タグ

2008年5月13日のブックマーク (12件)

  • 「ダビング10」実施先送りへ、なぜか総務省委員会で合意得られず | ネット | マイコミジャーナル

    総務省は13日、「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」の第37回会合を開き、同委員会のワーキング・グループ(WG)で検討が進められてきた「ダビング10」の実施に関し議論を行った。だが、当初予定されていた6月2日からの実施については、合意が得られなかった。メーカー側は実施時期について「再考せざるをえない」としている。 ダビング10は、同委員会で提案された、コピー回数を「コピー9回+ムーブ1回」の10回に制限するデジタル放送の私的利用に関する運用ルール。6月2日からの実施が予定されており、メーカー側の準備はすでに完了し、同委員会による最終合意が待たれていた。 13日に開かれた会合では、同委員会の委員で日立製作所コンシューマ事業グループ コミュニケーション・法務部部長の田胡修一氏が、「6月2日にダビング10を実施するには、今日がデッドライン。そのため、電子情報技術産業協会(JE

    tsupo
    tsupo 2008/05/13
    6月2日にダビング10を実施するには、今日がデッドライン / 今日委員会で合意できなければ、予定通りの実施は不可能 / 「早期の合意が必要」と言いながらも、予定通りの実施に明確に賛意を示す委員は少ない
  • http://www.asahi.com/business/update/0513/SEB200805130010.html

    tsupo
    tsupo 2008/05/13
    たぶん、名古屋の「味仙」とは、全然関係ないんだろうな。読み方は同じ? // 味千ラーメン: 中国の現地企業と提携しフランチャイズ店239店舗を展開し、四川省にも10店 → 北京とかでも、窓ガラスの被害、結構あちこちで起
  • 2/2 Twitter日本語版がしかけるミニブログ戦争 [ツイッター(Twitter)の使い方] All About

    2/2 Twitter日本語版がしかけるミニブログ戦争 [ツイッター(Twitter)の使い方] All About
    tsupo
    tsupo 2008/05/13
    質問に答えていくだけで、自分のプロフィールが作成できる前略プロフィールがヒットしているように / きっかけさえあれば、すぐにでもミニブログがメジャーなサービスになる → ってことは、コトノハをミニブログ化す
  • Twitter日本語版がしかけるミニブログ戦争 [ツイッター(Twitter)の使い方] All About

    Twitter日本語版がしかけるミニブログ戦争 [ツイッター(Twitter)の使い方] All About
    tsupo
    tsupo 2008/05/13
    Twitterが日本で本格普及しない理由 / 自分に近い人、自分にとって有益な人を簡単に探せるツールがライトユーザーを引き込む重要な鍵
  • asahi.com(朝日新聞社):中国四川省に即席ラーメン20万食 世界ラーメン協会 - 社会

    中国四川省に即席ラーメン20万 世界ラーメン協会2008年5月13日20時20分印刷ソーシャルブックマーク 日清品が事務局を務める世界ラーメン協会(WINA)は13日、中国四川省の地震による被災者に、インスタントラーメン20万を支援することを決めた。中国の会員企業2社を通じて、現地にラーメンを送る。 日清品創業者の故安藤百福氏の寄付を元に設立した「WINA災害料救援基金」から拠出する。同基金による支援は、ミャンマーのサイクロン被災地にラーメン20万を送ったのに続き2回目。 アサヒ・コムトップへ

    tsupo
    tsupo 2008/05/13
    地震による被災者に、インスタントラーメン20万食 / 日清食品創業者の故安藤百福氏の寄付を元に設立した「WINA災害食料救援基金」から拠出 / ミャンマーのサイクロン被災地にラーメン20万食を送ったのに続き2回目
  • 三菱東京UFJ銀の一部障害、直接の原因は文字コードの設定誤り

    三菱東京UFJ銀行の一部キャッシュカードが、5月12日の午前7時から約5時間セブン銀行のATMで使えなくなった原因が分かった。三菱東京UFJ銀のシステムからセブン銀のシステムに送信する取引結果データの文字コードに誤りがあり、セブン銀のシステムが取引結果を正常に処理できなかった。約2万件の取引が影響を受けた。 取引ができなかったのは、取引対象が旧東京三菱銀の店舗の口座で、かつ通帳に未記入の明細が10件以上あるときに限られる。この条件を満たす場合、三菱東京UFJ銀のシステムは、通帳記帳を促す案内文を取引結果データに加えて、セブン銀に送信する。この案内文はカタカナだけを使用すると両行で取り決めていた。 一方、三菱東京UFJ銀は5月10日の夜9時から12日朝7時までシステムを臨時停止し、旧東京三菱銀ベースの勘定系システムに旧UFJ銀の機能を追加した新システムを稼働するための切り替え作業を実施した。

    三菱東京UFJ銀の一部障害、直接の原因は文字コードの設定誤り
    tsupo
    tsupo 2008/05/13
    「セブン銀との接続テストで利用した口座に、未記入の明細が10件以上の口座がなかった」可能性。たぶん、これが原因じゃないのかなぁ。
  • コンテンツ業界が求めるのは「権利関係が分かる人」

    「デジタルコンテンツの世界において、制作を担うクリエイターの育成は盛んに行われている。新しい流通の仕組みを担うエンジニアもたくさんいる。しかし、権利関係を理解し、ビジネスモデルに落としこめるビジネス領域の人材育成は進んでいない」――デジタルコンテンツの配信関連事業を行うメディアラグの代表取締役社長 藤井雅俊氏は、産業能率大学が5月13日に開催したマスコミ懇談会で、現在のコンテンツ業界で求められる人材像について語った。 同大学では2007年度から、情報マネジメント学部に「コンテンツビジネスコース」を設置し、コンテンツビジネス分野の教育に力を入れてきた。今回新たに、デジタルコンテンツビジネスにかかわる教育開発・研究を行う「デジタルコンテンツラボ」を4月1日に開設した。藤井氏は同研究所の客員研究員として参加している。 藤井氏はデジタルコンテンツ業界の現状について、「制作と流通の垣根が崩れてきた。

    コンテンツ業界が求めるのは「権利関係が分かる人」
    tsupo
    tsupo 2008/05/13
    オンライン上のコンテンツ流通が盛んになった現在、著作権を始めとした権利関係について、「送信可能化権など近年導入されたものまで含めると、すべて把握している人材は、制作・技術いずれにもほとんどいない」
  • ActionScript 3なら継承&実装で大規模開発もできる

    クラスを「継承」することによって受け継ぐものとは? クラスには「継承」という概念があります。「継承」という言葉は日常生活でも使うことがありますね。某戦闘アニメではス○パ○サ○ヤ人の血をその息子が「継承」していますし、近所のそば屋では、2代目が初代の味を「継承」し店を守っている、ということもあると思います。 オブジェクト指向でいう「継承」もほぼ同じ意味で使います。ActionScript(以下、AS) 3では、クラスの継承に「extends」というキーワードを使います。このextendsは、いままでのサンプルコードにも出てきましたね。連載第1回「Flashの要となるスクリプト言語『ActionScript』とは?」では、以下のようなコードが出てきたと思います。

    ActionScript 3なら継承&実装で大規模開発もできる
    tsupo
    tsupo 2008/05/13
    それを継承した2代目店長クラスは新メニューとして「マヨネーズ蕎麦」を発案しました。 → 「マヨネーズ蕎麦」ってwwwwww
  • 今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱

    --仮に「原爆の作り方」のような危険なサイトが上位にランキングされていたとして、「あれは危ないから削除しよう」とか、そういった対策はされているんですか。 そういうのはあまりないですね。アダルトでこれはまずいだろうなというものぐらいはやりますけど。基的に情報をフィルタリングするのはよくないと思っています。それに対して、「そういうものを閲覧できる状態にしているのは問題じゃないか」という別のカウンターの情報が上がってきて、何らかの社会的な動きがあって、その情報が見られなくなるというのはOKだと思うんです。 でも、その情報を握っているところが上から現れて、簡単にそこを見られなくするというのは検閲することになるので、あまり自由じゃないなと思うんです。 だから極端な話、はてなのすごい社内機密が漏れて、人気エントリーに上がってきたとしても、はてなはそれをフィルタリングしないと思うんです。それをやってし

    今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱
    tsupo
    tsupo 2008/05/13
    「はてなブックマークをよく使っている人は、以前に登録した記事を探そうと思ってもうまく探せないんですよ。それをちゃんと探せるようにすることは、かなり大きい課題ですね」 / 多様な情報に触れられる二次ソース
  • 今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱

    はてなブックマークのお気に入りの機能はその両方を満たす機能なので、僕の中ではかなり重要です。Yahoo!ニュースだけ見ていると、自分の関心がないニュースばかりで面白くないし、かといってGoogle検索で自分が欲しい情報だけをひたすら探せるかというと、そんなことは誰もしないですよね。 お気に入り機能は、はてなブックマークの柱の機能だと思っているので、それをメインに据えてサイトの構図を作り替えたいなと思っています。 はてなブックマークの課題とは --サービスを開始してから3年経ち、はてなブックマークにも課題が見えてきたと仰っていましたが、例えばどういった課題ですか。 課題にはいくつか種類があって、クオリティーの問題が一番大きいです。ネガティブなコメントを書いて人にダメージを与えてしまったりとか、あと「はてなが怖い」と言われたりとか。そういった問題を放っておくとひどいことになってしまうので、何と

    今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱
    tsupo
    tsupo 2008/05/13
    「○○さんがこのエントリーを面白いと思った」みたいなデータが大量に溜まっているのに、全然それを活用できていない / 責任ある形で人をよこして、責任ある形で記事を見せていきたい
  • 今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱

    最近はまたちょっと違う層というか、いわゆるはてな村と、コンピュータ好き村と、論客的な人がいるようです。それもはてなコミュニティなんですが、そういう層に広がるにつれて、上がってくる記事も、ブックマークに付けられるコメントも内容が変わってきましたね。 --はてなブックマークを見ていると、ユーザーさんはみんな勉強家だなと思います。例えば、英語が話せるようになる5つの方法とか、なんとかに役立つみたいなエントリーが人気ですよね。 でも、ブックマークしてもみんな読んでいるんですかね。ブックマークするだけで満足してあまり読んでいないのかも(笑)。 --読ませる機能とかあればいいですけどね。 そうなんですよね。来的にはブックマークした記事がちゃんと血となり、肉となりとするところまでユーザーさんをサポートしてあげられるようなツールだとすごくいいんですけど、まだそこまではできていないですね。 はてなブック

    今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱
    tsupo
    tsupo 2008/05/13
    「この人がブックマークしたから読んでみようかな、と読んでみると、「ああ、なるほど。こういう情報には出会わなかったかもしれない」という偶然的な出会いみたいなことがある」
  • 今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱:インタビュー - CNET Japan

    国内1位の規模を誇るソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」は2005年2月にベータ版として公開された。同年8月には正式版となり、多くのインターネットユーザーに利用されてきた。埋もれがちな個人のブログエントリーにスポットを当てたり、みんなのブックマークからネットで流行しているものを浮かび上がらせたりと、その存在感は大きい。 一方で、ユーザーが増えてくるにしたがって、課題も表出してきた。はてなブックマークで付けられがちなネガティブコメント、スパムなどがサイト運営者やユーザーを悩ませる。 これらを改善するべく、はてなブックマークが初めてリニューアルする。新バージョンは2008年夏にも登場予定だ。開発を担当するはてな執行役員 最高技術責任者の伊藤直也氏に、はてなブックマークの現状、課題、新バージョンのポイントなどを聞いた。 はてなブックマークの新バージョンに腰 --伊藤さんは取締役

    今夏に新はてなブックマーク登場--その進化と情熱:インタビュー - CNET Japan
    tsupo
    tsupo 2008/05/13
    ブックマークのアカウントを持っている人が15万人ぐらいで、アクティブ率は正確にはわからないんですが、半分弱ぐらい / あとはてなブックマークを見ているだけの人が300万人ぐらい