蛇足。そしてタイトル落ち。 (過去記事)池上彰氏に立場は必要ないですよ - (旧姓)タケルンバ卿日記 質問ができる人は話をよく聞く。 回答を聞かないと、その回答を踏まえた質問ができないから、回答をよく聞く。 質問ができない人は話を聞かない。 回答を聞く聞かないより、自分の言いたいことを主張することが目的だから。そして人の回答には実は興味ないから。 言いたいことを言うだけの人に質問力がない理由の大半がここにある。
どうも、相変わらずブログを更新したりしなかったりの日々です。タケルンバです。 うちの義理の母は、某県で最後のドコモmovaユーザーだったらしく、時折ドコモの人から「お願いですからFOMAにしてください」「機種変更プリーズ」と言われ続けていたそうな。 しかしなかなか応じなかったらしい。変更めんどいし。間に合ってるし。FOMAにしなければならない理由なんてないよね。あ、そっちにはあるのか。旧規格をなくせないから。次世代携帯? だが断る! で、はてなの話だ。 はてな はてなのトップページに我らが「はてなダイアリー」がなくなって幾月。はてなにとっての「いらない子」であり、「はてなブログ」に対しての鬼っ子であり、忘れたい旧規格。それが「はてなダイアリー」なのであろう。 はてなにとっては「さっさとはてなブログに移行しやがれ」と思っているはずだし、それはトップページからも感じられることでもあるし、新たな
どうも、eneloopの元ヘビーユーザーです。 ガラケー使用当時はこんな感じで弾薬のマガジン状態で持ち歩いていたもんです。携帯電話の充電に欠かせなかったもので。ああ、今や昔。 で、この話題。eneloopのデザイン変更。 パナソニック、繰り返し回数が伸びた「eneloop」と、容量が増えた「充電式EVOLTA」 - 家電 Watch ブクマ欄が凄いことになってますな。 はてなブックマーク - パナソニック、繰り返し回数が伸びた「eneloop」と、容量が増えた「充電式EVOLTA」 - 家電 Watch とりあえず今回はデザインの良し悪しには触れない。こういうのは美的センスという主観に関わるものなので、人それぞれだろうと思うので、その観点は回避。 ここで取り上げるのは「何を強調すべきなのか?」ということ。 どなたかもブクマコメンツで言及されているように、果たして電池を買うという際に、買う人
毎日放送「ちちんぷいぷい」からはじまった3,500円カツカレー騒動。 ちちんぷいぷい 月曜〜金曜13:55〜17:50 | MBS公式 ちちんぷいぷい (テレビ番組) - Wikipedia MBS「ちちんぷいぷい」は3500円のカツカレーをもって安倍氏を「庶民感覚がない」と批判したのか? - Togetter TwitterやらFacebookやら、後追いの報道やら、個々人・企業のあれそれなどなど、各方面に波及。元々は火も煙もない話だったのが、どういうわけか巻き添えであちこちの木造家屋が延焼し、結果的に後から本当になるという「嘘から出た真」になったりしていて非常に興味深く、細かな部分を追うと「やれやれだぜ」という感が否めないので、全般的にまとめておこうかなあと。 きっかけ そもそものはじまりは、「ちちんぷいぷい」9月26日の放送。 自民党総裁選に触れた際、安倍陣営の出陣式でカツカレーが出
コンビニで買い物しますよね。そのときの流れで、どうにも納得いかないことがあるんですよ。 レジに買い物かご置きますね。店員さんがバーコードを読み取って、「○○○円です」と。でもって商品を袋につめますよね。 ここからなんですけど、私はお金払おうとするじゃないですが。左手に財布、右手に千円札みたいな状態。両手埋まってる。 この状態で、なんでコンビニの店員さんは商品の入った袋を、私に渡そうとするんでしょうね。凄い不思議。お金のやりとりが終わってからでいいじゃないですか。 私としてはお釣りを財布にしまい、財布をポケットにしまってから袋を受け取りたい。そうすれば両手が空くので、袋を持ちやすいじゃないですか。 でもコンビニの店員さんって、袋を渡してからお釣りって段取りが好きなんですよね。この段取りだと、左手にはまだ財布があるし、右手に袋を持ちつつ、さらにお釣りまで受け取らなきゃならない。そのお釣りを財布
どうも、うどん好きで、尚且つそろそろ生活習慣病が気になるお年頃のタケルンバです。 http://jisin.jp/serial_detail?cb_serial_category_url=%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84&cb_serial_url=%E4%BB%8A%E9%80%B1%E3%81%AE%E7%94%BA%E3%83%8D%E3%82%BF&cb_serial_document_id=4255 いまや現代病といわれる糖尿病で、香川県が初めて受療率ワースト1になってしまった。香川県といえば讃岐うどん。糖尿病は食生活が大きく関係しているというのだから、うどん好きには、その影響が気になるところだ。 http://jisin.jp/serial_detail?cb_serial_category_url=%
何事にも相性があるもんなのです。恋愛でも仕事でもそうだけども、食事をするときにも相性があります。「こいつとメシ食うと気分がいい」というヤツもいれば、「なんでこいつと食うとマズく感じるんだろ」みたいなヤツもいる。メシをうまく食うには、メシをうまく食ってくれる人でないといかんわけですよ。メシをマズくしてくれるタイプの人間は、結構いるもんなんです。 店の人にエラそう 高圧的な物言いをする人がおります。店の人は自分より下。お金を払う方がエライ。客である自分は神様。そんな考え方をしている人。 そういう人とメシを食うと気分が悪いのです。落ち着かない。ヤツは言いたいことを言っているだけなので、なんの不都合も感じていないわけですが、こっちはしっかり気分が悪い。気分が悪いので、味に集中できない。うまく感じない。 まして、来ているお店が自分のお気に入りだったら最悪。自分とその店が築いてきた関係を一気に壊される
この2つの記事に激しく同感。ラーメンうまい。B級グルメ万歳! 本当にうまいものってのは飽きないし、飽きないものこそ美食だよね。 Life is beautiful: ラーメン激戦区とWeb2.0サービスの共通点 世界で一番美味いメシ - pal-9999の日記 外食の世界ではこういう有名な式がある。 QSC+V この記号はこういう意味。 Q=Quality(品質) S=Service(サービス) C=Cleanliness(清潔さ) V=Value(価値) 要するに、品質・サービス・清潔さの合計が価値、つまり値段に見合っているかってこと。これが見合っているなら適正だし、価値が上回るなら繁盛するだろうし、下回れば寂れていく。 で、いわゆるラーメンとかのB級グルメは値段が値段なので、あんまりサービスと清潔さを求めない。となると必然的に味勝負になるんですよ。品質勝負。なので比較もしやすいし、競争
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く