タグ

2019年8月22日のブックマーク (14件)

  • もし韓国との軍事情報共有協定(GSOMIA)が破棄されたら……どんな問題が起きるのか

    2019年5月、アメリカ、フィリピン、インドの各海軍と南シナ海で共同訓練を行った日自衛隊。共同作戦時には、信頼関係と情報共有が重要な意味を持つ。 Japan Maritime Self-Defense Force/Handout via REUTERS 世界の国々はいずれも、自国の安全保障にとって脅威となる国やテロ組織などに関する軍事的な情報を集めている。 しかし例えば、同じ脅威にさらされている国同士であれば、互いの持つ情報を教え合うことで、それぞれの安全保障を強化することができる。あるいは、共同で脅威に対処できれば、さらに有利になるだろう。 しかし、相手国に渡した情報を外部に漏らされるようなことがあっては困る。そのため、秘密指定の軍事情報についてはしっかりと秘匿し、外部に漏らさない措置をとることを、互いに約束する必要がある。そこで結ばれるのがGSOMIAだ。 GSOMIA自体は、共有

    もし韓国との軍事情報共有協定(GSOMIA)が破棄されたら……どんな問題が起きるのか
  • 「次にくるマンガ大賞 2019」が決定! コミックス部門『薬屋のひとりごと』 Webマンガ部門『SPY×FAMILY』 | ダ・ヴィンチWeb

    Webマンガ部門の1位に輝いたのは、少年ジャンプ+で連載中の『SPY×FAMILY』。国家に属するスパイと、彼の任務のために仮初の家族となった娘とが巻き起こすホームコメディで、ファンからは「この漫画に人気が出ないなら世の中の方がおかしい!コメディ・アクション・ほっこりが詰まった最高の漫画」といった熱い応援コメントが数多く寄せられており、男女双方さまざまな世代から幅広く支持を得ての結果となりました。今後に期待したい作品です。 【Webマンガ部門TOP10】 1位『SPY×FAMILY』(遠藤達哉/集英社) 2位『村井の恋』(島 順太/KADOKAWA) 3位『腸よ鼻よ』(島袋全優/コミックスマート) 4位『女神降臨』(yaongyi/LINEマンガ) 5位『僕の心のヤバイやつ』(桜井のりお/秋田書店) 6位『忘却バッテリー』(みかわ絵子/集英社) 7位『新しい上司はど天然』(いちかわ暖/秋

    「次にくるマンガ大賞 2019」が決定! コミックス部門『薬屋のひとりごと』 Webマンガ部門『SPY×FAMILY』 | ダ・ヴィンチWeb
    toycan2004
    toycan2004 2019/08/22
    なろうで1位取り始めたあたりから読んでるけどすごくいい作品ですよ。コミックは主人公の癖のある部分と言うか薬品愛が薄まってて少し物足りない
  • GSOMIA破棄 韓国メディア 驚きと懸念を伝える | NHKニュース

    韓国政府が、日韓の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」の破棄を決めたことについて、一部の韓国メディアは、事前の予想とは異なる決定で驚きだと伝えたほか、日韓関係がさらに悪化する可能性があるとして懸念を伝えています。 また、ニュース専門のテレビ局「YTN」も「アメリカを含めた3か国の協力を考慮して延長するという見方が多かった。政府は思い切った決断を下した」として、事前の予想とは異なる決定で驚きだと伝えています。 このほか、日韓関係がさらに悪化する可能性があるとして懸念を伝えるメディアも多く、韓国の主要紙「中央日報」の電子版は「日との対立は歴史問題から経済を飛び越え、安全保障の領域まで広がった」として、「1965年の国交正常化以降、これまでに見たことのない全面戦争のようだ」と伝えました。 また、韓国の通信社「連合ニュース」は「安全保障面での協力までもが破棄されたことで、両国の対立は最高潮に達

    GSOMIA破棄 韓国メディア 驚きと懸念を伝える | NHKニュース
    toycan2004
    toycan2004 2019/08/22
    トランプさん橋渡しなんて絶対しない人だろうから「なら君いらないわ」になりそうですげー怖い。韓国にせよ日本にせよ米国からすれば対中防壁なんだよなぁ。これ絶対韓国の後ろで中国が糸ひいてるだろ
  • 韓国 GSOMIA破棄を決定 日韓対立が安全保障分野にも波及 | NHKニュース

    韓国の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」について、韓国政府は、延長せずに破棄することを決めたと発表しました。これについて外交ルートを通じて日政府に通告するとしていて、日韓の対立は安全保障分野にも波及することになります。 軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」は、日韓国が2016年に締結したもので、1年ごとに延長されていますが、どちらかが毎年8月24日までに通告すれば協定を破棄できることになっています。 自動更新の期限が24日に迫る中、韓国大統領府は、22日午後3時からNSC=国家安全保障会議を開き、日との「GSOMIA」について協議し、その結果について大統領府のキム・ユグン(金有根)国家安保室第1次長が発表しました。 それによりますと、日政府が輸出管理の優遇対象国から韓国を除外する決定をしたことについて、「明確な根拠を示さなかった」と指摘し、「両国の安全保障協力の環境に

    韓国 GSOMIA破棄を決定 日韓対立が安全保障分野にも波及 | NHKニュース
    toycan2004
    toycan2004 2019/08/22
    え? アメリカとの関係も悪くなっちゃうけど後ろ盾を中国に変えるおつもりなのかしら?
  • 東北新幹線のドア 40秒開いたまま 国交省再発防止を指示 | NHKニュース

    21日、走行中の東北新幹線のドアが突然開いた問題で、JR東日が調査したところ、40秒間ドアが開いたままだったことが分かりました。出発前に清掃作業をした係員が誤ってドアを手動で開けられる状態にしたまま車両から離れていたということで、国土交通省はJR東日に再発防止対策を行うよう指示しました。 当時、デッキ付近に乗客はおらずけが人はいませんでした。JR東日が運転士への聞き取りやドア付近にあるカメラの映像で確認したところ、40秒間ドアが開いたまま走っていたことが分かりました。 車掌がかけつけて閉めようとしたときにはドアは完全に開いた状態だったということです。 JR東日によりますと、カメラの映像から、出発前に清掃作業をした係員がホーム側のドアだけでなく来開ける必要がない反対側のドアまで手動で開け閉めできるよう操作し、片側しか元に戻さずに車両から離れていたことが確認されているということです。

    東北新幹線のドア 40秒開いたまま 国交省再発防止を指示 | NHKニュース
    toycan2004
    toycan2004 2019/08/22
    電源遮断時の為にデフォルトが開くままなのはいいとしても運転時は信号が送られて常に閉じておく設定になってても良くないか?
  • キッチンの掃除は毎日5分だけ、スッキリをキープするには?

    キッチンの掃除は毎日したほうが楽ですね。 毎日なんてできない!と思っていた私でも、最近そのことを実感しました。 でも、全力で掃除することはしません。 キッチンリセットは5分以下です。 片付けや掃除が苦手だからこそ、毎日少しだけやるほうがラクになります。 毎日のキッチン掃除は、モノを無くすことを目標にする 毎日やるキッチンの掃除の目標は、出ているモノを全部無くすこと。 引き出しや収納に片付けます。 そして調理台を台ふきんやウェットティッシュで拭くだけ。 目標は低く、がモットーなので、これだけ。 リセットしたキッチンは気持ちいいです。 掃除じゃなくて片付けだよね!と言われればそうなのですが(^_^;) あと、夜最後の器洗いのあとに、排水口のネットを捨てて、シンクと排水口のザルをメラミンスポンジでこすっています。 やる気があるとき、暇なときはコンロにセスキスプレーを吹き付けてキッチンペーパーで

    キッチンの掃除は毎日5分だけ、スッキリをキープするには?
    toycan2004
    toycan2004 2019/08/22
    壁にモノぶら下げてると壁を拭かなくなるぞ。
  • 政府、京アニ寄付者の税軽減へ 災害義援金と同じ扱い 「地方公共団体への寄付金」位置づけ(1/2ページ)

    京都アニメ会社放火事件 放火された京都アニメーションの第一スタジオ近くの献花台に捧げられたメッセージと京アニグッズ =1日午前、京都市伏見区(永田直也撮影) アニメ制作会社「京都アニメーション」(社・京都府宇治市)の放火殺人事件をめぐり、政府が被害者らへの寄付金を「地方公共団体に対する寄付金」と位置付け、税額控除制度を活用して寄付者の税負担を軽減する方向で調整していることが21日、分かった。犯罪被害に関する寄付金を災害義援金と同じように扱うことは異例。特に企業が寄付しやすい環境をつくる狙いがあり、支出金の全額を決算時に損金として算入できる制度を活用する。 7月18日に発生した事件では35人が犠牲になった。貴重な人材や制作拠点を失った京アニには、アニメファンなど個人だけでなく、国内外の企業からも支援の申し出が相次いでいる。 京アニが開設した専用口座には、業界団体などの見舞金や募金を含めると

    政府、京アニ寄付者の税軽減へ 災害義援金と同じ扱い 「地方公共団体への寄付金」位置づけ(1/2ページ)
    toycan2004
    toycan2004 2019/08/22
    漫画アニメ議連が頑張ってたんだっけ? よく通せたなぁ
  • そろそろおじい菓子のよさがわかってくる頃かもしれない

    お菓子をよくべている。年一回の公演が迫り、台を書く日々でとにかく脳に糖分が欲しくてお菓子をよくべる。 ルマンドを買ってくる母親をばかにしていたが、大人になって自分で買ってみると「これけっこううまいな」と気づく。 もしかしたらおばあさんおじいさんがべてるお菓子も自分でお金を出して買ってみたらその良さがわかるのではないだろうか!?

    そろそろおじい菓子のよさがわかってくる頃かもしれない
    toycan2004
    toycan2004 2019/08/22
    チョイスがなんか違わんか?
  • 知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁(共同通信) - Yahoo!ニュース

    大分市のマンション階段で2014年、知的障害のある無職男性=当時(42)=から突き飛ばされ死亡した男性管理人=同(62)=の遺族が、監督義務違反を理由に男性の両親に計約5364万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が22日、大分地裁であった。佐藤重憲裁判長は請求を棄却した。 訴状などによると、男性と当時70代だった両親はこのマンションに同居し、14年10月31日に行方が分からなくなった男性の捜索を母親が管理人に依頼。管理人は2階付近の階段にいた男性を見つけ連れ戻そうとしたが、男性は嫌がり、階段下に突き飛ばした。管理人は脳挫傷を負い、その後死亡した。

    知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 「なんで?」と聞くと“責められている”と感じて言い訳したり嘘をついたりetc.してしまう人にはこう返すと良いかもしれない

    noca @C0000309 あー、そうそう「なんで?」と聞いただけで“責められている”と感じて言い訳したり嘘ついたり怒り返したり泣いてしまう子には「こうしたかったの?」「私はこうかなと思ったけれど合ってる?」と返すといいよと教えてもらいました。 いるいるそういう子。そういう大人も。 2019-08-19 22:35:17 noca @C0000309 「当はどうしたかったの?」とか「怒っているのじゃなくて、状況の確認がしたいだけだよ」と前置きするのは私もよく言うけれど、あんまりつながってなくて、確かに自尊心の低い子は“なんで?!”という言葉が刃のように刺さるのだろうなぁと。 2019-08-19 22:47:45 noca @C0000309 @ADHD86205705 「なんで?!」って人によって様々な意味を含むのでフリーズしちゃう人もいますね。間接的攻撃表現として使う人もいれば単純

    「なんで?」と聞くと“責められている”と感じて言い訳したり嘘をついたりetc.してしまう人にはこう返すと良いかもしれない
  • 海賊版サイト対策「ブロッキングとDL違法化拡大はやめて」 京都弁護士会が意見書 - 弁護士ドットコムニュース

    インターネット上で漫画やアニメを無断掲載する「海賊版サイト」の対策をめぐり、京都弁護士会(三野岳彦会長)は8月21日、ブロッキング(アクセス遮断)の導入や、ダウンロード違法化の範囲拡大することに反対する意見書を公表した。ダウンロード違法化の範囲拡大については、有志の弁護士が反対声明を出していたが、弁護士会が意見書を出したのは今回が初めて。 ●「有効性が乏しいのに萎縮効果を伴う」 この意見書は、ブロッキングについて、「インターネットにおける情報の受信を強制的に阻害するものであり、(通信の秘密を定めた)憲法21条に違反する疑いが極めて高い」「安易に認められるなら、今後、海賊版サイト以外の情報の受信に関してもブロッキングが提供される途を開くことになりかねない」「改めて議論の俎上にあげること自体相当でない」と強く批判している。 また、ダウンロード違法化の範囲拡大についても、「海賊版サイト対策として

    海賊版サイト対策「ブロッキングとDL違法化拡大はやめて」 京都弁護士会が意見書 - 弁護士ドットコムニュース
    toycan2004
    toycan2004 2019/08/22
    評価機関の正常性は誰が担保するんだ?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    toycan2004
    toycan2004 2019/08/22
    そこでやらないが一番安上がりだと思うのですが
  • 河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく : 痛いニュース(ノ∀`)

    河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく 1 名前:ミラ(茸) [TW]:2019/08/22(木) 00:13:29.49 ID:ZcRpNlpU0 ソース 吉方べき @tabisaki 河野外相、韓国の取材陣に「ニコン? キャノンは2人か?」などとヌカした模様。不買運動に当てこすったんだね。入閣するまでは、ここまで幼稚で下卑た人とは思わなかった。この人が国の顔だよ? https://twitter.com/tabisaki/status/1164148623275249664 河野外相こそ無礼。日韓関係を考える最低限の条件 https://webronza.asahi.com/culture/articles/2019081900003.html 2: エリス(東京都) [US] 2019/08/22(木) 00:14:25.17 I

    河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく : 痛いニュース(ノ∀`)
    toycan2004
    toycan2004 2019/08/22
    たぶんTVカメラはSONY