1995年をピークに販売額が下がり続けていた漫画市場。 しかし電子コミックの急拡大や巣ごもり需要により、 2919年から突如として右肩上がりに転じ、 2023年の販売額は過去最高の6937億円となりました (なお漫画の販売額は出版市場全体の4割以上)。 漫画の人気の高まりは海外でも同じで、 イギリス紙ガーディアンは以前、 漫画の爆発的な人気の理由に迫る記事を配信しています。 要点は以下です。 「筆者が12歳の娘へのプレゼントを探しに書店に行き、 店員(20代)におすすめの本を訊くと、 日本の漫画を勧められ、そのコーナーに案内された。 4つの棚が全て漫画作品に当てられていた。 全てのシリーズの1巻が売り切れていたのだが、 店員は『人気がありすぎて確保出来ない』と説明した。 日本国内で人気だった漫画の売上は、 過去5年間で世界中で爆発的に増加した。 英国での販売は、2012年に年間43万冊だっ
