タグ

宇宙に関するtsupoのブックマーク (19)

  • 老朽化したボイジャー1号から驚きの応答、通信障害の復旧に期待(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 恒星間空間を飛行する探査機「ボイジャー1号」に地球から交信を試みたところ、期待の持てる反応が返ってきたことが分かった。技術チームは数カ月前から続く老朽化したボイジャー1号の通信障害を修復したい考えだ。 写真特集:これがワープ実現の宇宙船――NASAが画像公開 ボイジャー1号は1977年に打ち上げられ、現在はボイジャー2号とともに太陽系の果ての未知の宇宙空間を飛行中。 ボイジャー1号は今でも地球の管制チームに無線信号を送り続けているものの、11月以降はこの信号に利用可能なデータが含まれていない状態だった。これはボイジャー1号に搭載されたコンピューター3台の一つに問題があることを示している。 だが最近送信されてきた新たな信号を見ると、ボイジャー1号の状態を理解しようとするNASAミッションチームの試みに一定の進展があったのかもしれない。ボイジャー1号は現時点で地球から最も遠い位置に

    老朽化したボイジャー1号から驚きの応答、通信障害の復旧に期待(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    tsupo
    tsupo 2024/03/15
    『「ボイジャー1号」に地球から交信を試みたところ、期待の持てる反応が返ってきたことが分かった』
  • ボイジャー1号、データ転送問題に解決の糸口みつかる–異常信号を解読(UchuBiz) - Yahoo!ニュース

    米航空宇宙局(NASA)は米国時間3月13日、探査機「Voyager 1」(ボイジャー1号)のデータ転送問題を解決する手がかりを発見したと発表した。 Voyager 1は1977年9月に打ち上げられ、木星と土星の環、小惑星を探査した後、太陽系を脱出。一方で2023年12月には搭載コンピューター「Flight Data System(FDS)」に障害が発生し、データ転送の問題が続いていた。 NASAによれば、Voyager 1から送られてくる、0と1で構成された「バイナリコード」は、2023年末から意味を持たいないものとなっていた。しかし、NASAで深宇宙ネットワーク(Deep Space Network:DSN)を担当するエンジニアがこのコードを見たところ、異常信号を解読し、FDSの全メモリ読み出しが含まれていることを発見した。 チームは今後、Voyager 1のバイナリコードと以前の正常

    ボイジャー1号、データ転送問題に解決の糸口みつかる–異常信号を解読(UchuBiz) - Yahoo!ニュース
    tsupo
    tsupo 2024/03/15
    『深宇宙ネットワーク(Deep Space Network:DSN)を担当するエンジニアがこのコードを見たところ、異常信号を解読し、FDSの全メモリ読み出しが含まれていることを発見した』
  • 東大、宇宙の中で生命が非生物的な現象から誕生するシナリオを発表 - 日本経済新聞

    【プレスリリース】発表日:2020年2月3日宇宙における生命~どのように生まれたのか、そして命の星はいくつあるのか1.発表者:戸谷 友則(東京大学大学院理学系研究科天文学専攻 教授)2.発表のポイント:◆宇宙の中で非生物的な現象から生命が誕生したことについて、これまでで最も現実的なシナリオを見いだしました。◆生命科学と宇宙論という、これまでほとんど結びつきがなかった二分野を組み合わせ、インフ

    東大、宇宙の中で生命が非生物的な現象から誕生するシナリオを発表 - 日本経済新聞
    tsupo
    tsupo 2020/02/04
    「宇宙は十分に広く、生命は非生物的な過程から自然に発生しうることを示しました。一方、このシナリオが正しければ、地球外生命を我々が将来発見する確率は、極めて低いと予想されます」
  • 超巨大ブラックホールと銀河の進化には関係がない可能性が浮上

    台湾中央研究院天文及天文物理研究所の鳥羽儀樹 研究員、工学院大学 教育推進機構の小麦真也 准教授、愛媛大学 宇宙進化研究センターの長尾透 教授らを中心とする国際研究チームは2月20日、アルマ望遠鏡を用いた観測を行ったところ、銀河の中心部に存在する超巨大ブラックホールと銀河は必ずしも影響を及ぼし合っているわけではないことが示唆される結果を得たと発表した。 同成果は、鳥羽研究員、小麦准教授、長尾教授のほか、愛媛大学の山下拓時 特定研究員、台湾中央研究院の王為豪 副研究員、国立天文台の今西昌俊 助教、台湾中央研究院の孫愛蕾 博士研究員(現:ジョンズ・ホプキンズ大学 博士研究員)らによるもの。詳細はアメリカの天文学専門誌「Astrophysical Journal」に掲載された。 最近の研究では、ほぼすべての銀河の中心部には、太陽の数十万倍から数億倍の質量を有する「超巨大ブラックホール」が存在して

    超巨大ブラックホールと銀河の進化には関係がない可能性が浮上
    tsupo
    tsupo 2018/02/22
    『今回の結果により、超巨大ブラックホールと銀河の共進化の謎がより一層深まったと言える』
  • 動画:中性子星の合体、重力波とガンマ線を初めて同時観測

    【10月17日 AFP】遠方の銀河で発生した超高密度の中性子星同士のすさまじい衝突を、世界で初めて観測に成功したとの研究結果がこのほど発表された。研究チームは、宇宙に存在する金の半分以上がこの種の衝突現象で作り出されたと結論づけている。 興奮に沸く研究チームらは16日、世界各地で開かれた記者会見で、中性子星の衝突で放出された重力波と光(電磁波)が約1億3000万光年を旅して8月17日に地球の検出器で捕捉されたと発表。同時に多数の関連する科学論文が主要学術誌に掲載された。 今回の現象の共同発見者で、フランス国立科学研究センター(CNRS)のブノワ・ムール(Benoit Mours)氏は、AFPの取材に「われわれは歴史が開く瞬間を目の前で目撃した。2個の中性子星が接近し、互いの周囲を高速で回転してついには衝突、破片をそこらじゅうにまき散らした」と語った。 今回の画期的な観測は数多くの物理学の謎

    動画:中性子星の合体、重力波とガンマ線を初めて同時観測
  • 太陽系に、第5の「巨大」木星型惑星が存在していた?(研究結果)

    circa 1970: Neptune, fourth largest of the planets in our solar system. The atmosphere consists mostly of hydrogen and helium, but the presence of three per cent methane lends the planet its striking blue hue. (Photo by Hulton Archive/Getty Images) 太陽系内に存在する4つの木星型惑星(気体で構成され、地球型惑星のような固体表面をもたない)は木星、土星、天王星そして海王星だ。彼らには、はるか昔に行方不明になった親類の惑星がいたかもしれない。新しい研究結果によれば、私たちの太陽系には、かつて5番目の木星型惑星があったようだ。この星は海王星に近い軌道に

    太陽系に、第5の「巨大」木星型惑星が存在していた?(研究結果)
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
    tsupo
    tsupo 2014/06/26
    一瞬、三重県でブラックホールが発見されたのかと思ったよ(笑) / 伊勢湾上を移動するブラックホール……
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    tsupo
    tsupo 2013/01/18
    地球から90億光年の距離にあり、73個のクエーサーからなるクラスターの直径40億光年という巨大さ / 現在の宇宙物理学のモデルでは、宇宙構造の大きさの上限は12億光年を超えることはないはずなのに……という話
  • 47NEWS(よんななニュース)

    さいたまでも臨時休校…埼玉県全域で積雪、秩父で27センチ記録 53人が負傷 スリップ事故は400件超発生

    47NEWS(よんななニュース)
    tsupo
    tsupo 2012/07/13
    冥王星で5個目の衛星を発見 / 直径はわずか10~24キロ程度とみられ、数十億年前に冥王星と他の天体が衝突した時の残骸と考えられる / 地球の月より小さい冥王星にたくさんの衛星がある
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    tsupo
    tsupo 2012/04/25
    「政府が保有するデータを世界中の科学者や市民が協力して活用、地上や宇宙空間での課題解決に使ってもらおう」というのが大きな狙い / International Space Apps Challenge
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    tsupo
    tsupo 2012/04/25
    膨大に蓄積された「宇宙観測データ」を利用するwebサービス、アプリケーションを作るイベント / 成果物は github で公開
  • JAXA|「きぼう」に搭載された全天エックス線監視装置(MAXI:マキシ)と米国スウィフト衛星を用いた観測による成果論文の英科学誌「ネイチャー」への掲載について - 巨大ブラックホールに星が吸い込まれる瞬間を世界で初めて観測 -

    「きぼう」に搭載された全天エックス線監視装置(MAXI:マキシ)と 米国スウィフト衛星を用いた観測による成果論文の 英科学誌「ネイチャー」への掲載について - 巨大ブラックホールに星が吸い込まれる瞬間を世界で初めて観測 - このたび、「きぼう」の船外実験プラットフォームに搭載されている全天エックス線監視装置(MAXI:Monitor of All-sky X-ray Image)は、米国のガンマ線バースト観測衛星(Swift:スウィフト)との連携により、地球から39億光年離れた銀河の中心にある巨大ブラックホールに星が吸い込まれる瞬間を世界で初めて観測しました。この成果は8月25日(日時間)発行の英科学誌「ネイチャー」(オンライン版)に掲載されました。(掲載論文のタイトル:“Relativistic Jet Activity from the Tidal Disruption of a S

    tsupo
    tsupo 2011/08/26
    「巨大ブラックホールに星が吸い込まれる瞬間を世界で初めて観測」
  • 37 億年以内に、50 % の確率で宇宙および時間が消滅する | スラド サイエンス

    ストーリー by reo 2010年10月18日 13時00分 何を買い占めればいいんです ? 部門より 日米の研究者グループが 37 億年以内に宇宙および時間が消滅する可能性があると発表した (AFPBB News の記事より) 。 これまで科学者たちは「宇宙が膨張を続けており、今後も無限の時間膨張を続ける」としていたが、研究者グループは「物理学の法則に従えば『永久インフレーションを続ける宇宙』は説明できない」とのこと。 他にも色々記事内に難しい説明があることもあり、流し読み程度ではなかなか内容を理解することは難しいかと思われる(タレコミ人もまだ頭がぼーっとなっています)が、なかなか興味深い話である。

  • asahi.com(朝日新聞社):エレベーターで宇宙に行けるかも 東京で今秋国際会議 - サイエンス

    エレベーターで宇宙に行けるかも 東京で今秋国際会議2008年9月19日7時56分印刷ソーシャルブックマーク 宇宙エレベーターのイメージ図=NASA提供   「上に参ります。次の階は宇宙でございます」――長さ約10万キロのケーブルをよじ登って、ロケットを使わず、そのまま宇宙へと飛び出す「宇宙エレベーター」の研究団体が日で結成された。海外の研究者を招き、11月に第1回国際会議を東京で開催する。従来はSFの世界の乗り物とみなされてきたが、ナノテク新素材の開発によって実現の可能性が見えてきた。 宇宙エレベーターとは、赤道の上空、高度約3万6千キロに浮かぶ静止衛星から地上に向けてケーブルを垂らし、それをガイドとして利用して、宇宙との間を昇降するエレベーター型宇宙船のこと。 バランスが取れるように、静止衛星から地球と反対方向の宇宙にも向けてケーブルを伸ばすため、その総延長は月までの距離の約4分の1に

    tsupo
    tsupo 2008/09/19
    軌道エレベーター、キター!! // それはともかく、「放射性廃棄物の太陽への投棄」とか、災厄の元になりそうな気がするんですけど。
  • Passion For The Future: 多世界宇宙の探検 ほかの宇宙を探し求めて

    多世界宇宙の探検 ほかの宇宙を探し求めて スポンサード リンク ・多世界宇宙の探検 ほかの宇宙を探し求めて 「無からの宇宙創生」理論、「永久インフレーション」モデルの提唱者である物理学者アレックス・ビレンケンが書いた現代宇宙論。一般向けのだが、ビッグバン、インフレーション理論、超ひも理論、人間原理、宇宙定数、暗黒物質など基礎的な事項は予備知識として知っていて、知識のアップデートを望む読者に特におすすめ。 「インフレーション理論では、内部的な視点から見ると島宇宙は無限に大きいので、それぞれの島宇宙はO領域を無限にたくさん含んでいます。また量子力学により、どんなO領域もそこで展開されるはずだという結論が避けようもなく出てきます。量子力学によれば、保存則によって厳密に禁止されないものはすべて、ゼロでない確率で起こります。そしてゼロでない確率を持っている歴史はすべて、無限個のO領域の中で起こるー

    tsupo
    tsupo 2007/11/29
    科学者たちは、それぞれが妄想したフィクションのリアリティを競い合っている
  • naoyaグループ - naoyaの日記 - 楽天

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - 楽天
    tsupo
    tsupo 2006/06/30
    楽天のサイトでむちゃくちゃ売ってるサイトのデザインの傾向で、新聞のチラシみたいなところの方が売れるらしいね。むしろ綺麗にネットショップっぽく整ってるお店はあまり売れないらしい。 → そ、そーだったのか
  • 「イトカワ」は瓦礫の寄せ集め - JAXAが研究成果を公表 | ネット | マイコミジャーナル

    の探査機「はやぶさ」による小惑星「イトカワ」の科学観測成果が、米国の科学雑誌「Science」の6月2日号に掲載された。特集として7の論文が掲載されたもので、衝突によって破壊された母天体の一部が再び集まってイトカワを形成した、とする説などが報告されている。 小惑星探査機「はやぶさ」のイメージ(提供:JAXA) 「はやぶさ」は、小惑星からの試料の持ち帰り(サンプルリターン)を目的として、2003年5月に打ち上げられた旧・宇宙科学研究所(現・宇宙航空研究開発機構、JAXA)の探査機だ。地球からおよそ3億km離れた地点で小惑星「イトカワ」に到着、2005年11月には2回の着陸を成功させた。 「はやぶさ」の観測により、イトカワの大きさは誤差1mの精度で、550×298×244mの箱に入るサイズであることが明らかになった。質量は約3,510万トンだという。イトカワはこれまで、人類の探査機が到達

    tsupo
    tsupo 2006/06/05
    このような小さな天体でも複雑な地形を持つことは驚きを持って迎えられたが、反射率からすると鉱物の組成はほぼ一様と見られ、一度も分化していない始原的な小惑星であることを示唆している
  • Web 2.0時代のJ1ビザ - 5thstar_管理人_日記

    いや、「あなたがいうところの『Web 2.0』の定義ってなんですか?」とつっこまんでください。あんまり深く考えてないんで(汗 Spiegelさんところで「2ch もフリーライドはご法度なのか」なんていう記事をみかけて、元のスレッドも読まずに「ふーん、そんな観念論じゃなくて、2chにロイヤリティを支払う道筋をWeb 2.0的に確保すればすむ話じゃん?」などと簡単に考えていたけれど、今という時代にはもっといろいろ面倒くさい問題が発生しうるということがあるらしい。 はやぶさ翻訳の時にJSpaceという翻訳Wikiサイトを立ち上げられたmisshieさんがアイオワ大学に研究留学されて、ブログを始めていらっしゃるらしいのだけれど、その中で興味深い記事を見つけた。 みっし~のアイオワ研究留学 blog: Google AdSense導入断念? サーバーは日にあるものの、web広告から収入を得るのは、

    Web 2.0時代のJ1ビザ - 5thstar_管理人_日記
    tsupo
    tsupo 2006/06/05
    世界各地のアフィリエイト経済の規模が無視できないくらい拡大してくると、南北格差問題とか外為法とかいろんなところが動き始めそう
  • ガンマ線バーストによって解明された初期宇宙の様子

    【2006年5月22日 国立天文台 アストロ・トピックス(213)】 京都大学、東京工業大学、国立天文台の研究者からなるチームは、宇宙の遠方で起きる大爆発現象であるガンマ線バーストのすばる望遠鏡による観測データから、初期の宇宙の様子を垣間見ることに成功しました。 ビッグバン直後の宇宙では、水素原子核と電子がバラバラになっています。これを電離した状態と呼んでいますが、宇宙が膨張するに従って温度が下がるにつれ、原子核と電子が再び結合し、中性の水素原子となっていきました。ところが、現在の宇宙では、再び電離した状態にあることが知られています。この宇宙の「再電離」がいつ、どのように起きたのか、は現代宇宙論の謎の1つです。電離にはエネルギーが必要で、宇宙に最初に現れた天体からのエネルギーが源になったという説もあります。再電離の研究から、宇宙初期の歴史の重要な情報が得られると期待されています。 クエーサ

    tsupo
    tsupo 2006/05/23
    誕生後9億年で、宇宙はすでに電離していることを突きとめた
  • 1