タグ

2007年10月22日のブックマーク (19件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    ソーシャル人形 / 「初音ミク」が「初音ミク」であること / 究極の人形遊びはガンダムだと思っていたけれど、音声という別次元を切り開いた初音ミクは相当にすごい人形遊びである
  • 動画削除ミスのお詫び - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    先日いくつかのアマチュアバンドライブ映像を、自主的な権利侵害動画パトロールの際に誤って削除してしまいました。アップロード者の皆様、及びユーザの皆様には大変ご迷惑をおかけしてしまったことをこの場を借りてお詫び申し上げます。 ニコニコ動画では権利者などとの話し合いに基づき、自主的な権利侵害動画の削除を行っています。今後はより一層正確且つ迅速な削除ができる体制を整えていきたいと思いますので皆様のご理解をお願いいたします。今回は誠に申し訳ありませんでした。 なお今回のミスにより削除されてしまった対象の方については、お問い合わせを頂いている方より順次対応を行い、動画の復活、アップロード制限の解除などを行っております。件に該当される心当たりのある方は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡頂けますようお願いいたします。 株式会社ニワンゴ トラックバック ( 1 ) トラックバックURL:http

    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    「先日いくつかのアマチュアバンドライブ映像を、自主的な権利侵害動画パトロールの際に誤って削除」 → 「動画の復活」ができるということは、完全に削除したわけではなくて、見えないようにしてるだけか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    CGMこそ彼らの頭を悪くしている / テレビとかの旧来メディアと比較して、ネットやCGMを持ち上げるのはやめよう / 金の匂いを嗅ぎつけるのだけが上手な文化破壊者。奴等にだけは「初音ミク」を渡すな
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    初音ミクを取り巻く状況や、これから起こる変化なんてしらねぇよ、しらねぇけど感動しちゃったんだもの。しょうがないじゃないか。
  • MSNトップページ「Live Searchで初音ミクを画像検索!」を表示

    1 : クリエイター(京都府):2007/10/22(月) 13:26:05 ID:ql3LHoIL0 ?PLT(12001) ポイント特典 http://jp.msn.com/ 銀行勤務(catv?):2007/10/22(月) 13:26:43 ID:LYqexlxP0 おもしろいね 4 : 大学中退(東京都):2007/10/22(月) 13:27:00 ID:+oO0/eR00 ちょっとわろた 5 : 工学部(岐阜県):2007/10/22(月) 13:27:17 ID:58NrrxFh0 ところどころ18禁画像があるな。 画像検索!って言うくらいならちゃんと除外しとけよ 8 : もんた(大阪府):2007/10/22(月) 13:28:12 ID:hN1o1zao0 ナイスジョークw 9 : 訪問販売(愛知県):2007/10/22(月) 13:29:07 ID:6pF3SIEc

    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    偶然とはいえ、せっかく得たアテンションを生かさないとね!
  • 初音ミク (Hatsune Miku): The Ultimate User Generated Content - Vox

    This phenomenon is kind of really hard to explain to most non-Japanese readers I guess, but check these videos out. Among lots of songs, these two are my favorite. The vocalist (Hatsune Miku) doesn't really exist. It's a software (a.k.a Vocaloid) that you can program to let her sing whatever song you want. Lots of users (I guess mostly not professional) use their Desktop Music composing software t

    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    最後の3つのリンクは興味深い
  • 初音ミク問題は実は初音ミク問題ではないと思う。: あんたジャージでどこ行くの

    2007年10月21日 muteit 音楽 単純にシーケンサーやサンプラーが良くて、初音ミクが駄目って理屈は通らないと思う。 理屈は通らないが、私自身は初音ミクが嫌いだ。 音声合成で歌を歌わせる、という考え方は嫌いではない、というか僕もかつてやっている。 多分、あえてそれをアニメ声でやったという部分、音声合成ソフトはそれこそ10年以上前から音楽向けにリリースされていると思うけれど、その格的な製品第一号がアニメ声だったというのが気にくわないのだと思う。 しかしまあ理屈ではないのだ。僕は宅録が好きだけれどDTMが嫌いだ。「同じじゃねえか」と言えば同じなのです。しかしいかにもDTM的な音楽、GM音源的だったり、いかにも「一台のシンセサイザーで作りました」という感じの音楽が大嫌いだ。 しかし「一台のサンプラーで作りました」とか「一台のカシオトーンで作りました」という音楽はわりと好き。 ここはもう

    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    たくさんの種類の価値観のぶつかり合いの、言わば代理戦争みたいなもの / もっと落ち着いた女性の声や、細野さんのような渋い声のものがリリースされたら → 男声はそのうち出るんじゃないかと思う
  • 「セマンティック・ウェブ」アプリケーション『Twine』が始動 | WIRED VISION

    「セマンティック・ウェブ」アプリケーション『Twine』が始動 2007年10月22日 IT コメント: トラックバック (0) Julie Sloane 2007年10月22日 サンフランシスコにある新興企業米Radar Networks社はこの6年間、セマンティック[意味論的]・ウェブ初の重要な一般向けアプリケーション『Twine』を世に送り出そうと開発を進めてきた。 10月19日(米国時間)の『Web 2.0 Summit』で、Nova Spivack最高経営者(CEO)がプロジェクト『Twine』の詳細を初めて公にするが、Spivack CEOは、公開前のTwineをワイアード・ニュースに見せてくれた[英語版記事の掲載は10月18日]。 Spivack CEOは、1998年に米EarthWeb社を立ち上げ、株式を公開した1人でもある。このプロジェクトは、Paul Allen氏が設立

    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    Twineが目指すのは、『Google』があらゆる情報をまとめ上げているように、あらゆる個人的な情報を整理すること / セマンティック・ウェブの技術を利用し、テーマ別に自動整理 / 興味を持ちそうな情報も提案
  • g200kg: VSTiの作り方

    : サイト内検索 トップ 製品 KnobMan 偏ったDTM用語辞典 過去記事一覧 ソフトウェア/VST WebMusic その他 g200kg > VSTiの作り方 > 1.前説 VSTiの作り方 2004/08/221.前説 « Prev 1.前説 2.準備 3.プログラム 4.フィルタ 5.GUI 6.VSTエフェクト実践編 7.おまけ (ADSRの実装) 8.おまけ (BLITのお話) Next » Tweet VSTiが作れるようになったので、覚書をまとめておく事にした。 ただし、Windows限定DA! Macのことはしらん 思うにVST作る人ってあんまり多くないんじゃないかという気がする。プログラムを書く人は沢山いるし、音楽に興味がある人も沢山いるが、自分で楽器から作ってみようという所まではなかなか行かないしな。 -----------------2008.04.18 200

    g200kg: VSTiの作り方
    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    知りたいのは、どっちかというと VSTi を使う方、つまり DAW の作り方の方なんだけど、VSTi の作り方を知っておいた方がいいのは確かなので、ブクマ
  • http://twitter.com/eigokun/statuses/348723552

    http://twitter.com/eigokun/statuses/348723552
    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    eigokun が otsune なしでは生きられない体に
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: fashion trends Free Credit Report 10 Best Mutual Funds find a tutor All Inclusive Vacation Packages Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy

    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    某社提供のアクセスカウンタの下部にあやしいリンクが仕込まれている件
  • 【スクープ】「後納郵便」料金請求でトラブルの恐れ、郵便社員のITリテラシに問題が:ITpro

    郵政グループの「日郵便」が提供する法人向け郵便サービス「後納郵便」の10月分料金集計の一部が、月内に終わらない可能性があることが、日経コンピュータの取材で分かった。支払期限の11月20日までに、10月分の請求ができない恐れが生じている。民営・分社化に伴い10月に稼働させた新システム自体は順調に稼働しているが、現場の社員のITリテラシに問題があるとみられる。 後納郵便は、1カ月分の利用料金を集計し、翌月に一括して請求する。郵便事業会社の現場社員が郵便システムに郵便物の受け付けデータを入力すると、料金の集計や請求書の発行、財務会計システムへのデータ送信といった後続処理につながる。 一連の処理のきっかけとなる現場社員のデータ入力は、「金銭にかかわる処理のため、正社員しか操作できない」(関係者)。新システムの要件定義の段階で、現場部門の要請に基づき、そのような仕様としたようだ。だが、実際の業

    【スクープ】「後納郵便」料金請求でトラブルの恐れ、郵便社員のITリテラシに問題が:ITpro
    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    根本的な原因は、現場部門が新システムの要件分析を適切にできなかったことと、システムの操作に不慣れという2つの点 / グループ社員24万人のITリテラシを早急に向上させる → こういうのもリテラシというのか?
  • 『「はてなダイアリー」ヤバい、というかブログ全体がもうヤバい - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)』へのコメント

    暮らし 「はてなダイアリー」ヤバい、というかブログ全体がもうヤバい - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    『「はてなダイアリー」ヤバい、というかブログ全体がもうヤバい - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)』へのコメント
    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    1年以上前の記事が、なぜか突然ブクマされまくっている件について
  • MS、「Windows 7」と軽量カーネル「MinWin」について語る

    Microsoft関係者が、Windowsの次期バージョンである「Windows 7」について公に語ることはまれである。まだ計画段階にある同OSの内部に関し、実際の情報を提供することは、それ以上にめずらしい。 しかしMicrosoftは、Distinguished EngineerであるEric Traut氏が大学で最近実施した講義のビデオを掲載した。この講義の中で同氏はなんと、Windows 7の開発プロセスの一環として作成された「MinWin」として知られる新しい軽量化されたカーネルについて語っているのだ。 「Windows Vista」の完全版が4Gバイトを必要とするのに対し、Vistaにおけるさまざまなオプション機能やグラフィックスシステムさえも全く搭載しない同カーネルは、わずか25Mバイトのディスク容量に収まる。基的なウェブサーバを稼働させるだけでもMinWinより大きな容量が

    MS、「Windows 7」と軽量カーネル「MinWin」について語る
    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    Windows 7の開発プロセスの一環として作成された「MinWin」として知られる新しい軽量化されたカーネル / 25Mバイト → 25Mバイトもあると、マイクロカーネルとは言いがたいけど、方向的にはそっちなのかなぁ
  • メディアに育つとおもしろいTwitter

    最近私はTwitter(トゥイッター)にはまっています。一般的にもTwitterは流行っており、私の友人の間でも利用している人が多いサービスです。 Twitterの意味は「さえずる」「おしゃべりする」ですが、そのサービスは、自分の仲間たちによる簡易交換日記というようなものです。昔流行ったチャットっぽい雰囲気であり、仲間に気軽に「今何をしている」「これが好き」「こんなこと考えている」などを伝えることができるもので、なにげなく仲間とつながっている感じを起こさせるのがTwitterの不思議なところです。 そもそも一発言が140文字しか入力できないので、ブログやSNSのように自分の主張を細かく伝えることはできませんが、私的なつぶやきを手軽に情報発信できるのです。またメッセンジャーやメーラー等からも利用できるようになっているので急速に普及しているのだと思います。 内山幸樹氏は「仮想世界で暮らす法」(

    メディアに育つとおもしろいTwitter
    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    ネット上のインタラクティブなコミュニケーション手段は着実に増えてきている / Twitter は「ながら見・ながら聞き」メディア / 内山幸樹「仮想世界で暮らす法」(講談社、2007年10月20日) にTwitterに関する記述
  • Gyazo · Screen Recorder: Share Screenshots and Videos Easily

    Gyazo lets you take screenshots and record videos that upload instantly. You share simply by pasting a new link in any app.

    Gyazo · Screen Recorder: Share Screenshots and Videos Easily
    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    一瞬、Jing の日本語版、と思ったけど、静止画専用なんですね。 // 画面キャプチャできるコマンドがあればWindows版やLinux版も簡単に作れるはずです → 範囲指定してキャプチャというツールはありますね
  • 「カハマルカの瞳」のページは移転いたしました

    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    これを使えば、マイク端子とイヤホン端子を接続するなんてことはしなくても、録音しながらデスクトップ録画ができることを確認。ただし、このソフトの吐き出すAVIファイルは微妙に癖があるらしく、ちょっとはまった
  • デスクトップ録画で音声も録る方法

    知ってる人は知ってる、ごく普通の話なのだけど、デスクトップキャプチャ(パソコン画面の録画)が初めてだったりすると行き詰る事が多い、そんな問題。 [デスクトップキャプチャは、マイク入力から音を採る] ハードウェアにもよるのですが、多くの場合、デスクトップキャプチャ(録画)はマイク入力からのみ、音を採ります。マイクに向かって解説を交えながら録画をするのなら良いのですが、音声のみの録音ならまだしも、そんな事をする人は当に稀なのではないでしょうか。 というわけで、PC上で鳴り響いている音声をキャプチャ(録画)と一緒に録るにはどうすれば良いのか、筆者も念願かなってやっとできたのでお話したいと思います。 [イヤホン出力をマイク入力に直接繋げばいいじゃない] 結論から言えば、上記の通り。パソコンから出力される音を直接、マイクの入力端子に流し込めば、音は採れます。が、それではイヤホン出力に音声が全て流れ

    デスクトップ録画で音声も録る方法
    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    デスクトップキャプチャは、マイク入力から音を採る → そそ、これではまってしまう / 「ザ・電気小物 ステレオ出力分配器」 → 見つけたら買わないと。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    tsupo
    tsupo 2007/10/22
    これを使えば、初音ミク 口パク動画が自動生成できる!! これは便利かも / via http://www.nicovideo.jp/watch/sm1178931