タグ

2008年6月6日のブックマーク (14件)

  • 有害サイト規制法案が衆院を通過--今国会で成立へ

    有害サイトの閲覧を規制する「フィルタリングサービス」の導入を携帯電話会社に義務付けることなどを盛り込んだ、いわゆる有害サイト規制法案が6月6日、衆議院に提出され、同日会議で可決された。 この法案では、犯罪や自殺を誘引する情報などを青少年に対する有害情報として例示。18歳未満の携帯電話の契約には、有害情報を遮断するフィルタリングサービスを提供することを携帯電話会社に義務付けている。パソコンメーカーにもフィルタリングソフトやサービスが利用できる措置を商品の出荷段階で行うことを求める。 一方、有害情報の判断は民間の第三者機関に委ねられ、有害情報の通知を受けたサーバ管理者が閲覧防止措置にあたるが、国による削除要請や義務化は規定されていない。また、フィルタリングサービスの普及促進や、民間団体の支援を行うことを目的とした「インターネット青少年有害情報対策・環境整備推進会議」を内閣府に設置するとしてい

    有害サイト規制法案が衆院を通過--今国会で成立へ
    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    「フィルタリングサービス」の導入を携帯電話会社に義務付けることなどを盛り込んだ、いわゆる有害サイト規制法案が6月6日、衆議院に提出、本会議で可決 / 来週中にも参議院で審議、今国会中で成立する見通し
  • 無料サイトからの出会い系サイト登録に注意--国民生活センターが呼びかけ

    国民生活センターは6月5日、出会い系サイトの利用料等に関する相談状況を公表した。2007年度に全国の消費生活センターからPIO-NET(全国消費生活情報ネットワークシステム)に寄せられた、出会い系サイトの利用料等に関する相談件数は前年度から25%増加し、2万9932件。2004年度の4万9642件、2005年度の3万938件、2006年度の2万4008件と減少傾向にあった件数が、再び増加に転じた。 相談者の内訳は、過去3年間に男性は87%から63%に減少しているのに対し、女性は12%から36%と3倍に増加。年代別では20代、30代が全体の6割を占めている。 相談事例では、無料の懸賞サイトや占いサイトなどに登録後、意図せず出会い系サイトに入り、料金が請求されるケースや、過去に利用したことのある出会い系サイトから二次請求に遭うケースが多く寄せられているという。 同センターでは、対策として(1)

    無料サイトからの出会い系サイト登録に注意--国民生活センターが呼びかけ
    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    2004年度〜2006年度は減少傾向にあった件数が、2007年度に再び増加 / 無料の懸賞サイトや占いサイトなどに登録後、意図せず出会い系サイトに入り、料金請求 / 過去に利用したことのある出会い系サイトから二次請求
  • 『MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル』へのコメント
    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    大元帥、タンポポ村に眠る
  • 時事ドットコム:漫画原稿紛失で小学館提訴=作者が330万円請求−東京地裁

    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    なくなった原稿はカラーで描かれた5枚。単行本化に伴い、同社へ貸し出していたが、2月末になって紛失が判明 / 撮影したフィルムが保存されており再現可能だが、紛失したのは手書きの原稿で、美術品としての財産的価値
  • 訃報:SF作家 野田昌宏氏 | 自作汁生活

    ■06/06■ Nippon2007のMLより。 -------------------------------------------------------------- Nippon2007実行委員会の顧問なさって下さいました、 SF作家・翻訳家の野田昌宏氏(名:宏一郎 昭和8年8月18日) が日6月6日、午前6時15分、逝去されました。 -------------------------------------------------------------- 初めてご拝顔したのは大学のSF研で スペースシャトルいついて講演していただいた時。 「キャプテンフューチャー」以降、 SFの面白さをたくさんいただきました。 ご冥福をお祈りします。

    訃報:SF作家 野田昌宏氏 | 自作汁生活
  • http://www.asahi.com/obituaries/update/0606/TKY200806060232.html

    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    「なんて素敵にジャパネスク」は『花とゆめ』で連載されてたコミック版で読んだのが最初。瑠璃姫の話は、もう読めないのか ><
  • 相場の半額で基幹系全面刷新,要件の徹底調査で費用を絞る

    東武百貨店は2007年10月2日、約20年ぶりとなる基幹系システムの全面刷新を完遂した。費用は約8億円。構想時は“相場”から見て、その倍はかかる規模だった。業務ごとにシステムの特性と停止時の影響度を調べ、リライトか再構築かを見極めた上で、13社のベンダーから提案を募った。開発開始から稼働まではわずか1年半。情報システム部の人材育成でも大きな成果が得られた。 「当に予算内で基幹系システムを全面刷新できるのか」。東武百貨店の情報システム部、葛馬正記部長は、ベンダーからの提案書が出てくる間、じりじりしていた。相場の半分といえる低予算を前提に綿密なRFP(提案依頼書)を作ったが、自社だけでなく同業種でも前例がないため、いまひとつ自信を持てなかった――。 それから1年半後の2007年10月、予算通りの費用と期間で、新たな基幹系システムがオープン系プラットフォーム上で動き出した(図1、2)。売り上げ

    相場の半額で基幹系全面刷新,要件の徹底調査で費用を絞る
    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    「小さな機能変更でも2週間費やすようになったシステムを、新たに投資してまで延命することは考えられない」 / 麺が絡まったスパゲティ状態 / 相場の半分といえる低予算を前提 / 予算通りの費用と期間で全面刷新
  • 日本式開発は時代遅れなのか・ミドルウエアの導入から見えるゲーム開発の課題»デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    日本式開発は時代遅れなのか・ミドルウエアの導入から見えるゲーム開発の課題»デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    ネット上で情報を共有しあうことに抵抗感を感じる日本の文化 → この件に関しては「日本」とひとくくりにしない方がいいよ / 「完成されたパッケージと、1社単位でのきめ細やかなサポートへの期待が強い」
  • グーグル、Gmailの新機能のテスト提供を開始へ - builder by ZDNet Japan

    カリフォルニア州マウンテンビュー発--Googleは米国時間6月5日、「Gmail」サービスに追加を検討している新機能を試してみるように、ユーザーに対して呼びかける。 GmailプロダクトマネージャーであるKeith Coleman氏は、当地で開かれた記者会見にて、太平洋夏時間午後6時から、Gmailの設定ページに表示される「ラボ」タブ内の13の新機能を、自由に選んで試用できると発表した。 「このアイデアの根底にあるのは、自分がしたいと願うことは何でも行って、何千万人ものユーザーと共有し、フィードバックを得られるという点である」と、Coleman氏は述べている。また、人気のある機能は、Gmailに正式に統合される予定である。 試用可能となる新機能には、以下のようなものがある。 特定のGmailメッセージをブックマークできるクイックリンクツール。 電子メールに付けるラベルを、カスタムメイドの

    グーグル、Gmailの新機能のテスト提供を開始へ - builder by ZDNet Japan
    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    ここに書いてる以外にも、何かいろいろ隠し機能(?)があるみたいだよ。偶然、読もうとしてるメールをドラッグする操作をしたら、ローカルのnotepad.exeが立ち上がってメールの中身が見えたり。あれ、セキュリティ?
  • 「Icahn氏は事実を歪めている」,Yahoo!会長が反論

    Yahoo!は米国時間2008年6月4日,同社CEOのJerry Yang氏および取締役会を激しく非難した株主Carl Icahn氏に反論する声明を発表した。同社会長のRoy Bostock氏は,同社と米Microsoftとの交渉に関してIcahn氏が事実を歪めて表現していると述べている。 Icahn氏は,6月2日にデラウェア衡平法裁判所が下した判決によって明らかになった情報(関連記事:Yahoo!の株主訴訟で情報公開命じる判決,証拠資料で買収対策が明らかに)を基に,「Yahoo!取締役会が保身のためにMicrosoftとの合併案を妨害した」とする公開書簡を,Bostock氏あてに同日送っていた。 公開された証拠資料によると,Yahoo!は,Microsoftへの対抗策として,買収が現実のものとなった場合,退職する社員には総額21億ドル以上の退職金を支払うプランを用意していた。Icahn

    「Icahn氏は事実を歪めている」,Yahoo!会長が反論
    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    公開された証拠資料によると,Yahoo!は,Microsoftへの対抗策として,買収が現実のものとなった場合,退職する社員には総額21億ドル以上の退職金を支払うプランを用意していた / 「Yang氏が巧妙に仕組んだ防衛策だ」
  • 実演家団体、著作権侵害サイトの監視を開始--ユーザーからの通報を受け付け

    なくならない著作権侵害行為を取り締まるため、実演家団体が腰を上げた。違法行為をしている携帯電話、PCサイトを監視、警告する。 社団法人日芸能実演家団体協議会 実演家著作隣接権センター(CPRA)は6月6日、違法サイト監視サービス「音楽自警団(MUSIC GUARDIANS)」の運営を開始する。 ファイル交換ソフトや動画投稿サイト、着うたサイトなどにおいて、著作権を侵害する行為を取り締まるとともに、知らないうちに権利を侵害している人に向けた啓発活動をするのが狙い。具体的には、PCサイトおよびモバイルサイトを監視し、法的執行に至る前に、該当する違法サイトの管理者や違法コンテンツをアップロードした人に対して警告する。 また、PtoPファイル交換ソフトを使った著作権侵害行為にも対応するため、クローリングをして調査する。 CPRAが開設したモバイルサイト「MUSIC GUARDIANS」(http

    実演家団体、著作権侵害サイトの監視を開始--ユーザーからの通報を受け付け
    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    ユーザーランキング制度を導入し、より多くの違法サイトを通報し、違法サイトを削除させたユーザーには特典を用意する → 違法かどうかに関係なく、特典目的で無闇矢鱈に通報しまくる人が大量発生する予感
  • ブラウザ「Sleipnir」と「Grani」の検索機能に任意のスクリプトが実行される脆弱性

    有限責任中間法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、フェンリルが提供するウェブブラウザ「Sleipnir」および「Grani」のお気に入り検索機能に脆弱性が発見されたと発表した。 細工された文字列が検索に使用されていた場合、表示された検索結果を履歴より復元した際に、ユーザーのウェブブラウザ上で任意のスクリプトが実行される可能性がある。 この脆弱性が存在するのは、Sleipnir 2.7.1 Release 2とそれ以前のバージョン、Portable Sleipnir 2.7.1 Release2とそれ以前、Grani 3.1とそれ以前。フェンリルでは、この脆弱性を解消した最新バージョンを提供しており、該当するバージョンを使用するユーザーは早急にアップデートするよう呼びかけている。

    ブラウザ「Sleipnir」と「Grani」の検索機能に任意のスクリプトが実行される脆弱性
    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    細工された文字列が検索に使用されていた場合、表示された検索結果を履歴より復元した際に、ユーザーのウェブブラウザ上で任意のスクリプトが実行される可能性 → 検索結果を細工できてしまうの?
  • デジモノに埋もれる日々: 「長崎県警の者ですが・・・Webページ削除のお願いです」?!

    「長崎県警の者ですが・・・Webページ削除のお願いです」 と言われたら普通はビクッとしますよね。先日、私の元に そんなメールが届きました。しかし送信元はスパマーでもなく ましてや長崎県警でもありません。送信元は@niftyです。 「硫化水素自殺情報」?! そんなモノを掲載した覚えはもちろんありません。しかし、 @niftyによると 「メガとんトラック」 に掲載されているといいます。 確かにメガとんトラックは他のページの一部概要文なども保持しているため、 私の知らないところでそうした情報が載ることは有り得ない話ではありません。 そしておそらくは長崎県警から伝わってきたというURLがそこには記されていました。 さっそく見てみます。。。 ホントに載ってました ・・・ orz 「メガとんトラック」は個人ニュースサイトさんがチェックしたURLリンクを 辿っていって元ページのほうの内容を一部キャッシュ

    デジモノに埋もれる日々: 「長崎県警の者ですが・・・Webページ削除のお願いです」?!
    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    他のページの一部概要文なども保持しているため、私の知らないところでそうした情報が載ることは有り得ない話ではない → いろんなところからフィードを集めてきて再構成しているサイトならどこでも起きそうな問題だ
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    ニコニコ市場専用のASINコードには az が余分に付くんだ。で、その az 付きのをはてなハイクで使ったら、はてなハイクが落ちたと。面白い / そんな訳で『あっきぃ日誌』をアンテナに全力で登録するのがブームらしい