タグ

2019年5月11日のブックマーク (3件)

  • 昭和ファンシー紙袋の偽物を作って本家に見てもらった

    知り合いの古文房具屋さんが、SNSで「ストップペイルのパチもん包装紙を見つけた」と写真付きで呟いているのを見て、「おおっ!」となった。 このパチもんストップペイルがとてもゆるくて面白かったのだ。 じゃあ僕も対抗して偽ストップペイル作ろう!っていうのがいつものデイリーポータル的な流れなんだけど、今回はそこからなぜか「家ストップペイルのデザイナーさんにインタビュー」ということになってしまったのだ。 なにがどうしてこうなった。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:実家からっぽくスマホを送りたい > 個人サイト イロブン Twittertech_k ストップペイルって、これですよ と

    昭和ファンシー紙袋の偽物を作って本家に見てもらった
  • うちの市の図書館に、クソゴミ老害クレーマーがいるんだが、対処法はあるのか。図書館員マジでかわいそう……

    市立と別地区の図書館の2ヶ所で、3ヶ月の間に15〜6回はクレームをつけてるのを確認してる。図書館ヘビーユーザーとして、心が痛い。 しかも、そのクレームが落ち度にうまいことつけこんでばかりで、一回きりなら接客の問題だ!と思われるかもしれないんだが。これを何回もやってるのよな。 以下に例を挙げると、 「次の休みの日はいつ?」 「○日〜○日です、時間は何時から何時です」 「ぼくはね、時間は聞いてないの。聞いてくれたことだけ答えてくれればいいの。わかる?」 「申し訳ありませんでした」 「ね?必要のないことは言う必要ないの」 「申し訳ありませんでした」 「僕が聞いたのは休みの日だけでしょ?」 以下ネチネチ。 「パソコンの画面から、予約キャンセルができないんだけど、どうしたらいい?」 「はい、まずユーザー画面を出していただいて……あれ、予約キャンセルが出ませんね、少々お待ちいただけますか?」 「あのね

    うちの市の図書館に、クソゴミ老害クレーマーがいるんだが、対処法はあるのか。図書館員マジでかわいそう……
    tsukitaro
    tsukitaro 2019/05/11
    ヘビーユーザー同士、闘ってみろよ。増田に頼ってるくせして、気にくわないコメントはバカよばわりの追記が寒々しい。
  • 便利なものを使っちゃダメですか? 良いママ、良い妻をやめたら一気に家事が楽になった!【やってみた】 | ダ・ヴィンチWeb

    『家事は8割捨てていい』(佐光紀子/宝島社) 「毎日栄養バランスが整ったおいしそうなお弁当だね」「いつも部屋が片づいている」。こうやって他人から褒められることは確かに嬉しいけれど、これがきちんと家事をしている=良いママ・という評価につながるのでしょうか?こんな息苦しい評価をいつまでも気にしていたらいつかきっと逃げ出したくなるに違いありません。家事は一生続くものだからこそ、周りの評価など気にせず、自分のペースで続けられることがとても大切になってきます。 『家事は8割捨てていい』(佐光紀子/宝島社)は、そんな「家事はきちんとしなければならない」という“きちんと家事の呪い”から解き放たれるための具体的な「家事ダイエット術」を紹介。読み終わったあとは「こんなに手を抜いても良かったんだ」ということに気づけ、気持ちが楽になるはずです。 そこで、書の中から3つの家事ダイエット術を実際に試してみました

    便利なものを使っちゃダメですか? 良いママ、良い妻をやめたら一気に家事が楽になった!【やってみた】 | ダ・ヴィンチWeb