タグ

2010年6月30日のブックマーク (7件)

  • 「pixiv」が初の大幅リニューアル Twitter風の「スタックフィード」機能も

    イラストSNSpixiv」が2007年9月の開設以来初めて大幅にリニューアルする。7月中に、ユーザーインタフェース(UI)の改良やサイトの高速化を図るほか、短いコメントを投稿できるTwitter風の「スタックフィード」機能を追加。「pixivのいまが分かるようになる」と、運営元ピクシブの片桐孝憲社長は説明する。 リニューアル概要は、6月29日にpixivユーザーを招いて開催した同社のイベント「pixiv NIGHT」で発表した。参加した約70人のユーザーからは次々にpixivに関する質問が挙がり、開発者と直接対話しながら盛り上がった。 「ついにデータセンターを借りることができました」 スタックフィードは、短いコメントを投稿できるTwitter風の機能。ページの中帯には、コメントに加え、「マイピク」や「お気に入りユーザー」が投稿・ブックマークした作品のサムネイルなども時系列で縦に並び、更新

    「pixiv」が初の大幅リニューアル Twitter風の「スタックフィード」機能も
    tsimo
    tsimo 2010/06/30
  • 電気自動車のTesla Motors、新規株式公開

    シリコンバレーに拠を置く電気自動車のTesla Motorsが米国時間6月29日、新規株式公開(IPO)を果たした。 NASDAQ市場では、Teslaの最高経営責任者(CEO)Elon Musk氏が鐘を鳴らし、取引開始を告げた。株価は当初予想の14〜16ドルを上回り、17ドルと寄り付いた。ティッカーシンボルはTSLAとなっている。 Teslaは28日、IPOによる資金調達額の目標を再度引き上げ、1330万株の発行で2億2600万ドルを調達するとしていた。 同社はTesla Roadsterで高い評価を受け、投資家らも厚い信頼を得ているが、事業はまだ黒字化していない。 米国での自動車メーカーのIPOは1956年のFord Motor以来、54年ぶり。

    電気自動車のTesla Motors、新規株式公開
    tsimo
    tsimo 2010/06/30
  • Compare digital cameras - Snapsort

    Why buy an entry-level DSLR? Entry level SLRs are designed for photographers who want to get serious about how they create photographs. Interchangeable lenses, very large image sensors, low noise high ISO performance, RAW capture, full manual photographic controls. These cameras provide an entry into the segment at a great price point.

    Compare digital cameras - Snapsort
  • Google Developer Day 2010

    Google Developer Day (GDD)は世界各地で毎年開催されている Google I/O の次に大きな開発者向けのイベントです。日では 2007 年から毎年 GDD を開催しています。第 4 回目となる Google Develoepr Day 2010 Japan は 9 月 28 日に開催します。 イベントでは国内外の Googleエンジニアに加え、開発者コミュニティの方々を講演者に招く予定です。様々なセッションの他、オフィスアワー、Developer Sandbox、ライトニングトークなど、オフラインのイベントならではの趣向も用意しております。また、Googleテクノロジーは初めてという方々を対象とした BootCamp を前日 27 日に開催します。 開発者の皆様のご参加を心よりお待ちしております。 日程 2010 年 9 月 28 日 火曜日 10:0

    tsimo
    tsimo 2010/06/30
  • シスコ、「Android」搭載タブレット「Cius」を発表--狙いはビジネス顧客

    Cisco Systemsは、Googleの「Android」ソフトウェアを搭載し、ビジネス顧客をターゲットとした同社独自の端末により、タブレットPCの分野への参入を図る。 同社は米国時間6月29日、ラスベガスで開催された年次顧客カンファレンスにおいて、「Cisco Cius」という新しいタブレットの計画を発表した。同端末は、重量がわずか約1.15ポンド(約521.6g)で、仮想デスクトップアプリケーションに高解像度ビデオを統合するCiscoのコラボレーションソフトウェアをサポートする予定である。 具体的には、新しい端末は、ビデオ会議向けに高解像度で録画が可能なカメラを前面と背面に搭載し、7インチの高解像度画面を搭載する予定である。同端末は、Ciscoのビデオ会議システム「TelePresence」を統合し、ビデオ会議へのワンクリックアクセスを提供する。また、会議向け製品「WebEx」も統

    シスコ、「Android」搭載タブレット「Cius」を発表--狙いはビジネス顧客
    tsimo
    tsimo 2010/06/30
  • 【读书心得】对“提高课堂教学效率”新探 - 天逸之家的日志 - 网易博客

    tsimo
    tsimo 2010/06/30
  • Clojure

    Clojure is a robust, practical, and fast programming language with a set of useful features that together form a simple, coherent, and powerful tool. The Clojure Programming Language Clojure is a dynamic, general-purpose programming language, combining the approachability and interactive development of a scripting language with an efficient and robust infrastructure for multithreaded programming.

    tsimo
    tsimo 2010/06/30