タグ

ブックマーク / blog.hog.as (13)

  • marquee 入れ子 どうなる - hogashi.*

    <marquee scrollamount="1" direction="right"> <div style="width: 100px; height: 100px; background-color: green;"></div> </marquee> <marquee scrollamount="10" direction="right"> <marquee scrollamount="9"> <div style="width: 100px; height: 100px; background-color: green;"></div> </marquee> </marquee> <marquee scrollamount="10" direction="right"> <marquee scrollamount="10"> <div style="width: 100px; h

    marquee 入れ子 どうなる - hogashi.*
    toya
    toya 2023/07/11
  • 個人の行動や判断においてもどう考えてそうしたのかをふりかえって言語化するとおもしろそう - hogashi.*

    どれくらい仕事できてたか……という話をしたところ、できてたと思うしそれに対して自覚的になれるとよさそう、と言ってもらえることがあり、なるほどとなったものの、具体的にどうしたらいいものかと思っていたところ、 はてなのポッドキャスト Backyard Hatena #21 - ストーリー性のあるプレゼンづくり(id:onk) #byhatena - Hatena Developer Blog を聞いたら、「これってどうやってますか」に対して「これをやってますね」がとても流暢に打ち返されていてすごい、普段これができないのだよな〜と思うと、日々の会話や仕事の上でやったことや判断の理由を思い出したり、その時点での思考をもう一度トレースしたりしてまとめると色々わかっておもしろいのではないか、と思ってきた。 これが言語化だろうし、ふりかえりという意味では KPTのKがいまいち膨らまないチームに贈るパワフ

    個人の行動や判断においてもどう考えてそうしたのかをふりかえって言語化するとおもしろそう - hogashi.*
    toya
    toya 2023/06/28
  • スマートフォン ホーム画面 こだわり ゆるい - hogashi.*

    ここ数年は落ち着きを大事にしていて、日常でよく目にするホーム画面 (最近待ち受け画面って言わなくなったのかな) もものを少なくしている。一時期は時計のみだった。当然画面は 1枚。ちなみにデジタル時計とアナログ時計で、認識できる時刻の感覚がちょっと違うので、補完しあっている。 とはいえ瞬時にやりたいことくらいは許容したのが今。 Podcast のアプリ (特に NHK ラジオニュースは毎朝聞くのでショートカットも) と、電気やエアコンの操作アプリを置いている *1。 近年のスマートフォンは画面が大きくなった *2ので、片手では指が届かない範囲がある。なので、瞬時じゃないけどよく使うアプリはフォルダで下に置く。 Twitter クライアント、ブラウザ、 Kindle *3 など *4。 メインの Twitter クライアントはフォルダにも入れてない (左から 2番目なのは右手親指で押しやすいか

    スマートフォン ホーム画面 こだわり ゆるい - hogashi.*
  • NewtとNetlifyでブログをつくって公開してみる - hogashi.*

    www.newt.so 新しいコンテンツ管理の体験 | ヘッドレスCMS「Newt」 というサービスが登場していて、全部用意されていそうだったので、ひとまずブログをつくって公開するところまでやってみた。 アカウント/スペースをつくる App をつくる 画面をつくる リポジトリの用意 公開 アカウント/スペースをつくる https://www.newt.so/ からできる。登録すると、スペースを作成 → App を作成という流れになる。 スペースひとつに App 複数、というつくり。スペースに他の人を招待することができるので、スペースが人の集まり (会社とかサークルとか) に相当しそう。 App ひとつがブログひとつに相当するので、サークルの技術ブログと日記を分けてつくって、 1スペースで管理、みたいなことができそう。 スペース UID は、あとで API でアクセスするのに使うので、わかり

    NewtとNetlifyでブログをつくって公開してみる - hogashi.*
    toya
    toya 2022/03/09
  • 正規表現でmasawada - hogashi.*

    masawada Advent Calendar 2021 - Adventar 10日目の記事です。昨日の id:Sixeight さんに見事に釘を刺されてしまったので、ありがたく受け取り、whywaita Advent Calendar 2021 - Adventarはこちらに書きました → 秘蔵UserCSS大放出祭 - hogashi.*。大目に見てください! id:masawada / id:whywaita Advent Calendar 七五三おめでとうございます。 7, 5, 3 と素数ですね*1。ゴルゴ13が好きな id:hogashi です。 七五三は 11月 15日にやるそうです。 11 は素数だし、 15 は 3+5+7 ですね。 3×5 でも 15 になります。 能では、 7歳ごろから稽古を始めるので、このあたりを初心というそうで*2、世阿弥曰く、このころに自然に

    正規表現でmasawada - hogashi.*
  • 医者、時計屋、蕎麦屋、床屋、渡月橋、電電宮 - hogashi.*

    この記事は長めの日記を 川見てる Advent Calendar 2020 - Adventar の 2日目に登録したものです。 このあいだ有給を取って、様々な雑用を一気にこなし、ついでにお参りもした。引っ越してからかかりつけの医者や床屋などが無い状態になってしまったのでかなり腰が重かったのを、お休みパワーで押し切った。 まず花粉症を治すための舌下免疫療法を続けるために、アレルギー科の医者に行き、引っ越しなどを説明して薬をもらった。京都の花粉の量は東京より少ないらしく、なるほど、とか言って帰ってきた。 薬を家に置いて、電池のなくなった腕時計を持ってまた外出。成人祝で親に買ってもらった Knot という時計屋の時計で、長らく元気に動いていたものの、数日前に電池がなくなって止まってしまっていた。京都にも店舗があり、さっと交換の申し込みをすることができた。これを書いている日にはもう交換が済んで、

    医者、時計屋、蕎麦屋、床屋、渡月橋、電電宮 - hogashi.*
    toya
    toya 2020/12/03
  • クリスマス映画それはダイ・ハード - hogashi.*

    こんにちは、 id:hogashi です。 masawada Advent Calendar 2020 の 2日目に、ダイ・ハードをおすすめする記事です。 adventar.org ダイ・ハードとは映画で、 IMDb で見ると 1988年のものらしいです。多分有名な映画のはずなので皆さまもなんとなく知っていると思います。クリスマスのカリフォルニア州ロサンゼルスが舞台で、主人公がひとりで頑張る映画なので、 Stay Home で Keep Distance な今年のクリスマスにぴったりですね、ドキューンバキューンな感じなので音の大きさには気をつけてください。 www.imdb.com 僕は好きな曲や映画を繰り返し見聞きしまくるタイプなのですが、この映画はかなり好きでめちゃめちゃ見ています。大学生の頃はこれを流しながらレポートを書いたりしていました。この記事では、 id:masawada

    クリスマス映画それはダイ・ハード - hogashi.*
  • 鯖寿司 - hogashi.*

    昨夜鯖寿司の話をしていて、店構えが立派だったり売っているものの値段が高かったりする店は入りづらい気がする、なぜなのか、どの店も店だし入る人間は同じなわけだからそんなことはないはず、臆せず入りましょう、それはそれとして明日一緒に行ってもよいです、ということでじゃあと言って引率してもらって(ありがとうございました)昼間に鯖寿司をべた、確かに特に何の障壁もなく店に入ってべて出られた。べながら昨日かんぱちを買ったのでぽんず買いたいという話をして、それならここの店がおすすめです、ということでひとりで行って、その店もかなり勇気が要る感じだったのだけど入ってぽんずを買った、買うときに昨日かんぱちを買ってさっきおすすめされて来ましたという話をして、ありがとうございますかんぱちは合います、刺し身もしゃぶしゃぶもいいです、このぽんずはここにこだわっていて、ということを聞いて面白かった。ところで清水寺の近

    鯖寿司 - hogashi.*
    toya
    toya 2020/09/05
  • 202007築地川楓川散歩 - hogashi.*

    久しぶりに、ちょっと目的を持ってそれなりの距離を散歩した。先に書いておくとこの記事は写真ばっかりだし長いです。 都営浅草線を東銀座駅で降りたところ、地図で見ると「これは川じゃん??」という太い道があったので見てみたくなって、交差点ごとに道を右往左往したりしながら道の様子を見て歩いた (ちなみに東銀座駅から浅草線沿いに日橋まで行くルートは以前歩いたことがあったのでやめた)。 Google Maps で道のりを測ると 3.3km と出るけど、横断歩道を渡ったり戻ったり、道を曲がったり戻ったりしているので、実際はもっとあると思う。 道のり(地点は勝手に選ばれているだけでコンビニとかホテルとかには入ってない) 実際に道を見ると、見るからに橋が掛かっていて、すぐに川だということがわかった。そこから、橋を見てみる散歩にしよう、と決めて、結局日が暮れるまで歩いた。ここまで書いてわかる通り、地図以外の事

    202007築地川楓川散歩 - hogashi.*
  • ランダムで色々気付いてみる - hogashi.*

    web サイトの html のうち、 body タグ以下のタグをランダムで選んで様子を変える、というのを思いついて遊んでいた。 ランダムで灰色背景・白文字になっていく google.com let count = 0; const timer = setInterval(() => { const allElements = document.querySelectorAll('body *'); const randomIndex = Math.floor(allElements.length * Math.random()); const targetElement = allElements[randomIndex]; console.log(count++, targetElement); targetElement.style.background = 'gray'; targe

    ランダムで色々気付いてみる - hogashi.*
    toya
    toya 2020/07/01
  • まさわだまわし - hogashi.*

    こんにちは、 id:hogashi です。 masawada Advent Calendar 2019 - Adventar の 8日目の記事です。昨日は id:mazco さんでした。 参加したいけど全然アイディア無いな……と思っていたんですが、 1日目の記事*1 で遊んだ途端に作りたくなって作りました。 まさわだまわしです。 ここで遊べます → https://hogashi.github.io/masawada-mawashi この記事上で遊ぶ masawada さんの 3D モデルを 6人同時にまわすことができます。 タイトル画面の様子 強く押すボタンをクリックで始まります マウスカーソルを動かすと、 6人の masawada さんがめいめいにまわります 最初は様々な方角を向いていると思うので、 6人全員に正面を向いてもらえる場所を探してください(ゲームの枠内にあるはずです) 40

    まさわだまわし - hogashi.*
  • 趣味2 - hogashi.*

    樋が好きで、見るのを趣味としています。好きな理由はあまりわかりません。 目次 目次 樋とは 見どころ 見てみる 旧江戸城 田安門 東願寺 京都御所 八坂神社 電車 新幹線 むすび あわせて読みたい 樋とは 樋 (とい / ひ) とは、主に水を導く機構で、たいてい、管 あるいは その下半分(いわゆるハーフパイプ)のような形をしています。 現代の日常では、屋根から落ちる雨水を受け止めて流す雨樋が、最も身近な樋だと思います。明確に意識をしたことはないかもしれませんが、見たことはあるのではないでしょうか。屋根からポタポタ滴って壁が汚れたり腐したりするのを防ぐ役割があります。 Panasonic の「雨といなるほど大百科」に、各部の名称まで載った詳しい画像があります。 https://sumai.panasonic.jp/amatoi/naruhodo/kiso2.html 他には、河川の施設と

    趣味2 - hogashi.*
    toya
    toya 2019/11/04
  • はてなインターーーーーーン - hogashi.*

    はてなサマーインターン2017に参加しました! 僕 (id:hogashi) は はてなブログコース での参加でした。 実を言うとこの文を書いている時点ではまだ参加していて、今は最終日の9/8(金) の午後です。もっと言うと今はまだ最終発表の順位が不明で、後のお楽しみということになりそう、おそらく書き上がるあたりでは新幹線に乗っているはず。時間を感じてください。 結論から言うとめっっっちゃ楽しかったので はてなインターンに参加してくれ!! 応募 前半期間 1週目 2週目 週末 後半期間 全体感想 雑談・追記会場 他インターン生の記事一覧 応募 応募は割と前からしたいと思っていて、というのは大学の先輩で何人も参加していて常々最高だと聞いていたからです。(インターン中もお世話になった id:masawada さん、インターン中の会話に何度も名前が登場した id:miki_bene さんなど)

    はてなインターーーーーーン - hogashi.*
  • 1