タグ

ブックマーク / www.jiji.com (32)

  • 立民、企業献金・政活費を禁止 物価目標「0%超」―衆院選公約:時事ドットコム

    立民、企業献金・政活費を禁止 物価目標「0%超」―衆院選公約 時事通信 政治部2024年10月07日19時55分配信 記者会見で次期衆院選のポスターを掲げる立憲民主党の野田佳彦代表=7日午後、国会内 立憲民主党は7日、次期衆院選の公約を発表した。自民党派閥の裏金事件を踏まえ、政治の信頼回復を最優先課題と位置付け、企業・団体献金の禁止や政策活動費の廃止など、政治資金規正法の再改正を打ち出した。 政活費廃止の与党公約化困難 公明代表 公約は「政権交代こそ、最大の政治改革」と題し、政治改革など7柱で構成。国会議員の世襲を制限するため、親族間で政治資金の引き継ぎを禁じる措置などを提起した。 過去の国政選挙で主張した消費税減税は盛り込まず、給付と減税を組み合わせる「給付付き税額控除」導入を明記。日銀の物価安定目標を現在の「2%」から「0%超」に変更するなど金融政策の転換を強調した。 「分厚い中間層

    立民、企業献金・政活費を禁止 物価目標「0%超」―衆院選公約:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2024/10/08
    物価が上がらなかったら世界経済から取り残されるだけってわかっていながら世論迎合で数字を掲げてるとしか思えない。野党なんだから多少リスクを取っても国民が希望を持てるようなことを言えって感じ。
  • 高市氏、処分議員が推薦人「知らず」 自民総裁選:時事ドットコム

    高市氏、処分議員が推薦人「知らず」 自民総裁選 時事通信 政治部2024年09月17日23時46分配信 高市早苗経済安全保障担当相=14日、東京都千代田区の日記者クラブ(代表撮影) 自民党総裁選に出馬した高市早苗経済安全保障担当相は17日夜に放送されたTBS番組で、自身の推薦人に派閥裏金事件で役職停止処分を受けた国会議員が含まれていたことに関し、「どの方を入れるかは選対、チームに任せた。翌日の新聞(を読む)まで知らなかった」と述べた。 自民総裁選「正当性問われる」 岸田首相ら、文書郵送で追加対応検討 高市氏の推薦人20人のうち裏金関係議員は13人を占める。高市氏は「『裏金議員』という言い方は正しくない。説明を尽くされた方もいる」と指摘した。「再発防止策をしっかりやることだ」と話し、政策活動費の廃止にも言及した。 #高市早苗 政治 コメントをする 最終更新:2024年09月18日07時41

    高市氏、処分議員が推薦人「知らず」 自民総裁選:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2024/09/18
    裏金議員だと現在進行形みたいでいつか使いずらくなるので今後ずっと使えるように元裏金議員と表現してみてはどうか。「知らなかった」について「知らなくても問題ないんですか」って聞いて欲しい。
  • カスハラ電話にAIで対抗 オペレーター離職防止へ:時事ドットコム

    カスハラ電話にAIで対抗 オペレーター離職防止へ 時事通信 経済部2024年09月03日07時04分配信 【図解】ソフトバンクの音声変換技術(イメージ) コールセンターに寄せられる理不尽な苦情の電話からオペレーターを守るため、人工知能(AI)を使った「カスタマーハラスメント(カスハラ)」対策ツールの開発が進み始めた。電話越しの客はエスカレートしがちで、オペレーターの離職率が高い一因だと指摘される。膨大な音声データを駆使して激高した客の声色を変えたり、クレーマーの怒りを静める練習台になったりすることで、離職防止につながるのではと期待されている。 「お客さまは神様」もう古い? 企業、カスハラ対策腰―背景に人手不足も ソフトバンクは東京大と共同で、客の怒鳴り声を「怖くない声」に変換する技術を開発した。数万件に上る音声データを学習させたAIが、声量や抑揚などで「怖い声」を識別し、威圧感を適度に抑

    カスハラ電話にAIで対抗 オペレーター離職防止へ:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2024/09/03
    ボイスチェンジャー、それなりに効果ありそうで面白い解決方法だな。ついでに画面とかで「この顧客の言い分はおかしい」とか「過剰要求」とかオペレータの精神を保つ情報があるとよさそう。
  • G7、処理水放出を支持 「安全で透明性高い」―首脳声明:時事ドットコム

    G7、処理水放出を支持 「安全で透明性高い」―首脳声明 時事通信 経済部2024年06月15日05時01分配信 【ファサーノ時事】先進7カ国首脳会議(G7サミット)は14日に採択した首脳声明で、日が昨年8月に開始した東京電力福島第1原発の処理水放出について「安全で透明性が高く、科学に基づいたプロセスを支持する」と表明した。日は国際原子力機関(IAEA)の専門家らによる検証作業を受け入れるなど、放出の安全性について国際社会の理解醸成に力を入れている。 中国ロシア支援「深刻な懸念」 金融機関への制裁明記―北朝鮮の軍事協力、強く非難・G7首脳声明 #G7サミット #原発処理水 政治 コメントをする 最終更新:2024年06月17日16時24分

    G7、処理水放出を支持 「安全で透明性高い」―首脳声明:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2024/06/17
    まぁ諸外国も処理水放出してるわけだし非難とかしないのが普通に思う
  • 読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り:時事ドットコム

    読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り 時事通信 社会部2024年04月17日18時34分配信 読売新聞大阪社=大阪市北区 小林製薬の紅麹(べにこうじ)製品取引先の反応などを扱った記事で、原稿をまとめた読売新聞大阪社社会部主任(48)が、談話を捏造(ねつぞう)していたことが17日、分かった。 朝日元カメラマンを略式起訴 長野発砲立てこもり現場に侵入―飯山区検 記事を取材・執筆した岡山支局の記者(53)も、取材先が発言していない内容と知りながら談話の修正や削除を求めなかったという。読売新聞社は同日付夕刊で「重大な記者倫理違反であり、関係者、読者の皆様におわび致します」とし、関係者を処分する方針を明らかにした。 同社によると、捏造があったのは6日付夕刊の「紅麹使用事業者 憤り」と題した記事。小林製薬の取引先企業の社長の発言として「突然『危険性がある』と言われて驚いた」「補償について小林製

    読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2024/04/18
    マスメディアの大部分は自分たちが作った創作を伝えることこそが正しい報道だと信じてそう
  • 岸田内閣支持17% 裏金疑惑で続落、不支持58%―自民支持も2割切る・時事世論調査:時事ドットコム

    岸田内閣支持17% 裏金疑惑で続落、不支持58%―自民支持も2割切る・時事世論調査 2023年12月14日17時02分配信 【図解】岸田内閣の支持率推移 時事通信が8~11日に実施した12月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比4.2ポイント減の17.1%となり、2012年12月の自民党政権復帰後の調査で最低を更新、初めて1割台に落ち込んだ。支持率が2割を下回るのは、民主党政権が誕生する直前に調査した09年9月の麻生内閣(13.4%)以来。 政治改革大綱の検証を 自民総務会で石破氏 内閣支持率が政権維持の「危険水域」とされる2割台以下となるのは5カ月連続で、政権復帰後の最低更新は3カ月連続。自民派閥の政治資金パーティー券収入を巡る裏金疑惑が支持率低下に拍車を掛けているもようだ。 不支持率も3カ月連続の悪化で、前月から4.9ポイント増の58.2%。不支持率が5割を上回るのは2カ月連続で

    岸田内閣支持17% 裏金疑惑で続落、不支持58%―自民支持も2割切る・時事世論調査:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2023/12/15
    政権交代のチャンスだけど、どこを選んでもアレっていうのが本当にアレ。所ジョージとかが道楽で政治家やってくれたりしたら支持しそう。
  • 不正請求「上司の指示」 社長は報酬1年返上―ビッグモーター:時事ドットコム

    不正請求「上司の指示」 社長は報酬1年返上―ビッグモーター 2023年07月18日23時08分配信 中古車販売大手のビッグモーターの看板=16日、東京都内 中古車販売大手のビッグモーター(東京)は18日、保険金の不正請求に関する調査報告書を公表した。修理代を水増しして損害保険会社に請求する手口について、多くの従業員が工場長ら「上司からの指示」と回答。同社幹部も従業員の告発を黙殺していたことが分かった。 ビッグモーター、保険金不正 修理代を水増し請求 報告書は、会社全体で「コンプライアンス(法令順守)に対する意識が鈍麻していた」と指摘した。これを受け、同社は兼重宏行社長が報酬全額を1年間返上、副社長ら幹部も報酬の10~50%を3カ月返上すると発表。内部統制体制の整備などの再発防止策も公表した。 調査は外部弁護士による特別調査委員会が実施した。報告書では、調査対象となった現場従業員104人のう

    不正請求「上司の指示」 社長は報酬1年返上―ビッグモーター:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2023/07/19
    民間企業で社長が給与返上とかやっても企業の利益が増えるだけで何が何だかわからない気分になる。
  • 大学入試の人種優遇「違憲」 多様性確保に転換点―米連邦最高裁:時事ドットコム

    大学入試の人種優遇「違憲」 多様性確保に転換点―米連邦最高裁 2023年06月30日06時44分配信 米首都ワシントンの最高裁=29日(EPA時事) 【ワシントン時事】米連邦最高裁は29日、ハーバード大学とノースカロライナ大学が採用する人種を考慮した入学選考について、法の下の平等を定めた憲法修正第14条に「違反している」と判断した。学内の多様性を確保する手段として黒人ら人種的マイノリティー(少数者)を選考で優遇する「アファーマティブ・アクション」(積極的差別是正措置)が見直しを迫られた形だ。 米ハーバード大に初の黒人学長 女性で2人目 最高裁の9人の判事のうち保守派6人全員が違憲を支持した。昨年の人工妊娠中絶の権利を否定する判決に続き、長く維持されてきたリベラルな政策を覆した。 バイデン大統領はホワイトハウスで声明を読み上げ、「裁判所の決定に強く異議を唱える。米国に差別は依然として存在する

    大学入試の人種優遇「違憲」 多様性確保に転換点―米連邦最高裁:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2023/06/30
    大学入試というものが公平なレースと思えてないから、それを是正するための処置って気もしたりする。
  • 「安倍氏に敬意示せない」 共産・志位氏:時事ドットコム

    「安倍氏に敬意示せない」 共産・志位氏 2022年09月19日16時54分 共産党の志位和夫委員長=17日、東京都渋谷区 共産党の志位和夫委員長は19日、東京都内の集会で、岸田文雄首相が安倍晋三元首相の国葬を「故人に対する敬意と弔意を国全体として表す儀式」と説明していることに関し、「敬意を示せるか。示せない」と述べた。 安倍元首相の国葬欠席「人生観外れる」 立民・野田元首相 志位氏は、安倍政権下での安全保障関連法の強行採決やアベノミクスなどを批判。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題についても「ずぶずぶの癒着関係をつくって、広告塔になったのは一体誰か」などと訴えた。 政治 コメントをする

    「安倍氏に敬意示せない」 共産・志位氏:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2022/09/20
    敬意を持てない相手というのは少なからず存在する。ただ、日本においてはどのような人にも敬意を払うというのが器の大きさともいえたりするので、この発言をするかは悩んだだろうなぁ。
  • 警察庁長官が辞意表明 「人心一新」引責―奈良県警本部長も・安倍氏銃撃:時事ドットコム

    警察庁長官が辞意表明 「人心一新」引責―奈良県警部長も・安倍氏銃撃 2022年08月25日21時20分 記者会見で辞職の意向を示した中村格警察庁長官=25日午後、東京・霞が関 警察庁の中村格長官(59)は25日、安倍晋三元首相銃撃事件の警護をめぐる検証報告書に関する記者会見で、国家公安委員会に辞職を願い出たことを明らかにした。事実上の引責辞任となる。26日の閣議で承認される見通し。 警察庁長官VS警視総監、偉いのどっち? 基からおさらいしてみた 警察庁長官が個別の事件を受けて辞任するのは異例。首相経験者が死亡するという極めて重大な結果を重く見たとみられる。 中村長官は「同様の事態が二度と起きないよう、新たな体制の下で、新たな警護要則に基づく措置を着実に実施できるよう人心の一新を図る」と述べた。後任には露木康浩次長(59)の昇任が有力とみられる。 警護の問題点を指摘された奈良県警の鬼塚友

    警察庁長官が辞意表明 「人心一新」引責―奈良県警本部長も・安倍氏銃撃:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2022/08/25
    逮捕されなくてもいいけど、天下りさせないで欲しい。まぁするんだろうから、マスコミは行きそうな天下り先にあらかじめ取材攻勢とか仕掛けて欲しい。
  • 「多様性否定したことない」 LGBTめぐる寄稿で―杉田総務政務官:時事ドットコム

    「多様性否定したことない」 LGBTめぐる寄稿で―杉田総務政務官 2022年08月15日20時15分 杉田水脈氏 杉田水脈総務政務官は15日の就任記者会見で、LGBTのカップルについて「『生産性』がない」と2018年に月刊誌へ寄稿したことをめぐり、「過去に多様性を否定したこともなく、ある性的マイノリティーの方々を差別したこともない。岸田政権が目指す方向性と、政務官として何一つずれている部分はない」と述べた。政権が「多様性が尊重される社会」を掲げている点について問われ、答えた。 「岸田1強」へ布石 内閣改造・党人事「安定重視」も透ける「計算」【解説委員室から】 杉田氏は寄稿に対する批判が集まり、自民党から当時、十分注意するよう指導を受けた。その後、自身も「あの言葉は必要なかった」と釈明している。 簗和生文部科学副大臣も15日、昨年にLGBTなど性的少数者を指して「種の保存」に反するとの趣旨の

    「多様性否定したことない」 LGBTめぐる寄稿で―杉田総務政務官:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2022/08/16
    嘘をついているか、多様性を誤認しているかのどちらか、って感じ。どちらにしても残念。
  • 45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏:時事ドットコム

    45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏 2021年09月09日21時13分 サントリーホールディングスの新浪剛史社長=2020年7月 サントリーホールディングスの新浪剛史社長は9日、経済同友会の夏季セミナーにオンラインで出席し、ウィズコロナの時代に必要な経済社会変革について「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と述べた。新浪氏は政府の経済財政諮問会議(議長・菅義偉首相)の民間議員を務めるなど論客として知られる。 「首切りではない」 45歳定年制でサントリーHDの新浪社長釈明 政府は、社会保障の支え手拡大の観点から、企業に定年の引き上げなどを求めている。一方、新浪氏は社会経済を活性化し新たな成長につなげるには、従来型の雇用モデルから脱却した活発な人材流動が必要との考えを示した。 経済 コメントをする

    45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2021/09/10
    ほんとに日本の経営者は、使えない社員は奴隷扱いできればいいのに、くらいにしか考えてないのが多そう。
  • 「任期満了選挙」浮上 菅首相、総裁選先行検討―衆院選:時事ドットコム

    「任期満了選挙」浮上 菅首相、総裁選先行検討―衆院選 2021年08月19日20時21分 首相官邸に入る菅義偉首相=19日午前、東京・永田町 菅義偉首相は自身の任期満了に伴う自民党総裁選を9月17日告示、同29日投開票の日程で実施し、衆院選を後回しにする方向で検討に入った。衆院選については、投開票日が衆院議員の任期満了(10月21日)より後にずれ込まないようにするため、衆院解散を伴わない任期満了選挙を9月中に閣議決定する案が浮上している。複数の党幹部が19日明らかにした。 自民総裁選、岸田氏に自制促す 菅首相の再選支持―古賀氏 首相は当初、9月5日までの東京パラリンピック直後に衆院を解散し、総裁選を衆院選後に先送りする戦略を描いていた。しかし、ここへきて新型コロナウイルス感染が急拡大。緊急事態宣言の期限が8月末から9月12日に延長されたため、仮に宣言が予定通り解除されても、同17日の総裁選

    「任期満了選挙」浮上 菅首相、総裁選先行検討―衆院選:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2021/08/20
    野党も普通の頭を持っていれば現政権が支持率を回復する見込みがないのはわかるだろうから、無駄などうでもいい政権批判は押さえて政策の主張を増やして欲しい。そして消去法でなく投票できるようにしてほしい。
  • 若者に予約不要でワクチン接種 渋谷駅付近に会場開設へ―小池都知事:時事ドットコム

    若者に予約不要でワクチン接種 渋谷駅付近に会場開設へ―小池都知事 2021年08月18日17時37分 東京都議会の会議で発言する小池百合子知事(中央)=18日午後、東京都新宿区 東京都の小池百合子知事は18日の都議会会議で、新型コロナウイルス感染が急拡大する若者へのワクチン接種を促進するため、事前予約なしで接種を受けることができる若者専用の会場を渋谷駅付近に設置する方針を明らかにした。8月中の開設を目指す。 宣言解除「医療逼迫を重視」 新規感染者数よりも―尾身会長 1回も接種していない20~30代を主な対象とし、米ファイザー製ワクチンを使用する。10代を含めるかは検討中。小池知事は会議で「感染が急拡大している若者世代に、いち早くワクチンを浸透させる」と強調した。 政治 コメントをする

    若者に予約不要でワクチン接種 渋谷駅付近に会場開設へ―小池都知事:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2021/08/19
    ワクチンが有り余ってるのなら出来るんだろうけど、ワクチン足りてないんじゃないの?わからん。
  • 将棋界、「4強」でタイトル独占 脅かす若手台頭に期待:時事ドットコム

    将棋界、「4強」でタイトル独占 脅かす若手台頭に期待 2021年07月04日07時18分 第92期棋聖戦5番勝負の第3局、渡辺明三冠(右)に勝ち、感想戦に臨む藤井聡太二冠=3日午後、静岡県沼津市の沼津御用邸(代表撮影) 現在の将棋界は8大タイトルを藤井聡太二冠(18)=王位、棋聖=と、渡辺明三冠(37)=名人、棋王、王将=、豊島将之二冠(31)=竜王、叡王=、永瀬拓矢王座(28)で分け合う「4強時代」が昨年から続いている。 〔写真特集〕史上最年少プロ棋士・藤井聡太 4強の棋士は互いがタイトル保持者でありながら挑戦者にもなっており、それ以外の実力者が割って入れない状況が今後も続く可能性がある。 棋聖戦は渡辺三冠と藤井二冠の間で2年続けて同じ対戦相手になった。棋聖戦の挑戦者決定戦で渡辺三冠に敗れたのは永瀬王座。一方で渡辺三冠は3月に王将戦で永瀬王座の挑戦を退けたばかりだった。 また、今期の王位

    将棋界、「4強」でタイトル独占 脅かす若手台頭に期待:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2021/07/05
    ブコメの日本語問題が前に書かれてたけど、この文章を読んで「4強」に若者が居ることに矛盾を感じちゃうのはちょっと酷いなと思った。4人で固定されるより他の人が食い込んで欲しい、若手に期待、だよ。
  • 五輪より国民の命 菅首相:時事ドットコム

    五輪より国民の命 菅首相 2021年06月01日15時16分 菅義偉首相=5月31日、首相官邸 菅義偉首相は1日の参院厚生労働委員会で、東京五輪・パラリンピックに関し、「国民の命と健康を守るのは私の責務だ。五輪を優先させることはない」と強調した。その上で、「選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じた上で、国民の命と健康を守ることが開催の前提だ」と重ねて説明した。立憲民主党の打越さく良氏への答弁。 医療体制に負担リスク ステージ4の五輪開催―尾身氏 首相は、1月の施政方針演説で五輪開催を「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証し」と位置付けたことに触れ、「このこと(考え)は今も変わっていない」と述べた。同党の田島麻衣子氏の質問に答えた。 政治 コメントをする

    五輪より国民の命 菅首相:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2021/06/02
    そもそも比較するレベルのものじゃないだろw
  • 「面白おかしくしたい」のは森喜朗会長の方だった? かつての失言で振り返る“3密”でのウケ狙い:時事ドットコム

    もし政治家と酒を飲むなら誰が面白いか? ずいぶん前に酒場で出た話題だ。 私は森喜朗がトップクラスではないか? と想像した(※政界は引退したが広い意味で政治家だと考える)。 各所から女性蔑視発言への批判が続く森会長 ©文藝春秋 ぶっちゃけトークと下世話発言で「もう、先生ったらそんなことまで言って、ガハハ」と距離感は一気に縮みそう。 「実際に会ってみたらいいおっちゃんだった」という人たらしの政治家であり、半径10m以内の人間を取り込む昭和自民党イズム。 密集、密接、密閉という濃密な空間でこそ力を発揮する。森喜朗とは3密おじさんなのである。 「失言」ではなく「普段の価値観」ゆえの問題 しかしそこに「差別」が加わるなら話は別だ。一緒に飲むなんて想像すらしたくない。差別はぶっちゃけトークでもなければ下世話発言でもない。今回の森喜朗の性差別を「失言」と報じる新聞が多いが、あれは普段の価値観が出ただけだ

    「面白おかしくしたい」のは森喜朗会長の方だった? かつての失言で振り返る“3密”でのウケ狙い:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2021/02/10
    この説にかなり納得した。
  • 自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論:時事ドットコム

    自民党の二階幹事長、大人数会批判に反論 2020年12月27日19時54分 自民党の二階俊博幹事長 自民党の二階俊博幹事長は27日放送のBS朝日番組で、自身を含む菅義偉首相らとの大人数会に批判が出ていることについて「会を目的にやっていない。意見交換を考えてやっている。全く無駄なことをしているわけではない」と述べ、反論した。 菅首相のステーキ会海外も報道 「多くの人がいら立ち」 衆院解散・総選挙に関しては「新型コロナウイルス対策をどうするか、みんな毎日心配している。こういうときに選挙だと言うわけにはいかない」と語った。番組は25日に収録された。 政治 菅内閣 「桜を見る会」問題 学術会議問題

    自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2020/12/28
    正しいタイトル「自民党の二階幹事長、大人数会食批判に的外れな返答」
  • 自民、夜会合を続々中止 大人数会食批判を考慮か:時事ドットコム

    自民、夜会合を続々中止 大人数会批判を考慮か 2020年12月16日18時51分 菅義偉首相による5人以上の会に批判が出ていることを受け、自民党では16日、大人数での会の中止が続々と決まった。二階、岸田両派は17日にそれぞれ予定していた忘年会を中止した。 5人以上の会、一律制限せず 説明修正、菅首相を擁護―西村担当相 二階派は17日夜、東京都内の日料理店で所属議員48人らに呼び掛け、忘年会を計画していた。しかし、同派の山口壮事務総長が16日、所属議員に文書で「新型コロナウイルスの感染状況」を理由に中止を伝えた。 二階俊博幹事長と佐藤勉総務会長ら総務会メンバーによる18日夜の会も取りやめとなった。佐藤氏は16日の記者会見で「批判があったことも踏まえ、われわれも襟を正さなければいけない」と述べた。 政治 菅内閣 「桜を見る会」問題 学術会議問題

    自民、夜会合を続々中止 大人数会食批判を考慮か:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2020/12/17
    自分の周りでは忘年会なんてありえないって感じなんだけど、世間一般はどんな感じなんだろ。やってるところはそれなりにやってるんかな。店にもいかないから全然わからん。
  • 「遺産食いつぶした」 照屋氏が福島氏を面罵―社民:時事ドットコム

    「遺産いつぶした」 照屋氏が福島氏を面罵―社民 2020年11月14日20時39分 「先輩方が築いた遺産を全ていつぶしたのはあなただ」。14日の社民党臨時党大会で、照屋寛徳衆院議員(衆院沖縄2区)が福島瑞穂党首を面罵する場面があった。かねて照屋氏は福島氏の党運営に批判的で、日頃の不満が爆発した形だ。 【動画】照屋氏が福島氏を面罵 立憲民主党への合流に反対する福島氏がまず「総選挙勝利を実現したい」とあいさつ。合流に賛成の立場の照屋氏は質問に立つなり「心底むなしい、悲しい」とばっさり。「総選挙を勝利するには、あなたが衆院にくら替えして立候補しなさい」と参院比例代表で当選を重ねてきた福島氏に、衆院へのくら替え要求を突き付けた。 これに対し、福島氏は答弁で「私のみが社民党をいつぶしてきたと言われるのは極めて残念だ」と反論。ただ、くら替えについては「社民党を再生するために頑張って恩返ししたい」

    「遺産食いつぶした」 照屋氏が福島氏を面罵―社民:時事ドットコム
    tpircs
    tpircs 2020/11/15
    組織のトップは責任を取る気概がなきゃやらないほうがいい。「私だけのせいではない」とか言うトップは害悪でしょ。