タグ

ブックマーク / www.techdoll.jp (12)

  • 女性を無視したマーケティングがどれだけ痛いかがわかるデータたち – TechDoll.

    どんどんパワーアップしていく女性たち。女性の収入はどんどん上がっているし、家庭でお財布の紐を握っているのも女性。そんな女性を理解するためのデータがTheNextWebにあったので紹介するよ。 米国では、購入判断の85%を女性が決めたり影響したりしてるそう。従来の男性商品に関しても、その50%以上を女性が購入している。その一方で、女性の91%が、マーケターや広告主は自分たちを理解していないと回答してる。 収益力 1. 平均的なアメリカ人女性の収入は2028年には男性を上回ると予測されている 2. 米国の私有財産の51%が女性によってコントロールされている 3. 米国の持ち株制度の50%以上が女性によって保持されている 4. 米国の個人資産の60%以上を女性がコントロールしている 女性の購入パワー 5. 自動車からヘルスケアまで、消費者購買の85%は女性によって行われている 6. ヘルスケア関

    女性を無視したマーケティングがどれだけ痛いかがわかるデータたち – TechDoll.
    trendism
    trendism 2012/01/26
    購入判断を決めているのは女性が85%。男性商品も50%以上が女性が購入。一方で女性の91%が、マーケターや広告主は自分たちを理解していないと回答している RT 女性を無視したマーケティングがどれだけ痛いかがわかるデー
  • 平均的なFacebookユーザについてのインフォグラフィック、友達の数は229人 – TechDoll.

    平均的なFacebookユーザについてまとめたインフォグラフィック(JESS3作)。これは以前に調べたインフォグラフィック制作を専門にしている会社(海外)のリスト。日にはまだ専門にしてるところはないと思うけど、個人デザイナーさんとか企業でも作っているところは増えてきてるよね。 infographicworld.com dailyinfographic.com informationisbeautiful.net infographiclabs.com submitinfographics.com さてインフォグラフィックに戻ってみよう。1日に友達のステータスを“Like”するユーザは26%、コメントするユーザは22%、自分のステータスをアップデートするユーザは15%。2008年時点のFacebookユーザの平均年齢は28歳。そのわずか2年後の2011年には5歳上がって38歳。 平均的なF

    平均的なFacebookユーザについてのインフォグラフィック、友達の数は229人 – TechDoll.
    trendism
    trendism 2011/11/19
    和訳ありがたい。1日にLikeする人26%。コメントする人22% RT TechDoll.jp - 平均的なFacebookユーザについてのインフォグラフィック、友達の数は229人
  • ローカルビジネスの情報を探すのはGoogle、でも足を運ぶ理由は… – TechDoll.

    久々にeMarketerの調査結果を紹介。地元のレストランやその他サービス(ローカルビジネス)に関する情報収集の手段は、断トツGoogleの検索が多い。実際にお店に行く前にユーザが行っているのは、グーグルの検索が43%、イエローページのオンライン版が30%、レビューサイトが13%。 Facebookは12%、Twitterはわずか2%。ソーシャルグラフの違いが表れて。ローカルビジネスにとっていかにGoogleが大切かがわかる。 ローカルサーチエンジンの最適化を行うBrightLocalの調査結果によると、ローカルビジネスのウェブサイトへのトラフィックは、Google Placesからがもっとも多く、次いでGoogleのオーガニック検索が多い。Facebook経由のトラフィックが占める割合はたった2%。 日常的に検索で情報を調べるユーザは多いものの、実際にローカルのお店を試す理由は友達のレコ

    ローカルビジネスの情報を探すのはGoogle、でも足を運ぶ理由は… – TechDoll.
    trendism
    trendism 2011/05/28
    日本でいうと、Goolgeで検索して店見付けて、食べログとかで口コミ見て判断するといった流れみたいなもんかね RT ローカルビジネスの情報を探すのはGoogle、でも足を運ぶ理由は
  • 企業などとコラボして独自商品を扱う新ソーシャルコマースサイト”Sorevo”が本日オープン – TechDoll.

    GrouponやKAUPONなどのフラッシュマーケティングサービスは、ネイルやマッサージ、レストランでの事、グッズなどを破格の50%OFF以上で購入できるもの。価格競争で、もはやそれくらい割り引かないとユーザは飛びつかなくなってる気がする。Allcouponのようなフラッシュマーケティングサービスのアグリゲーションサイトもたくさん存在する。 新サービス”Sorevo“の特徴 そんな中、グランドデザイン&カンパニーの新しいソーシャルコマースサイト”Sorevo“が日オープンしました。ここでしか手に入らないプレミアムな商品を提供するコマースサイトで、扱う商品のラインナップはさまざま。商品を希望する購入者が一定期間内に一定数に満たないと商品の販売はされないという意味で、フラッシュマーケティングの要素もある。 割引クーポンを求めるユーザーではなく、新しいものや限定品に敏感なユーザーがターゲット

    企業などとコラボして独自商品を扱う新ソーシャルコマースサイト”Sorevo”が本日オープン – TechDoll.
    trendism
    trendism 2011/05/25
    この発想はありだね~注目サービスです RT 企業などとコラボして独自商品を扱う新ソーシャルコマースサイト”Sorevo”が本日オープ
  • Instagramのユーザ数はわずか7ヶ月で425万人 – TechDoll.

    Instagramのユーザ数はわずか7ヶ月で425万人。InstagramのファウンダーであるKevin Systromと一緒にコーヒーを飲んでるNick Bilton(ニューヨークタイムズのテクノロジーライター)がつぶやいたもの。ローンチから7ヶ月で425万人! Having coffee with @kevin of @Instagram – he said they are now at 4.25 million users! Only 7 months after launching.less than a minute ago via Twitter for iPhone Favorite Retweet ReplyNick Bilton nickbilton 日にも写真共有系のサービスはいろいろあるね。わたしはべ物はMogSnap、デコりたいものはSnapeee、そして新た

    Instagramのユーザ数はわずか7ヶ月で425万人 – TechDoll.
    trendism
    trendism 2011/05/24
    他の写真共有アプリとかと比較してみようっと RT @yukari77: Instagramのユーザ数はわずか7ヶ月で425万人。今度リリースされるSnapDishも楽しみ。
  • インドでは全体の49%がモバイルオンリーのインターネットユーザ – TechDoll.

    インド人の49%がモバイルオンリーのインターネットユーザ(Mobile Only Internet User=MOIUs)であることが、Opera Softwareのレポートによって判明したそう。MOIUsとは、つまりPCから一切もしくはたまーにしかインターネットにアクセスしない人たち。TheNextWebで紹介されていた記事だけれど、その元記事はインドのテクノロジーニュースを紹介するaFaqs。英語なので興味ある方は見てみてください。インフォグラフィックもあるよ。 この1年でインドのインターネットユーザの数は800万人から2,500万人に増加。3倍くらいに増えているわけだけれど、これは主要都市に限った話ではないと。主要都市の外からのウェブトラフィックも多く、インドという国全体にモバイルブラウジングが導入されつつあることがわかる。 またモバイルユーザの多くは、アプリからコンテンツにアクセス

    インドでは全体の49%がモバイルオンリーのインターネットユーザ – TechDoll.
    trendism
    trendism 2011/05/13
    RT インドでは全体の49%がモバイルオンリーのインターネットユーザ – IT / テクノロジー | TechDoll.jp
  • iPhone女史×ミートアイが登場「iPhone女子のMEET UP♥02」 – TechDoll.

    iPhone女子のMEET UP ♥02を4月26日(火)に開催しました。今回は前回のようなワークショップを中心としたイベントではなく、UST番組としてお届けしましたよ。メイン企画のゲストにお呼びしたのは「iPhone女史」さんと「ミートアイ」さん。ほかにもスペースを貸してくださった「ロフトワーク」さん、また「女子トーク?」さんに登場していただきました。ハッシュタグは前回に引き続き#iphonedoll、USTアーカイヴも前半・後半とあるので観てくださいね。 女性にウケるアプリのポイントや、テーマにそったおすすめアプリについてたくさんお話しました。こうやってみんなで話していると、普段自分たちがどういったポイントに引かれてアプリをダウンロードするかが見えてくる。女性向けアプリを作っている方、これから作る方の参考になったら嬉しいです。そうでなくても、いろいろ面白いアプリを紹介していただいたので

    iPhone女史×ミートアイが登場「iPhone女子のMEET UP♥02」 – TechDoll.
    trendism
    trendism 2011/05/01
    ピックアップされているアプリが知らないものが多かった。。それだけでも勉強にはなる。 RT iPhone女史×ミートアイが登場「iPhone女子のMEET UP♥02」 – IT / テクノロジー | TechDoll.jp
  • iPadに競合はいないに等しい?! – TechDoll.

    調査会社”ChangeWave Research”が消費者のタブレットへの関心について調査を行った。その結果、iPadが他のタブレットを大きく引き離してナンバーワンであることがわかった。調査の対象となったのは3,091人。そのうち、82%がiPadがほしいと回答した。次いで多かった回答は…XoomでもGalaxy TabでもPlaybookでもなく、「その他」だった。 iPad Competition is Toast

    iPadに競合はいないに等しい?! – TechDoll.
    trendism
    trendism 2011/03/23
    だから中国人がiPad2を買い占めているんだねw
  • LinkedInのユーザ数が1億人超。インフォグラフィックで – TechDoll.

    LinkedInが1億人ユーザのマイルストーンを超えたことを発表した。2002年の12月に設立し、サービスのローンチは2003年5月。比較的早く黒字化し、ここ数年成長し続けている。5,000万ユーザに到達するのに6年かかったものの、1年と半年で倍の1億ユーザを達成した。2010年10月のユーザ数は8,500万人、今年頭に上場申請をした際に9,000万ユーザいることを公表していた。今はなんと毎秒1人の新規ユーザが増えているという。 1億ユーザ達成を記念して、LinkedInのチームがインフォグラフィックを公開した。興味深い点をいくつか: LinkedInユーザの56%がアメリカの外にいる。 LinkedInがもっとも目覚しく成長しているのはブラジルで前年度比428%、次いでメキシコ、インド、フランス。 アクティビティが盛んなのは平日、午後が一番忙しい。逆にモバイルからの利用は午後8時くらいに

    LinkedInのユーザ数が1億人超。インフォグラフィックで – TechDoll.
    trendism
    trendism 2011/03/23
    これもいい感じ。56%が米国以外のユーザー。ブラジルは400%をこえるる伸び RT LinkedInのユーザ数が1億人超。インフォグラフィックで
  • Evernoteのユーザ数が400万人を超えた – TechDoll.

    Evernoteの成長は一向に留まることを知らず、そのユーザ数が400万人を超えたという。 わずか3ヶ月半前に300万ユーザを達成し、8ヶ月前に200万ユーザを記録した。 Evernoteは、いかにユーザ数が急増加しているかを公表した。最初の100万ユーザを獲得するのに1年以上、446日かかったものの、300万ユーザから400万ユーザへの増加にかかった期間はわずか108日。 その成長の大きな理由は、モバイルアプリケーションだろう。Evernoteユーザの多くが、iPhoneアプリにかなり依存している。Evernoteによると、iPhoneの利用はモバイルプラットフォームの半分以上を占めており、Androidが20%、iPadが17%だという。 先月は独自のアップストアEvernote Trunkをリリースしている。また、iOS 4へのiPhoneアプリのアップグレードも行った。 Evern

    Evernoteのユーザ数が400万人を超えた – TechDoll.
    trendism
    trendism 2010/08/19
    伸びてんな~iPhoneの利用はモバイルプラットフォームの半分以上を占めており、Androidが20%、iPadが17%だとか RT Evernoteのユーザ数が400万人を超えた
  • Facebookがソーシャルメディアトラフィックの41%を占める – TechDoll.

    comScoreによると、FacebookとYouTubeがその他の競合を大きく引き離してソーシャルウェブを独占している。2009年から2010年頭の爆発的なトラフィック増に加えて、FacebookとYoutubeはソーシャルウェブにおいてもトラフィックをもっとも稼いでいる。Twitterもメインストリームの注目をたくさん集め、ビジター数を5倍に伸ばしている。 ユニークビジター数のチャートをみてみると、MySpaceからFacebookへの乗り換えが際立っている。2010年3月、Facebookのトラフィックは人気ソーシャルウェブの全トラフィックの41%を占めた。MySpaceは2位にランクインし、24%ほどを占めた。Gmailは15%、Twitterが8%。しかし、2009年の同時期、MySpaceは38%でFacebookの33%を抜いて1位だった。 Gmailが前年度比で少しずつ成長

    Facebookがソーシャルメディアトラフィックの41%を占める – TechDoll.
  • デジタル教科書の普及。2014年、5冊に1冊はデジタル – TechDoll.

    現在、アメリカで高等教育および生涯教育で使われる教科書の売上げで、デジタル教科書はわずか0.5%。ソーシャルラーニングプラットフォームの”Xplana”が行った市場調査によると、これは近い将来に変わる可能性があるという。Xplanaの予測では、これから5年の間に、デジタル教科書が占める割合は全教科書の20%になるという。これで、デジタル教科書の市場は10億ドルになる。 この変化の要因には、タブレットの普及、iPadKindleといった電子リーダーの普及、デジタル教科書の品揃えと価格、オンラインラーニングへの関心の高まりなどがあげられるという。今回の調査によると、2010年のデジタル強化の売上げは前年度比100%増、この伸び率はこれから加速化する一方だそう。 デジタル教科書が伸びる理由 生徒にとってデジタル教科書の安価な価格は大きな魅力だ。生徒は数百ドルというお金を教科書に支払っているから

    デジタル教科書の普及。2014年、5冊に1冊はデジタル – TechDoll.
  • 1