1の娘を魅了した「いい子な主人公・炭治郎」…その〈新しさと古さ〉(堀越 英美) @gendai_biz
  • ホテルニューグランドに宿泊し、横浜を観光した話(後) - 雨がくる 虹が立つ

    ▲前回のブログには上げ忘れてしまったが、メインロビーはこんな感じ。 これ↓の続き。 nijihajimete.hatenablog.com 朝。のろのろと起き上がり、備え付けのポットでお湯を沸かし、ほうじ茶を飲みながら朝ドラ鑑賞。最近見逃すことが多かったのだが、登場人物は把握していたので、ギリギリ話についていくことができた。 さて、お楽しみの朝の時間である。 今回は朝付きプランにしたので、素敵なホテルで出される朝は一体どんなものかしらと、足取り軽くレストランへ。 朝が提供されるのは「ノルマンディ」というレストランで、私が泊っている館ではなく、新しく建てられたタワー館の5階にある。そのため一度メインロビーへ降りてからタワー館用のエレベーターに乗り換える必要があるが、ホテルの中が美しいので移動は全く億劫ではなく、むしろ自分に与えられた領域外にも行けることが嬉しい。 ▲中庭に面したカフ

    ホテルニューグランドに宿泊し、横浜を観光した話(後) - 雨がくる 虹が立つ
  • 知っておきたい写真著作権 「似ている」と「侵害」の距離 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    スマホやネットに親しみ、写真や映像を撮影してSNSやプログなどで発信したり投稿したりすることが日常となっている昨今、写真は現代人にとって最も身近な創作物となっています。そこで、知っておいたほうがよいのが、著作権についてです。 上の写真は林ナツミさんの「日の浮遊」というセルフ・ポートレート作品で、ご人がジャンプした瞬間を撮影した写真シリーズです。日記形式でウェブサイトに掲載する、という方法で発表されました。林さんが浮遊しているのですが、すべて合成ではなく、時には300回も実際にジャンプして力の抜けている瞬間を撮影したそうです(※1)。 日記形式で格的に発表し始めたのは2011年1月1日からで、その後、「日の浮遊」はニューヨーク・タイムズなど世界中で取り上げられました。 林さんは、浮遊のテーマについて、地球の重力を無視することでしょうか(笑)、とインタビューで語っています(※1)。 「

    知っておきたい写真著作権 「似ている」と「侵害」の距離 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    toya
    toya 2020/11/19
    「著作権侵害にならないけれども、他人の作品の特徴的なアイデアを模倣した作品について作品として優れていない、問題があるという評価がされることもあります」
  • 『あつまれ どうぶつの森』を利用される企業・団体の関係者のみなさまへのお願いとお知らせ|任天堂

    平素はNintendo Switchゲームソフト『あつまれ どうぶつの森』(以下、「ソフト」と言います)をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 任天堂は、原則として個人のお客様を対象にソフトをご提供しておりますが、中には企業や団体、それらを代表する方が、その業務に関連してソフトを利用される事例があることを認識しております。そこで、任天堂は、ソフトをお楽しみいただいているすべてのお客様によるコミュニティを大切にするために、企業や団体、それらを代表する方の業務に関連してソフトを利用される場合のお願いとお知らせをご案内することにいたしました。 任天堂は、ソフトの利用が、お客様が大切にされているコミュニティに影響を与えたり、傷つけたりする可能性があると判断した場合や、このお知らせの内容に従ったものでない場合は、該当する行為や任天堂の著作物の取り扱いをお控えいただくようお願いした

    『あつまれ どうぶつの森』を利用される企業・団体の関係者のみなさまへのお願いとお知らせ|任天堂
  • スクラムガイド - Scrum Guide 2020 年 11 月

  • PMのキャリアはいかに始まるか

    この記事は、僕自身のプロダクトマネージャーとしてのキャリアがどうやって始まったのかを綴ったエッセイだ。 人はゼロからストーリーを作ろうとする時に「思い出の冷蔵庫」を開けてしまう。自分が人生で経験して、「冷蔵保存」しているものを漫画として消化しようとするのです。 それを由(よし)とする人もいますが、私はそれを創造行為の終着駅だと考えています。家の冷蔵庫を開けてご覧なさい。ロブスターがありますか?多種多様なハーブ類がありますか? 近所のスーパーで買ってきた肉、野菜、チーズ、牛乳・・・どの家の冷蔵庫も然して変わりません。 By 藤子・F・不二雄

    PMのキャリアはいかに始まるか
    toya
    toya 2020/11/19
  • phaが語る、自由恋愛の末にたどり着いた“虚無” 「恋愛の本質は刹那的なもの」

    ブロガーで作家のphaが11月15日、自身初となる小説『夜のこと』を出版した。これは「日一有名なニート」として世に知られる様になった、彼自身の恋愛や性の体験を元に書き上げられた恋愛短編集である。数々のエピソードが連なっていくなかで、この作品がたどり着くのは“虚無”だ。この作品は私小説であるとphaは語る。SNSマッチングアプリの流行により、近代以来の自由恋愛がある種の極点に差し掛かった今こそ、再び私小説が書かれるべき時代なのかもしれない。今回はこの小説や自身と未来のセックス観などについて、著者のphaに話を聞いた。(小池直也) 僕は「人生は虚無だ」という考え方 ――Twitterを拝見すると、完成までの追い込みが大変だったのかなと感じました。『夜のこと』を出版される今のご心境を教えてください。 pha:疲れきって完成から1週間ほど放心状態でしたよ。最後は頭の中がのことばかりの1カ月で

    phaが語る、自由恋愛の末にたどり着いた“虚無” 「恋愛の本質は刹那的なもの」
    toya
    toya 2020/11/19
  • https://www.pasonacareer.jp/hatalabo/entry/2020/11/18

    https://www.pasonacareer.jp/hatalabo/entry/2020/11/18
    toya
    toya 2020/11/19
    「素晴らしい本や映画、エンタメとは一体何か? と聞かれたとき、僕は「それを読む前と読んだ後で違う人間になっている」ということが一番重要だと答えている」
  • 仕事で信頼されるには? 志村貴子、中村明日美子らと歩む編集者に聞いた「信頼関係」を築くためのヒント - りっすん by イーアイデム

    取引先や職場の同僚・上司などと仕事をする上で悩みのタネになりやすい「人間関係」。特に「信頼しあえる関係」を築けるかどうかは、仕事のやりやすさにも直結します。しかし、もともとは他人である仕事相手と信頼関係を築くにはどうすればよいのでしょうか。 そこで今回は、フリーのマンガ編集者として志村貴子さんや渡辺ペコさん、中村明日美子さんらの作品を担当する上村晶さんに「信頼関係を築くためのヒント」を伺いました。 上村さんは太田出版で雑誌『マンガ・エロティクス・エフ』の編集長を務めたのちに独立。現在は作家と一緒に企画を立て、その作品にマッチしそうな編集部に持ち込むという、業界でも珍しいスタイルを確立されています。多忙な作家たちと確かな信頼関係を築きつつ、取引先である出版社やメディアとも円滑にコミュニケーションをとる上村さんは、どう「信頼関係」を築いているのでしょうか。 ※取材はリモートで実施しました 人見

    仕事で信頼されるには? 志村貴子、中村明日美子らと歩む編集者に聞いた「信頼関係」を築くためのヒント - りっすん by イーアイデム
  • 少子化の原因「産んだら大変とばかり言うから」 麻生氏:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相は18日の衆院財務金融委員会で、少子化の原因について「一番は、『結婚して子どもを産んだら大変だ』ばかり言っているからそうなる」などの「持論」を展開した。古伸一郎氏(無所属)が「少子化対策のため、政府が新婚カップルを応援してはどうか」と質問したことに答えた。 麻生氏は、「独身者に『おまえ、結婚は夢があるぞ』と堂々と語っている先輩の人はほとんど聞いたことない。結婚だけはやめとけ、大変だぞ、とみんな言うから。結婚は夢がある、子どもを育てるのはおもしろいって話がもっと世の中に出てこないと、なかなか(子どもが増えるという)動きにならないんじゃないかというのが正直な実感」と語った。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news

    少子化の原因「産んだら大変とばかり言うから」 麻生氏:朝日新聞デジタル
    toya
    toya 2020/11/19
  • cakesのホームレス記事は何が間違っているのか② - 老犬虚に吠えず

    kuroinu2501.hatenablog.com 前回の記事で、『なぜ自分達の人権意識は低いままなのか』という問題についての回答を宿題にしていました。今回はそれについて書きます。 前回自分はその理由を『日教育の失敗』だと書きました。そして『失敗というよりも、人権について学習する機会を与えて来なかった』とも書きました。 具体例を出します。自分は40代男性ですが、自分が中学生だった30年ほど前には、全国の中学校で『丸刈り校則』の是非が問われていました。念の為に説明すると、丸刈り校則というのは男子生徒の髪型を丸刈りにすることを強制的に定めている学校教育での校則の事です。女子も「おかっぱ頭にするか、黒いヘアゴムで髪を束ねる事」という校則がありました。 当時ですら、この校則は時代錯誤ではないかという保護者からの声があり、自分が中学校に進学する時にも校則見直しの要望が多くありました。それに対す

    cakesのホームレス記事は何が間違っているのか② - 老犬虚に吠えず
    toya
    toya 2020/11/19
  • cakesのホームレス記事は何が間違っているのか① - 老犬虚に吠えず

    元記事を拡散したくないのでリンクは貼りません。 最初に注意点を書きます。 自分は普段、誰かの意見を『間違っている』とはっきり言い切るのはなるべく避ける様にしています。相手の意見にも正しい側面はあるし、自分の意見が間違っている事もあるからです。ただ今回は、その前提条件を踏まえた上で表題にはっきりと『間違っている』と書く事にしました。理由は後で述べます。 もう一点として、問題になっている元記事を書いた方を個人攻撃する意図はありません。今回問題になっているのは、記事を書いた方の資質の問題ではなく、自分達が共有している『人権意識の低さ』の問題だと考えているからです。そしてこれは個人が書いた記事の内容を批判すれば解決できるという問題ではありません。 さて、記事を書いたのは『夫婦でホームレスの人たちを取材している』方です。その方はホームレスの方々が住処も含めて様々なものを自作するなど、工夫を凝らして生

    cakesのホームレス記事は何が間違っているのか① - 老犬虚に吠えず
    toya
    toya 2020/11/19