タグ

ブックマーク / ascii.jp (27)

  • スマホアプリを成功に導くはじめの一歩

    スマートフォンの普及に伴い増加するスマホアプリ需要。アプリをつくったものの、ダウンロードされない、アクティブ数が増えない、マネタイズがうまくいかないなど、Web担当者にとってWebとは異なる悩みがあります。 連載では、エキサイト株式会社の岡田さんが自社アプリの制作で培ったノウハウをもとに、「失敗しないスマホアプリ」のつくり方とマーケティング手法を紹介します(編集部)。 「ランキングが上がらない」「開発費が回収できない」アプリを作って終わりにしない現場のノウハウを凝縮。 「DL数が伸びない」「DAUが増えない」「課金されない」スマホアプリビジネスの悩みを、ASO、広告運用、内部改善など、豊富な事例をもとに解説。iOS/Androidマーケの全体像がつかめる国内唯一のアプリマーケ実践です。連載時から大幅に加筆修正し、最新情報を盛り込みました! 事例に学ぶスマホアプリマーケティングの鉄則87

    スマホアプリを成功に導くはじめの一歩
  • 2016年にモバイルソーシャルネットワークのユーザー数は17億人以上に ? Facebookは独自のオペレーティングシステムが必要

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    trendism
    trendism 2011/10/04
    携帯でソーシャルネットにアクセスする人の数は2011年には5.5億人以上、2016年末には17億人以上に=世界のソーシャルネットワークユーザーの3分の2以上がスマフォやその他の携帯で利用するとか RT ABIリサーチの調査
  • ここが変わった!HTML5マークアップ入門 (1/6)

    ローソン無印良品テレビ朝日など、国内でもHTML5で企業サイトを制作する事例が増えてきました。今すぐではないにせよ、「次のリニューアルはHTML5で制作したい」と考えるWeb制作者も少なくないでしょう。連載では、「XHTML 1.0/HTML 4.01からの移行」をテーマに、HTML5マークアップの基から実務で使用するポイントまで、ライブドアのマークアップエンジニア 浜 俊太朗さんが解説します。(編集部) 「HTML5タグの誤用で恥をかいた」「分厚い仕様書は読み切れない」コーダー&デザイナーのためのコーディングガイド。最終草案に対応したほか、商用サイトを意識したコーディング例を新たに書き下ろし。HTML5マークアップへ移行するために必要な知識を効率よく学べる1冊です。ネットで話題の「HTML5カルタ」付き! HTML5マークアップ 現場で使える最短攻略ガイド 定価:2,808円 (

    ここが変わった!HTML5マークアップ入門 (1/6)
  • 絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)

    この記事で取り上げているスマートフォンサイトの「BEFORE & AFTER」を以下の記事で紹介しています。合わせてご覧ください。 日のスマホサイトは2年間でこんなに変わった iPhoneAndroidの普及を背景に、スマートフォンのブラウザー向けにコンテンツや表示を最適化した「スマートフォンサイト」(スマホサイト)を開設する企業が増えている。当初はiPhone(iOS)の標準UIに倣った画一的なデザインが多かったが、最近では独特のレイアウトや斬新な色使いの個性的なスマートフォンサイトも増えてきた。 ここでは、Web制作者が見ておきたいスマートフォンサイトを紹介する。実務で参考にできるように、対象を日語の企業サイトに絞り、業種別に分類してまとめた。スマートフォンサイトの制作に入る前にチェックしておこう。

    絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ (1/5)
    trendism
    trendism 2011/02/21
    はてぶだな。なんかにつかえそう。 RT ASCII.jp:絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ
  • 実は重要! よくわかる電子書籍フォーマット規格!! (1/4)

    一口に「電子書籍」といっても、実はそのフォーマット(データ形式)によってさまざまな種類が存在する。そのため、気に入った電子書籍を読む前に、そのがどのフォーマットのものなのか把握して、サポートしている閲覧用ソフト(あるいはハードウェア)を手に入れなければならない。いわば、VHS対ベータ、Blu-ray対HD DVDのような規格争いが電子書籍においても繰り返されており、主流となりそうなフォーマットはどれか、ある程度気に留めておく必要があるのだ。 ユーザーとしては悩ましいところだが、閲覧用端末を数多く売りたいメーカーの思惑、不正コピーは避けたいがより多く流通させたい出版社の音、場所や時間を気にせず紙同様に楽しみたい消費者の心情、その狭間で落とし所を見つけようという努力の結果が、フォーマットとしての電子書籍だといえる。 電子書籍フォーマットは、いくつかの基準により分類できる。その分類を把握した

    実は重要! よくわかる電子書籍フォーマット規格!! (1/4)
  • ASCII.jp:Twitter APIとGAEでおもしろWebサービスを作ろう! |Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門

    みなさんこんにちは。ふむふむソフトの飯島です。 さっそくですが、みなさんはTwitter APIを使ってプログラミングしていますか? すでに星の数ほどTwitterアプリやWebサービスはありますし、バリバリ使っている方も多いと思いますが、「知っているけれど、なかなか触るチャンスがなくて……」という方もたくさんいるのではないでしょうか? そこで今回から5回にわたって、Twitter APIを使ったWebサービスのプログラミングについて解説したいと思います。ただAPIの使い方を解説するだけでは面白くないですから、Webサービスを公開するサーバーとしてグーグルのクラウドサービス「Google App Engine(以下GAE)」を使い、自分でサーバーを用意することなく全部無料で遊んでみましょう。 連載では、サンプルコードのダウンロードはもちろん、Twitter APIの準備からGAEの準備、

    ASCII.jp:Twitter APIとGAEでおもしろWebサービスを作ろう! |Twitter&Google App Engineで始めるWebプログラミング入門
  • 津田大介氏が語る、Twitter報道論「tsudaる技術」 (1/4)

    Twitterから生まれた、日の新しい報道の形 「tsudaる」という不思議な言葉が日の報道を変えつつある。 17日、ポッドキャスト番組「NOBI-TARO PODCAST」*1の公開収録イベント「TALKSHOW_LIVE001」で、ITジャーナリストの津田大介氏がTwitterによるリアルタイム中継技術「tsudaる」について詳細に解説した。 イランの情勢を「#iranelection」というハッシュタグ*2を通じて伝えるなど、Twitterによるリアルタイム中継は誰もが参加できる市民発の報道メディアとして注目されている。 この新たな報道の手法が日で認知されはじめたのは、津田氏が私的録音録画小委員会の議事録などをリアルタイムに配信したのがきっかけといっていい。 「『tsudaる技術』という書籍を書くべきではないだろうか」とまで期待されていた津田氏だが、「tsudaる」についてここ

    津田大介氏が語る、Twitter報道論「tsudaる技術」 (1/4)
  • iPhone累計出荷台数3000万台突破 (1/2)

    iPhone」が売れている。iPhoneの販売台数に関しては、きちんとしたアナウンスはされていないが、アップルの公式発表から掴むことができる。2009年6月のWWDCで、アップルはApp Storeで販売しているアプリケーションを利用可能な端末の累積販売台数が、4000万台を超えたとしている。これには、iPhoneだけでなく「iPod touch」も含まれるわけだが、実のところ2500万台以上がiPhoneなのだ。 アップルの四半期ごとの業績発表を小まめに見ていくと、足し算でその数値が明らかになってくる(何か勘違いがあればお知らせください)。同社の決算期は10月で、少々わかりにくい部分があるので、以下の表では、×~△月期と書き換えてある。 これに、2009年7月の「iPhone 3GS」の数値を加えると、全世界の累計iPhone販売台数はザッと3000万台ではないかと思える。iPodはホ

    iPhone累計出荷台数3000万台突破 (1/2)
  • iPhone&Android&WMアプリ 【3日目】は動画/画像系だ! (1/6)

    iPhone vs AndroidWindows Mobile連合軍のアプリ対決 中盤の3日目に 中盤を迎えた3日目はカメラや動画、画像編集などに関するオススメソフトを紹介する。どちらかと言えば、使って楽しい系のアプリが中心だ。 以下のアイコンをクリックすると、直接そのアプリの記事にジャンプするので、お気に入りソフトをぜひ見つけていただきたい。 カメラ関連アプリ iPhone用アプリ

  • 「BlackBerry Bold」はココやアソコがヨカッタ!! (3/3)

    賢い日本語入力とハードキーでTwitter用にも◎ Boldは海外生まれの端末だが日本語入力が賢い。体のアプリケーション情報によると、日本語入力システムとしてオムロンソフトウェアの「Advanced Wnn」を採用している。 特に入力モードを意識せずに書けるので、Twitterなどのコミュニケーション端末としては理想的だ。たとえばかなモードのまま「blackberry」と入力すると「bぁckべrry」と表示されるが、変換候補の中には「blackberry」という選択肢が表示される。一刻でも早く投稿したいときに便利な機能だ。

    「BlackBerry Bold」はココやアソコがヨカッタ!! (3/3)
    trendism
    trendism 2009/09/24
  • ASCII.jp:もう出てる! これが「3.0時代」のiPhoneアプリだ

  • これが、Googleが描くWebの近未来像だ! (1/3)

    9日に開催されたGoogle Developer Day 2009(GDD2009)。開発者向けのイベントであり、開発ツールなど技術的な話題が中心ではあったが、それゆえに「Googleが近い未来にどういった変化を起そうとしているのか」を垣間見る機会でもあった。 これまでWebの世界に様々なイノベーションを起してきたGoogleが、次に何を用意しているのか? 個々にキーワードを拾うだけではなく、その全体像や相関性も含めて理解することは、私たちが関わるビジネスにもきっと役に立つ、という視点からまとめてみたい。 まずは全体像の把握を 先日の基調講演の速報(関連記事)で紹介したキーワードを上図のように整理してみた。こうしないと、たとえばAndroidケータイを「iPhoneに対抗するスマートフォン」とだけ理解してしまい、“PCウェブ”(PCのブラウザでアクセスするWeb)との連携という部分を見落と

    これが、Googleが描くWebの近未来像だ! (1/3)
  • 【緊急座談会】日本のケータイ事情とスマートフォンを語る (1/3)

    先日3キャリアそろって、大々的な夏モデル発表会があったケータイ業界。この業界を知り尽くした、濃~いライター陣によって、夏モデルや最新スマートフォンを肴に座談会を行なった。週刊アスキー6/23号との連携企画! 右から 霜田憲一 国内半導体開発メーカーに所属するとともに、ケータイ関連の技術誌やレビューを執筆 石川 温 ジャーナリストとして、雑誌やテレビなどメディアで活躍。TVチャンピオンケータイ電話通選手権準優勝 平出 心 ネットセキュリティー関連企業キーテルの代表取締役にして、日Androidの会幹事 石川 色々なメディアから「Androidって何がスゴいんですか?」って聞かれる機会が多いのですが、「一般の人に○○なメリットがある」っていうのが、なかなか答えられないんです。 中山 メリットが見えにくいのでしょうか? 石川 そもそもGoogleのサービスが使えるといっても、それは特段スゴイこ

    【緊急座談会】日本のケータイ事情とスマートフォンを語る (1/3)
    trendism
    trendism 2009/06/10
    ドコモ、Androidマーケットでキャリアがお金を回収できるシステムは未定。マイクロソフト、ノキアはマーケット内にキャリアのコーナーを作ってそこで回収できるようにするとか。
  • モバイルウィジェット市場が今後4年で4倍に成長!?

    そんな認識を裏付けするような市場動向の調査結果(国内)が、シード・プランニングから発表された。同社の調査概要は以下の通りだが、携帯電話向けのモバイルウィジェットだけでなく、PC向けやSNS向けのウィジェット(ミニプログラム)を含む。 【調査概要】 調査対象ウィジェット/ガジェットに関連する各分野の企業(合計23社) OS・ソフトウェア:アップル、マイクロソフト、グーグル、RIM、アドビ システムズ、Opera、ACCESS、jig.jp、ants(GIZMO)の全9社 インターネットサービス:ヤフー(Yahoo!)、Facebook、MySpace、mixi、Amazonの全5社 携帯電話キャリア:KDDI(au)、ウィルコム、NTTドコモ、ソフトバンクモバイルの全4社 その他企業:ソニー、chumby、ハナツキ、サムライワークス、アップフロンティアの全5社 調査方法直接訪問取材および電話

    モバイルウィジェット市場が今後4年で4倍に成長!?
    trendism
    trendism 2009/06/01
    4年後の2013年には、アップルのAppStoreを追随する形で、グーグルの「Android Market」が成長し、RIM(Blackberry)やマイクロソフトもウィジェットのダウンロードサイトを開設。国内市場だけでも500億円を超す高い成長が見込まれ
  • Androidのライバルとは? そしてAndroidの中身は? (1/4)

    前回はAndroidがスマートフォンの開発を主眼に置いた、携帯電話のプラットフォームであることを説明するとともに、スマートフォンでの代表格であるiPhoneとの比較を行なった。今回はスマートフォン向けのプラットフォームにはiPhone以外にどのようなものがあるか、まず紹介しよう。 これからの携帯電話はスマートフォンへ 主要なプラットフォームは4つ スマートフォンの世界的な状況をみると、現在製品に採用されている主要なものは、Symbian OS、Windows Mobile、iPhone OSとAndroidの4つに絞られる。 マイクロソフトのWindows Mobileは、今でこそ一般的になったが、かつて携帯電話業界はマイクロソフトの参入に危機感を抱いていた。SymbianはWindows Mobileへの対抗から、ヨーロッパ圏の企業が中心で作られたコンソーシアムだった。こうした背景がある

    Androidのライバルとは? そしてAndroidの中身は? (1/4)
  • Androidは携帯電話のプラットフォーム (1/3)

    Googleがケータイを出した? といったふうに、「Android」はマスメディアで大きな話題を呼んできたが、多くの人はまだそれがどのようなものか実像をよく知らないだろう。日でもようやく端末が発表された今、改めてその詳細について解説していくのがこの連載だ。 NTTドコモから国内初の搭載端末がリリースされ(関連記事)、大きな話題となっている「Android」。しかし、AndroidiPhoneのように商品名そのものを指す言葉ではない。 正しく言うならば、Androidとは携帯電話用に開発されたプラットフォームである。携帯電話でいうプラットフォームとは、簡単にいうと、オペレーティングシステムとその上で動作するソフトウェアなどを組み合わせて、携帯電話を作るときの土台とするものだ。 Androidは携帯電話の中でも、「スマートフォン」と呼ばれるカテゴリの携帯電話を作ることに主眼が置かれている。

    Androidは携帯電話のプラットフォーム (1/3)
  • ASCII.jp:黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震! PVもUVもユーザー属性も比較できる「Ad Planner」

    Web業界に衝撃を与え続けてきたグーグルが、Web広告業界のビジネスの根幹を揺らがしかねないとんでもないツールを公開している。大手サイトのユニークビジター(UV)/ページビュー(PV)から、ユーザーの学歴や世帯収入といった属性まで丸見えにしてしまう「Google Ad Planner」だ。いったいどんなツールなのか。 「公称値」と「Google調べ」が比べられることに 「Google Ad Planner」は、Webニュースやポータルサイトなどへの広告出稿を検討している企業(広告主)の出稿計画をサポートするツールだ。昨年6月、米国でのサービス提供当初は招待制のクローズドなサービスで、日のWebメディアは未対応だったため、国内のニュースサイトは簡単に紹介した程度だった。しかしその後、対応する国が増え、現在では日のWebメディアにも対応、ユーザーインターフェイスは英語だが、Googleアカ

    ASCII.jp:黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震! PVもUVもユーザー属性も比較できる「Ad Planner」
    trendism
    trendism 2009/05/26
    これはすごい
  • Androidは日本のケータイにチャンスか、ピンチか? (1/3)

    NTTドコモが発表した国内初のAndroid端末「HT-03A」。台湾HTCの「HTC Magic」のドコモ版で、iモードやおサイフケータイ機能は搭載しない。FOMAハイスピード(通信速度7.2Mbps)に対応し、無線LAN、Blutooth、GPSを搭載して、6月~7月発売予定 5月19日、NTTドコモから国内初のAndroid(アンドロイド)携帯電話「HT-03A」が発表された。Googleが提供する、オープンソースの携帯電話プラットフォームであるこのAndroidは、日の携帯電話メーカーと携帯電話キャリアにどんな影響を及ぼすのか? そして、端末は今後どう変わっていくのか? Androidの開発者グループである「日Androidの会」の幹事で、同会Market Placeワーキンググループのリーダーである平出 心 氏(株式会社キーテル代表取締役)にうかがった。聞き手はアスキー総合研

    Androidは日本のケータイにチャンスか、ピンチか? (1/3)
  • ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選
  • iモード10周年を当事者が語り尽くす (4/5)

    原田氏のオススメiモードサイトその2は、2月からスタートしたニュースサイト「NHKニュース&スポーツ」。NHKの国内54放送局、海外26支局のネットワークによって届けられるニュースが動画でも 楽しめる iモードのようなビジネスモデルは、世界初と言われている。iモードの成功がケータイビジネスの新たな市場を開拓したことは、周知の事実だ。 原田氏が考えるiモード成功の要因の1つは、CPと強い結びつきを持てたことだ。「最初にメニューリストを用意したことがよかった」と原田氏は振り返る。インフラだけを作ってコンテンツを誰もが自由に作れるようにすれば、パソコンのインターネットと同じように無秩序な状況になっていたかもしれない。iモードはメニューリストを用意することで、CPはNTTドコモと強い結びつきが必要となった。また、実際CPの提案で新しい方向性が見えたこともあったと言う。ユーザー数が増えるに連れて、C

    iモード10周年を当事者が語り尽くす (4/5)
    trendism
    trendism 2009/04/19
    2008年12月時点で契約数が約3240万契約。対応店舗数も83万店舗