タグ

ブックマーク / www.smokeymonkey.net (10)

  • 転職のお知らせ

    退職のお知らせ2024年6月末をもってクラスメソッド株式会社を退職致しました。 来であればお世話になった皆様に直接ご挨拶すべきところではございましたが、退職後までお伝えすることが出来ず、大変申し訳ございません。 略儀ながらブログでのご挨拶にて失礼致します。 在籍中について2014年1月に入社してから丸10年半、勤めさせて頂きました。 当初はソリューションアーキテクトとして入社し、AWSに関するコンサルティングや環境構築に従事させて頂きました。当時のクラスメソッド株式会社はまだ東京オフィスしか無い小さな会社で、僕も北海道から半年間単身赴任で東京に滞在しました。 その後2014年7月に北海道に戻って来るのと同時に札幌オフィスを立ち上げ、以降は部長->部長->執行役員->取締役と、幅広い経験を積ませて頂きました。また海外子会社にも役員として関わらせて頂きましたので、何度も海外出張する機会も頂

    転職のお知らせ
    toya
    toya 2024/07/01
    「一般的な定年年齢である60歳まで残りたった15年、65歳だとしても20年しかありません」
  • 最近、僕と妻の仲が良い

    SNSでは書きましたが、先日長女が大学を卒業し、同時に結婚しました。僕には3人の子供がいるのですが、これで1人は結婚して家を出て、もう1人は就職して家を出て、残りは高校1年生(4月から2年生)の次男のみとなりました。 で。子どもたちが自立していく状況になってから、僕との関係性が良くなりました。元々良かったんですけど、なんというか、更に仲良くなってきたんですよね。 これってなんでだろう...って考えてたんですが夫婦の状況の変化によるものなんだろうと思います。 結婚した当初は恋愛感情が関係性の大きな理由になります(これは恋愛結婚の場合なので、お見合いや相談所経由での結婚の場合は違うのかも知れません) 子供が出来て子育てが始まると、子供を含めた家族をいかに良い形で運営するか、そして外圧から以下に守るか、が関係のベースになります。 そして子供が自立していくと、そこにはまた夫婦二人が残ります。そう

    最近、僕と妻の仲が良い
    toya
    toya 2023/03/25
  • 僕にはブレないパーパスがある

    近年、企業のビジョンや経営理念を見直す上で、パーパス(purpose)という言葉が多く使われるようになっている。企業に社会貢献が求められるにようになった結果、その会社が存在する目的や意図を改めて定義し、ミッションやビジョンに一貫性を保つことでより良い経営の意思決定をしていこう、というムーブメントが「パーパス経営」だと認識している。 このパーパスという言葉は個人を対象に使われることもあって、その人の存在意義や人生の目的を意味する。実際、一部の企業では会社のパーパスと社員個人個人のパーパスの繋がりをリンクさせることで、より企業カルチャーを強固にしようという動きがある(日経済新聞: パーパス、ESG経営の鍵に 持続的成長へ動機づけ強く) で、まず前提として、僕は全ての人が明確なパーパスを持っているべきだとは思わない。 人生への向き合い方は人それぞれで、特に熟慮すること無くその場しのぎで生きてい

    僕にはブレないパーパスがある
    toya
    toya 2022/10/04
  • 宮古島で #ワーケーション してきた

    この企画を実施している株式会社マッシグラ沖縄タイムスさんは、沖縄県でコワーキングスペースHowliveを展開している企業です。今回はワーケーション事業の一環として、ワーケーションのモニターを募集しているということで、応募したところ当選させて頂きました。 宮古島ってどんなとこ沖縄県の離島の一つで、沖縄島から南西に約290km離れています。更にその南西に石垣島があり、その南西に台湾があります。宮古島の近郊に伊良部島、下地島、池間島、来間島、大神島の5つがあり、それらが全て宮古島市に属しています。と言っても、大神島以外は全て橋で繋がっており、アクセスは容易です。大神島だけフェリーでの移動になります。 人口は5万人ちょっとで、旭川よりちょっと多いくらい。市街地はある程度栄えていて、ドン・キホーテやイオンタウンがあったりしますが、基的にビルと言えるようなものは無いし、島の大半は山か畑という、まぁ

    宮古島で #ワーケーション してきた
  • リモートワークは仕組みじゃなくて文化です

    ここ最近、コロナウイルス関連の報道が数多くあるが、その中でも多くの企業がリモートワークを推奨するという記事やプレスリリースが注目を浴びている。それ自体はもちろん大変望ましい。不要な対面での接点を減らすことで感染リスクを抑えることが出来るし、通勤ラッシュや首都圏への経済集中も抑制出来るからだ。 だがちょっと待ってほしい。リモートワークというのは社員が在宅で働くことだけを指すのではない。社員が在宅で働いても出社時と同じパフォーマンスが出ることをリモートワークというのだ。だからこの記事のタイトルで「リモートワークは仕組みじゃなくて文化です」と書いた。 弊社がリモートワークを導入したのは2011年の東日大震災がきっかけだけれど、9年経った今、どのようにリモートワークを運用して、そしてパフォーマンスを維持しているかを共有したいと思う。以下のことが文化として根付けば、その会社のメンバーはリモートワー

    リモートワークは仕組みじゃなくて文化です
  • 2018年買ってよかったものリスト

    今年は仕事が忙しかったこともあって個人ブログはほとんど書いてないんだけど、年末なので久しぶりに。Amazonの購入履歴から、2018年に買ってよかったものをリストアップする。 まずBose QC30。もともとQC35を使っていたんだけどうっかりカバンから落としてしまい、しばらく別のノイキャンヘッドホンを使っていたんだけどサイズ感が合わず、結局Boseに戻った。ヘッドホンの重たさが気になった結果イヤホンに。オーバーイヤーじゃないのでノイキャンの性能はどんなもんだろう...と疑心暗鬼だったものの、使ってみた結果全く問題なし。これが無いと生きていけないってくらい必需品になっている。 次、Garmin ForeAthlete 230J。Apple Watchと悩んだものの、フルマラソンで使うにはバッテリーに不安があったので、ランニングウォッチを購入。心拍計の有無で1万円ほど違ったので、心拍計無しに

  • 偉い人が現場に口を出す弊害とマネジメントの原則について

    これはITに限らないことなんだけど、社長でも部長でも課長でも、偉い人が現場のチームに口出すのは以下のような理由がある。 自分のほうがうまく出来ると思っている。 自分がやらないとうまくいかないと思っている。 現場を信頼していない(できない)。 現場の失敗が怖い(現場の失敗により自分が責任を負うのが怖い) 暇(偉い人が暇なはずないんだけど、来自分がやるべきことをしていないがゆえに暇) モチベーションの低下 ... 現場で考えたことが否定されたり、現場の方針が変更されたりするので、メンバーの「自分たちでやっていくんだ」というモチベーションが低下する。 成長機会の損失 ... 偉い人は経験があるから偉い人になっているので、言っていることが間違いで無いことも多いんだけど、偉い人がいちいち口出すことで現場に失敗する経験をさせることが出来ず、結果的に現場のメンバーが成長する機会を失ってしまう。 逃げ場

  • Amazon爆撃を食らった

    — ʎǝʞuoɯʎǝʞoɯs (@smokeymonkey) June 8, 2015 出張から帰宅したところ、こんな有様であった。車庫使えねーじゃねーか。

    Amazon爆撃を食らった
    toya
    toya 2015/06/11
  • 2013年12月31日をもって退職します

    2013年12月31日をもって、現在の会社を退職することになりました。 2001年より丸12年間、会社設立時からのメンバーとして、全エンジニアを統括するマネージャとして、そして一人のエンジニアとして、業務に従事させて頂きました。経営や、マネージメントや、リーダーの在り方や、エンジニアとしての働き方や、当に多くのものを学ばせて頂きました。厚くお礼申し上げます。 こんなにもお世話になった会社を退職させて頂くことになったのは、一重に僕個人の危機感によるものです。 0.前提 僕は過去12年間、インフラエンジニアとして働いてきました。インフラというのはとても大きな括りのざっくりとした言葉ですが、地方におけるインフラエンジニアとしては有りがちな「環境何でも屋」に近い位置づけです。ネットワーク設計からネットワーク機器の設定・構築を中心として、ネットワークに関わるサーバやサービス、DB、フレームワーク、

    toya
    toya 2014/01/04
  • 僕の31回目の誕生日について(もしくは、妻から誕生日を祝うメールが来ない状況について)

    ハッピバースデーおーれー。ハッピバースデーおーれー。ハッピバー↑スデー↓ディーアおーれー。ハッピバースデーおーれー。 ハイ!今日はですね!僕の31回目の誕生日という事でね!この素晴らしい一日を!東京単身赴任中の僕がどのように過ごしたかという事をですね!皆さんにお伝えしましょうと!しましょうかと!えぇそういうことなんですよ!なんでこんなね!きみまろ口調かって言うとね!そうでもしないと寂しくて死んじゃいそうだからだよ!寂しくて死ぬとかアホか!うさぎか!そう言ってたのはキメキメだったノリ(ピー)はい検閲入った!検閲入ったよ今!そういうのダメ!ダメゼッタイ! まず朝起きたら最初にすることは携帯電話のチェックですよ。きっとから3月8日0時1分に「アナタ♪お誕生日おめでとう♪愛してる♪」みたいなメールが来てるはず!コレを見越して昨日は23時に寝たわけですよ!やっぱりね、朝起きた瞬間にメールを見て、幸

    僕の31回目の誕生日について(もしくは、妻から誕生日を祝うメールが来ない状況について)
  • 1