タグ

2008年12月12日のブックマーク (12件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 楽天ad4Uの隠しリンクを露出させるユーザスタイルシート

    楽天ad4Uの隠しリンクを露出させるユーザスタイルシート 脆弱性を突いてブラウザの閲覧履歴を調べるという禁じ手に手を出した、掟破りの(自称「次世代」)行動ターゲティング広告「楽天ad4U」について、amachangの「IEのinnerHTMLやappendChildで要素が挿入された瞬間を取得する方法」を参考に、その隠しリンクを露出させるユーザスタイルシートを作ってみた。(Internet Explorer用。) #ad4u_list { display: expression(function() { if (!this.__mark) { this.__mark = true; // alert(this.innerHTML); var o = '<div style="overflow:scroll; border:dashed 4px red;">'; o = o + this

    tsupo
    tsupo 2008/12/12
    隠しリンクを露出させるユーザスタイルシート (Internet Explorer用) / 大量のリンクを送り付け、勝手にその訪問の有無を調べるというその一方的なやり方 / どこの会社が掟破りの広告を採用したか気付きしだい告発
  • ネットワーク監視ツールPasTmon | OSDN Magazine

    PasTmonはパッシブ型のトラフィック・モニタだ。ネットワークを監視して、どのクライアントがどのサービスと通信したかや、通信の開始時刻と継続時間を記録する。ユーザは、PHPによるWebインタフェースを利用して結果を参照し、不適切なWebサービスと接続しているホストの有無、サービスへのアクセス回数が異常に多いホストの有無、応答時間の大幅な遅延の有無などを確認できる。 Ubuntu、openSUSE、FedoraのリポジトリにはPasTmonのパッケージはない。PasTmonは、バージョン番号はまだ小さいが、3年前からリリースを重ねてきたソフトウェアだ。今回はバージョン0.12を試用してみた。64ビットのFedora 9マシンで、通常の「./configure; make; sudo make install」コマンドでソースからビルドした。PasTmonをビルドするには、libpcap、p

    ネットワーク監視ツールPasTmon | OSDN Magazine
    tsupo
    tsupo 2008/12/12
    パッシブ型のトラフィック・モニタ / ビルドするには、libpcap、pcre、libdbiの各開発パッケージをインストールする必要がある / PostgreSQLとlibdbi-dbd-pgsqlも必要 / Apache、PHP、jpgraphのインストールも必要
  • 【年末特別企画】ネットブックスペック一覧表

    今回、特別企画として、12月上旬時点のネットブック主力機種のスペック一覧を作成した。この年末年始に購入を考えているユーザーは参考にして欲しい。なお、仕様や価格は随時変更される可能性があり、12月上旬時点のものであることを留意されたい。

    tsupo
    tsupo 2008/12/12
    メモリが増設可能かどうかとか、バッテリーが換装可能か(予備のバッテリーに差し替えできるか)どうかという情報が欲しい / SONY の VAIO type N が載ってないし / 次買うのは 160GB HDD 載ってる Eee PC かなぁ?
  • Tumblrが$4.5M調達、有料サービス展開へ

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    Tumblrが$4.5M調達、有料サービス展開へ
    tsupo
    tsupo 2008/12/12
    これからはTumblrも有料サービスでその穴を埋める。どういうサービスになるかは分からない。が、Karpは“セクシー”なものになると言っていたので、そこそこ気にはなる → そういえば、あのお姉さん最近見かけないな
  • はてなブックマークの細かすぎて伝わりにくい新機能を勝手に紹介 - てっく煮ブログ

    はてなブックマークがリニューアルして毎日楽しく使っているわけですが、そんな中で気付きにくいけど知ってると便利な機能を勝手にまとめてみました。人気エントリの要約を非表示にみんな大好き人気エントリーに、リニューアル後から要約が表示されるようになりました。クリックする前に概要が分かって便利なのですが、古いインターフェースのほうがよかった…という人もいることでしょう。でも大丈夫。そんな人は「人気エントリー」の右端にある▲のボタンを押してみましょう!要約が消えます。すっきり読みたい人にお勧め。あ、もう一回クリックすると要約は復活します。タグとお気に入りを旧バージョンで右側のボタンつながりで、タグとお気に入りを戻す方法を紹介します。タグが一覧になってしまって悲しい人は、右側のボタンを押しましょう。おー、一昔前のタグクラウドと切り替えられるわけですね。お気に入りも見た目が変わりましたが、これも右側のボタ

    tsupo
    tsupo 2008/12/12
    「タグを一括で置換する」機能は、サイドバーにタグを表示する設定にしてないと使えなくなってしまったのが難点(正確には、URL直打ちで置換できるんだけど、そのURLを知るには、いったんサイドバーにタグを表示する設定に切り替えないといけない)
  • グーグル、「Google Chrome」の製品版を正式リリース - インターネット - ZDNet Japan

    Googleのウェブブラウザ「Google Chrome」は、米国時間12月11日に、正式にベータ版から製品版へと移行した。 10日にパリで開催された「Le Web 08」カンファレンスにおいて、Googleのユーザーエクスペリエンス担当バイスプレジデントであるMarissa Mayer氏は、TechCrunchのMike Arrington氏とのインタビューにおいて、ベータ期間の終了に関して語ってはいたものの、その明確な時期については、何も具体的なことを明らかにしていなかった。しかしながら、Googleの関係者は11日、Chromeのステータスが、ベータ版から製品版へと移行したことを明示している。 製品版の入手方法 非ベータ版のChromeを最初に手にするのは、Googleから、ダイレクトにChromeをダウンロードする新しいユーザーとなるだろう。また、現在Chromeを利用中のユーザー

    グーグル、「Google Chrome」の製品版を正式リリース - インターネット - ZDNet Japan
    tsupo
    tsupo 2008/12/12
    Googleの製品の中では、Chromeは、パブリックリリース後100日という、非常に早期のベータ期間終了を実現した / 「Gmail」は、依然として現在もベータ版のまま
  • kenkob.com - Registered at Namecheap.com

    2023 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither Parkingcrew nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. Privacy Policy

    tsupo
    tsupo 2008/12/12
    健康に特化した共有ブックマークサイト (pligg を使っているので、ソーシャルブックマークではなくて、ソーシャルニュース?) // ケンコーコムのブックマークサイトかと思ったら、違うみたいですね。紛らわしい
  • テディア

    サイトの説明

    tsupo
    tsupo 2008/12/12
    貸出したハードウェアおよびOSは100名の参加者全員にプレゼント / インフラは、Windows+IISに限定 / 2009/12/31までの1年間Windows serverのままインターネットに接続して、外部からアクセスできる状態にしておくものとする
  • Twitturn プロジェクト日本語トップページ - OSDN

    オープンソースの格的Twitter用クライアントを作成するプロジェクトです。 PyQt4がカバーする全プラットホームでプラットホーム間の違いを意識することなく使用することができます。 システム要件 * Python http://www.python.jp/Zope/download/pythoncore * PyQt4 http://www.riverbankcomputing.co.uk/software/pyqt/download インストール インストールについてはこちらをご覧ください: Install - Twitturn Wiki - SourceForge.JP http://osdn.jp/projects/twitturn/wiki/Install インストール方法を見る

    Twitturn プロジェクト日本語トップページ - OSDN
    tsupo
    tsupo 2008/12/12
    Twitterクライアント「ついっちゅるん」 (ycumsさん開発)
  • ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦 > IT系勉強会をもっと盛んにするには : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    先週末に第2回のSBM研究会が開催されたようであちこちにレポートが上がっている。私も第1回SBM研究会の講師として受講に招かれてはいたのだが、あいにくと私にはUGC系の大きなイベントの先約があったので今回は参加できなかった。 さて実は先日弊社でこういった有志による勉強会をもっと活性化してITの発展に寄与させるにはどうすれば良いかを調査するというプロジェクトをある機関から受託して、そのメンバーと一緒にSBM研究会を主催する西谷さんにインタビューをさせていただいた。2時間ほどのインタビューだったが非常に面白かった。 西谷さんによるとこうした勉強会に参加する層には2つあってわりと軽い気持ちで「体験したい」とか「面白そうだ」から参加する層ともっと重く「知識を深めたい」「コアな誰かに会いたい」と考える層の2つにわけられるとのこと。軽い層だと「人と会う」とか「コネクションを創る」みたいな人も多いらしい

    ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦 > IT系勉強会をもっと盛んにするには : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    tsupo
    tsupo 2008/12/12
    わりと軽い気持ちで「体験したい」とか「面白そうだ」から参加する層ともっと重く「知識を深めたい」「コアな誰かに会いたい」と考える層の2つにわけられる / 場合によっては核融合を起こすことが期待できる
  • タグを起点にしたクロールの可能性 - 観察・実験ノート

    第2回SBM研究会に参加してきた。なかなか時間がとれないが、あまり時間がたってもナンなので投稿。全般的には非常に雰囲気の良い、かつ知的刺激を大いに受ける勉強会であった。 かなり面白かったのは上野大樹さんのセレクトブクマ。これはBMされたエントリーについて、さらにBMされるパターンに目をつけ、良質なエントリーだけを絞り込もうというものであった。BMされるページにもパターンがある。すなわち、 はじめの一時だけBMされてその後急減 はじめに多くからBMされて、その後も数は減るが安定的にBMされる スパイクすることもないがずーっとコンスタントにBMされる で、(1)は流行りすたりの激しいフロー情報だから、BMされたページから(2)と(3)について検索するとけっこう良質なページが見つかるのではないかという発想に基づいた実装。評価方法はかなり主観的ではあったが、けっこう良さそうな印象を持った。 実は私

    タグを起点にしたクロールの可能性 - 観察・実験ノート
    tsupo
    tsupo 2008/12/12
    わたしのような社会科学の人間にもなんらかの関わり方はできるのではないか → あと心理学の人とかの話も聞きたい
  • sk

    移動します。 http://skmwin.net/archives/2008/1211165212/

    tsupo
    tsupo 2008/12/12
    『「教えて厨」のオアシス「人力検索はてな」にて、任意のスクリプトを実行できる脆弱性が発見された模様』