2022年1月12日のブックマーク (3件)

  • 客側が調味料で行う「味変」はどこまで許容される?食堂を舞台にくちべたな駆け引きが展開されるマンガが尊い

    梵辛@くちべた堂3巻・チュンの恩返し一巻発売中 @sokusekimaou 【連載中】「くちべた堂」「チュンの恩返し」 ◆梵辛の活動情報まとめリンク→lit.link/bonkara ◆メール→upananora@msn.com ◆fanbox→ dospw9ud.fanbox.cc youtube.com/@BONKARA

    客側が調味料で行う「味変」はどこまで許容される?食堂を舞台にくちべたな駆け引きが展開されるマンガが尊い
    toyoben
    toyoben 2022/01/12
    大衆食堂的なラーメン屋で究極の味付けなんて価格的に無理だし、店主にある程度こだわりがあるにしても大多数にウケる味付けに成らざるを得ないんだから、それこそ後はお客さんの好みで微調整してってなるんじゃね?
  • 車検に通らないことも! 最近話題のトヨタ車の「30万キロ問題」とは

    この記事をまとめると■トヨタ車のいくつかに、オドメーターの数字が299999kmで止まってしまうものがある ■該当するのは15年ぐらい前のモデルが多いようだ ■オドメーターが止まっていると車検に通らないこともある 15年ぐらい前のモデルに多い トヨタ車の30万km問題をご存じだろうか。ユーザーのブログでも見かけるし、修理工場の整備士もウエブで違和感を訴えていたりもする。この問題はなにかというと、オドメーターの数字が299999kmで止まってしまうもので、いくら走ってもそれ以上はメーターが回ることはない。キリ番を待っていたのに、という残念な声まであるほどだ。 内容からして、正確には30万km問題というより、30万kmにならない問題といったほうがいいのだが、こうなるのは15年ぐらい前のモデルが多く、すべてのトヨタ車に出るわけではないようではある。はっきりしたことはわからないのは、30万kmまで

    車検に通らないことも! 最近話題のトヨタ車の「30万キロ問題」とは
    toyoben
    toyoben 2022/01/12
    うちのもそれより前の時期の車だし、あと数年で30万キロいきそうだし、まだまだ乗り続けるつもりだしどうしよう...😓
  • DV被害者がDV加害者の気持ちを紐解く無意味さ

    母が父にDVを受けていた 父はずいぶんと前に死んだが、自分がDV加害者であるということに母が気づいたのは数年後 今も治療を受けている 母は、父の行動のどれがDVにあたるかわからないので、読んだりするたびに、あれ?あれもDVか?ってなるらしい で、なぜかどんなDVを受けてきたかを思い出すたびに娘である私に伝えてくる なぜ父がDVするに至ったか、母がDV被害者だと気づかなかったかの考察も一緒に語られる 母が子供の頃虐待を受けていて、父もネグレクトで…、今思えば、これこれこういう理由でDVと気づかなくて…とかなんとか。 なんていうかさ… DVの根原因紐解いてなにかいいことあるか? DV野郎はクソ野郎だし、自分がDVしやすい人を選んでるんだよ。 DVをおかしいと思えない背景があるとか、逃げられるのに逃げる選択を取れない人を選んでいじめてるだけ。 なにより、加害者が死んでもなおDVの理由を考えて

    DV被害者がDV加害者の気持ちを紐解く無意味さ
    toyoben
    toyoben 2022/01/12
    精神面に深く関わる相談事に素人がのるのは悪影響が大きいから出来るだけ早く専門家にバトンタッチした方が良い。