タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (24)

  • ビートルズをモチーフにしたデザイン文具コレクション、第1弾が発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    インターアクトはこのほど、伝説のロックバンド「ザ・ビートルズ」のアルバムジャケットなどをモチーフにしたステーショナリーシリーズ「ザ・ビートルズ コレクション」をリリースし、第一弾としてローラーボールペンなど7種類のラインナップを発売した。 1963年をフューチャーしたデザインのローラーボールペン「1963」(左)と4ペンセット「The Beatles」(右) コレクションは、デザインプロダクトブランド「ACME(アクメ)」とザ・ビートルズが設立した「Apple Corps Ltd.」とのコラボレーションにより実現したもの。ザ・ビートルズが活動を行った1962年から1970年までを1年ごとにフューチャーしたローラーボールペンや、英国盤公式アルバムのジャケットデザインを使用したローラーボールペン&カードケースのセット商品などを展開しており、2013年までに第5弾までのコレクションを順次リリ

    tsukitaro
    tsukitaro 2011/10/03
    ボールペン4本セットで58,800円。ビートルズのCDボックスセットが2箱買えちゃう値段。ところでこの記事、フィーチャーをフューチャーって2回も書いてるぞマイコミ吉田さん。
  • お粗末すぎたPR大手のGoogle中傷キャンペーン - 依頼主Facebookに痛手 | ネット | マイコミジャーナル

    Facebookの依頼を受けたPR大手Burson-Marstellerが、Googleのソーシャル機能のプライバシー侵害を批判する記事を密かにブロガーなどに依頼していたことが先週明らかになった。「Google中傷キャンペーンの黒幕はFacebook」というように報じられているが、ソーシャル機能を拡充させるGoogleに対してFacebookがネガティブキャンペーンを仕掛けても不思議ではない。シリコンバレーのPR関係者を驚かせているのは、むしろ依頼を受けたBurson-Marstellerのお粗末なやり方である。 この騒動はGoogleのSocial Circle機能のプライバシー侵害を指摘する記事を書くように、Burson-Marstellerが依頼主の名前を伏せたまま、ブロガーやメディアに働きかけたことに始まる。そのステルスキャンペーンのようなやり方に疑問を持ったブロガーがBurson

    tsukitaro
    tsukitaro 2011/05/18
    ソーシャル機能を拡充させるGoogleに対してFacebookがネガティブキャンペーンを仕掛けても不思議ではない。シリコンバレーのPR関係者を驚かせているのは、むしろ依頼を受けたBMのお粗末なやり方である。
  • [ガキの使い]「まつもと、アウト〜!」がiPhoneアプリに 3000以上の名字を収録 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! チキチキ罰ゲームルーレット大会」=日テレビ提供 日テレビの人気番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の年末特番「笑ってはいけない」シリーズで、「ダウンタウン」ら出演者が笑ってしまった時に、「まつもと、アウト〜!」などと宣告する「アウトボイス」を収録したiPhone向けアプリ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! チキチキ罰ゲームルーレット大会」(350円)が28日、「App Store」で発売された。番組の進行役を務めるダウンタウンの元マネジャーの藤原寛さんが、5時間以上の時間をかけて3000以上の名字を新たに収録している。  「笑ってはいけない」シリーズは、ダウンタウンの松人志さんと浜田雅功さん、山崎邦正さん、ココリコの遠藤章造さんと田中直樹さんの5人が、「どんなことが起きても絶対に笑ってはいけない」というルールでロケに臨む

    tsukitaro
    tsukitaro 2011/04/28
    iPhoneアプリ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! チキチキ罰ゲームルーレット大会」(350円)
  • 理研ら、日本人が英語の発音や聞き分けが苦手な原因の一端を解明 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    理化学研究所(理研)とフランス国立科学研究センター(CNRS)の共同研究チームは10月12日、日人は生後14カ月までに「abna」のような子音の連続が含まれる単語と「abuna」のような子音連続が含まれない単語の音を区別して聞き取れなくなっていることを発見したことを明らかにした。 日人は、外国語の音の聞き分けが苦手といわれているが、その理由は個別の母音や子音の聞き分けができないだけでなく、音の組み合わせや強勢、韻律などのさまざまな要素がかかわっている。これまでの研究により、母語に含まれない母音や子音の弁別がどのように発達していくのかが徐々に明らかになってきており、乳幼児は、生後間もなくから、自分の母語にない外国語の音も聞き分けられるが、生後12カ月ごろまでにだんだんと聞き分けられなくなっていくことが知られている。しかし、音の並びの規則がどのように獲得されていくのかについては、よく分かっ

    tsukitaro
    tsukitaro 2010/10/14
    音節数は同じなのにRoyal Hostをロイホと略したり、Mr. Childrenをミスチルと略したりするのは無意味だと思っていた。
  • 【レビュー】Evernoteに対応した小型ドキュメントスキャナ「imageFORMULA DR-150」 (1) 手軽に持ち歩ける、高速静音スキャナ | パソコン | マイコミジャーナル

    キヤノンの小型ドキュメントスキャナ「imageFORMULA DR-150」は、コンパクトで場所を取らず、持ち運びも可能なスキャナで、使いやすく便利な製品に仕上がっている。さらに、4月のファームウェアアップデートで「Evernote」との連携機能が追加され、さらに便利さが増している。 ■試用機の主な仕様   [センサ] CIS   [光学解像度] 600dpi   [出力解像度] 150×150dpi、200×200dpi、300×300dpi、400×400dpi、600×600dpi   [対象原稿 サイズ] 自動サイズ検知、A4、A5、A6、B5、B6、リーガル、レター   [対象原稿 厚さ] 0.06〜0.15mm(52〜128g/平方メートル)   [インタフェース] USB 2.0   [電源] USBケーブル、給電用USBケーブル併用、ACアダプタ(別売)併用   [外形寸法

  • 【レビュー】『Googleドキュメント』を便利にするツールたち - オススメ16選 | ネット | マイコミジャーナル

    Googleドキュメント』は一般ユーザはもちろん、Google Appsユーザにとっても便利なツールになっている。オンラインで文書を編集できるのはもちろん、ローカルで編集した内容をアップロードしたり、同期を自動化すればオンラインとオフラインをシームレスに渡ることもできる。今回はそんなGoogleドキュメントをさらに便利に使いこなすためのツールを一気に紹介しよう。 *  *  * Googleドキュメントを任意の形式で一括ダウンロード 名称 Google Docs Download ダウンロード用のドロップダウンが追加される 『Google Docs Download』は、Firefox用の「Greasemonkey」として提供されるソフトウェア。インストールするとGoogleドキュメントにアクセスした際に「Download Your Documents」というリンクが表示されるようになる

    tsukitaro
    tsukitaro 2010/04/20
    「OffiSync」だけは使ってた。
  • 【レビュー】入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト「アドオン管理編」 | パソコン | マイコミジャーナル

    Firefoxのアドオンは、幅広いジャンルや用途ごとに数多く公開されている。自分にあったアドオンを組み合わせることによって、オリジナルのWebブラウザが完成する。多くのアドオンをインストールすると必要になってくるのが、アドオンを管理する拡張機能だ。Firefoxには、アドオンを管理する拡張機能も用意されている。今回は、アドオン管理にスポットを当てて拡張機能を見ていこう。 入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト 「マウスジェスチャー編」 入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト 「検索編」 入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト 「Webスクラップ編」 入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト「タブ拡張編」 入れておきたいFirefoxアドオン - ジャンル別リスト「Gmail編」 入れておきたいFiref

  • Firefox高速化テクニック8 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable LinuxLinksにおいてFirefox Tipsのタイトルのもと、Firefoxの高速化を実施するためのテクニックが紹介されている。設定をすることでFirefoxの性能を引き上げ、Google Chromeのように開発ペースの早いブラウザにも対応できると冒頭に説明がある。なお、紹介されているテクニックを試す前に、prefs.jpファイルに保存されている設定のバックアップをとることが推奨されている。紹介されているテクニックは次のとおり。 BleachBitを使う BleachBitをインストールして使う。BleachBitはキャッシュ、履歴データ、一時ファイル、不要な使われていないローカルファイル、ログ、クッキーなどのデータを削除するツール。Windows版とLinux版が提

    tsukitaro
    tsukitaro 2009/10/07
    こんなの見てしまうと、そろそろChrome使ってみるかと思っちゃう
  • 個人情報のデータベース EVERNOTEの使い方(1) | マイコミジャーナル【連載】佐々木正悟×堀E正岳 ライフハック・トーク (4)

    前回までの対談では、RSSフィードなどからの情報を、どうすれば効率的に取得、収集できるか。つまり「集める情報源」の見つけ方を考えてきました。今回は、集めた情報をどう整理し、どう分類すれば、あとから探しやすくなるか、その方法を考えます。 EVERNOTEはどう使うか? 堀 佐々木さんも Evernote のヘビーユーザーだと思うのですが、私とは情報の整理の仕方がとても違うんですよね。 佐々木 そんなに違いますか? 堀 お話をいつもうかがっていると、私と佐々木さんとでは軸足が違うのではないかとよく感じます。 佐々木 軸足というと? 堀 一度いれた情報をどのように整理するかという問題に対して、佐々木さんのはタグで95%を解決していますが、私は同じくらいを複数のノートブックを作ることで管理しているんです。この違いに興味があります。 佐々木 なるほどそうですね。私は、フォルダ式に整理する機能と、タグ

    tsukitaro
    tsukitaro 2009/08/06
    タグとカテゴリの使い分け論。「リスト」タグは自分も作ったので佐々木氏に共感。Notebooksの数も少ないし。
  • JPEG、GIF、PNG画像選択の指針まとめ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers Jennifer Farley氏がSitePointにおいてGIF, PNG, JPG. Which One To Use?のタイトルのもと、Webサイトを作成するにあたってどの画像フォーマットを採用すべきかという指針を簡単にまとめている。まず氏はそれぞれの画像フォーマットの特徴を簡単に説明。 GIF - 256色のインデックス画像。写真には向かないが、ロゴであったりフラットブロックな画像には向いている。透過データを保持できるという特徴がある JPEG - クオリティによって圧縮率が変わる非可逆圧縮の画像フォーマット。透過は表現できないが、写真データの用途に向いている PNG - GIFに似ているが、GIFのようなぎざぎざを出さずに背景透過を実現

  • 【特集】知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト (1) Webサービスの紹介ジャンル | ネット | マイコミジャーナル

    Webサービスを活用していきたい人のために Webサービスを活用する機会は増える一方だ。いつの間にか、メールのやりとりはWebメールサービスに、Webブラウザのブックマークはソーシャルブックマークに、ビジネス文書の作成だってオンラインワープロに──気づけばWebサービスを多用していたという人は少なくないだろう。そして、これからWebサービスを活用していきたいと考えている人もいると思う。特集では、Webサービスをプライベートやビジネスなどに積極的に取り入れていきたい人に向けて、ジャンル別にさまざまなサービスリストを提供していく。ジャンルやサービスは順次拡充していく予定なのでぜひ活用してほしい。 掲載ジャンル一覧(順次拡充予定) Webサービスの種類 更新日 New Webメール 05-23-2009 New ソーシャルブックマーク 05-23-2009 New オンラインカレンダー 05-

  • 【インタビュー】『マッハGoGoGo』放送開始40周年記念企画 - 演出家の笹川ひろし氏が明かす制作秘話 | ホビー | マイコミジャーナル

  • 【レポート】世界中のクリエイターたちが敬愛する良質の文具「LAMY safari」の万年筆 (1) 文房具ブランド「LAMY」の歴史と「safari」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    クリエイター必須のアイテム、文房具。打ち合わせから、ラフスケッチなどあらゆる局面で使う必需品なだけに、そのクオリティにはこだわりを持ちたい。事実、多くのクリエイターがお気に入りの文具をもち、自分らしさを演出している。だからこそ、知っておきたい良質なブランド。今回は、たくさんのクリエイターが敬愛する万年筆「LAMY safari」を中心に「LAMY」の文房具を紹介しよう。 ある著名なアートディレクターから届く年賀状やインヴィテーションカードには、必ず万年筆で書かれた直筆のサインが入っている。スマートな行書体と万年筆のインクの風合いに、きっちりとした人となりが表れているようで直筆のサイン入りカードが届くと、どんなに多忙でもその人の個展にはいそいそと足を運んでしまう。筆記具はクリエイターにとって必需品なのだから、大切な一筆には万年筆で、といったささやかなこだわりは見習いたいところ。とはいえ、万年

    tsukitaro
    tsukitaro 2009/04/13
    万年筆が流行したのは中学生の頃かな。今は3色/4色ボールペンの便利さにはまりつつあるが、一本あってもいいか。
  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (37) 情報整理と文書作成をひとつのツールで | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    tsukitaro
    tsukitaro 2009/02/02
    有料アカウントの必要性、Evernoteでのファイル共有、そしてサービスの信頼性と存続。
  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (36) EVERNOTEとGmailを組み合わせて強力な検索機能を使う | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    あらゆるデジタルデータをライブラリにして活用できるEVERNOTEは、デジタル情報をよく扱う人には必見のWebアプリといえるでしょう。日語の検索機能が弱いことを除けば、非常によくできたサービスです。今回は、データをGmail経由でEVERNOTEへ登録することで、弱点である検索機能を補うハックを紹介します。 よくある問題:EVERNOTEの検索問題 さんざん問題にされてきたものの、情報を積み上げてくれば来るほど、ますます「何とかして!」と叫び出したくなってくる、EVERNOTEの検索機能の問題。それだけ、期待がふくらみがちであると言えるかもしれませんが。 つまり、それ以外の機能拡充がすばらしく、完成度が高くなっているだけに、ますます気になり始めます。検索機能に関しても、最近はかなりよくなってきたので、今度こそはと、つい期待して、検索窓にキーワード入力してみるものの、どうしてもうまくいかな

    tsukitaro
    tsukitaro 2009/01/30
    Evernoteの検索弱さに言及。Windows版でも文頭の文字列は日本語検索可能なので、そこまでする必要はなさそうだけど。
  • ノキア・ジャパン、新社長にウコンマーンアホ氏が就任 | 経営 | マイコミジャーナル

    ノキア・ジャパンは1月26日、2008年12月31日付けで代表取締役社長にフィンランド人のマウリ・ウコンマーンアホ氏が就任したと発表した。氏は、同社東京R&Dセンターの現職ディレクター。今後は両役職を兼任する。 ウコンマーンアホ氏は、1997年にノキア・ジャパンに入社。第3世代携帯の開発に携わった後、2001年から2007年までプロダクト・プログラム・マネージャーを務め、Nokia 6600、Nokia N93、Nokia N82などの端末開発を指揮。2008年より東京R&Dセンターを統括してきた。 ノキアは国内における携帯電話端末の販売を打ち切っているが、発表では「日には重要なR&Dやソーシング・オペレーションがある」とし、新社長就任により「これらの活動の更なる発展を目指す」と説明している。

    tsukitaro
    tsukitaro 2009/01/26
    「ウコンマーンアホ」名前が強力すぎ。http://ja-jp.facebook.com/people/Mauri-Ukonmaanaho/1238733014
  • 【ハウツー】ゼロからはじめるInkscape - Illustratorライクな無料ドローツール (1) Inkscapeの概要 | パソコン | マイコミジャーナル

    Inkscapeとは Inkscapeは無料で使える「ベクトル画像編集ツール」です。「ベクトル画像」とは、点や線や色などのデータを数値で記録している画像のことで、拡大縮小しても画像劣化がないというメリットがあります。プロのデザイナーやイラストレーターが使うことで知られているアドビシステムズの「Illustrator」も、ベクトル画像を扱えるソフトのひとつ。Inkscapeは、無料で使える簡易版Illustratorだと思ってください(多少の語弊はありますが)。ちなみに、ベクトル画像に対して、デジカメ写真などピクセル(画素)で構成された画像のことを「ラスタ画像」と呼ぶこともあります。 ベクトル画像を編集可能な無料のドローツール「Inkscape」 Inkscapeは、イラストやロゴの作成に向いています。Photoshopなどのレタッチ(写真加工)ソフトでは拡大すると画質が劣化しますが、Ink

    tsukitaro
    tsukitaro 2008/12/11
    自分でもこのアイコンを作ってみたい
  • 東大合格生のノートから開発 - "ドット入り"キャンパスノート発売 | ライフ | マイコミジャーナル

    ドット入り罫線 コクヨS&Tは18日、横罫上に等間隔のドットが入ったキャンパスノート「ドット入り罫線シリーズ」を10月10日に発売すると発表した。同商品は、同社と文藝春秋、フリーライターの太田あや氏が共同で研究・開発したもの。東大合格生はノートのとりかたが"美しい"という点に着目したことに始まり、「学習に最適なノート」の開発が進められた。 同社の研究によると、多くの東大合格生は、学んだことを効率的に身に付けるため、後で見返しやすいように"美しく"ノートをとる工夫をしているという。また、教科や人によってノートのとり方は多様であることから、学習に使うノートには「汎用性」が必須であることが確認された。 今回発売される「ドット入り罫線シリーズ」は、横罫上にドットが等間隔に印刷されているため、文頭を揃えやすい、図形や表が書きやすい、短い定規でも線を端まで真っ直ぐ引けるなど、"美しく"ノートをとるため

    tsukitaro
    tsukitaro 2008/10/10
    地味だけどすごくね?方眼罫線には枠の圧迫感があったし、上下のみのドットは縦線を引くための目印だった。
  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (11) 趣味で文具を買っていませんか? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    よくある問題 ロディアとかモレスキンに弱いですか? うまく整理すれば、うまいアイデアを上手に有効活用できて、素敵な人生を送ることができる。そんな妄想をふくらませながら、かれこれ三十年。そろそろ気がつきだしたこととして、ロディアやモレスキンに期待しながら、人生をメモ魔として過ごしてしまってはいけないということ。 特に、年末はどうもいけません。ロフトのような文具店をフラフラしていると、使いもしない高級な手帳をじっくり吟味し、時間とお金を浪費してしまいます。当に、総額でいくらくらい文房具店に貢いできたのか、思い出すだけで鳥肌が立ちそうです。 アナログとデジタルの両方の良さを認める、などと言えば聞こえは良いですが、両方の良さにどっぷり浸ると、両者を隔てる決定的に深い溝を橋渡しする方法が見つからなくなります。メモをアナログに大量に書き付けると、それをデジタルに転記するなど、面倒でとてもやっていられ

    tsukitaro
    tsukitaro 2008/08/08
    ロディアとかモレスキンに弱いですか?→はい。でもタグの接頭辞って理解できてないけどハックなの?タグ一覧の並び替えって、カスタマイズ可能(現状そうじゃないけど)ならそれでいいのでは??
  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (8) 情報の一元化は超難題 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    よくある問題 情報は一元化できない 情報整理の必要性を感じている人なら誰であれ、情報の一元化を一度は夢見たことがあるでしょう。最近では、かなり若い著者さんが「情報一元管理ノート術」を披露して、びっくりさせてくれました。 奥野宣之さんの『情報は1冊のノートにまとめなさい』です。書の「アナログノートに全情報を集中する」手法の徹底ぶりには感心させられました。しかし、私が自分で実践するとなると、どうしても二の足を踏まざるを得ません。 サラリーマン時代には、「情報は今度から全部、自分宛メールに出せばいいじゃないか」と考えたことがありました。そうすれば、添付ファイル形式にすることで、画像もワードファイルもパワーポイントのファイルも何もかも、ここに一元化できるではないか、と。 実際、勝間和代さんなどは、そうされているのかもしれません。Gmailは、記憶の補完装置という意味のことをおっしゃっているほどで

    tsukitaro
    tsukitaro 2008/08/08
    Evernoteをまともに評価した納得できる記事を初めて見た気がする。