タグ

ブックマーク / booth.pm (8)

  • 無能なITエンジニアのための100の教訓 - ITエンジニアのアイテム - BOOTH

    人並みの技術力のない無能なITエンジニアの筆者(無能なボンブ)が、IT業界で生き残り続けられている100の教訓をまとめました。 価格がいっぱいありますが、全部同じファイルがダウンロードされますのでご注意ください。 【通常価格】 特別な理由がない限りこちらをご購入ください。 1教訓あたり5円です。 【応援価格】 ボンブを応援したい人がご購入ください。 1教訓あたり10円です。 【もっと応援価格】 ボンブをもっと応援したい人がご購入ください。 1教訓あたり15円です。 【大好き価格】 ボンブを大好きな人がご購入ください。 1教訓あたり20円です。 【愛してる価格】 ボンブを愛している人がご購入ください。 すでに結婚しているためお気持ちにお応えはできませんが、嬉しい気持ちになります。 1教訓あたり25円です。 【ボンブ娘価格】 この売り上げは全額ボンブ娘のおもちゃ、お菓子代になります。 1教訓あ

    無能なITエンジニアのための100の教訓 - ITエンジニアのアイテム - BOOTH
  • AI生成作品に対する、BOOTHにおける今後の対応とお願い - BOOTH

    BOOTH事務局です。 BOOTHをご利用いただきありがとうございます。 現在、AI生成作品の取り扱いに関して様々なお声をいただいております。 BOOTHにおける現状と今後の対応についてお知らせいたします。 はじめに BOOTHは多様な創作物と出会えるマーケットでありたいと思っています。 しかし短期間に大量の画像を生成できるAI技術の普及と、それを利用する一部ユーザーによる過剰な出品によって、その他の多くの創作物の販売機会が脅かされております。 BOOTHにおけるAI生成作品の出品傾向とその影響 現時点におけるBOOTHでのAI生成作品の出品傾向や影響は以下となります。 成果物の独自性が薄く、かつ、同じものばかりが並ぶ傾向を加速させやすく、検索画面での閲覧体験を阻害することがある 低い生成コストで作品が大量生成・出品され、また利用規約やガイドラインに違反する例が多々見られるため、規約に則し

    AI生成作品に対する、BOOTHにおける今後の対応とお願い - BOOTH
    toya
    toya 2023/05/16
  • テクノスケープガイド2021冬(電子版) - Mitaka Sound ショップ - BOOTH

    テクノスケープガイド2021冬 32ページ・フルカラー ※テクノスケープガイド電子版はPCやタブレットなど大きなディスプレイでの閲覧を推奨しております。ページを拡大することはできますが、文字だけを大きくすることはできません。スマートフォンだとすこし読みづらいかもしれません。 テクノスケープガイドとはテクノスケープガイドは工場や土木構造物など産業景観(テクノスケープ)に関する写真やコラムをまとめた同人誌です。今回もたくさんの方に寄稿いただきました。 今回のラインナップふじのくに田子の浦みなと公園 西新宿ジャンクション 庄東第一発電所(富山県砺波市) 富士市(工場と第二東海自動車道) JR 横浜タワーから見る横浜駅西口 JFE スチール 東日製鉄所 牧埠頭と牧ジャンクション 木津川 葛西ジャンクション 見える矩形波(奈良 / 風屋ダム) 江戸橋ジャンクション テクノスケープと不動産登記

    テクノスケープガイド2021冬(電子版) - Mitaka Sound ショップ - BOOTH
  • C100【新刊】実録「中年の服、中年と服」 - 381 - BOOTH

    増刷!です! C100先行 【新刊】実録「中年の服、中年と服」 中年が描く、中年による中年のための中年のファッションの話。 そうは見えなくとも実は服に振り回されてきた私が、 実体験に基づいた「中年がなんとなくシャレて見える感じがする服の着方」を提示しながら、男女の別なく全中年を心の平穏へと導く一冊です。 「自分はダサいと思われてる気がするし、 実際あんまいい感じの服装じゃないと思うけど、 それを受け入れられるほど心が強くはない」 という中年の心に寄り添うべく描きましたが、 実際若い頃にこう言ってくれるおばさんがいたら良かったと思うので、 若いオタクの方がこれ読むコスパは高いかもと思います。

    C100【新刊】実録「中年の服、中年と服」 - 381 - BOOTH
  • 《電子版》プログラマーのための新千歳空港入門 — 2020 年版 - ez-net - BOOTH

    新千歳空港から少しも出ずに1週間、ノマドワークして過ごして分かった、プログラマー目線の新千歳空港滞在記です。 購入前にお読みくださいこのはバックナンバーになります。最新版が希望の場合は、別途そちらを購入してください。 こちらは、以前の版も揃えたい人や、応援したいけれど同じを買うのは躊躇うと思ってくれる人向けのラインナップになります。どうぞよろしくお願いいたします! あらすじ集中する感覚を取り戻したくて。そんな気持ちに包まれながら、かつて滞在して居心地の良かった思い出のある、新千歳空港のエアターミナルホテルに7日間に渡って滞在してみることにしました。 書では “新千歳空港でプログラミングに明け暮れて過ごす” という視点で、そんな滞在の中で感じたことや、新たに見つけた新千歳空港の魅力を綴っています。旅の通過点として利用するだけでは気づけないことも多いと思うので、ぜひぜひ眺めて、新千歳空港

    《電子版》プログラマーのための新千歳空港入門 — 2020 年版 - ez-net - BOOTH
  • 【電子版】個人開発がやりたくなる本 - クリエイター13人の実録エッセイ - #IndieCoderJP - BOOTH

    個人開発者13名による、個人開発の体験談をまとめた合同誌です! WEBサービスやスマホアプリを開発するコツ、失敗談やバズった話、他では言えないお財布事情まで! これから個人開発を始めたい方、サービスを運営中の方におすすめです! 内容・目次【はじめに】 ※「はじめに」はオンラインで公開しています。 https://crieit.net/posts/20abf97013b815d10e3375061e42ce58 【第Ⅰ部】やさしい個人開発のはじめ方 ・1. 未経験から3ヶ月で作る!個人開発マニュアル ・2. アイデアからリリースまで、Webサービス開発を徹底詳説 【第Ⅱ部】個人開発でバズった人のないしょ話 ・3. 突然1日100,000PVを達成した地味なサービスの話 ・4. 累積120万DL!なぜかインドで大ヒット!クソアプリを量産しよう! 【第Ⅲ部】教えて!個人開発のおさいふ事情 ・5.

    【電子版】個人開発がやりたくなる本 - クリエイター13人の実録エッセイ - #IndieCoderJP - BOOTH
  • キーキャップまとめ MDKS - まだキーボードで消耗してるの? - BOOTH

    【概要】 キーキャップの作り方のまとめです。 キーキャップの基知識からアイロンを使った、自宅でできるオリジナルキーキャップの作り方をまとめています。 右も左もわからないが、これからキーキャップ沼に落ちていこうという方にオススメです。 【内容】 ・キーキャップの基情報 ・オリジナルのキーキャップの作成記 ページ数: 20ページ ※技術書典ではキーキャップをおまけにしておりましたが、こちら配送の都合でおまけを付けておりません。

    キーキャップまとめ MDKS - まだキーボードで消耗してるの? - BOOTH
  • マッハ新書を読もう! - BOOTH

    【全ての出版社は多分潰れる】は、この世で最初のマッハ新書。 正確には「紙の書籍のみを取り扱う出版社」は立ち行かなくなるであろう、という内容です。 @GOROman 氏が紙の書籍を出版した際の体験がきっかけで執筆されたもので、明快な論拠と高すぎるテンションによって、デジタル時代の出版のあり方を提案しています。 【加速都市深圳】は、この世で3人目のマッハ新書執筆者「伊藤亜聖」氏[*3]の電子書籍。 ツイートするが如くポンと生み出されるマッハ新書の有り様に共感し、マッハ新書をムーブメントとすべく執筆された、アツアツの一冊です。 いま技術者の間で注目されている中国の都市「深圳」に起こっている急激な変化を、 現地で活躍する立場から生々しくレポートされています。 マッハ新書はアップデートを前提とした書籍です。 このアップデートは、しばしば人の手によるものではなく、その応援者たちによって行われます。

    マッハ新書を読もう! - BOOTH
  • 1