タグ

appに関するtripleflatのブックマーク (2)

  • DSよりiPhoneとiPadが好きな10歳が選んだアプリ29種かんそう文

    3歳からパソコンとケータイを操るこどもは、2010年現在10歳になりました。 ここ数年はデスクトップPC一台を占領し、ドラクエ(DQMJ2)の攻略Wikiを見ながら計算機アクセサリを使い、DSをダブルで通信させています。 2009年からは自分専用のiPod Touchも持っています。 2台目のiPadはママと共有ですが、ママより使いこなしている様子。 これら5台のデバイスは全て無線LANで常時接続です。 「重いなー」と画面を見ながら台所の無線LANルータにフラフラと近づいて行き、接続が安定するとまた戻ってきます。 ITリテラシーは将来役に立つはず、とハードとソフトの両面で先行投資しています。 水泳教室や塾でがんばった後は、アプリやネットゲーム課金がごほうびです。学校のパソコン教室はカンタン過ぎて、逆に先生に教えてあげているそう。 2010年9月28日のこと。iPod Touchを見ながら言

    tripleflat
    tripleflat 2010/11/17
    こども(というには賢すぎる子)のお勧めアプリ
  • iPhone用のGoogle Analyticsアプリ13種類まとめレビュー

    Google AnalyticsのiPhoneアプリを13種類あつめてレビューしました。機能や操作性、安定度がさまざまなだけでなく、サポートの対応、更新頻度もピンきりです。開発が止まったまま販売を続けるアプリや、サポートが放置状態のアプリもあるので、購入の際は注意が必要です。 当サイトが今回の評価結果から導き出した、長期的に安定して使えるものを選ぶためのポイントは 頻繁にアップデートされていること(例えば最新iOSに対応しているか?) サポートサイトが充実していること(FAQや書き込み機能はあるか?サポートのやりとりは活発か?) USのiTunes Storeでの評価が良いこと(日よりも評価とコメントの数が多いので参考になる) 今回はそんな観点で、全13種類のGoogleアナリティクスiPhoneアプリについてレビューしました。 Analytic(無料)Download機能が少なく、サ

  • 1