タグ

著作権とまとめに関するtsukamotchのブックマーク (3)

  • まとめサイトに写真をパクられたので請求書を送って合計18万円支払ってもらった件

    2016年12月2日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 このほどDeNAは、運営するキュレーションサイト10サイトのうち、WELQを初めとする9サイトを非公開にした。キュレーションサイトとは写真や文章をネット上からパクって再構成するまとめサイトのこと。 作品を無断転載されて怒り心頭のブロガー・イラストレーター・カメラマン・ライターは数知れない。下らないまとめサイトが表示されてうざいと呆れる読者も多い。今回の騒動にはみなさぞ溜飲が下がったことだろう。著作権侵害を平気でしている会社は窃盗団と同じだ。日社会の暗黒面をここにみた。 画像の無断使用には料金請求する ぼくはこの秋に、まとめサイト5つを含む、合計8サイトに当ブログの写真が無断使用されているのを発見し、そのすべてに料金を請求した。 そうでないと、普通に使用料を支払ってくださっている他のクライアントに不公平になる。 母校の日芸を写し

    まとめサイトに写真をパクられたので請求書を送って合計18万円支払ってもらった件
  • NAVERまとめへの広告配信停止から見えて来るもの (2/4)

    キュレーションと著作権の微妙な関係 まとめサイトは、他人の著作物をなんらかの文脈でアグリゲーション(集約)し、ページ上に配置したものだ。元となるコンテンツの著作権者に利用許諾を求めたり、得られた収益を配分するといったことが行われることは滅多にない。いわゆる「ただ乗り」ではないのかという批判は、NAVERまとめの登場以前から繰り返し指摘されていた問題であった。 ライブドアをグループ企業に抱え、そのブログサービスにはいわゆる「まとめブログ」も多く存在する。2ちゃんねるで人気を集めたスレッドから、ユーザーの投稿を抽出したこれらのブログは、単にコピペしているだけではないか、という批判も多い。しかし、関連性の薄い投稿コメントを削り、注目される発言は文字の色を変えて強調するなど、まとめブログの運営者は、より読みやすいよう工夫を施している。著作権法でいうところの「編集著作物」に当たるという見方もできるわ

    NAVERまとめへの広告配信停止から見えて来るもの (2/4)
  • 「絶対便利じゃないですか」――本の内容まとめて公開「ブクペ」の狙いと“著作権”

    誰かが2000字以内で要約した“のまとめ”を無料で読める――そんな“ソーシャルリーディング”サイト「ブクペ」が静かな人気を呼んでいる。まとめの数は、2月1日現在で約2500件。月間20万人のユニークユーザーが、日々増えるまとめを読みにサイトを訪れているという。 まとめられているの種類は実用書から漫画までさまざまだ。特にビジネス書の人気が高く、中には10万PV以上読まれているまとめもある。ユーザーは気に入ったまとめをソーシャルメディア上で共有でき、人気のまとめには1000以上のツイートや5000以上のはてなブックマークが付いている。 「だって絶対便利じゃないですか」――こう話すのは、運営元であるブクペの社長、鳥羽悠史さん(28)。鳥羽さんは転職活動中に「要点を抜き出しながらを読む」という読書法に出合い、「自分以外の人のまとめも読んでみたい」「いろいろなのまとめをネット上で読めたら絶対

    「絶対便利じゃないですか」――本の内容まとめて公開「ブクペ」の狙いと“著作権”
    tsukamotch
    tsukamotch 2012/02/03
    「今は著者や出版社自体がメディア力を持っていないと本が売れない時代」
  • 1