記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    fiblio
    オーナー fiblio 薄利多売商売の辛いところ。万引きが盗んでいくのは、商品だけじゃなく、棚へかけた時間という名の愛情まで奪っていくのだから本当に許せない。今回は対策方法というより問題の存在を知ってほしいと記事書きました

    2015/09/18 リンク

    その他
    justdicks
    justdicks 薄利多売商売の辛いところ。万引きが盗んでいくのは、商品だけじゃなく、棚へかけた時間という名の愛情まで奪っていくのだから本当に許せない。

    2015/09/26 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan 何かいい対策があればいいんですけどね。あまり、手間もお金もかけないとなると難しいですね。/犯人画像を公開もできないし、捕まえる事にも使わないなら、画像をとる意味がないですよね。ダミーカメラでいいのでは

    2015/09/23 リンク

    その他
    a2de
    a2de 怪しい客を見かけたらって中々他の客なんて見んよなあ。せいぜいエロ本コーナーでこそこそ立ち読みしてるガキを観察するくらいだな

    2015/09/22 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi Amazon「店頭に置くから盗まれるんや」

    2015/09/22 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 本屋で iPhone いぢってると万引ジーメンみたいな人に密着マークされるのはそういうことか。

    2015/09/22 リンク

    その他
    mur2
    mur2 懲罰的賠償金が必要。窃盗犯は死刑でもいい

    2015/09/20 リンク

    その他
    tatage21
    tatage21 以前某スーパーのレジに並んでたらレジ打ちをしていたバイトの女子高生が隣の女店員に「○女の前にローソンあるじゃん。あそこ○女生は出入り禁止なんだよ。万引きが凄いんだって」とか話してた。

    2015/09/20 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ひどいのになると、持ち込んだ鞄に(漫画やラノベの)全集を詰め込むという犯行もあるしね…▼一部成人向け書店ではデフォな『手荷物預かり』を、全国で一律できればよいのだが。

    2015/09/20 リンク

    その他
    samueside
    samueside 「万引き」という名称で「窃盗」を軽く扱い「犯罪者」を正しく処罰できないことに怒りを感じます。コンビニやスーパーでも同様で「窃盗」の「犯罪者」として取り扱う刑罰の執行を望みます。

    2015/09/20 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 盗撮ってそっちの盗撮か

    2015/09/20 リンク

    その他
    yyamano
    yyamano “そして万引き対策としてではなく、お客さまへの歓迎の挨拶こそが犯人たちにとっては苦痛な場合があります。”

    2015/09/19 リンク

    その他
    babelap
    babelap 万引き見つけたら「示談金」として10~20万ぐらいとるようにしたらなんとかトントンにならんかね?

    2015/09/19 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 記事の趣旨には全面的に賛成;日本語的にひっかかる箇所が:"「万引き」と一緒くたに言っても","中高生の犯行とは別にして","目撃してからこそ","個人的な印象では〜垣間見てきました","嗜好を凝らした".読み流せるが何か変

    2015/09/19 リンク

    その他
    ysync
    ysync 本屋に限らず、最近の小売は総じて低粗利だからどこもキツイやね。

    2015/09/19 リンク

    その他
    dkinyu
    dkinyu 書店員として訴えたい、本屋での「万引き」という名の「窃盗」問題について - 積読書店員のつくりかた

    2015/09/19 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 店内に「万引きは刑法235条により10年以下の懲役又は50万円以下の罰金」と掲示した方がいい。

    2015/09/19 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 会員制にすればいいのに。

    2015/09/19 リンク

    その他
    aLa
    aLa 万引きを庇う気は全くないけど、化粧品のように、見本を1冊だけ置いて注文はレジで番号提示、でも良いわけだよね。客にレジへ運ばせている分、万引きリスクは上がるけど、人件費でそれ以上に得をしているのかも?

    2015/09/19 リンク

    その他
    suzukidesu23
    suzukidesu23 書店も大変だけどもっと大変なのが文房具屋。実際に閉店する理由が万引(窃盗)ということが多い業界。対策も書店以上に難しく未成年が多くて本当に大変らしい

    2015/09/19 リンク

    その他
    ikurii
    ikurii 個人的には、金額に関係なく、悪意あるものには厳しく対処しべきと思ってる。

    2015/09/19 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru そんなに多いのか

    2015/09/19 リンク

    その他
    oukayuka
    oukayuka 画像解析と機械学習で窃盗犯を現行犯抽出できるソリューションが待たれる。

    2015/09/19 リンク

    その他
    midnight-railgun
    midnight-railgun これよく言うけど、犯人に「『万引き』はOKだけど『窃盗』はNG」って感覚があるのか甚だ疑問。

    2015/09/18 リンク

    その他
    worthlesswaste
    worthlesswaste これだけITが進歩して監視カメラや高性能PCが安価で入手できる時代なのだから、窃盗の自動監視システムとか作れないものですかねえ。

    2015/09/18 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 万引き、援交、いじめ・・・犯罪の言葉をマイルドにする文化の弊害

    2015/09/18 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal いいこと思いついた!ネットで注文とって宅配便で送ればいいんじゃない?

    2015/09/18 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 海外のスーパーだったと思うんだけど万引きに成功した人がスーパーでた瞬間に盛大にいわうという最高の嫌がらせしたら万引き減ったみたいなことを悲しげに報告してなかったっけ? あれ最高の事後対策だと思うわ。

    2015/09/18 リンク

    その他
    neo2184
    neo2184 スーパーは万引きGメンで犯人を捕まえる一方書店はポスターを貼った。

    2015/09/18 リンク

    その他
    SusanoJapan
    SusanoJapan もう窃盗犯でも生ぬるい。悪食、ゲスの家系の出、と呼ぼうず。事実だし。_(:3」┌)_

    2015/09/18 リンク

    その他
    Nao_u
    Nao_u 「万引き」と「いじめ」という呼び名は事態を矮小化するので廃止すべき

    2015/09/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    書店員として訴えたい、本屋での「万引き」という名の「窃盗」問題について【追記あり】 - 積読書店員のつくりかた

    はじめに 屋が減ってきている。その原因はなんでしょうか。 「が売れない」、「ネット書店(イコー...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/07 techtech0521
    • mirinha20kara2017/03/15 mirinha20kara
    • aoiyotsuba2016/09/18 aoiyotsuba
    • hundaraban2016/03/15 hundaraban
    • dok_kow2015/10/05 dok_kow
    • xiao-22015/09/28 xiao-2
    • justdicks2015/09/26 justdicks
    • sonypo2015/09/25 sonypo
    • gambol2015/09/24 gambol
    • nandenandechan2015/09/23 nandenandechan
    • sawarabi01302015/09/22 sawarabi0130
    • a2de2015/09/22 a2de
    • daruyanagi2015/09/22 daruyanagi
    • mas-higa2015/09/22 mas-higa
    • egamiday20092015/09/22 egamiday2009
    • yuichi_onodera2015/09/21 yuichi_onodera
    • ilya2015/09/20 ilya
    • kensetu2015/09/20 kensetu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事