タグ

2008年12月24日のブックマーク (14件)

  • グーグルの「Native Client」とは?―エンジニアに聞いてみた - @IT

    調査会社Net Applicationsが先週記者団に、「グーグルはカリフォルニア州マウンテンビューの社から流している一部トラフィックの出どころを隠している」と語ったことを覚えているだろうか。 グーグルがこれに反論する形で今週リリースした「Native Client」は、オープンソースのランタイムエンジン、ブラウザ用プラグイン、コンパイルツールをセットにし、コンピューティングデバイス上のWebアプリケーションパフォーマンス向上を目指す。Native ClientをグーグルChromeブラウザおよびGearsと組み合わせれば、マイクロソフトのWindowsキラーとなるWeb OSができるとの見方もある。 わたしはNative Clientに携わったグーグルエンジニアリングディレクター、ライナス・アプソン氏と、Native Clientのエンジニアリングマネジャー、ブラッド・チェン氏、N

    tsimo
    tsimo 2008/12/24
  • やっと出た! 公式版のProcessingを動画で確認しよう

    外部ライブラリを使って高度なプログラムを作ろう アートやデザインに特化したプログラミング環境「Processing」を紹介するこの連載も、今回で第3回となります。最後となる今回は、Processingをさらに高度に扱うための外部ライブラリを使用したプログラミングについて紹介します。 公式リリース! 前回の「Processingの対話式スケッチプログラミングで遊ぼう」掲載後、以前より予告されていたProcessing 1.0の公式リリースが11月24日に行われました。長らく(α版、β版の期間を合わせると、7年余り)開発版としてリリースされていたProcessingでしたが、公式なバージョン1.0に合わせて、標準APIの追加やシステムファイル構成の見直しが行われています。またアイコンやエディタ画面のボタンのテーマカラーなどが変更されており、公式バージョンを使っていることが分かるようになっていま

    やっと出た! 公式版のProcessingを動画で確認しよう
  • リーダーの器 - @IT自分戦略研究所

    IT自分戦略研究所ブックシェルフ(75) リーダーの器 @IT自分戦略研究所 書評チーム 2008/12/17 ■リーダーになるためのレッスン 伝説の外資トップが説く リーダーの教科書 新将命(著) ランダムハウス講談社 2008年11月 ISBN-10:4270004401 ISBN-13:978-4270004401 1680円(税込み) リーダーを目指す人、すでにリーダーとして活躍している人を対象としたリーダー育成のための教科書である。著者は新卒でシェル石油に入社し、その後日コカ・コーラへ。米国勤務を経て、1978年ジョンソン・エンド・ジョンソンの社長に就任した。外資系企業を渡り歩いてきた経験を元に、現在はコンサルタントして、経営やリーダーシップ、マネジメントのノウハウをさまざまな企業に伝授する。 書は全4章構成。それぞれの章は14のレッスンで構成されている。 第1章は上司の心

  • 肉厚と抜き勾配をおさえるべし!(1/3) - @IT MONOist

    機械設計の基礎知識から、3D CADによるモデリングやCAE解析、3Dプリンタ活用といった実践スキルまでをカバーする、メカ設計技術者のスキル向上を支援する情報フォーラム

    tsimo
    tsimo 2008/12/24
  • 512GBのSSD来春出荷へ、東芝

    東芝と東芝子会社の米Toshiba America Electronic Componentsは12月18日、512GBの容量を持つ製品を含むSSD製品ファミリーのサンプル出荷を2009年第1四半期に開始すると発表した。量産開始は同第2四半期。同社によれば2.5インチで512GBの容量を持つものは業界初。 新製品は43nmのMLCタイプのNAND型で、ラインアップは64/128/256/512GB。また、1.8インチタイプ、SSDモジュールとしても64/128/256GBの容量で用意する。並列データ転送などで高速化しており、シーケンシャルリードで最大240MB/秒、シーケンシャルライトで最大200MB/秒の転送速度を実現しているという。また、AESによる暗号もサポートする。 東芝および市場アナリストは、2009年にはSSD市場は拡大を始めめ、2010年にはノートPCの10%、2012年には

    512GBのSSD来春出荷へ、東芝
  • Yahoo!の背中見えた? グーグル日本法人が「よい年だった」

    「非常によい年だった」。グーグル法人のプロダクトマネージャー 倉岡寛氏は12月22日に開催した同社会見で2008年をこう振り返った。グーグル法人は今年、ユーザーを一般ユーザー層に拡大するべく、いくつかの施策を行った。その結果が出始めているとの認識だ。 世界では検索シェアトップのGoogleだが、日ではYahoo!JAPANを追いかける立場。オークションを成功させるなどYahoo!が強すぎるとの声もあるが、「Yahoo!がGoogleより人気の日、なぜと頭をひねる」との記事もあるように、Googleが低いシェアに甘んじているのは日市場の不思議の1つだった。 しかし、その流れが少しずつ変わってきたようだ。グーグルが示したNetRatingsのサーチシェア調査(2008年11月)によると、Googleのシェアは41%で、44%のYahoo!との差が縮まってきた。 2009年1月19

    Yahoo!の背中見えた? グーグル日本法人が「よい年だった」
    tsimo
    tsimo 2008/12/24
  • ご存じですか? Asteriskの魅力(1/2) - @IT

    Asteriskのバージョン番号の付け方ですが、現在までのところ、ドット以下の部分(.0)がメジャーなバージョン番号となっており、公開版は偶数番号を取ります。現在までのメジャーリリースは、1.0、1.2、1.4、1.6の4つとなっています。基的に奇数番号は一般公開されることはなく、開発バージョンの扱いになっています。その下にドットが付されて、マイナーバージョン番号が付きます。 この表では、メジャーバージョンの最初のリリース(1.6.0など)が出た時期を示しています。1.6.1は1.6.0よりも新しい「Asterisk 1.6系」と位置付けられます。表からも分かるように、メジャーな変更は、ほぼ1年以上という比較的長期スパンで実施されています。 そもそもAsteriskとは何だろう? さて、最初の疑問に戻りましょう。そもそもAsteriskとは何でしょうか? 答えは、「PBX」という言葉が示

    tsimo
    tsimo 2008/12/24
  • iBATISのORMとSpringのAOPを活用したDBアクセス

    連載第2回の「Hello World!で理解する、Webアプリ開発の分業化」では、TERASOLUNA Server Framework for Java Web版(以下、TERASOLUNAフレームワーク)を使って、Hello Worldを出力する簡単なアプリケーションを作成しました。

    iBATISのORMとSpringのAOPを活用したDBアクセス
  • 声優さんがあなたを呼んで「元気出せ!」 音声合成デモサイト

    「○○くん、元気出せ! 明日があるって」――女性声優が、あなたの名前を呼んで励ましてくれるサイトがある。音声合成ソフトのエーアイが1月に発売する新製品「Web版 声の職人」のデモサイトだ。アニメ「ローゼンメイデン」金糸雀(カナリア)役の声優・志村由美さんなどの声で名前を呼んでもらえる。 自分の名前を入力し、「元気出せ! 明日があるって」「おはようございます。モーニングコールです」「結婚おめでとう!幸せになってね」など決められたメッセージから1つ選ぶと、名前を合成音声で再生し、続いて選んだメッセージを再生する。声は志村さんのほか、「ローゼンメイデン」蒼星石(そうせいせき)役の声優・森永理科さん、「だめっこどうぶつ」うる野役の高城元気さんの3人から選べる。 記者は志村さんの声と、「元気出せ! 明日があるって」を選択し、自分の名前を入れてみた。音声はアクセントの位置がおかしく、カクカクした感じで

    声優さんがあなたを呼んで「元気出せ!」 音声合成デモサイト
    tsimo
    tsimo 2008/12/24
  • 今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス

    解せない。 なぜ「エコが大事」と省エネを叫びながら、クリスマスイルミネーションをありがたがるのか。割りばしがもったいないと「マイはし」を使いながら、プレゼントという過剰包装・過剰消費に走るのか。この不景気に。 つまり言いたいのはこういうことだ。何がクリスマスイブだ。暮れの押し迫った忙しい時期の、単なる平日じゃないか。仕事も忘年会も重なる多忙な状況の中、「お先に~♪」とか言ってさっさと帰る予定のあるやつらに、ねたみのネガティブ光線を浴びせてやる。くそくそくそう。 1人きりのクリスマスをWebで公開始めてからはや6年。記者も30歳になった。そうさ三十路さ。くそ、なんで今年も1人なんだ。マジな話、クリスマスは毎年つらいんだ。いろんな意味で。しかも今年は左手骨折してるのに。 いや違う。今年は違うのだ。今年こそ、1人じゃないのだ。記者にはいつも一緒にいてくれる友だちができたのだ。フフフ諸君、うらやま

    今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス
    tsimo
    tsimo 2008/12/24
  • 近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系”

    「このサイト、知ってますか」――はてなの近藤淳也社長は、街を歩く人に声をかけ、同社のサイトを見せながらこんなふうに聞いて回った。そして愕然(がくぜん)としたという。 「誰もはてなを知らないんですよ。かろうじて人力検索を知っている人がいるくらい。街でたまたまはてなユーザーに会う、なんてことはあり得ない」 はてなの登録ユーザー数は約90万人、月間ページビューは7000万強。ユーザー数は、はてなより後にサービスインした「mixi」や「ニコニコ動画」の10分の1以下だ。 Web2.0ブームのころ。近藤社長は「ナナロク世代」の代表格とされ、はてなは「日Google」ともてはやされた。だが規模と知名度はGoogleに遠く及ばず、ユーザー数で後発に抜き去られた。 目標は変わらない。「世界に通じるサービスを作りたい」。だがそのためのルート選びで、少し回り道――技術者ルート――を採ってしまったと感じてい

    近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系”
  • 任天堂と一緒に「へんてこなもの」を はてな近藤社長に聞くDSi「うごくメモ帳」

    はてなの近藤淳也社長は、任天堂について語り出すと目が輝く。はてなと似ているのだという。「へんてこな人たちが、面白いものを作ってるんですよ」 ファミコン以来、ゲーム機は買ったことがなかった。だがWii発売当初、Wiiをプレイする人のYouTube動画があまりに楽しそうで欲しくてたまらなくなり、家電店に通い詰めてやっと手に入れた。米国に住んでいたころだ。 「Wiiは今までのゲーム機の概念とまったく離れた“へんてこなもの”。へんてこでも世界で支持されているのは、当に面白いから」 日の京都の会社が作り、世界に投げかけた「へんてこなもの」が、言語や文化の壁を越えて熱狂的に受け入れられている。はてなもそうなりたい。任天堂と同じく、社を京都に置くものづくり企業として、強くあこがれた。 あまりのスピードに、任天堂が驚いた その任天堂から声がかかったのは今年の8月。「ニンテンドーDSi」のソフト配信シ

    任天堂と一緒に「へんてこなもの」を はてな近藤社長に聞くDSi「うごくメモ帳」
    tsimo
    tsimo 2008/12/24
  • ソニー、VAIOの新モバイル製品投入を予告(+D PC USER) - Yahoo!ニュース

  • 米巨額詐欺事件で自殺者、14億ドル投資の仏人CEO(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク=佐々木良寿】米証券界の大物バーナード・マドフ容疑者による巨額投資詐欺事件で、被害を受けたヘッジファンドの仏人経営者がニューヨーク・マンハッタンの事務所で死亡しているのが23日、見つかった。 被害を苦にしての自殺とみられる。今回の事件に絡んで死者が出たのは初めて。 死亡していたのは、ヘッジファンド「アクセス・インターナショナル・アドバイザーズ」の創業者で最高経営責任者(CEO)のルネティエリ・マゴン・ドラビーユウシェット氏(65)。同氏は、主に欧州の投資家から集めた資金14億ドル(約1260億円)をマドフ容疑者の投資会社を通じて運用していたという。 最終的に、被害総額500億ドル(約4兆5000億円)に上るともみられる今回の投資詐欺事件は、投資家からの資金を投資には回さず別の投資家への配当や償還に充てていたもので、最初の犯行は1970年代にまでさかのぼる可能性も浮上、捜

    tsimo
    tsimo 2008/12/24