タグ

書評に関するtsucchi1022のブックマーク (3)

  • tsucchi の日記 2nd season

    tsucchi1022
    tsucchi1022 2019/05/08
    再掲。記事書いた
  • 書評 - 「橘田いずみのザ・餃子」 - tsucchi の日記 2nd season

    ミルキィホームズでおなじみ、橘田いずみさんが書いた餃子のです。 橘田さんは最近ズムサタで「準レギュラー」とか言われて、たまに餃子の紹介してたりしますし、twitter の id も gyouza 入っている(@izugyoza)し、 昨年の宇都宮餃子祭りで「宇都宮餃子PR特命アンバサダー」に任命されてて「宇都宮に住みたい」とか言っているくらいのガチの餃子好きです。餃子専用の冷凍庫を持ってて、自作とお取り寄せ合わせて 常時300個くらい(だっけな?)の餃子が常備されてる、とか言っていた気がします。 んで、そんな橘田さんが、全国各地のお気に入りのお店を紹介したり、自分のレシピを紹介したり、宇都宮の「みんみん」の工場見学行ったりしています。工場見学もそうだし、いくつかのお店は取材お断り だったところを通い詰めて口説き落としたりしたとかなんとか。 僕はこので紹介された店はまだ行った事が無いので

  • 書評 雅なPerl入門 - tsucchi の日記 2nd season

    雅なPerl入門というが YAPC で手に入ったので、 (まだ行きの電車で8割読んだくらいだけど)書評書きます。多分今書かないと、またしばらく手に入らなくなってしまうだろうから。 表紙に反して(?)すごい真面目な、ちゃんとした入門書です。しかも plenv とか cpanm とかモダンなトピックを取り上げてるし、 ちゃんと strict/warning/utf8 してるし、もしかしたらモダンなトピックを取り上げている唯一の入門書なのかもしれないです。 僕は個人的には、Perl の入門書は初めてのPerlでいいんじゃないかな?と思ってるのだけど、「あれ結構難しい」「ハードル高い」みたいな声もちらほら聞くので、そういう人は先にこっちを読んでみると良いのではないかなぁ、と思いました。 気になった人は、YAPCの屋台に置いてあるので手に取ってみると良いと思います。

  • 1