タグ

2024年4月23日のブックマーク (4件)

  • AIは日本の労働力不足を救うのか? - BBCニュース

    で高齢少子化による人手不足が叫ばれて久しい。果たして人工知能AI)は日の人手不足を遂に救えるのだろうか。

    AIは日本の労働力不足を救うのか? - BBCニュース
    tpircs
    tpircs 2024/04/23
    AIが日本で受け入れられやすいのは労働力不足というよりはロボット/AIに対する親近感が強いからじゃないかなぁ。アトムやらドラえもんやら、知らない日本人は少ないし。知らんけど。
  • 最近出社して対面で会話することが多くなった結果、生産性に繋がりそうな会話があった話3選

    みなさんこんにちは。 都内のIT企業でフロントエンドエンジニアをしてますSakuです。 ここ1、2ヶ月くらいオフィスに出社して仕事をすることが多かったのですが、そこで、「あれっ…意外と仕事が捗るな…」と感じることがあったので、そこで感じたことを整理するため言語化してつらつら書きたいと思います。 その発端としては、最近新しいプロジェクトが始まり、その開発のチームリーダーという役割もあったため、まあ折角だしオフラインでチームビルディングやどういうプロダクトにするかなどをエンジニア・ビジネスサイドのメンバーと話し合うのも良いかなと思い、軽い気持ちで他のメンバーにも声をかけて出社の機会を作ってもらったのが始まりです。 それから週に何日かは出社して仕事をしていたのですが、ある時ふと思ったのが、冒頭で感じた意外と仕事が捗る感でした。 題に入る前に、話は4年前に遡ります。 コロナ禍で生活が変わった 昨

    最近出社して対面で会話することが多くなった結果、生産性に繋がりそうな会話があった話3選
    tpircs
    tpircs 2024/04/23
    対面の方がコミュニケーションの質が高くなるけれど、出社することのコストはあるしその時間は個人負担なんだよね。あとリモートの制約ゆえの明文化促進とか非同期の恩恵も対面重視だと軽視されがち。バランス。
  • 表現の自由戦士だから札幌のヤジとつばさの党の妨害は違うと主張する

    東京15区の補選にて、つばさの党の陣営が他候補に行っている選挙妨害が話題となっている。 これについて、19年参院選にて札幌で安倍首相の演説に対しヤジを飛ばした事件と同じであるという話が見られる。 しかしこの2つは明確に異なる。札幌のヤジは表現の自由によって保護されるが、つばさの党の妨害はそうではないと考えている。 まずわかりやすい点では、つばさの党の妨害は相手陣営のスタッフなどを転ばせる有形力の行使をしている。 これは異なる点としてわかりやすいが、相手候補の演説中に声をあげて妨害するという点においても、両者は異なる。 札幌のヤジは肉声による叫び声で、安倍首相の演説が実質的に聴き取れなくなるということはなかった。 しかしつばさの党の妨害はトラメガを使った大声で、しかも演説中ずっと継続して行われたため、演説している側は聴衆に声を届かせるのが難しい状態にあった。 つまり、演説側の表現の自由と、妨

    表現の自由戦士だから札幌のヤジとつばさの党の妨害は違うと主張する
    tpircs
    tpircs 2024/04/23
    野次そのものが相手の表現を阻害する表現としか思えないんだけれど、それは表現の自由の名のもとに許されるのかな
  • 男の生きづらさというのが分からない

    anond:20240421170643 はてなではよく目にするんだけど、実感もないし想像もできないんだよね たとえば、こんな生きづらさというのは理解できる 女性の生きづらさ → 賃金、体調、犯罪被害、など 左利きの生きづらさ → 道具や文字が右利き用なので不器用さを強いられる 低/高身長の生きづらさ → 社会が体のサイズに合ってない(服、座席など) 日社会の生きづらさ → 他の人と違うことをすると馬鹿にされたり批判されたりする たとえば病気でつらいとしたらそれはもちろんつらいんだけど、病気のつらさであって男女関係ないじゃん? 男性固有の生きづらさというのは実際何があるんだろう 昔だったら子を養うべしみたいなのがあったけど、今は結婚しなくていいし子供を持たなくていい つらいつらいは聞くのに、これがつらいという具体的な話がいつも見えない なんかつらいってこと? 人間なんて老若男女や貧富に

    男の生きづらさというのが分からない
    tpircs
    tpircs 2024/04/23
    強者であることを求められがちという話でしかないと思うけど、具体的に事例を挙げてもこの増田はそれを気にしてなそうだし気にする人のことも理解できなそう。別にいいけど具体的な話が無いとするのは微妙。