タグ

2017年4月24日のブックマーク (5件)

  • 京都で桜散策してきました!(京都御苑~鴨川) - とどろけ!サブカル女子

    どうも、たっつん(@Tatsu_2015)です。 一眼レフカメラ持ち始めて早4、5年経つというのに、一向に上達しない私のカメラ技術。 撮れてりゃ満足! なんて思ってたんですが、風のウワサで「グーグル先生が写真の解像度のキレイさを判断して、コンテンツの質を評価する…」なんてハナシを耳にしたもんだから、今年は格的にカメラ上達に励もうと思ったわけです。 よしっ、カメラ練習すっぞーーー! ってことで、CanonのEOS Kiss X5と共に春の京都散策してきましたー。 なんの情報もない、写真をただ載せてるだけの自己満記事です。笑 京都御苑で桜撮ってきたぞ! ということで、先生!今日はよろしくお願いします! よしっ、じゃあ早速、写真撮ってみようか! はいっ! 先生撮りました!どうですか! おい…。5年も一眼レフ持ってて何してたの…?下手くそにもほどがあるやろ。 え…。 桜なのに幽霊出てきそうな雰囲

    京都で桜散策してきました!(京都御苑~鴨川) - とどろけ!サブカル女子
  • 「だるまの桜」見てきました。樹齢750年にもなると凄いの一言 - いぐべ

    はじめに 今日は山形の桜の名所「だるまの桜」を紹介します。 だるまの桜は山形県中山町にあるお達磨の桜公園内にあり、正式名称は「お達磨の桜」と言います。そこには樹齢750年の2の桜があり、咲誇る様は圧巻の一言! 桜の数は約30と少ないですが、山形市近郊のサクラスポットでは超オススメだと思います(^_-) 非常におもむきのある門構えは目に付きますね~。 入口は他にも何ヶ所かありますが、やはりここから通りたくなりますね(^-^) 最初に出会うのがこの桜ですね。 思わず樹齢750年だと思うほどデカいです。 スポンサーリンク このぶっ太い桜が「だるまの桜」、品種はエドヒガンです。 樹高約12m、幹の太さは約5.4mと子供7人が手を繋げるほどの巨木です(^-^; エドヒガンは桜の仲間では一番の長寿だそうで、樹齢1000年を超えるものもあるそうです。 名前の由来は諸説あるようで、子供達が桜の下で崇め

    「だるまの桜」見てきました。樹齢750年にもなると凄いの一言 - いぐべ
  • 2017年のゴールデンウィークに行きたい!春を感じる国内のイベント5選

    こんにちは!itta編集部です。 皆さん今年のゴールデンウィークはどこへお出かけするか決まりましたか?まだ決まっていない方は、この季節限定のイベントへ足を運んでみてはいかがでしょうか。 今回は、ゴールデンウィークに開催される、春を感じる国内のイベントをご紹介します。ぜひお出かけの参考にしてみてくださいね。 今年の4月上旬は週末に雨が降ることが多かったため、あっという間にお花見シーズンが終わってしまったように感じます。都内ではもう桜が散り始めていますが、青森県の弘前ではゴールデンウィークが桜の見頃! 2017年4月22日〜5月7日に開催される「弘前さくらまつり」は、今年でなんと100年目を迎える歴史あるイベントです。濠を埋め尽くす花筏は、一度は見ておきたい日らしい絶景。 こちらの旅のしおりでは、ittaライター・numataさんが、弘前さくらまつりの様子と一緒にご当地スイーツも紹介してくれ

    2017年のゴールデンウィークに行きたい!春を感じる国内のイベント5選
  • 東京タワーをきれいに撮影できるオススメ写真スポットまとめ:東京観光 - 久保清隆のブログ

    東京タワーの近くに住み始めてもう10年が経った。 今まで色々な場所から東京タワーを撮ってきたので、その中で東京タワーを特にきれいに撮影できるオススメスポットをまとめた。 目次 東京タワーをきれいに撮影できる無料スポット 東京タワーの駐車場の階段 千鳥ヶ淵 増上寺 芝公園 赤羽橋・三田五丁目の交差点 札の辻交差点の歩道橋 品川シーズンテラス 東京ミッドタウン 六木ヒルズ(けやき坂) お台場海浜公園 カナダ大使館 晴海埠頭公園 東京タワーを撮影できる有料スポット 東京スカイツリー 世界貿易センタービル 六木ヒルズスカイデッキ(屋上) ザ・プリンスパークタワー東京 東京タワーをきれいに撮影するための便利グッズ 三脚 東京タワーをきれいに撮影できる無料スポット 東京タワーの駐車場の階段 うかい亭前の地下駐車場の階段から迫力のある東京タワーの写真を撮影することができる。 場所は、以下の写真の自転

    東京タワーをきれいに撮影できるオススメ写真スポットまとめ:東京観光 - 久保清隆のブログ
  • シン・ゴジラを真似て、都心から立川まで歩いてみた

    映画シン・ゴジラ劇中、主人公矢口らが都心から立川市の政府対策部予備施設まで逃れるシーンがありますが、恐らくは赤坂からは徒歩で向かっていると思われます。 今回はシン・ゴジラの完成台等の情報と、内閣府が実際に作成した都心から立川まで徒歩で移動するシミュレーションを参考にして、矢口らが移動したルートを推定し、実際に歩いてみました。

    シン・ゴジラを真似て、都心から立川まで歩いてみた