2015年9月18日のブックマーク (11件)

  • 【選択と集中】「やらないこと」を決める勇気 - Mana Blog Next

    目次 目次 液晶ディスプレイでHello World ! 根拠は無いけれど、直感が確信になった Arduinoはアイディアがいっぱい詰まった宝箱 参考になったブログ 私の決意 やらないことを決める勇気 液晶ディスプレイでHello World ! 前回の失敗を糧にして、すぐにパーツを購入して再挑戦。 液晶ディスプレイで「Hello World」うまくいきました! (今回はシールドを買ったのであっさり成功しましたよ) Amazonお急ぎ便だと、その日に届くから助かりますね。 サインスマート(SainSmart) 1602 LCD シールド モジュール ディスプレイ for Arduino UNO R3 MEGA2560 MEGA1280 出版社/メーカー: サインスマート(SainSmart) メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る 根拠は無いけれど、直感が確信になった A

    【選択と集中】「やらないこと」を決める勇気 - Mana Blog Next
    trashtoy
    trashtoy 2015/09/18
  • CodeIQについてのお知らせ

    trashtoy
    trashtoy 2015/09/18
    解答すごい
  • IoT三兄弟の「ハトの目線を体感できるメガネ」

    どうもこんにちは。IoT三兄弟、次男の住です。今、もっとも熱いとされている「IoT=Internet of thing」を追求するために結成された三兄弟です。AR三兄弟にはまだ挨拶していませんが、もう名乗ってしまいました。 長男はデイリーポータルZ編集長の林さん。三男はテクノ手芸部の吉田さんです。血縁はありません。今回、長男たっての希望により、「ハトの目線を体感できるメガネ」を開発しました。その一部始終をご報告いたします。

    IoT三兄弟の「ハトの目線を体感できるメガネ」
    trashtoy
    trashtoy 2015/09/18
  • イケダハヤトのブログ塾(月額4980円:通称トマト塾)が200人突破 - Hagex-day info

    トマトブロガーさん主催の月額4980円もするオンラインブログ塾が200人を突破。おめでとうございます! おめでとうございます! この日記を読んでいる歴戦のネットウォーカーには信じられないこともしれませんが、これは事実です。「え、Hagexとxevraって美少女だったの!?」というニュース以上にビックリした人もいるでしょう。 ネットは広大です。草薙素子もそう言ってます。はてなブックマークや特定のクラスタ視点でみると、トマトブロガーさんはサンドバッグとして、ネット民の壊れかけのオモチャにしか見えませんが、一方では「炎上王子スゲー」とアガメムノーーーンなネットユーザーもいるのです。堀北真希の結婚同様、信じられませんが。 イケダハヤトのブログ塾……通称「トマト塾」に入ったユーザーを探すと、ゴールドラッシュもビックリするほどザックザックとヒットします。片っ端から読んでいくと、まあ、なんというか、素直

    trashtoy
    trashtoy 2015/09/18
    それよりもヨッピー塾を開講してほしい / 既にあったとは。
  • 書店員として訴えたい、本屋での「万引き」という名の「窃盗」問題について【追記あり】 - 積読書店員のつくりかた

    はじめに 屋が減ってきている。その原因はなんでしょうか。 「が売れない」、「ネット書店(イコール帝国)があるからリアル書店なぞ必要ない」、「図書館で借りれば無問題」と邪推すればキリがありません。取り巻く現状が音速になっているのに旧来通りのスピードで運行しようとする、その腰の重さにこそ原因があると個人的には思っております。 面白い。実例を挙げての、店頭(アマゾン・MJ)在庫や取次倉庫を軸に考える出版流通。物流やシステム投資の怠慢と機動性の希薄さが帝国の後塵を拝する結果に繋がっているというのが個人的な印象。 / “「品切れは何故おこるのか?」 科学的に…” http://t.co/EnTjq06ead — 積読書店員ふぃぶりお (@fiblio2011) 2015, 9月 13 このような「書店減少」・「出版不況」という有難くない枕詞で語られがちな業界の中において、規模の大小を問わず、

    書店員として訴えたい、本屋での「万引き」という名の「窃盗」問題について【追記あり】 - 積読書店員のつくりかた
    trashtoy
    trashtoy 2015/09/18
    イラストかわいい
  • 【新国立競技場】ザハ・ハディド氏、コンペ参加断念へ 組むゼネコン見つからず(コメント全文)

    見直し前のデザインを手がけたザハ・ハディド氏が、新たな新国立競技場のコンペ参加を断念――。ザハ・ハディド氏の事務所「ザハ・ハディド・アーキテクツ」(ZHA)がハフポスト日版に9月17日、送付したコメントで明らかになった。 コメントでは設計・施工を一体として募集する今のコンペのルールについて、「参加を望んでいる多くの建築家を制限している」と批判。「スタジアムを建設できる施工業者が限られ、我々のデザインチームには、公募の参加機会は閉ざされるだろう」とし、事実上、断念する意向を明らかにしている。

    【新国立競技場】ザハ・ハディド氏、コンペ参加断念へ 組むゼネコン見つからず(コメント全文)
    trashtoy
    trashtoy 2015/09/18
  • 例えば OSFA な API をやめる - @kyanny's blog

    OSFA == one-size-fits-all 単一の API で全てをカバーするのをやめたらどうか、ということ。 APIのバージョニングは限局分岐でやるのが良い - Hidden in Plain Sight @kenn 最近はRESTfulなエンドポイントは完全に後方互換なまま、クライアントごとにオーケストレーション層(radical versionin)を設けるという方向にシフトしようとしている。詳しくは http://t.co/zODm7mFr5B— Tatsuhiko Miyagawa (@miyagawa) February 28, 2014 この話のポイントとはちょっとずれてる && Podcast 聴いてないのですが。 Quipper プラットフォームで内部的に利用されている API も、 /v1 というパスの下にはえててごく一部のエンドポイントだけ /v2 がある、み

    例えば OSFA な API をやめる - @kyanny's blog
    trashtoy
    trashtoy 2015/09/18
  • Apple の新フォント San Francisco の秘密

    iOS 9 が一般公開されました。気づきにくいところですが、実はこの iOS 9 から、システムフォントが Helvetica Neue から、Apple が新たに開発した San Francisco フォントに変更されています。 San Francisco は Apple Watch のシステムフォントとして既に採用されていましたが、Apple Watch にとどまらず、iOS 9 や次期 Mac OS X “El Capitan” のシステムフォントとしても使われるようになります。 Apple WatchApple は、初代 iPhone からずっと、iOS のシステムフォントとしては Helvetica を採用してきました。また、Mac OS X でも 10.10 Yosemite からは、それまで使用していた Lucida Grande から Helvetica へと変更しています

    Apple の新フォント San Francisco の秘密
    trashtoy
    trashtoy 2015/09/18
  • Debasish Ghosh氏のブログ記事「ドメイン駆動設計:可変性の管理」を翻訳しました

    ドメイン駆動設計が、今、世界的に盛り上がりを見せています。2016年1月には、Domain-Driven Design Europeが開催されるそうです。このイベントのスピーカー&ワークショップ講師の1人として、Jim Coplien氏の名前が載っています。Jim Coplien氏は、日だと、「組織パターン」の著者として、また、DCIアーキテクチャの人として有名ですが、ドメインエンジニアリングの研究者でもあります。 Eric Evans氏のDDDは、サブタイトルが、「ソフトウェアの核心にある複雑さに立ち向かう」となっています。複雑さとは何か、それを管理する技術とは何か、古くて新しい問題です。Jim Coplien氏の著作「マルチパラダイムデザイン」では、ドメインとは何か、どのように設計を行うべきかについて書かれています(残念ながら絶版です。) Debasish Ghosh(デバシッシュ

    Debasish Ghosh氏のブログ記事「ドメイン駆動設計:可変性の管理」を翻訳しました
  • 隣の部屋の女の子になんて話しかければ仲良くなれる?

    こないだ越してきた留学生っぽい中国人の女の子がすごく可愛い。日人の若い子にない素朴な感じなんだけど、顔は整っててスタイルも良い。挨拶してくるかな?と思ったけど挨拶なし。まあ日人でも挨拶する人少ないから仕方ない。朝に一回エレベーターで降りるときに一緒になった。おはようございますと言っただけで少し気まずかった。多分あの子は、留学して一人ぼっちで寂しそう。まだ誰も部屋に呼んでないみたいだし。俺が力になってあげたいし、仲良くなりたいんだけど、朝会うだけだとなかなか難しいから、うまいこと言って交流を持ちたいんだけど。何かいい方法ないかな?ベタに料理作りすぎちゃった作戦で行くか?とかしか考えられない。お知恵を拝借させていただけませんか。今は物音がしないからスヤスヤ寝てるっぽい。ツイートする

    trashtoy
    trashtoy 2015/09/18
    最後の一文がなければ、がんばれーという感想で終わったのだけど
  • やばい=すばらしい 10代の9割、肯定的に使用:朝日新聞デジタル

    「やばい」は「とてもすばらしい」――。10代の9割が「やばい」をすばらしい、良い、おいしい、かっこいいといった良い意味で使い、10年前より肯定的な使い方が広がったことが、文化庁の国語に関する世論調査で明らかになった。 調査は今年1月から2月にかけ、全国の16歳以上の男女3493人を対象に行われ、1942人が答えた。 2004年度の調査では、肯定的に使ったことがある人の割合がない人を上回ったのは、20代以下だけだったが、今回は30代以下に拡大、使う人が9ポイント増えた。「来は盗っ人仲間が隠語として使っていた言葉。肯定的に使うことで、より印象づける表現として広がっているのではないか」と同庁の担当者はみる。一方、70歳以上は5%しか肯定的に使っていなかった。 いいか悪いか判断がつかないと… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料

    やばい=すばらしい 10代の9割、肯定的に使用:朝日新聞デジタル
    trashtoy
    trashtoy 2015/09/18
    っべー! マジっべーわ!