記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi そこまで計算して作ってないし、おいしいは好みなので本当に好みでやればいいんだよ

    2022/01/18 リンク

    その他
    toyoben
    toyoben 大衆食堂的なラーメン屋で究極の味付けなんて価格的に無理だし、店主にある程度こだわりがあるにしても大多数にウケる味付けに成らざるを得ないんだから、それこそ後はお客さんの好みで微調整してってなるんじゃね?

    2022/01/12 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 とりあえず観察するのはやめて欲しいかな

    2022/01/12 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu フランス料理食べる時に初手でワサビ醤油出した人がいた漫画もあったくらいだし、その場にある調味料なら入れたらええやん。

    2022/01/12 リンク

    その他
    neniki
    neniki 都内某所のラーメン屋で頼んだ餃子、頼んでもないのに店主が張り切って「酢と胡椒で食べると美味しいよ!」と勝手に私の小皿にドバドバ調合始めちゃったことに比べたら、味変なんて好きにしていいと思うんだ。

    2022/01/12 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 俺は、用意されているもんは、好きなだけ使う。が、敬意を込めて、しばらくは調味料足さないで食べる。

    2022/01/12 リンク

    その他
    a-kuma3
    a-kuma3 ラーメンに胡椒を振るのは「味変」ではないし、豚骨ラーメンに紅ショウガや高菜、アオサを盛るのはトッピングだ

    2022/01/12 リンク

    その他
    hirorinya
    hirorinya 家系はニンニクを入れて完成する

    2022/01/12 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 家系ラーメンで「全部普通」を頼んで、「味が濃いな、次来たら薄めにしよう」と思うことはあるが、そう思った店にはだいたい二度と行かない。

    2022/01/12 リンク

    その他
    takinou0
    takinou0 考えたことすらない。。。

    2022/01/11 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai どうでもいいことを大袈裟に描くギャグ漫画だから

    2022/01/11 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling 塩コショウは使わないけど、卓調理に自家製のニラキムチを置いてあるラーメン屋とか、オススメの食べ方にマー油を混ぜるとか書いてあるところでは心置きなく使う。店主の意に沿っているかが大事だ。

    2022/01/11 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 私は己の舌より店主のそれを信じるので味は変えない派だが、このままではイギリスに行けば死ぬと分かっているので、いざとなれば躊躇無く丼をマヨネーズで埋め尽くすくらいの覚悟は持っておきたい。

    2022/01/11 リンク

    その他
    tuffgong
    tuffgong 「じみへん」に味変職人のがあった。じゃじゃ麺は自分で好みでみんなが違う味で食べている。牛丼に卵を割り入れ紅生姜をのせて混ぜ、調理が好きなんだと自覚した。「ラーメン食いてぇ!」に同じ感性が描かれていた。

    2022/01/11 リンク

    その他
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run ほとんど足さない派なんだけど、孤独のグルメとかハンチョウで、いろいろ味変して「…..んっっま!」っていうの見ると羨ましくなる

    2022/01/11 リンク

    その他
    archimedes777
    archimedes777 好きに食べたらいいんじゃないのかな

    2022/01/11 リンク

    その他
    misochige
    misochige 飯屋で色々考える客って怖いわ。それって裏を返せば店員にスゲー嫌な態度取られたら「コイツのプライドを滅茶苦茶にするために唐辛子モリモリにして食うことで傷つけてやろ」とか考えたりするんでしょ。怖いわ

    2022/01/11 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry B級グルメは「これで腹一杯になる」体験が大事だから、味だけ語っても片手落ちな感じがするんだよな。一口だけ食べて感想言ってるテレビのロケとか。

    2022/01/11 リンク

    その他
    gaudere
    gaudere 中身はどうでもいいんだけど、味変なんていう変な言葉を作るのはやめてほしい。

    2022/01/11 リンク

    その他
    osashimi_343
    osashimi_343 そのまま食べて、途中から辛味(まぜそばなら酢)で変化を楽しむ派。うどん屋はネギたくさん、生姜は味変用に

    2022/01/11 リンク

    その他
    gui1
    gui1 岡星さんのメンタル不調は山岡さんがアジフライにソースをドバドバドバドバかけたせいもあると思う(´・ω・`)

    2022/01/11 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 モリモリにブチ込むやつは基本アホ。調味料は借りているんだという認識がなさすぎ。

    2022/01/11 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa めんどくさい人だな。どうでもいいでしょ

    2022/01/11 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 意識高いラーメン屋で出てきた小皿に盛られた三種の薬味。なかなか試されている感があった

    2022/01/11 リンク

    その他
    toraba
    toraba 庭夫人(『課長島耕作』シリーズ)「私はね、どこの誰が作ったのかわからないラーメンより、このB&S食品のコショウの味を信じるのよ。あんたは黙ってラーメンを作ってなさい」

    2022/01/11 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe ラーメン屋でも机に何も調味料を置いてない店が好み。メニューも少ない方が良い。特にスープは1種類にしてほしい。基本のラーメンと味玉入り、チャーシュー増量ぐらいで十分。それでやれてる店に行きたい

    2022/01/11 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse お好みでっつってんだから、堂々と自分の好みになるようにすればええやんけw 味変を嫌がる店ならはなから調味料なんて置かないわw

    2022/01/11 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 本気かネタかはさておき、紅しょうがを牛丼と同じくらい盛るバカが世の中には実在するので、下手に無料で味変を仕込むと最悪そういうバカが出てくる事は予め理解しておくべきだと思う。

    2022/01/11 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan カウンターとかにオススメを書いておいてほしい。その上で逸脱するのは許してほしい。あと直接は関係ないけどラーメンで丼を上げるのを要求する店は書いておいてほしいし、つけ麺の出汁割りできるかも書いといて。

    2022/01/11 リンク

    その他
    CardamomPowder
    CardamomPowder 一定のリスペクトは必要だけど、気にし過ぎな気がする。お店側も目に余るようなら張り紙とかすれば良いと思うし。

    2022/01/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    客側が調味料で行う「味変」はどこまで許容される?食堂を舞台にくちべたな駆け引きが展開されるマンガが尊い

    梵辛@くちべた堂3巻・チュンの恩返し一巻発売中 @sokusekimaou 【連載中】「くちべた堂」「チュン...

    ブックマークしたユーザー

    • pikopikopan2022/01/18 pikopikopan
    • naoto_moroboshi2022/01/18 naoto_moroboshi
    • animist2022/01/16 animist
    • toyoben2022/01/12 toyoben
    • maxk12022/01/12 maxk1
    • oguratesu2022/01/12 oguratesu
    • neniki2022/01/12 neniki
    • yarukimedesu2022/01/12 yarukimedesu
    • miyomiyomiyo42022/01/12 miyomiyomiyo4
    • HtandJING2022/01/12 HtandJING
    • a-kuma32022/01/12 a-kuma3
    • hirorinya2022/01/12 hirorinya
    • goldhead2022/01/12 goldhead
    • takinou02022/01/11 takinou0
    • ChieOsanai2022/01/11 ChieOsanai
    • PikaCycling2022/01/11 PikaCycling
    • tsutsumi1542022/01/11 tsutsumi154
    • littleumbrellas2022/01/11 littleumbrellas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事