2018年9月25日のブックマーク (5件)

  • 新潮社の本を棚から撤去 和歌山の書店、新潮45に抗議:朝日新聞デジタル

    自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が同性カップルを念頭に「生産性がない」などと月刊誌「新潮45」で主張した問題に関連し、和歌山市万町の書店「屋プラグ」は20日、新潮社の新刊の販売を当面取りやめる方針を明らかにした。店主らは「言葉の暴力が一線を越えている。問題提起したい」と話す。 新潮社は18日発売の「新潮45」10月号で、8月号に掲載された杉田氏の寄稿に批判が寄せられたことに対して「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」とする記事7を集めた企画を掲載した。 その中で文芸評論家の小川栄太郎氏は「LGBTも私のような伝統保守主義者から言わせれば充分ふざけた概念」などと主張を展開した。 この記事について、店主の三木早也佳さん(36)は「性的マイノリティーの方々への侮辱的であまりにひどい言葉の暴力が展開されており、一線を越えている」と話す。同店は新刊・古書計約5千冊を扱う小規模店舗。新潮社の書籍

    新潮社の本を棚から撤去 和歌山の書店、新潮45に抗議:朝日新聞デジタル
    trclibgw
    trclibgw 2018/09/25
  • たまにクレーマーも来るらしいが……全国図書館で続々導入の「雑誌スポンサー制度」の意義|日刊サイゾー

    ※イメージ画像 図書館のスポンサーになって雑誌を購入すれば、広告が出せる。茨城県など全国の図書館で、そうした取り組みが始まっている。 各地の図書館で行われているこの取り組みは、雑誌購入費を負担するかわりに、閲覧用カバーや棚に広告を出せるというもの。 茨城県水戸市の県立図書館では「2012年に雑誌スポンサー制度を始めた。10企業・団体(匿名希望含む)が協力し、計15誌を置く。図書館が用意したリストの中から1冊を選び、1年間の購読費を支払う」という(「茨城新聞」2018年9月15日付)。 こうした取り組みの背景にあるのは、全国の図書館が抱える予算不足の問題だ。どこの地域でも図書館は限られた予算で必死に回している公共施設。とりわけ、司書などの専門職も正規雇用することができず、非常勤で回している図書館も当たり前だ。 何より年々、資料の購入費が減っているという存続に拘わる問題もある。 日図書館協会

    たまにクレーマーも来るらしいが……全国図書館で続々導入の「雑誌スポンサー制度」の意義|日刊サイゾー
    trclibgw
    trclibgw 2018/09/25
  • タウンたうん:立花小で図書館電算化開始式 伊万里 /佐賀 - 毎日新聞

    伊万里市の立花小学校(544人)で20日、学校図書館の電算化開始式があった。児童は蔵書管理システムを使って、さっそくを借り出した。 松教育長は「の貸し出しや読みたいの検索が早くて便利になります。をいっぱい読んでください」と呼びかけた。約9000冊の蔵書にバーコードのラベルを貼るのが最大…

    タウンたうん:立花小で図書館電算化開始式 伊万里 /佐賀 - 毎日新聞
    trclibgw
    trclibgw 2018/09/25
  • 鎌倉市立図書館 開館時間変更を試行 | 鎌倉 | タウンニュース

    中央と腰越の市立図書館2館で9月から11月までの3カ月間、開館時間と休館日の変更が試験的に行われている。中高生を中心に多かった「夜間も利用したい」という声に応えるとともに、業務の効率化を目指した取り組み。市は利用者アンケートを行い、現在策定中の「第3次鎌倉市図書館サービス計画」に反映させたい考えだ。 期間中、中央図書館では開館時間を1時間延長して午後6時(木・金曜は従来通り7時)までとするほか、腰越図書館は通常より30分遅い午前9時30分に開館する一方、1時間遅い午後6時まで利用可能となる(木・金曜は従来通り7時まで)。 また通常月1回(最終月曜日)のみとなっている休館日を、両館とも毎週月曜としている(月曜が祝日の場合は開館。9月24日(月)は腰越図書館がある腰越行政センター全館が設備点検で休館するため図書館も休館)。 次期サービス計画に反映 市は現在、2019年度から4カ年におよぶ「第3

    鎌倉市立図書館 開館時間変更を試行 | 鎌倉 | タウンニュース
    trclibgw
    trclibgw 2018/09/25
  •   図書館建設に国の補助活用検討/黒石市 by 陸奥新報

    2024年の弘前さくらまつりについて、弘前市などの主催4団体は31日、開幕日を4月19日と、これまでの23日より4日前倒しすることを決めた。ここ数年の桜の早咲き傾向などを踏まえたもの。最終日は通常と同じく5月5日とし、会期は4日の延長となる。さらに早咲きとなった場合は、これまで通り準まつり体制により対応する考え。桜田宏市長は「多くの人に日一を自負する桜を楽しんでもらえるよう会期を調整していきたい」としている。 弘前公園のソメイヨシノは、過去30年の平均開花日が4月22日だが、2015年からは9年連続で開幕日の23日以前に開花を迎える早咲きとなっている。さらに、今年は7日開花、13日に満開という観測史上最も早咲きとなったことから、関係者から会期の見直しを求める声が上がっていた。 市は祭り関係者への調査を行い、会期変更についての意向を集計した上で近年の開花傾向と合わせて検討。開幕日を4日前倒

    trclibgw
    trclibgw 2018/09/25