ブックマーク / www.excite.co.jp (18)

  • Slackの中の人にSlackの使い方を聞いてみた (スマダン)

    ビジネスコラボーレーションハブ「Slack」は、他社サービスと連携できるなど非常に使い勝手がよく、日でも2017年11月の日語版リリース前からIT業界を中心に利用されていた。最近ではヤフーやDeNAといった大手企業も全社でSlackを導入するなど導入企業が広がっている。 2018年5月時点で日国内のDAUは有償版15万ユーザー、トータルで約50万ユーザー(同社調べ)にものぼる。 スマダン編集部でもSlackを利用しているが、RSSをつなぎこんだり、タスク管理ツール「Trello」と連携したりしているくらいだ。Slackを使いこなしたいなら、中の人にテクニックを聞くべし。そう考え、Slack運営元の日法人であるSlack Japanのシニアテクノロジーストラテジスト 溝口宗太郎氏とアカウントエグゼクティブ 越野昌平氏に、社内でSlackをどう使っているのか話を聞いた。 コミュニケーシ

    Slackの中の人にSlackの使い方を聞いてみた (スマダン)
    tseliot
    tseliot 2018/11/01
  • 企業型確定拠出年金のマッチング拠出 節税メリットはどれくらい?【漫画付き解説】 - エキサイトニュース

    企業型確定拠出年金のマッチング拠出とは 企業型確定拠出年金は事業主が掛け金を全額拠出する仕組みですが、2012年1月の法改正によって、加入者も一定の範囲内(※)で事業主の掛金に上乗せして拠出ができる「マッチング拠出」が可能となりました。 ※一定の範囲内とは以下の(1)と(2)、両方の条件に当てはまる金額です (1)事業主掛金+従業員掛金≦月55,000円(他の企業年金がある場合は27,500円) (2)事業主掛金≧従業員掛金 下図は、限度額55,000円の場合の例です。 マッチング拠出のメリット マッチング拠出のメリットは何でしょうか? 大きく「手数料」と「所得控除」についてメリットがありますが、それぞれ詳しくみてみましょう。 iDeCoと併用するよりも手数料が安くてお得 マッチング拠出なしの企業型DCとiDeCoを併用すると、iDecoの分の運用管理手数料を自分で支払う必要があります。一

    企業型確定拠出年金のマッチング拠出 節税メリットはどれくらい?【漫画付き解説】 - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2018/07/23
  • ロンドンの地下を走る秘密の郵便運送用鉄道「メールレール」に乗ってみた - エキサイトニュース

    1863年に世界で初めて地下鉄が開業したロンドンには、かつて「メールレール」と呼ばれる無人車両が走る地下路線があった。メールレールとは日語に訳すと「郵便鉄道」のことで、1927年に運用が開始された郵便配送用に張り巡らされた地下鉄道だ。 メールレールは他の交通機関の発達もあり、2003年に郵便配送用の路線としての役割を終えた。しかし2017年に郵便博物館がロンドン市内に開館するのに合わせて、同博物館の目玉アトラクションとして再整備された。郵便物を運んでいた路線を人が乗れるよう整備し、トンネル内を巡りながら郵便歴史を学べるように模様替えしたのだ。 同路線はロンドン市内西部から東部までの10.5キロメートルを結んでいた。現在、観光アトラクションとして乗車できるのは、全路線のうち1キロメートルの区間。そのメールレールに乗ってみた。 小さな客車に乗り込み隠されたロンドンの地下を進む 筆者が乗った

    ロンドンの地下を走る秘密の郵便運送用鉄道「メールレール」に乗ってみた - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2018/06/14
  • 茶畑と日本茶カフェを巡るために「情報を自動収集→LINEに集約する方法」を考えてみた - エキサイトニュース

    特定の人・モノや、ごく狭いジャンルの情報をネットから集めるのに苦労した経験はないだろうか? 筆者は日茶が好きで、日茶カフェと茶畑を巡ることを趣味としている。 最近、都内で日茶カフェが次々とオープンしており、休日にはまだ行ったことのない店へよく出かける。まとまった休みが取れた時は、静岡や京都など、各地の茶畑を見に行って写真を撮ったり、地元のお茶屋さんを訪ねる。「天空の茶畑」と呼ばれる岐阜の絶景スポットへ行き、記事にしたこともあった。 特にゴールデンウィークは、ちょうど八十八夜と重なる新茶の時期。茶畑へ行けば黄緑色の茶葉が太陽に照らされて鮮やかに輝き、茶農家の方が茶葉を摘み取る様子も見られる。町のお茶屋さんへ行けば新茶も飲める、日茶好きにとっては最も良い時期なのだ。そのため個人的には、GWとは「グリーンティー・ウィーク」の略称だと思っている。数えたところ、今年を含めて5年連続でGWに茶

    茶畑と日本茶カフェを巡るために「情報を自動収集→LINEに集約する方法」を考えてみた - エキサイトニュース
  • 麺まで赤い!日本一のインスタントラーメン専門店が作った辛すぎる担々麺 - エキサイトニュース

    先日、大阪・心斎橋にある東急ハンズにふらっと立ち寄ったところ、日各地のご当地インスタントラーメンを販売しているコーナーがあった。珍しいカップ麺や袋麺を見るとついつい買ってしまう私にとっては興味を惹かれるコーナーで、「さて、どれを買って帰ろうかな」と物色していると、ある商品に目が留まった。 一般的なインスタントラーメンのパッケージのイメージとはおよそかけ離れたビカビカした派手なデザインで、「OTOMEN 乙女麺」という商品名が表記されている。それ以外の情報は、イラストの中の女性がつぶやく「辛いときに誰かに甘えられる人間になりたかった」というセリフと、「サンカラ オトメン タンタンメン」「からい! つらい! せちがらい!」「大阪限定」という文字列ぐらいだ。なんとなく“辛い”“担々麺”なのだろうな、と推測できる程度で謎が多い。 このパッケージイラストは、大阪を拠点に活動し、美術家、イラストレー

    麺まで赤い!日本一のインスタントラーメン専門店が作った辛すぎる担々麺 - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2018/04/20
  • 資格を取得したいなら教育訓練給付金は見逃せない制度 対象講座や申請方法を解説 - エキサイトニュース

    雇用保険の制度のひとつ「教育訓練給付金」が注目されています。資格を取得したり知識を身につけたりしたい場合に、厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講、修了すれば費用の一部を支給するというものです。 2018年からは専門性の高い技能を身につける場合の給付額が増え、要件も緩和されましたた。今回は、制度の対象となっている講座はどんなものがあるか、給付金を受けられる要件や申請方法について解説します。 TOEICからIT系など幅広い「一般教育訓練給付金」 キャリアにつながる知識や資格を身に付けたい! でも自腹でスクールに通うと結構お金がかかるな……。そんな時に役立つのが教育訓練給付金の一種「一般教育訓練給付金」です。 仕事に直結する宅地建物取引主任者や医療事務などの資格取得だけでなく、人気のビジネス英会話TOEIC対策講座、ウェブデザインやCG技術を学べるIT系スクールなど、給付金の対象講座はたくさ

    資格を取得したいなら教育訓練給付金は見逃せない制度 対象講座や申請方法を解説 - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2018/03/29
  • 教えて!お宅のスマートスピーカーの使い方 - エキサイトニュース

    みなさんはスマートスピーカーを買いましたか? 私は「Google Home Mini(グーグルホームミニ)」を買いました。使用頻度の高い機能はアラーム・天気予報です。 声だけでアラームがセットできて天気予報を聞けるのはとても便利です。 他にはラジオ再生機器として使用しています。「ラジカセがあるじゃないか」というツッコミはしないでほしいです。 上記のように機能の基中の基しか使えていないので、周囲のスマートスピーカーを購入した人にどういった使い方をしているのか聞いてみました。なお、今回聞いた人が使っていたスマートスピーカーはすべて「Google Home」でした。 まずは基的な使用方法から

    教えて!お宅のスマートスピーカーの使い方 - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2018/03/19
  • 画面割れスマホを持つ人が「信用できない」のはなぜか、心理学者に聞いてみた - エキサイトニュース

    スマートフォンの画面割れを放置することは、仕事や人間関係に悪影響を及ぼす可能性があるようだ。あるアンケート調査では、「スマホの画面が割れている職場の同僚は信用できない、出世ができなさそう」などと思う人が多くいた。 スマホと仕事がデキるかどうかは別物ではないのか。人はなぜ割れスマホで相手への信用を失うのか、心理学者に聞いてみた。 割れスマホの同僚は悪い印象 富士通コネクテッドテクノロジーズが2018年2月にスマートフォン保持者400人に対して実施した「スマートフォンの画面割れに関するアンケート調査」では、「もし、職場の同僚のスマホの画面が割れているのを見つけたらあなたはその人に対してどのような印象を持ちますか」の問いに対して「出世ができなさそう」が34%でトップに、次いで「仕事ができなさそう」31%、「一緒に仕事をしたくない」24%、「信頼できない」23%という結果になっていた。 たかがスマ

    画面割れスマホを持つ人が「信用できない」のはなぜか、心理学者に聞いてみた - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2018/03/14
  • 9割の人が知らない医療費控除「セルフメディケーション税制」 利用条件と節税効果を解説 - エキサイトニュース

    持病がなくても、病院に通うことがなくても、医療費控除が受けられる可能性がある「セルフメディケーション税制」。2021年までの時限措置で、医療費控除の特例だ。 病院に頼りすぎず、市販薬を使い自分で治療しようという、国の医療費削減の目的で導入された制度で、“指定された市販薬”(スイッチOTC医薬品)を購入した金額の合計が一定額を超えると利用できる。 実はこの制度、昨年の開始時にさまざまなかたちで告知や紹介がされてきたが、認知度は今一つ。9割もの人がこの制度を知らないそうだ。利用するには、指定された商品を購入した証明となるレシートなどの保管が必要。税金を安くし、還付を受けるには、確定申告が必要だ。 対象薬は約1600品目 「そもそもスイッチOTC医薬品に指定された市販薬がどれかなんて見分けられない」という点が難しく思えるが、実はほとんどの薬局などでは一目で分かる印をつけている。購入時は商品棚、購

    9割の人が知らない医療費控除「セルフメディケーション税制」 利用条件と節税効果を解説 - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2018/02/28
  • アメコミはアシスタントを使わず外注する 仕事量と報酬が明確な米漫画事情 - エキサイトニュース

    アメリカは日と同じく大きな漫画市場を抱える国だが、漫画家の働き方に違いはあるのだろうか。日で売れっ子の漫画家は、複数のアシスタントを雇うことが多い。 なぜなら漫画雑誌での連載や締め切りのタイトさから、漫画家一人で全ての作業をこなしていけないからだ。 一方でアメリカはどうだろうか。実際に現場の様子を聞いてみると、いろいろな面で異なっているようだ。 仕事量と報酬が明確なアメリカ 「連載物の漫画に関しては、漫画家が、ストーリー、草稿、ペン入れ、カラーなどすべての作業を一人でこなすことは非常にまれです。多くの場合において、分業できる部分は委託しています。ただし、日のようにフルタイムでアシスタントが漫画家のオフィスに貼りつく構造ではありません」 こう話すのはアメリカのコミック・アーティスト、レズリー・ハングさんだ。ハングさんはカリフォルニア州を拠点に活動し、現在『SNOTGIRL(スノットガー

    アメコミはアシスタントを使わず外注する 仕事量と報酬が明確な米漫画事情 - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2018/02/22
  • 「タップル誕生」つぶやき機能廃止へ 男女の不満爆発するタイムライン - エキサイトニュース

    マッチングアプリ「タップル誕生」で「つぶやき機能」が2月27日をもって廃止される。数あるマッチングアプリの中でも、タイムライン形式で「つぶやき」が表示されるのは希少で、時にはユーザーの「病んだ」つぶやきも書き込まれるなど、こうしたサービスの意外な側面を垣間見れる興味深い機能だった。 ユーザーからは残念がる声があがっている。 「タップル誕生」のつぶやき タップル誕生は「趣味でつながる恋活サービス」をコンセプトとする、サイバーエージェント子会社のマッチングエージェントの運営するマッチングアプリ。累計会員数は300万人を突破しており、アプリ市場データを提供するApp Annieの調査によると、2017年の国内マッチングアプリダウンロードランキングで1位を記録した。 今回終了することになった「つぶやき機能」は文字通りTwitterのタイムラインのようなもの。マッチング相手の日常をつぶやきから覗ける

    「タップル誕生」つぶやき機能廃止へ 男女の不満爆発するタイムライン - エキサイトニュース
  • 「こども保険」とは何だったのか 提案した衆院議員・村井英樹さんに聞く - エキサイトニュース

    政府は昨年12月8日、幼児教育無償化を含んだ2兆円規模の政策パッケージを閣議決定した。それに先駆けて、自民党の若手議員らは、子育て世代の支援策として「こども保険」を提案していた。 党内の「2020年以降の経済財政構想小委員会(以下、小委員会)」(委員長代行・小泉進次郎衆院議員、事務局長・村井英樹衆院議員)がとりまとめたものだ。 党内では賛否両論ありつつも、茂木敏充政調会長(当時)が安倍晋三首相に対して提出した内容では、社会保険方式などを含めて「検討すべき」という提言にまで至った。 今回、こども保険の意義や理念はどういったものだったのか、小委員会の事務局長をつとめた村井さんに話を聞いた。 「静かなる有事」少子高齢化を乗り切るための提言 ――村井さんらが提案した「こども保険」の意義を教えてください。 村井英樹(以下、村井) 現在、進行中の少子高齢化は恐るべきスピードで進んでおり、安倍首相もこれ

    「こども保険」とは何だったのか 提案した衆院議員・村井英樹さんに聞く - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2018/02/21
  • 人気家計簿アプリ「マネーフォワード」「Zaim」「Moneytree」を家計再生コンサルタントが比較 - エキサイトニュース

    皆さんは家計簿アプリを使っているだろうか? 利用者は若い人を中心に高齢の方もおり、それぞれ上手に使いこなしているようだ。なかでも人気で使い勝手が良いのは、総合的な機能を持ち合わせたアプリ。 PCiPhoneAndroidスマホで簡単に日々の入出金を管理できるほか、レシートを撮影しての自動記録などが無料で使えるなど、非常に高性能だ。こういったアプリを公開する会社も増えてきており、どれを選ぶとよいのか迷ってしまう。今回はその中で人気の高い「マネーフォワード」「Zaim(ザイム)」「Moneytree(マネーツリー)」を比較する。 同じようで違う機能 以下の点は3つのアプリで共通しているポイントだ。 (1)パソコン、またはスマートフォン(アプリ)で会員登録をして利用する (2)各サービスと連携することで、金融機関の入出金やクレジットカードの利用履歴などを自動的に収集、記録する (3)現金の支

    人気家計簿アプリ「マネーフォワード」「Zaim」「Moneytree」を家計再生コンサルタントが比較 - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2018/02/20
  • Twitterにおけるハッシュタグ文化と「つながりたい」欲求【メンヘラ.men's】 - エキサイトニュース

    男性のためのメンタルヘルス・ケア・コラム「メンヘラ.men's」をお読みのみなさまこんにちは。 連載第4回にして、やっと「自殺」のテーマから離れることに成功しました、著者の小山です。 今回は、SNS、特にTwitterにおける「ハッシュタグ文化」に注目してみたいと思います。Twitterに詳しい方、そんなの知ってるぜという方も、知らないぜという方も、ご高覧頂ければ幸いです。 ハッシュタグ文化とは ハッシュタグ文化とは、その名の通り「ハッシュタグ」を使って見知らぬアカウントとつながりを持とうとするTwitter特有の文化です。Twitterでは 「#」をつけてコメントを投稿すると、その「#〇〇」のついたコメントだけを抽出して検索することができます。 代表的なものにコミックマーケットやアイドルのコンサート、地域性のある大規模イベント(#渋谷ハロウィン など)でもよく使われます。 なにかイベント

    Twitterにおけるハッシュタグ文化と「つながりたい」欲求【メンヘラ.men's】 - エキサイトニュース
  • 今にも動き出しそうな羊毛フェルトの猫たちに出会える猫ラボ個展 - エキサイトニュース

    以前にコネタでも何度か紹介した、羊毛フェルトでを制作するアーティスト・ラボさん。 最近ではへの偏愛を発信するプロジェクト「Cat's ISSUE」への参加作品なども話題を呼んでいるが、3月18日より個展「のいるところ」を、南青山・ビリケンギャラリーで開催中だ。 初日のTwitterでは、「今にも動き出しそう」「がリアルにかわいい瞬間を切り取ってる」「デフォルメとリアリティのバランスが神!」といった感想がつぶやかれ、展示中の全作品がすでに完売。期待感が高まる今回の展示について、ラボさんに聞いてみた。 ラボ 「今回の個展では、を介してつながったクリエイターたちと何か一緒にできればと思い、作品とコラボした焼き菓子を販売したり、同じくを愛してやまないシンガーソングライター・山田稔明さんのライブを開催したりします(※残念ながらチケットは完売)。がいる場所は単純にのぞきたくなるし、

    今にも動き出しそうな羊毛フェルトの猫たちに出会える猫ラボ個展 - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2017/03/22
  • 「麺屋空海」の米国進出店で「ラーメンすすりコンテスト」開催 お客の反応は? - エキサイトニュース

    ラーメンと言えば「ラーメンヌードル」と呼ばれる、袋入りインスタント即席ラーメンが主流だったシカゴ。NYやLAに追いついたのか、ようやくラーメンブームに火がついて来たような感じがある。 そんなシカゴに、日ラーメンチェーン「麺屋空海」のフランチャイズ店「輝月」がオープンしたのが昨年3月(2012年にシアトルで米国1号店を開店)。現在、オープン一周年記念イベントとして「ラーメン・スラーピング・コンテスト」が開催され、シカゴのメディアで盛り上がっている。 「スラーピング」とは「すすってべる」という意味で、ラーメンをすする様子を撮影して応募、毎週3人優勝者が選ばれ、お好きなラーメン一杯を無料で提供するという企画だ。

    「麺屋空海」の米国進出店で「ラーメンすすりコンテスト」開催 お客の反応は? - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2017/03/16
  • 「ダメ。ゼッタイ」はダメ 薬物報道の最新事情 - エキサイトニュース

    スポーツ選手、歌手、俳優――昨年は様々な有名人の薬物使用が話題となって報道されました。違法な薬物使用は人の健康や社会生活に多大なる影響を及ぼすのみならず、家族や周囲への被害も甚大で、手を出すべきではありません。 しかし、現在の薬物問題をめぐるメディア報道のあり方が果たして問題の改善に結びつくものなのか、という疑問の声が上がり始めています。 ラジオ番組がきっかけで「薬物報道ガイドライン」を策定 薬物報道の現状に対して、ラジオ番組で問題提起したのが評論家の荻上チキ氏。TBSラジオ「Session-22」のパーソナリティを務める荻上氏は、国立精神・神経資料研究センターの松俊彦氏、薬物依存症リハビリ施設ダルク女性ハウス代表の上岡陽江氏、ギャンブル依存症問題を考える会代表の田中紀子氏とともに「薬物報道ガイドライン」を作成、明日(1月31日)記者発表をすることも決まっています。 実はこのガイドライ

    「ダメ。ゼッタイ」はダメ 薬物報道の最新事情 - エキサイトニュース
  • 銭湯の入り口に60年 「牛乳石鹸」のれんは地域によって形が違う - エキサイトニュース

    気温がぐっと下がりすっかり冬めいてきた。 こんな季節、見かけるとほっとするのが銭湯の看板と、入口にかけられた「のれん」だ。 見るだけであったかい気持ちになれる、のれんマジック。そんな銭湯用のれんを昔から作り続けているのが、牛のマークでお馴染みの牛乳石鹸さんなのである。 銭湯用の販促品だった牛乳石鹸のれん 大阪社を置く牛乳石鹸さんは、昭和初期から牛乳石鹸の製造をスタート。 そのころの日といえば、まだ内風呂の普及率が低く、多くの人が町の銭湯を利用していた。そこで、人々が集まる銭湯の入り口に、牛乳石鹸の社名を刻んだのれんを掛けてもらえば広告になるのではと、昭和30年頃からのれん製作を始めた。 江戸時代、商売人はのれんに屋号を染め上げて、今でいう看板代わりにしていたという。日人にとって、昔から人々の社交場だった銭湯。 そこに自社名を刻んだのれんを掛けることによる宣伝効果は絶大だったそうだ。

    銭湯の入り口に60年 「牛乳石鹸」のれんは地域によって形が違う - エキサイトニュース
    tseliot
    tseliot 2016/12/07
  • 1