タグ

2020年6月28日のブックマーク (6件)

  • Googleは、10年のリードを吹き飛ばした

    Second Breakfastより。☹️ Googleがオペレーティング・システムを作っているという噂があった時、私は「やっぱり」と思いました。 その後、当時のサンダー・ピチャイPMChrome OSを発表するのを見て、心臓は高鳴りました。それは完璧でした。 Gmailでメールを受け取り、Docsでドキュメントを書き、Pandoraを聴いて、TheFacebookで写真を見る。なぜ、Windows Vistaの全てが必要なのでしょうか? 2010年には、2020年までにChrome OSが世界で最も普及しているデスクトップOSになると予測しました。速くて、軽くて、そしてタダ(0ドル)でした。 「すべてのWindowsとOS Xのアプリはブラウザ用に再構築されるだろう!」と思いました。Outlook → Gmail。Excel → Sheets。Finder → Dropbox。Phot

    tsimo
    tsimo 2020/06/28
  • 政府の“デジタル音痴”が止まらない 中西宏明・経団連会長が嘆く「接触確認アプリの問題点」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「政府が一番遅れていますよ。国民の生活や働き方をよりよいものにしようという意識が感じられないのです」 【写真】この記事の写真を見る(4枚) 「文藝春秋」7月号のインタビューでそう語るのは、6月2日に就任2期目を迎えたばかりの中西宏明経団連会長(74=日立製作所会長)。 経団連と政府の関係は、「車の両輪」のようなものと言われるが、そのイメージに反して、“財界総理”の口から飛び出したのは、政府への厳しい言葉だった。 中西氏が危惧する「政府の遅れ」とはいったい何なのか――。 政府の腰が引けている「コロナアプリ」 政府が、新型コロナウイルスの感染拡大の防止策として6月20日に公開した「接触確認アプリ」。これはスマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用し、陽性診断の確定者と濃厚接触した可能性が高い場合に自動通知を行うというものだ。 安倍首相も会見などで「多くの皆さんにご活用いただきたい」と

    政府の“デジタル音痴”が止まらない 中西宏明・経団連会長が嘆く「接触確認アプリの問題点」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    tsimo
    tsimo 2020/06/28
  • 生物学者の父がよく言ってたこと

    父は分子生物学の教授だった。 なんていうと死んでるっぽいがまだ存命だ。でもそろそろ死にそうなので、よく言ってたことを書き出しておく。 進化は意思でやるもんじゃない 最近よく言われてるやつだ。「キリンは高いところの葉をべるために首が長い身体に進化した」みたいな表現にはかなり怒りを覚えているようで、たびたびそうじゃないんだと愚痴っていた。 ポケモンの「進化」なんかもあくまであの世界における独自の用語だということは認めた上でもっといい語はなかったのか、これだけ誤解が広まっている原因の一端はポケモンにあるんじゃないかと言っていた。あれどっちかというと変態っぽいよね。 同性愛でもいい 俺が全然女の子の話をしなかったからか俺のことをゲイだと思っていたような気配があり、10人に1人くらいは同性愛者だ・同性愛は基的に生まれつきのもので古来からあるし全然悪いものではない・同性愛差別をする奴はバカ・イスラ

    生物学者の父がよく言ってたこと
    tsimo
    tsimo 2020/06/28
  • 『風雲!たけし城』にインスパイアを受けた最大60人で遊べるウワサのバラエティゲーム『Fall Guys』の開発者とSIE吉田修平氏が語る!【BitSummit Gaiden】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2020年6月27日と28日の2日間に渡り、ネット上で開催されているインディーゲームの祭典“BitSummit Gaiden”。YouTubeとTwitchではライブストリーミング配信が行われ、1日目にはソニー・インタラクティブエンタテインメントのインディーゲームデベロッパーのサポート事業 イニシアチブのヘッドを務める吉田修平氏が、最大60人で遊べるオンラインパーティゲーム『Fall Guys: Ultimate Knockout』(プレイステーション4、Steam)を紹介するコーナーが放送された。

    『風雲!たけし城』にインスパイアを受けた最大60人で遊べるウワサのバラエティゲーム『Fall Guys』の開発者とSIE吉田修平氏が語る!【BitSummit Gaiden】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    tsimo
    tsimo 2020/06/28
  • 京都市京セラ美術館の建物が公開。大規模リニューアルの注目ポイントとは?

    京都市京セラ美術館の建物が公開。大規模リニューアルの注目ポイントとは?2020年3月21日にリニューアル・オープンする京都市京セラ美術館(京都市美術館)の建物内部が報道陣に公開された。大規模なリニューアルで何がどう変わったのか? 現地レポートを含めてお届けする(2020年3月13日追記:開館は4月4日に延期)。 そもそも「京都市美術館」とは? 京都市美術館は、平安神宮や京都国立近代美術館などを擁する京都市左京区・岡崎公園内に位置する、関西を代表する公立美術館として知られる。開館したのはいまからおよそ80年前の1933年。建築計画はその5年前、1928年に京都で行われた昭和天皇即位の礼を記念して始まった。 京都市美術館は、公立美術館としては上野の東京都美術館に次ぐ日で二番目の公立美術館であり、館は前田健二郎が設計。洋風建築に和風の屋根をかぶせた、和洋折衷のいわゆる「帝冠様式」を代表する建

    京都市京セラ美術館の建物が公開。大規模リニューアルの注目ポイントとは?
    tsimo
    tsimo 2020/06/28
  • 現代のプロマネが知っておきたいアジャイル開発の基礎知識まとめ

    まずプロジェクトの「マスターストーリーリスト」を作成します。リスト内のストーリーは「ユーザーストーリー」と呼ばれます。 「どの程度のユーザーストーリーがこなせるのか?」「優先すべきはどのユーザーストーリーなのか?」などを加味し、各イテレーションで開発対象となるストーリーを選定します。 イテレーション終了時にはイテレーション開始前に判断した「ベロシティ」は正確だったか、などを振り返り、以降のイテレーションに組み込んでいきます。このように短い期間で開発を見直すことで、リスクを抑えていくことができるのもアジャイル開発における特徴の一つです。 ※参照 『アジャイルサムライ――達人開発者への道』(オーム社) ブラックアジャイルによろしく(@IT) その他の開発手法 少し今回の題からは脱線しますが、アジャイル以外の開発手法について、代表的ないくつかを記載します。 ウォーターフォール プロジェクトが上

    現代のプロマネが知っておきたいアジャイル開発の基礎知識まとめ
    tsimo
    tsimo 2020/06/28