タグ

ブックマーク / nordot.app (16)

  • 敦賀原発敷地の活断層否定できず 規制委結論、廃炉可能性も | 共同通信

    原子力規制委員会は31日、日原子力発電敦賀原発2号機の審査会合を開き、敷地内にある断層について「活動性を否定することは困難」と結論付けた。今後の審査でこの断層が原子炉直下まで延びていると判断されれば、再稼働は認められず廃炉となる可能性がある。 焦点となっているのは原子炉建屋から約300m北にある「K断層」。新規制基準では、約12万~13万年前以降に活動した断層を活断層と定義。その上で原子炉など重要施設の直下に活断層があれば運転できないとしている。 原電はこの日の会合で火山灰などの堆積状況から、断層周辺は古い地層が堆積しているとして活動性を否定したが、規制委は地層の年代は新しいと判断し原電の主張を退けた。規制委は6月6、7日に敦賀2号機を現地調査し、断層がどこまで延びているか確認する。 原電は2015年11月に敦賀2号機の審査を申請したが、資料の不備や原電によるデータの書き換えが発覚し約2

    敦賀原発敷地の活断層否定できず 規制委結論、廃炉可能性も | 共同通信
  • 首相、老害発言「極めて不適切」 成田悠輔氏巡り | 共同通信

    Published 2024/03/15 20:51 (JST) Updated 2024/03/15 21:21 (JST) 岸田文雄首相は15日の参院予算委員会で、経済学者成田悠輔氏が「高齢者は老害化する前に集団自決すればいい」とした過去の発言に対する見解を問われ「極めて不適切な発言だと強く感じる」と答えた。交流サイト(SNS)上で成田氏の発言が人権軽視と問題視されており、れいわ新選組の山太郎氏が質問した。 山氏は「こうした言説が社会で支持されるのは異常だ」と訴え、成田氏が発言後に財務省の広報誌に登場していると指摘した。首相は「一般論として、広報活動の人選は、より慎重でなければならない」と述べた。 キリンビールは今月から成田氏を広告に起用していたが、取りやめた。

    首相、老害発言「極めて不適切」 成田悠輔氏巡り | 共同通信
  • 中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍 | 共同通信

    Published 2024/03/09 18:33 (JST) Updated 2024/03/10 14:04 (JST) 【北京共同】中国の原発が2022年に放出した排水に含まれる放射性物質トリチウムの量が、東京電力福島第1原発処理水の年間放出計画量の上限と比べて最大9倍に上ることが9日、中国の公式資料で明らかになった。処理水を「核汚染水」と呼んで海洋放出を非難する中国が相当量のトリチウムを放出してきたことが改めて浮き彫りになった。 中国は処理水には他の放射性物質も含まれるとして海洋放出に反対する立場を崩さず、日と主張が平行線をたどっている。中国による日産水産物の禁輸といった問題解決は困難な情勢だ。 公式資料は23年版の原子力専門書「中国核能年鑑」。22年の原発の運用状況や安全性のデータが記録されている。13原発計19カ所の観測地点で放射性物質を調べたところ7割以上に当たる15カ

    中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍 | 共同通信
  • 「自民王国」群馬に衝撃 現職完敗、政治不信が背景 | 共同通信

    Published 2024/02/04 22:48 (JST) Updated 2024/02/05 15:46 (JST) 4日投開票の前橋市長選は、自民、公明両党推薦の現職が約1万4千票差で野党系新人に完敗した。現職陣営は、自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡る政治不信が背景にあったと指摘。4月末予定の衆院補欠選挙や次期衆院選が控える中、保守地盤が強く「自民王国」と呼ばれる群馬県の県庁所在地で起きた事態に、衝撃が走った。 「皆さんにおわびする。全て私の非力さゆえだ」。4日夜、現職山龍氏(64)は市内の選挙事務所に集まった約250人の支援者らを前に深々と頭を下げた。 自民関係者は結果を踏まえ「今後の国政選挙への影響は必至だ。アリの一穴にならないよう気を引き締めたい」と語る。 山氏は3期12年の実績を訴えて組織戦を展開し、新人小川晶氏(41)をかわす戦略で臨んだものの、苦戦を強い

    「自民王国」群馬に衝撃 現職完敗、政治不信が背景 | 共同通信
  • 杉田水脈氏また差別投稿を正当化 「傷ついていないなら謝罪不要」 | 共同通信

    Published 2024/01/21 16:36 (JST) Updated 2024/01/21 18:26 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は、山口市内で21日までに行われた年頭記者会見で、アイヌや在日コリアンを侮辱した自身の非人道的な投稿に関し「差別するつもりは一切ない」と改めて正当化を図った。「どなたも傷ついていないのであれば謝罪する必要はないのではないか」とも述べ、謝罪表明が口先だけだったことをにおわせた。当事者らの間で「レイシズムをあおる挑発的な態度で看過できない」との批判が広がる。 記者会見は15日。札幌、大阪の両法務局による人権侵犯認定が明るみに出た昨年9月以降、杉田氏が会見に臨むのは初めて。投稿は「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」といった文言が含まれるが、杉田氏は会見で自分に差別意識はないとの持論を展開。自身の人権感覚について「ごく一般の方々と同じだと

    杉田水脈氏また差別投稿を正当化 「傷ついていないなら謝罪不要」 | 共同通信
  • 所得減税「評価せず」62% 内閣支持率28%、最低更新 | 共同通信

    Published 2023/11/05 16:54 (JST) Updated 2023/11/05 22:56 (JST) 共同通信社が3~5日実施した全国電話世論調査によると、政府が経済対策に盛り込んだ所得税などの定額減税や低所得者世帯への7万円給付について「評価しない」が62.5%に上った。岸田内閣の支持率は前回調査から4.0ポイント下落し28.3%となり、過去最低を更新。不支持率は56.7%で前回から4.2ポイント上がり過去最高となった。一般ドライバーが自家用車で乗客を有償で運ぶ「ライドシェア」導入については賛否が割れた。 自民党政権の内閣支持率が30%を割り込むのは、09年の麻生政権末期以来。 経済対策を評価しない理由について「今後、増税が予定されているから」が40.4%で最多。「経済対策より財政再建を優先するべきだ」が20.6%、「政権の人気取りだから」が19.3%と続いた。

    所得減税「評価せず」62% 内閣支持率28%、最低更新 | 共同通信
  • 大阪・関西万博、新たな不安材料 外国展示館建設手続きゼロ | 共同通信

    Published 2023/06/23 21:32 (JST) Updated 2023/06/23 21:33 (JST) 2025年大阪・関西万博に参加する海外の国・地域が、独自にパビリオンを建設するのに必要な許可を大阪市に1件も申請していないことが分かった。受注側の国内ゼネコン各社との工事契約締結が進まないのが要因。資材高騰などを理由に、万博を運営する日国際博覧会協会の発注工事でも入札不成立が相次ぐ中、開幕に向けて新たな不安材料が浮上した形だ。関係者が23日、明らかにした。 万博には150超の国と地域、国際機関が参加を表明している。出展のため整備されるパビリオンは(1)参加国が自前で建てる「タイプA」(2)協会が建築した施設を借り受ける「タイプB」(3)施設の一部を借り受ける「タイプC」―の3種。メインのタイプAは50カ国が見込まれ、既にイメージを発表しているドイツやスイス、中国

    大阪・関西万博、新たな不安材料 外国展示館建設手続きゼロ | 共同通信
  • バイデン氏「女王陛下万歳!」 演説で唐突に、衰え懸念 | 共同通信

    Published 2023/06/18 10:11 (JST) Updated 2023/06/18 10:27 (JST) 【ワシントン共同】「女王陛下万歳!」。バイデン米大統領(80)が16日、銃規制に関する集会で演説した際、唐突にこう叫んで波紋が広がっている。英国でエリザベス女王(昨年9月に死去)をたたえる際に使われた言葉だが、王室のない米国ではなじみがない。バイデン氏は言い間違いが多く、高齢による衰えへの懸念に拍車がかかりそうだ。 バイデン氏は東部コネティカット州で開かれた集会で、銃規制強化に取り組むと訴えた。聴衆に記念撮影しようと呼びかけた後「ゴッド・セーブ・ザ・クイーン」と叫んで締めくくった。 ホワイトハウスのダルトン副報道官は「聴衆の誰かに叫んだものだ」と釈明した。

    バイデン氏「女王陛下万歳!」 演説で唐突に、衰え懸念 | 共同通信
  • マイナカードなくても保険診療 厚労相「丁寧な対応検討」 | 共同通信

    Published 2022/10/13 19:32 (JST) Updated 2022/10/13 19:49 (JST) 加藤勝信厚生労働相は13日の記者会見で、2024年秋の健康保険証廃止方針に関し、マイナンバーカードがない人も公的医療保険による診療を受けられるよう「丁寧に対応を検討する」と述べた。 加藤氏は「保険料を納めている人が保険診療を受ける権利を持つのは当然であり、前提だ」と指摘。さまざまな事情でマイナンバーカードを取得しないケースも考えられるとし「持っていない人が診療を受ける際にどういう手続きをしていくのか、事情を踏まえて考えていく必要がある」と述べた。 マイナンバーカード活用の効果に関しては「より良い医療を受けられるようにすることが目的だ」と強調した。

    マイナカードなくても保険診療 厚労相「丁寧な対応検討」 | 共同通信
  • ウクライナ大統領がNATO加盟申請を表明 | 共同通信

    Published 2022/09/30 23:26 (JST) Updated 2022/09/30 23:43 (JST)

    ウクライナ大統領がNATO加盟申請を表明 | 共同通信
    tsuchidatomoka
    tsuchidatomoka 2022/10/01
    入れるんだろうか
  • 自民・井上氏「賛同会員」 旧統一教会との関係巡り | 共同通信

    Published 2022/07/23 16:24 (JST) Updated 2022/07/23 17:59 (JST) 先の参院選の比例代表で当選した自民党の井上義行氏は23日までに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を巡り、信徒ではなく「賛同会員」だと説明した。共同通信の取材に対し、事務所を通じて文書で回答した。 井上氏は賛同会員になった理由に関し、自身の政策への賛同が得られたからだと指摘。会費や寄付の提示は受けておらず、井上氏からも行っていないと説明した。井上氏は第1次安倍政権当時、安倍晋三元首相の政務秘書官を務めている。

    自民・井上氏「賛同会員」 旧統一教会との関係巡り | 共同通信
  • 「ドラクエしながら運転」で事故 男性死亡、逮捕の教諭供述 | 共同通信

    いま支援が必要なアスリートがいる──そのために、想いをカタチにして直接アスリートへ届けるためのクラウドファンディングがあります。 名古屋市西区で5月31日、自転車の男性(55)が軽乗用車にはねられて死亡する事故があり、自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で現行犯逮捕された県立高教諭伊藤啓介容疑者(44)=同区=が、スマートフォン向けゲームアプリ「ドラゴンクエストウォーク」をしながら運転していたと供述していることが1日、愛知県警への取材で分かった。 県警は「ながらスマホ」による前方不注意が原因とみて、過失致死容疑に切り替えて送検する方針。 ドラゴンクエストウォークは、スマホの位置情報を利用して実際の町中を冒険するゲーム。アプリ提供元は運転中などのスマホ操作を控えるよう呼びかけている。

    「ドラクエしながら運転」で事故 男性死亡、逮捕の教諭供述 | 共同通信
    tsuchidatomoka
    tsuchidatomoka 2022/06/01
    車とかではできないようにはできないのかな
  • 世界で保護者失った子520万人 コロナ禍で推計、日本900人 | 共同通信

    Published 2022/02/25 08:38 (JST) Updated 2022/02/25 08:55 (JST) 【ワシントン共同】新型コロナウイルス流行の影響で親や祖父母など保護者を失った17歳以下の子どもが昨年10月までに世界で520万人に上るとの推計を、米疾病対策センター(CDC)などの国際チームが24日、英医学誌ランセットの関連誌に発表した。 親を失った子はインドが192万人と突出、メキシコで19万人、ブラジルが17万人、米国が15万人と多かった。日は900人。子ども期の逆境は生涯に影響を及ぼす恐れがあるとして、チームは経済的な援助や地域ぐるみの支援を新型コロナ対応に組み込むよう、各国に呼び掛けた。

    世界で保護者失った子520万人 コロナ禍で推計、日本900人 | 共同通信
  • 陸士長自殺、国に賠償命令 両親が教官パワハラと訴え | 共同通信

    Published 2022/01/19 13:31 (JST) Updated 2022/01/19 15:49 (JST) 2015年、陸上自衛隊西部方面隊の男性陸士長=当時(22)=が自殺したのは教官のパワハラが原因だとして、両親が教官2人と国に約8100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、熊地裁(中辻雄一朗裁判長)は19日、国に220万円の支払いを命じた。教官2人への請求は棄却した。 訴状によると、男性は15年10月1日、当時長崎県佐世保市にあった第5陸曹教育隊に入った。教官2人は男性に「殺してやりたい」と言ったり、胸ぐらをつかむ暴行を加えたりしたとしている。男性は同月7日朝、隊宿舎のトイレで自殺しているのが見つかった。

    陸士長自殺、国に賠償命令 両親が教官パワハラと訴え | 共同通信
  • 京都の集落で「村八分」と提訴 あいさつ無視、ごみ回収されず | 共同通信

    京都府南丹市園部町の曽我谷地区で住民にあいさつをしても無視されるなど「村八分」のような扱いを20年以上にわたって受けたとして、住民の男性が元区長らに対し区民であることの確認や340万円の損害賠償を求め、京都地裁に提訴したことが24日、分かった。 訴状によると、男性は1975年に結婚し、地区に住むの両親と養子縁組。83年に地区へ転居したが、2001年に離婚し両親とも離縁した。その後も地区で暮らしているが、男性のごみだけが回収されず、市からの配布物も受けられなくなった。 地区側の代理人は「争う予定だが、具体的な内容は現時点でコメントできない」としている。

    京都の集落で「村八分」と提訴 あいさつ無視、ごみ回収されず | 共同通信
  • 菅首相の「マスク食事」呼びかけに感染症専門医が指摘「そんなもんザルです」 | MEDIAN TALKS

    菅総理大臣が19日朝、記者の質問に応じるかたちで会見し、新型コロナの感染防止策として改めて3密回避とマスク着用を呼びかけるとともに、新たに事時もマスクを着用する「静かなマスク」を呼びかけた。しかし著名な専門医から即座に「いや、総理違います」と指摘される事態となっている。 感染症専門医が「そんなもんザルです」 今週に入り、新型コロナの感染状況は潮目が変わり、各地で新規感染者数が過去最高を更新し続けている。11月18日は全国で2200人を突破したが、さらに勢いを増しそうな情勢だ。そんななか19日朝、菅首相が会見し、国民に対し感染対策の徹底を呼びかけるとともに、新たな対策も提示した。 「特に専門家からは飲を通じた感染のリスクが指摘されており、飲の際でも会話の時にはマスクを着用する、こうした指示を言われております。是非、皆さん静かなマスク、これを是非お願いしたい。私も今日から徹底した

    菅首相の「マスク食事」呼びかけに感染症専門医が指摘「そんなもんザルです」 | MEDIAN TALKS
  • 1