2018年5月25日のブックマーク (11件)

  • 「物語の世界を整えて作品をより良い形で届ける」 SF考証の仕事とは | マルナゲ®

    映画やアニメなど、映像作品で必ず流れるスタッフロール。監督や声優、俳優などはわかりやすいですが、中には「具体的にどんな仕事をしているんだろう?」と疑問に思う肩書きも。 今回はSF作品には特に欠かせない「SF考証」の仕事内容に迫ります。『ゼーガペインADP』や『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』などで「SF考証・設定」を担当する高島雄哉さんに、どんなお仕事をされているのか、考証にかかるお金のあれこれなどお話を伺いました。 どうしたら作品がより面白くなるのかを考える ――高島さんは日でも数少ないと言われるSF考証の仕事をされていると聞きました。そもそもSF考証とは、どんなことをするのでしょうか。 人によって仕事の範囲は異なりますが、僕の仕事は大きく分けて2種類です。1つは監督やプロデューサー、デザイナーさんなどと集まる打ち合わせでの仕事。作品の時代背景はいつなのか、ロボットの機能にどん

    「物語の世界を整えて作品をより良い形で届ける」 SF考証の仕事とは | マルナゲ®
  • 危機管理学部を笑い飛ばす人へ

    まずは危機管理学部の教授陣の経歴を見てほしい。 https://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/commercial/teachers.html 警察OB、防衛省OBがずらり。 次にJSSという会社の会長名と沿革を見てほしい。 https://www.jss-ltd.co.jp/company/ 代表取締役会長 亀 井 静 香 2015年11月 日大学三軒茶屋キャンパス 施設警備、設備管理業務開始 2017年4月 日大学文理学部 設備管理業務開始 もう分かったと思うけど、危機管理学部は十分に危機管理ができている。 現役の警察がどこまで捜査に踏み込めるか楽しみだね。

    危機管理学部を笑い飛ばす人へ
  • テレビ業界に蔓延する“謎のおばちゃん像”って? メディアに「多様性」が必要な理由|ウートピ

    炎上の影に『働き方』あり!メディアの働き方改革と表現を考える」レポート第2回 テレビ業界に蔓延する“謎のおばちゃん像”って? メディアに「多様性」が必要な理由 財務省の福田淳一・前事務次官のセクハラ事件であぶり出されたメディア業界のセクハラの実態や24時間体制の長時間労働。 世間で「働き方改革」が叫ばれる一方で、メディアの働き方は高度経済成長期の昭和で止まったままと言わざるを得ませんが、そんなメディアの働き方は表現にどんな影響を及ぼしていて、その表現が私たちの生活や考え方にどんな影響をもたらしているのでしょうか? そんなメディア業界の働き方と表現について考える「メディアと表現について考えるシンポジウム」の第3回「炎上の影に『働き方』あり!メディアの働き方改革と表現を考える」が5月12日、東京・日橋の「サイボウズ 東京オフィス」で開催されました。 シンポジウムの様子を再構成・編集して4回

    テレビ業界に蔓延する“謎のおばちゃん像”って? メディアに「多様性」が必要な理由|ウートピ
  • Amazon売れ筋ランキング上位の電源タップがこれ!雷防止・個別スイッチ・ほこりガードで安心感半端なし

    気に入りすぎて2個買いました 実際使ってみてそりゃベストセラーになるよな、と思った電源タップが『エレコム 電源タップ 雷ガード 個別スイッチ ほこりシャッター付 6個口 2.5m ブラック T-K6A-2625BK』です(追記:最近のランキングでは『T-K6A-2630BK』が上位にランクインしてます)。 2018年5月21日現在、Amazonの「電源タップ」カテゴリでベストセラー1位になってまして、レビュー数は183件、5つ星のうち4.5という高評価の電源タップです。 RAID1の外付けHDDや音関係の機器が増えてきまして今まで使ってた電源タップに空きがなくなったので、このエレコムの電源タップを買ってみました。 ベストセラー1位の電源タップは安心感抜群だった 注文して次の日に届きました。エレコムの電源タップ。 雷サージ(瞬間的な高電圧)から電気機を守る高性能雷サージ吸収素材内蔵の電源タッ

    Amazon売れ筋ランキング上位の電源タップがこれ!雷防止・個別スイッチ・ほこりガードで安心感半端なし
  • コメに温暖化の「壊滅的」影響、栄養価低下の恐れ 研究

    ミャンマーで栽培されるコメ(2018年5月1日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Thet AUNG 【5月24日 AFP】化石燃料の燃焼に起因する二酸化炭素(CO2)の増加に伴い、コメに含まれる一部のタンパク質とビタミンの量が減少するとの研究結果が23日、発表された。結果として数百万の人々が栄養失調の危機にさらされると、研究は警告している。 米科学誌「サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)」に掲載された論文によると、コメの栄養素量の変化は、コメが毎日の事の大部分を占めている東南アジアで特に悲惨な結果を招く恐れがあるという。 論文の共同執筆者で、米ワシントン大学(University of Washington)のアダム・ドレブノフスキ(Adam Drewnowski)教授(疫学)は「地球温暖化、気候変動、そして特に温室効果ガスのCO2が用植物の栄養

    コメに温暖化の「壊滅的」影響、栄養価低下の恐れ 研究
  • 新粒子「ダイオメガ」 | 理化学研究所

    理化学研究所(理研)仁科加速器科学研究センター量子ハドロン物理学研究室の権業慎也基礎科学特別研究員、土井琢身専任研究員、数理創造プログラムの初田哲男プログラムディレクター、京都大学基礎物理学研究所の佐々木健志特任助教、青木慎也教授、大阪大学核物理研究センターの石井理修准教授らの共同研究グループ※「HAL QCD Collaboration[1]」は、スーパーコンピュータ「京」[2]を用いることで、新粒子「ダイオメガ(ΩΩ)」の存在を理論的に予言しました。 研究成果は、素粒子のクォーク[3]がどのように組み合わさって物質ができているのかという、現代物理学の根源的問題の解明につながると期待できます。 クォークには、アップ、ダウン、ストレンジ、チャーム、ボトム、トップの6種類があることが、小林誠博士と益川敏英博士(2008年ノーベル物理学賞受賞)により明らかにされました。陽子や中性子はアップク

  • サイエンス・フィクションとしておもしろい──『全脳エミュレーションの時代:人工超知能EMが支配する世界の全貌』 - 基本読書

    全脳エミュレーションの時代(上):人工超知能EMが支配する世界の全貌 作者: ロビン・ハンソン,-,小坂恵理出版社/メーカー: エヌティティ出版発売日: 2018/03/01メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る全脳エミュレーションの時代(下):人工超知能EMが支配する世界の全貌 作者: ロビン・ハンソン,井上智洋,小坂恵理出版社/メーカー: エヌティティ出版発売日: 2018/03/01メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る特定の人間の脳をスキャンしてから、脳細胞の特徴や結合をそのまんまコンピュータモデルとして構築・再現した存在のことを書では全脳エミュレーションと呼んでいる。そうしたコンピュータ・モデルとなった元・人であるエム(──書では一貫してエムと呼ばれる)は、いったいどのような社会を築き上げ、どのようなルールや

    サイエンス・フィクションとしておもしろい──『全脳エミュレーションの時代:人工超知能EMが支配する世界の全貌』 - 基本読書
  • 燃料いらずの夢の宇宙エンジン、第三者が初の検証

    NASAが開発中のEMドライブのイラスト。(IMAGE BY ISTOCK, GETTY IMAGES) 宇宙旅行は大変だ。重い宇宙船に貨物、そして人間を打ち上げ、それなりの速度で別の惑星まで飛行し、欲を言えばねらった目的地でちゃんと停止したい。それには莫大な量の推進剤が必要になる。残念ながら、現在のロケットではおよそ非現実的だ。(参考記事:「推進剤は火星で製造、最新版「火星の帰り方」」) だが、燃料を使わずに推力を得られるエンジンがあれば、話は別である。 まるで夢のような話に聞こえるけれど、NASAの研究所イーグルワークスは、まさにそのようなエンジンを製作しようと試験を重ねてきた。物理法則に反するとも言われるその装置は、「EMドライブ」と呼ばれ、燃料を使わず、密閉された円錐形の容器の中でマイクロ波を反射させるだけで推力を得るとされる。 いわば、スター・ウォーズの宇宙船ミレニアム・ファルコ

    燃料いらずの夢の宇宙エンジン、第三者が初の検証
  • みえない人道支援をみる――アフリカ遊牧社会の現場から/湖中真哉 - SYNODOS

    みえない人道支援をみる――アフリカ遊牧社会の現場から 湖中真哉 アフリカ地域研究 / 人類学 / グローバリゼーション研究 国際 #等身大のアフリカ/最前線のアフリカ#人道支援 シリーズ「等身大のアフリカ/最前線のアフリカ」では、マスメディアが伝えてこなかったアフリカ、とくに等身大の日常生活や最前線の現地情報を気鋭の研究者、 熟練のフィールドワーカーがお伝えします。今回は「最前線のアフリカ」です。 おそらく、この記事をご覧になっている現代日の読者の方々の大多数は、人道支援を必要とするような毎日を生きているわけではないであろう。私たちが暮らす日の社会にも多くの課題が山積しており、その中には人道的な危機と呼ぶべきものもある。たとえば、東日大震災は私たちの国家を襲った人道的な危機として記憶に新しい。それなのに、なぜ、私たちは、遠い東アフリカ遊牧民の人道支援の問題を考えようとしているのだろう

    みえない人道支援をみる――アフリカ遊牧社会の現場から/湖中真哉 - SYNODOS
  • 米朝首脳会談 6月12日開催せず トランプ大統領が書簡 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、来月12日に東南アジアのシンガポールで開催を予定していた北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との首脳会談について、今は適切ではないとして開催しない考えを明らかにしました。これはトランプ大統領がキム委員長に宛てた書簡で明らかにしました。

    米朝首脳会談 6月12日開催せず トランプ大統領が書簡 | NHKニュース
  • 九州大学 | 斉藤一哉 | 日本

    城山工業株式会社,太陽工業株式会社と斜角型ハニカムパネルを共同開発しました.折紙工法によって,6角柱がパネル表面に対し45度傾いた斜角型ハニカムを製造,透明度の非常に高いECTFEフィルムを表面材に使っています. ハニカム構造の幾何学的な美しさに加え,斜めの角度から見たときだけ向こう側が透過する斜角型ハニカムの特殊なブラインド効果が生まれています.現在,ペーパーラボFabスペースのパーティションに使用されています. (写真,動画撮影:八代写真事務所)