タグ

ブックマーク / ddnavi.com (27)

  • フリーランス、40歳の壁。「干される人」と「稼ぎ続けられる人」 | ダ・ヴィンチWeb

    フリーランス40歳の壁――自由業者は、どうして40歳から仕事が減るのか?』(竹熊健太郎/ダイヤモンド社) リリー・フランキー、大槻ケンヂ、みうらじゅんなど錚々たるメンツが病を患っていた、という衝撃的なインタビュー集『サブカル・スーパースター伝』(吉田豪)のキャッチコピーに「サブカルは40歳を超えるとになる」というものがあった。コレに反応したのがライターにして大学教授なども歴任し、現在はマンガサイト「電脳マヴォ」を運営する才人・竹熊健太郎。彼は「サブカルというより、自由業は40歳を超えるとになる」とツイート。続いてそうなる理由をブログやツイッターで語ってきたが、大きな反響があった。その内容をもとに編纂されたのが『フリーランス40歳の壁』(竹熊健太郎/ダイヤモンド社)だ。 自由業と言ってもフリーランスの編集者やライター、カメラマンから弁護士、スポーツ選手まで多様だが、書では自由

    フリーランス、40歳の壁。「干される人」と「稼ぎ続けられる人」 | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2018/05/13
  • ねこ社員が日本の企業を救う!? “ねこ”と働くと生産性が上がる驚きの理由 | ダ・ヴィンチWeb

    “働き方改革”が声高に叫ばれる昨今、政府が打ち出しているのは労働時間の改善や、非正規と正社員の格差の是正などです。もちろん、どれも重要なことですが、このなかにひとつ加えてほしい改革があるのです。それは「ねこ社員の登用」! そう、愛玩動物として長年私たちとともに生活してきた“ねこちゃん”を、オフィスで雇うという改革です! 先日発売された『仕事で悩んだらねこと働きなさい』(樺木宏:著、かばきみなこ:監修/自由国民社)を読めば、是が非でもねこ社員を採用したくなること間違いなし。 同書は、7万部を突破した『幸せになりたければねこと暮らしなさい』(樺木宏:著、かばきみなこ:監修/自由国民社)の第2弾。ねこと働くことをテーマに、生理学的、脳科学的、心理学的に証明された「ねこの仕事力」を解明した革新的な1冊なのです。 たとえば、働き方改革の肝でもある「生産性の向上」ですが、なんとねこ社員は私たちの仕事

    ねこ社員が日本の企業を救う!? “ねこ”と働くと生産性が上がる驚きの理由 | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2018/03/05
  • 違法サイトにどう対抗?『ドラゴンボール』鳥嶋さん、マンガ好き吉田尚記アナの答え | ダ・ヴィンチニュース

    違法にアップロードされたマンガをインターネット上に公開する海賊版サイトの横行が、出版業界に深刻な被害をもたらしている。海賊版サイトはどのような悪影響を与えるのか。そして、読者は何ができるのか。白泉社の代表取締役社長でかつて『ドラゴンボール』などの担当編集だったことでも知られる鳥嶋和彦氏、「マンガ大賞」発起人であるニッポン放送アナウンサーの吉田尚記氏、マンガ・アニメ海賊版対策協議会事務局長・桶田大介弁護士に語ってもらった。 ■海賊版サイトがマンガの未来を消滅させる!? 吉田尚記氏(以下、吉田):僕が子供の頃はコミックスにシュリンクがされていなかったので、書店でめちゃめちゃ立ち読みをしていました。もちろん今はお金を払って購入したマンガを読んでいますが、お金のない子供からすると「タダで読めるのはいいよね」というのは偽らざる音だと思うんです。今回はそういう海賊版サイトでマンガを読んでいる子供たち

    違法サイトにどう対抗?『ドラゴンボール』鳥嶋さん、マンガ好き吉田尚記アナの答え | ダ・ヴィンチニュース
    trini
    trini 2018/02/09
  • 『この世界の片隅に』片渕監督に「もの凄い“嫉妬心”しかない」。『機動戦士ガンダム』富野監督は「すず」をどう捉えたのか?【後編】 | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュース『この世界の片隅に』片渕監督に「もの凄い“嫉妬心”しかない」。『機動戦士ガンダム』富野監督は「すず」をどう捉えたのか?【後編】 キャラクターや舞台設定の巧みさ ――「すずさん」というキャラクターですが、原作での描かれ方と映画とで異なる部分に注目も集まりました。監督は、すずさんをどのように描こうとしたのでしょうか? 片渕須直監督(以下、片渕): 当ならば、こうの史代さんの原作はまるごと全部映画にしなければ意味がないと思っています。ただ、それは自ずと限界があり、1つは製作費の問題、もう1つは興行にかけられる約2時間という上限があるだろうなと考えました。そこで、残すべきだと思ったのは、すずさんが「なぜ日常生活を営んでいたはずだったのに、その中で何に追い詰められて、自分が戦争をする側という意識に至ってしまったのか」という部分だったのかなと思うんです。 それは一人で生きているなかでは

    『この世界の片隅に』片渕監督に「もの凄い“嫉妬心”しかない」。『機動戦士ガンダム』富野監督は「すず」をどう捉えたのか?【後編】 | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2017/03/11
  • 『この世界の片隅に』は宝――「実写以上に」戦時中の日常を描ききっている! 富野監督が片渕監督に伝えたかった言葉とは?【前編】 | ダ・ヴィンチWeb

    2016年11月に公開されて以来、大ヒット上映中の映画『この世界の片隅に』。3月3日(金)には、第40回日アカデミー賞「最優秀賞アニメーション作品賞」の受賞が決まりますます注目が集まる作。ダ・ヴィンチニュースは、『この世界の片隅に』監督の片渕須直さんと『機動戦士ガンダム』などを手掛けてきた日を代表するアニメ監督・富野由悠季さんの対談に密着。おニ人の対談の模様が配信される文化放送のインターネットオンデマンド配信サービス「AG-ON Premium」の収録現場に伺った。 富野監督『この世界の片隅に』から戦争歴史を語る ――今回、映画『この世界の片隅に』をご覧になった富野由悠季監督と、片渕須直監督とのはじめての対談になります。日はよろしくお願いいたします。 富野由悠季監督(以下、富野): よろしくお願いいたします。『この世界の片隅に』を観て、開始10分くらいで衝撃を受けたことがあります

    『この世界の片隅に』は宝――「実写以上に」戦時中の日常を描ききっている! 富野監督が片渕監督に伝えたかった言葉とは?【前編】 | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2017/03/11
  • 会話は才能ではなくノウハウ! たったワンフレーズで誰でも話し上手になれる雑談のコツ | ダ・ヴィンチWeb

    『そもそも、何を話せばいいかわからない人のための雑談術 どんな相手とも会話に困らない40のルール』(櫻井弘/SBクリエイティブ) 仕事先や職場内、パーティの席で、初対面の方やそれほど親しくない人と一緒になったとき、なにを話せばいいのかわからずに、お互いに沈黙が続いてしまう。そんな経験は誰にもあると思います。 そんなピンチを脱するために『そもそも、何を話せばいいかわからない人のための雑談術 どんな相手とも会話に困らない40のルール』(櫻井弘/SBクリエイティブ)では、雑談の始め方、テーマの選び方など話し上手になるための雑談のコツを解説しています。 そもそも話し上手な人とはどんな人でしょうか。話題が豊富でノリのよい人と思われがちですが、雑談では「話す」よりも「聞く」のが重要なのだとか。なぜかといえば雑談の目的は相手と人間関係を近づけること。人間は「相手の話を自分が聞いた」ときよりも、「自分の話

    会話は才能ではなくノウハウ! たったワンフレーズで誰でも話し上手になれる雑談のコツ | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2016/11/18
  • 「3足1000円の靴下」は実は損!? 定期預金に食材の安売りまとめ買い…節約してもお金がたまらない “貯金ベタ”な人の特徴とは? | ダ・ヴィンチWeb

    『「3足1000円」の下を買う人は一生お金が貯まらない』(松崎のり子/講談社) せっせと家計簿をつけて、生活必需品もできるだけ安いものを選んでいるはずなのに、まったくお金が貯まらない…! と、嘆いている人はいないだろうか? そんな人は「節約のしかた」ではなく、「お金の使い方」を意識してみてはどうだろう。 20年以上にわたり数多くのマネー記事でお金の使い方について指南してきた、経済ジャーナリストの松崎のり子氏の『「3足1000円」の下を買う人は一生お金が貯まらない』(講談社)には、お金が貯まらない人の特徴がいくつも紹介されている。そんな、“貯金ベタ”な人たちの共通点は、そろってお金の使い方が下手だということ。 松崎氏は「節約好きこそ、ムダ遣いをしている」と指摘する。 「とにかく損をしたくない」という心理・感情が、逆にトクではない行動をさせてしまう―。節約好きこそ、見せかけのトクにつられて

    「3足1000円の靴下」は実は損!? 定期預金に食材の安売りまとめ買い…節約してもお金がたまらない “貯金ベタ”な人の特徴とは? | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2016/11/11
  • なぜか大爆笑してしまう“木村食堂レシピ”で、あっという間に定番の夕飯が完成!【作ってみた】 | ダ・ヴィンチWeb

    『うちメシ ゆかいな我が家の漫画レシピ』(キムケン/ワニブックス) 書店に行くと毎週何かしらの新しいレシピが発売されている今日この頃。そのどれもがオシャレな表紙に始まり、中ページでもちょっとした小細工を絡ませながら美味しそうな料理写真が掲載されています。でも、正直なところ美味しそうに見えても、見た目がオシャレすぎて「自分には作れない」と諦めてしまったレシピってありませんか? そんな中、異彩を放つレシピ『うちメシ ゆかいな我が家の漫画レシピ』(キムケン/ワニブックス)が発売されました。ここでは、レシピと共に、全く料理をしない主婦とその主婦の胃袋を支える旦那が主人公となった4コマ漫画が1セットとなって掲載されているのですが、この漫画ダジャレのオンパレード!この漫画があるからこそ、肩肘張らず気楽に料理が作れるきっかけになっています。ちなみに、レシピ自身は帰宅後にすぐ作れるような手軽な

    なぜか大爆笑してしまう“木村食堂レシピ”で、あっという間に定番の夕飯が完成!【作ってみた】 | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2016/11/01
  • 実は「字が汚い人」ほど頭がいいってホント? | ダ・ヴィンチWeb

    美文字の秀才と、悪筆の天才 「字が綺麗なひとって賢そうな印象がありますが、林修先生によると『当に頭がいい子ほど字が汚い』のだとか。どうなんでしょうか」と編集部からメールが飛んできたので、私(幼少時は字が綺麗と親からも先生からも褒められるよい子だったのに、大人になった現在、取材ノートは自分でも読めないのが困る)の思うところをお答えします。 林先生が説く「東大合格者トップ層は字が汚く、2番手グループは字が綺麗」には、私にもなんとなく実感があります。その昔、中学受験塾や美大受験予備校で国語や英語、現代文や小論文を指導していたころ、毎日のように生徒の小テストや作文を採点したり、授業中にノートを見回っていたりした私には一つ発見がありました。 「勉強の出来る子には2種類いる。粒ぞろいの綺麗な字を書く秀才と、人にしか(人にも)読めない謎の象形文字を書く天才の2種類が」。 さらにその後、彼らを見守る

    実は「字が汚い人」ほど頭がいいってホント? | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2016/08/31
  • 「いい人」をやめるだけで貧困から脱出できる7つの理由 | ダ・ヴィンチWeb

    努力は嫌いじゃない。責任感も強いほう。笑顔を絶やさず、日々、人の役にも立っている! それなのに、気がついたら「貧困生活」に陥っているぞ! そのような経験はありませんか?もしそのような状況に陥ったら「いい人」をやめて少し「自分位になる」ことをおすすめします。それだけであなたの貧困生活は次第に緩和してゆきます。貧困生活者の正反対、つまり潤沢な収入を得ている人。彼らの共通点は「心に微量の非情を飼いならしている」という点です。貧困生活を抜け出すにはこの「心に微量の非情を飼いならす」ことが近道なのです。 さて、それでは具体的に「いい人」をやめるだけで「貧困脱出」できる7つの理由についてご紹介してゆきましょう。 付き合う人をドライに選べるようになる ネガティヴな思考の人との人間関係をあっさりと切り、ポジティブな人との時間を優先することができます。生産的で、躍動的な思考回路で24時間が満たされるので「

    「いい人」をやめるだけで貧困から脱出できる7つの理由 | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2016/07/26
  • 大ブームの予感! 麺も具も一緒に茹でるだけ!鍋1つで作れる『魔法のパスタ』レシピを公開! | ダ・ヴィンチWeb

    『魔法のパスタ 鍋は1つ! 麺も具もまとめてゆでる簡単レシピ』(村田裕子/主婦と生活社) ひとつの生地なのに焼くと3つの層になる手軽さと不思議さがネットやテレビで話題となり、大ヒットした『魔法のケーキ』(荻田尚子/主婦と生活社)。その「魔法」シリーズの第2弾『魔法のパスタ 鍋は1つ! 麺も具もまとめてゆでる簡単レシピ』(村田裕子)が4月22日(金)に発売されました。 フランスでは「pâtes magiques」「pasta magiques」などと呼ばれる「魔法のパスタ」。 どのへんが「魔法」なのでしょうか。 通常のパスタパスタをゆでる鍋とソースを作るフライパンが必要ですが、『魔法のパスタ』は1つの鍋にパスタも具もソースも入れて、まとめて一緒に茹でるだけでOK。これは単なる手抜きではなく、パスタのもちっとした感はこの作り方ならでは。ソースとの一体感もおいしさをひきたててくれます。さらに

    大ブームの予感! 麺も具も一緒に茹でるだけ!鍋1つで作れる『魔法のパスタ』レシピを公開! | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2016/06/16
  • 「めんどくさくて、行動できない」のは意志の弱さのせいではなかった!? 「行動派」になれる技術 | ダ・ヴィンチWeb

    『めんどくさがる自分を動かす技術 あなたの行動力を強化する50のコツ』(冨山真由:著、石田 淳:監修/永岡書店) 「プレゼンの資料を作らなくちゃ」「ダイエットしなきゃ」「英語の勉強をしなきゃ」……忙しい社会人。いつも時間に追われていませんか? けれど実際は「やっぱりめんどくさい」「時間がない」「長続きしない」と挫折してしまうことも多いかと。 とりわけ「めんどくさい」という気持ちは厄介なもの。「やる気」でどうにかなりそうで、案外動けなかったり、「疲れているから」と言い訳をしてしまったり……、後に何も進んでいない状況に自己嫌悪。「自分の意志が弱いからだ……!」と後悔しても後の祭り。やりたい、やれない、自分の意志の弱さに自己嫌悪の無限ループに入ってしまうこともあるだろう。 そんな苦悩する方々にご紹介したいのが、『めんどくさがる自分を動かす技術』(冨山真由:著、石田 淳:監修/永岡書店)。 これを

    「めんどくさくて、行動できない」のは意志の弱さのせいではなかった!? 「行動派」になれる技術 | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2016/03/01
  • 「嘘だろ!?」「待ってたよ兄貴!」伝説の“漢”ゲーム「超兄貴」再漫画化! | ダ・ヴィンチWeb

    あの“兄貴”たちが帰ってくる―。コミックサイト「ファミ通コミッククリア」にて、2016年1月29日(金)より連載開始となった『超兄貴 -愛のゴールデンボール-』。こちらは“漢”を全面に押し出した、熱くてマッチョな伝説的シューティングゲーム「超兄貴」のマンガ化作品だ。まさかのマンガ化に、ゲームファンからは「この勢いでゲームも出してくれ!」など、喜びの声が上がっている。 1992年に発売された「超兄貴」は、ボディービル要素を取り入れた横スクロールシューティングゲーム。「大銀河ボディービルコンテスト10連覇のビルダー帝国の帝王「ボ帝ビル」は、深刻なプロテイン不足から他星を次々と侵略。プロテインの採掘プラントと化して行く星々に、事態を重く見た天界からイダテンとベンテンが派遣される。侵略された星の王族アドンとサムソンの協力を得ながら、ビルダー帝国を壊滅すべく、2人の戦いが始まる」。という背景のもと、

    「嘘だろ!?」「待ってたよ兄貴!」伝説の“漢”ゲーム「超兄貴」再漫画化! | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2016/02/01
  • 4年間で1万5000枚! ふともも写真家が語る“太もも”の美学とは【画像あり】 | ダ・ヴィンチWeb

    エロスやフェティシズムという観点を抜きにしたら、「太もも」の美しさは、人間のパーツの中でも群を抜いているのではないだろうか。筆者は女性であり、異性愛者であり、性的関心を持つのは男性に対してだけであるが、それでも、女性の“良い太もも”を前に、視線が奪われることがある。もしかしたら、筆者が潜在的に太ももフェチの気があるのかもしれないが、少なくとも、キレイな太ももを見て嫌悪感を抱く人は、そういないはず。 『ふともも写真館 制服写真部』(一迅社)及び、『ふともも写真館』(リンダパブリッシャーズ)を立て続けに刊行したゆりあ氏に、太ももの美学について語ってもらった。両写真集はすべて太もものみに焦点をあてたものとなっており、前者は制服姿の太もも、後者はノンジャンルあらゆるシーンにおける太ももの写真がおさめられている。氏は、格的に太ももをテーマに撮りはじめた4年前から今に至るまでに、約1万5000枚の太

    4年間で1万5000枚! ふともも写真家が語る“太もも”の美学とは【画像あり】 | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2015/03/17
  • 三重苦!? テレビ東京が他局に勝てる理由 | ダ・ヴィンチWeb

    業績の冴えないテレビ業界の中で異彩を放つ局といえば「テレ東」ことテレビ東京だ。「ブレがない」「企画が斬新」と愛されるテレビ東京は、どのように番組を作っているのだろうか。人気の出る番組を生み出す秘訣はどこにあるのだろうか。 『テレ東的、一点突破の発想術』(濱谷晃一/ワニブックス)では、ドラマ『俺のダンディズム』『太鼓持ちの達人~正しいほめ方~』などを手がけたテレビ東京のプロデューサー濱谷晃一氏が、「テレ東」躍進の秘訣、「テレ東」の企画術に触れている。濱谷氏は、バラエティ班からドラマ班に異動してきてまだ2年、少し前までアシスタントプロデューサーとして、会議のお茶汲みをしていたというが、そんな彼が多くの連ドラ企画を出せるようになったのは、テレビ東京のバラエティ番組で学んだ企画術をドラマ部門でも実現したためだという。 元々、テレビ東京には、他局にはない斬新でテレビ東京らしい企画を考えようという風土

    三重苦!? テレビ東京が他局に勝てる理由 | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2015/02/12
  • フィギュア、マンガ、CD、DVD…にあふれた部屋を片付けたい! オタクでも断捨離は可能なのか?【準備編】 | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュースフィギュア、マンガ、CD、DVD…にあふれた部屋を片付けたい! オタクでも断捨離は可能なのか?【準備編】 【オタクでも断捨離できるの?】 年末の大掃除に追われるこの時期。毎年のことながら、やっぱり物が片付かない。そんな悩みを持っている人も多いのではないだろうか。特に物を収集してしまうタイプの“オタク”と称される類の人間にとっては「捨てられるものがない!」「収納スペースがない!」と、悩みが尽きない。 今や定着している「断捨離」という言葉。やましたひでこさんのが話題になってからというもの、近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』等、“捨てる”ということに注目したが多く出版されている。 オタクにとってコレクションは宝である。それらに囲まれて生活することで幸せな気分になり、毎日、気分を上げて過ごせるというものだ。綺麗に片付いた、物が少ないシンプルな部屋。そんな部屋にも、もち

    フィギュア、マンガ、CD、DVD…にあふれた部屋を片付けたい! オタクでも断捨離は可能なのか?【準備編】 | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2015/02/06
  • 日本のアニメに字幕をつける中国人に、いろいろ聞いてみました。【中国のアニメ事情】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    中国オタク事情を連載している百元です。第6回は中国で正規配信されている日のアニメに中国語の字幕を付ける作業について紹介させていただきます。第1回で最近中国では日のアニメの公式配信が活発に行われていると紹介させていただきましたが、先日そのアニメ公式配信ビジネスの初期から中国語字幕制作業務に関わってらっしゃるGさん(仮名)にお話を聞くことが出来ました。 ◆中国語字幕加工の流れ Gさんによれば近年の中国の動画配信ビジネスにおける中国語字幕加工は大まかに3つのタイプがあるそうです。 1つ目は「直接現地動画サイトに動画と台等の資料を丸投げする」 2つ目は「ライセンサー側の指定する字幕担当が一括した管理と加工を行い現地動画サイトに送る」 3つ目は「仲介業者を通して字幕加工や管理を行い現地動画サイトに送る」というものです。 どれもコストとリスク、そして字幕のクオリティ等に関して一長一短ですが、字幕

    日本のアニメに字幕をつける中国人に、いろいろ聞いてみました。【中国のアニメ事情】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    trini
    trini 2014/12/20
  • コロコロ編集長に聞く“マンガを読めない子どもが増えている”の真偽 ―子どもを舐めてはいけない | ダ・ヴィンチWeb

    10月初め、「最近の子どもはマンガを読めないのか?」という議論がネット上を賑やかした。きっかけは漫画家・たかのあつのり氏による下記のツイートだ。 ——————————————————————– 以前とある雑誌で漫画を描いた時、「今の子供は漫画を読めないので、ひとつのコマに2つ以上の行動を入れないで下さい」と言われた事がある。(例えば)ハッとなって、ふりむいて「なんだって!?」と叫ぶ。 ↑1コマで済むけど、3つの行動をしているので3コマ必要になる。 ———————————————————————– たかの氏が指摘を受けたという“以前”がいつ頃のことかはわからないが、「今の子どもはマンガを読めない」説は出版不況の話題に絡んでときどき浮上してきた。(最近では2012年1月頃のネット上での議論がある。参考:「漫画を『読めない』子どもが増えてる。間を想像して話を読み進めることができない」) 確かに、

    コロコロ編集長に聞く“マンガを読めない子どもが増えている”の真偽 ―子どもを舐めてはいけない | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2014/11/24
  • 犬の名前でおなじみの「ポチ」に意外な起源! | ダ・ヴィンチWeb

    8月16日に発売された『pen』(9/1号)の特集は“犬と”。パラパラとめくると、かわいいワンニャンのオンパレード! 「おおポチよ、タマよ!」とテンションも上がろうというものだが…ん? 「ポチ」って何でポチでしたっけ? 「タマ」っていつからタマでしたっけー? 『犬たちの明治維新 ポチの誕生』(仁科邦男/草思社)によれば、犬はポチ、はタマと相場が決まったのは明治38年頃ではないかとしている。この時、尋常小学校の唱歌に「ポチとタマ」が採用されたのだ。 コノコハ ポチ ト マウシマス。チンチン オアヅケ ミナ ジョーズ。 イマニ、オトナニ ナッタナラ、ゴハンノ バンヲ ヨクシマセウ。 と、のタマもこの調子で歌われている。タマは昔から「玉のように美しい」という意味で女にはおなじみの名前だったらしい。一方、ポチのほうは……。 「犬は近年西洋の雑種のみになって、日純粋の種類はきわめて稀になっ

    犬の名前でおなじみの「ポチ」に意外な起源! | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2014/08/27
    ヤギは何で「ゆきちゃん」?
  • 人の性器は乱交で進化した? 驚きの「性の進化論」とは | ダ・ヴィンチWeb

    パンダの発情期は年にわずか3日~1週間、他の動物も同様その期間は限られているというのに、一年中いつだって性交渉が行える人間は、あまりにも好色な生き物のような気がする。類人猿の子孫であるなどと言われるが、我々こそが類人猿そのものなのだ。我々の先祖は、過剰な性欲を抱えた性的に活発な種族に違いない。一体、我々の祖先はどのようにセックスを行ってきたのだろうか。そして、それはどのように変化してきたのだろうか。 心理学者のクリストファー・ライアン氏、精神科医のカシルダ・ジェダ氏著の『性の進化論 女性のオルガスムは、なぜ霊長類にだけ発達したか?』(山規雄:訳/作品社)では、人類のセックスのあらゆる謎について解き明かしている。我々の祖先はゴリラのように、戦いに勝った男が女のハーレムを形成する仕組みで種をつないできたと以前は考えられていた。だが、クリストファー氏は、先史時代、我々の祖先は「乱交」「乱婚」が

    人の性器は乱交で進化した? 驚きの「性の進化論」とは | ダ・ヴィンチWeb
    trini
    trini 2014/08/09