タグ

2022年8月21日のブックマーク (9件)

  • 強迫性障害の家族の対応についてー3つのポイント – KOMAYAMA COUNSELING OFFICE

    こんにちは。鈴木です。 強迫性障害って家族の対応は大事です。 対応によって、よくなる方にも、悪い方にもいきます。 様々なにも書いてあることですが、今回は家族の対応について3つのポイントを書いてみました。 ①巻き込みには絶対に応じない! まず大事なのはキレイにしたり、確認して安心させるようなことに応じないこと。 「大丈夫だよ」「何にも起こらないよ」「キレイになっているよ」と言ってしまう。 これは強迫症状を悪化させてしまいます。 「強迫性障害を理解する」というのは決して確認に応じることではありません。 家族を巻き込んだ悪い循環に陥っていることを理解して、良い循環になる手伝いをしていきましょう。 人と対応を話し合った上で「確認のことは話せないよ。ごめんね」とか「もう不安なことは起こっているよ」といった怖さを大きくさせることを言いましょう。 これってよく言われていることですが、うまくいっていな

  • ゴミが捨てられない 溜め込み障害の治し方の基本 – KOMAYAMA COUNSELING OFFICE

    こんにちは。鈴木です。 ゴミやモノを捨てらずに、自宅がゴミ屋敷のようになっている。 それは溜め込み障害かもしれません。 溜め込み障害の症状は大きく3つ。 ①モノを集めてしまう 例:歩いていて気になるものを見つけると、持ち帰ってしまう。 ②モノを捨てられない 持ち帰ったものを捨てられない。「いつか必要となるかも」「2度とみられなくなる」と不安になるんです。 ③モノがあふれて生活に支障があってもやめられない 溜め込み障害は、以前は強迫性障害の一種とされていましたが、現在のところちょっだけ離れました。 しかし、その治療の仕方は行動療法が有効なのは同じです。 相談にくる人もソコソコいるので困っている人も多いのでしょう。 薬はあまり効かないと言われています。 だからお医者さんのところにいって薬をもらっても良くなっていない人もいるのでは? 地道に行動療法がんばりましょう。 今回は、溜め込み障害の治し方

  • ハートクリニック|こころのはなし

    こころの病気に関わるいろいろなお話を紹介します。 「こころの病」についての知識をはじめ、 バラエティに富んだ情報を提供するなど、 患者様はもちろんご家族など皆様との交流を目指すコーナーです。 ためこみ症 ためこみ症 Hoarding disorder 疾患の具体例 49歳、男性。古新聞や古雑誌、道ばたで配られていたチラシ、家に届いたDMなど、紙類を大量にためこんでいます。自宅のリビングや寝室、廊下まで紙類を積み上げ、家の中が常に取り散らかった状態です。人は「いつか使うかもしれないから」と言いますが、家族は生活に支障があり、苦痛を訴えています。から離婚を突き付けられ、渋々医療機関を受診しました。 特 徴 ためこみ症は、多くの人にとって不要で価値のない物を大量にためこみ、手放すことができない障害です。もっともよくためこむ物は新聞、雑誌、古い服、かばん、郵便物、書類ですが、ほかのどんなも

  • 物を捨てられない病気・溜め込み障害とは [メンタルヘルス] All About

    物を捨てるのが苦手なら、家にはいらないものがいろいろあるかもしれません。それがもし極端になれば、いわゆるゴミ屋敷になっていきます。実際はそこに至るまで、さまざまな背景があるでしょうが、実はその原因の一つに、心の病気である「溜め込み障害」も考えられます。 今回は、この「溜め込み障害」を詳しく解説します。 <目次> 溜め込み障害は世界中で見られる心の病気 物だけでなく犬やなど小動物の溜め込みも…… 溜め込み障害の治療法・病院でできること 溜め込み障害は世界中で見られる心の病気 その人がどんな人かは、実際に部屋を見る機会があれば、かなり見当がつくものです。物が捨てられない人は、特に一目瞭然。部屋がいつもきちんとしていたら、捨てるべきものはその都度捨てているはずです。 いらない物を捨てられなくなる理由は多様です。もしそれが過去の大切な思い出を象徴していたら、どんなにいらなくなっても、捨てるなんて

    物を捨てられない病気・溜め込み障害とは [メンタルヘルス] All About
  • ためこみ症の病因や治療について|心療内科|ひだまりこころクリニック栄院,精神科,メンタルクリニック

    ためこみ症の病因や治療について ためこみ症とは ためこみ症とは、 ・不要なものかあっても価値のないものを大量に集めてしまう事 ・集めたものを、捨てることができない ・散らかった物の為に日常生活が送れない ・ためこみ症のために、苦痛や機能の障害が起きている といった、点が特徴的な疾患です。 ためこみ症の病因について ためこみ症の病因についてはまだはっきりしていませんが、家族性に起きる傾向もあると言われており、ためこみ症の方の80%に、近しい血縁者のためこみ症の存在が指摘されているという報告もあります。 脳の機能からも、後頭葉皮質の代謝の低下がみられるなど、注意欠損や意思決定力の欠如といった認知障害の原因との関連についての指摘もあります。 また、遺伝子についても指摘されており、COMT遺伝子や4q、5q、17qなどの関連性について報告されています。 ためこみ症は、自分で気が付かない方も多い た

    ためこみ症の病因や治療について|心療内科|ひだまりこころクリニック栄院,精神科,メンタルクリニック
  • 溜め込み障害(Hoarding Disorder)

    DSM-5における溜め込み障害(Hoarding Disorder)の捉え方と診断基準 DSM-5では、物を過剰かつ大量に収集したり、集めた物を捨てることができないという『溜め込み障害(Hoarding Disorder)』が独立的な強迫関連障害として認められた。強迫的な溜め込み障害の原因は、心理学的・経験的に説明がつくものというよりは、過去に特別なトラウマ体験(物を捨てたことによる失敗の経験)がなくても発症する『脳の機能的障害』だと考えられている。 DSM-Ⅳでは溜め込み障害は『強迫性障害(OCD:Obsessive Compulsive Disorder)』の下位分類になっていて、『強迫的溜めこみ(compulsive hoarding)』という強迫行為の症状に注目されていたが、DSM-5では物を過剰に集めたり物を捨てられなかったりする特異的な行動が、独立的な精神疾患(強迫関連障害)の

  • ためこみ症とは?【無秩序かつ過剰な収集,廃棄に対する嫌悪・整頓の欠落などを特徴とする強迫性障害】|Web医事新報|日本医事新報社

    ためこみ症とは?【無秩序かつ過剰な収集,廃棄に対する嫌悪・整頓の欠落などを特徴とする強迫性障害】 「DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル」で新たに使い始められた「ためこみ症」(hoarding disorder:HD)の病態についてご教示下さい。なお,「収集」(collection)ではなく,「ためこみ」(hoarding)という語が用いられている理由も併せてお願いします。 (大分県K) 【回答】 HDは,実際の価値にかかわらず,「ものを所有していたい」という欲求とともに,それを捨てることに関連した苦痛により,ためこんでしまう行為を主な特徴とします。ためこんだ物品は通常の生活が行えないほど,生活空間を制限するものであり,clutter(取り散らかり),すなわち関連のない多くの物品が無秩序に集められ,来別の目的でつくられた空間を占拠し,山のようにたまった状態となります。患者はその価値

  • ためこみ症 - 08. 精神障害 - MSDマニュアル プロフェッショナル版

    ためこみ症は,実際の価値とは無関係に,所有物を捨てること,手放すことが持続的に困難であることによって特徴づけられる。この困難により,生活空間が散らかって物であふれ,その空間の使用目的が大幅に損なわれるところまで所有物が蓄積される。 ためこみ症は,青年期に軽症で発症する場合が多く,加齢とともに徐々に悪化し,30代半ばまでに臨床的に意味のある障害を引き起こす。障害の時点有病率は2~6%と推定されている。有病率は女性と男性で同じである。 ためこみ症の症状と徴候 典型的には,ためこみ症は慢性に経過し,症状の消長または自然寛解は,ほとんどまたは全くない。 患者は物を取っておくことの必要性を強く感じており,物を手放す際や手放すことを考える際には著しい苦痛を覚える。患者は配置するスペースが足りなくなるまで多数の物をためこみ,その結果,生活空間が散らかって物であふれ,広い空間もためこんだ物を保管する以外

    ためこみ症 - 08. 精神障害 - MSDマニュアル プロフェッショナル版
  • ゆる家事マスターになろう! 掃除編 毎日5分でピカピカに!お掃除スケジュール&5分掃除のすすめ