タグ

2009年2月25日のブックマーク (10件)

  • バンコクで「物価」の意味を知る - 狐の王国

    いまちょっと都合でタイのバンコクに滞在している。ときおり日には戻るが、数年ほどこちらにいる事になると思う。 バンコクは非常に栄えた国際都市で、そこらの日の地方都市が見劣りするくらいの大都会だ。けれど貧富の差は激しい、超格差社会だ。 だから物価は安いと思ってた。実際安い。コーラは10バーツだし、大卒の初任給は12000バーツとか、院卒でも2万バーツはいかない。 今のレートだと1バーツは2.7円ほど。カオマンガイ*1というスープで炊いたご飯に鳥肉を乗せた料理がそこらの屋台でえるのだが、これが30バーツほど。庶民のべる事として日でいう牛丼みたいな位置づけ。レート的に考えると100円もしない激安料理なのだが、1カオマンガイ=1牛丼と考えると、こちらの当の物価が見えて来る。 バーガーキングのワッパーJrセットが99バーツで、ポテトとコーラが付いて来る。こいつは3カオマンガイなので、レー

  • asahi.com(朝日新聞社):北朝鮮住民が韓国で提訴 韓国に逃れた父の遺産分与求め - 国際

    【ソウル=箱田哲也】北朝鮮の住民が、朝鮮戦争の際に韓国側に逃れた父の遺産分与を求め、ソウル中央地裁に提訴した。地裁は25日、原告側が求めた不動産処分禁止の仮処分申請を認める決定をした。北朝鮮住民が韓国の裁判所に提訴するのは珍しい。  原告側代理人を務める韓国の弁護士によると、北朝鮮に住む4人のきょうだいが、父の再婚相手やその子らを相手に、87年に亡くなった父の遺産約100億ウォン(約6億3千万円)の一部を分けるよう求めている。実子と証明するため、DNA鑑定用の手のつめや毛髪も送ってきた。仮処分申請は、不動産の第三者への転売などの禁止を求めたもので、地裁は「書面上、仮処分申請は妥当」と判断した。  過去に北朝鮮住民が韓国側で提訴した例としては、日でも人気のドラマ「ファン・ジニ」の原作者の北朝鮮作家が05年、著作権を侵害されたとして韓国の出版社を相手に訴え、和解が成立したことがある。

    tsupo
    tsupo 2009/02/25
    北朝鮮住民が韓国の裁判所に提訴するのは珍しい / 過去に北朝鮮住民が韓国側で提訴した例: ドラマ「ファン・ジニ」の原作者の北朝鮮作家が05年、著作権を侵害されたとして韓国の出版社を相手に訴え、和解が成立
  • asahi.com(朝日新聞社):ローソン、am/pm買収へ 首都圏強化ねらう - ビジネス

    コンビニエンスストア2位のローソンは25日、同7位のエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm)を買収する方針を固めた。am/pmの親会社であるレックス・ホールディングスから全株式を約150億円で買い取り、子会社化する。首都圏の店舗網の強化が狙いだ。  ローソンは買収後もam/pmの店名は残す考え。商品の仕入れや物流などの事業基盤の集約を優先して進める。am/pmは全店舗(約1100店)の8割が首都圏にあり、その大半が東京都内に集中する。買収により、ローソンが傘下に持つ都内の店舗数は約1800店に増え、業界首位のセブン―イレブン・ジャパンを上回る計算になる。  am/pmは07年12月期決算で約120億円の債務超過に転落。レックスが昨秋から売却先を探していた。

    tsupo
    tsupo 2009/02/25
    [am/pm][business]am/pmの親会社のレックス・ホールディングスなどから全株式を1円で取得した上で、am/pmが抱える有利子負債のうち約150億円を引き継ぐ → 1円! 事実上は150億円で買収ってことか
  • こんな原始的な使い方でダイジョーブなのかっ!?--中国の万能バッテリ充電器

    バッテリは“直接充電”がトンデモ流 日では、ケータイの充電コネクタの形状は各キャリアでほぼ統一されている。一方、海外ではメーカーによって形状が異なるのが当たり前だ。日と違い、海外ではメーカー主体で端末が開発されているため、メーカーがそれぞれ個別の充電コネクタを採用しているのが“常識”なのである。 中国のトンデモケータイもこの状況は同じで、メーカーごとに充電コネクタ形状はバラバラ。とはいえ基設計は同じデザインハウスが行っているようで、大別すると数種類に分類できるようである。また最近ではminiUSBコネクタを備えたトンデモケータイもあり、PCやデジカメで利用する汎用のUSBケーブルで充電できるものも増えている。 ケータイを頻繁に買い換えたり、家族で別のメーカーのケータイを使っているときなどは機種ごとに充電器を個別に用意するのは面倒なもの。そう思う中国人は実際多いようで、そんな「市場ニー

    こんな原始的な使い方でダイジョーブなのかっ!?--中国の万能バッテリ充電器
    tsupo
    tsupo 2009/02/25
    中国のケータイはメーカーごとに充電コネクタ形状はバラバラ → 機種ごとに充電器を個別に用意するのは面倒 → そこで登場、「万能バッテリ充電器」 → この手のトンデモなアイディア商品は中国製のものが多い。しかし実は台湾だって負けてはいない
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090225/13.html

    tsupo
    tsupo 2009/02/25
    バンク・オブ・イノベーションと、Craving Explorerの開発者tuck氏は、双方で進めているオンライン動画の提供サービスに関する業務提携を合意し、協業を開始 → Craving Explorerの人、動画提供サービスも手がけるつもりなんだ
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    tsupo
    tsupo 2009/02/25
    3兆円の誤発注!! やってしまいましたか
  • はてなブックマーク - westerndogのブックマーク: これはひどいと思える情景 - 雷電のチチ

    15歳の中学男子生徒に入れ墨をしたとして、愛知県警中署は25日、同県七宝町川部、入れ墨彫り師大久保幸士容疑者(45)を県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。 発表によると、大久保容疑者は昨年11月と今年1月の2回、同県大治町内で経営する「TATTOOハウス我慢」店内で、客として訪れた名古屋市中村区、中学3年の男子生徒(15)に対し、十分な年齢確認をしないまま、背中などに龍と鳳凰の入れ墨をした疑い。 同条例は18歳未満の少年への入れ墨を禁止している。少年は生年月日などの数字を書き換え、18歳になるよう細工した保険証のコピーを年齢確認時に提示。大久保容疑者は「18歳未満とは知らなかった」と供述したが、同署は年齢確認が不十分だったと判断した。 大久保容疑者は6年前から店を開き、2時間約2万5000円の料金設定で営業。少年からは計5万円受け取っていた。 男子生徒が今年1月、軽乗用車を盗んだなど

    tsupo
    tsupo 2009/02/25
    youtubeをブクマする際は自動的に取り除かれますから、対処は可能なように思います → Amazon のように取り除かれたり、取り除かれなかったりするパターンもありますね。どういうポリシーなのか、いまいちよくわからず
  • これはひどいと思える情景 - 雷電のチチ日記

    昨日の日記「法的通知」 - 雷電のチチ日記関連の記事が読売に出ているが…このブクマのされ方がひどい。 お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 同じ記事なのに、見事にブックマークが分散している。YOMIURI ONLINEは、トップページからヘッドラインのリンクを踏んだりすると、同じページに飛んでいるのにリンク元を示すゴミ(上から、無印、"?from=top"、"?from=main1"、"

    これはひどいと思える情景 - 雷電のチチ日記
    tsupo
    tsupo 2009/02/25
    YOMIURI ONLINEは(略)はてブでは別URL扱いになってしまう → bookey(か tumblen3)を使ってブクマすると、この手のゴミ文字列は削除して投稿できます(が、この記事のおかげで、未対応のパターンがあることがわかった → 対応完了)
  • asahi.com(朝日新聞社):富山湾が変だぞ ブリは半分・タラバ初水揚げ、原因不明 - 社会

    カゴカキダイ(右上)やタカノハダイ(左下)など南方系の魚に交じって北方系のハタハタ(中央右寄り)の姿も=富山県魚津市の魚市場、魚津水族館提供富山県魚津市の魚津水族館職員が取ったハタハタの卵塊=同館富山県魚津市の魚津水族館職員が取った南方系のゴンズイの群れ=同館提供  富山湾がおかしい。春中心のサワラが一年中網にかかり、名物のホタルイカが取れる時期が早まり、ブリの水揚げは平年の半分になった。南方のゴンズイの群れもみられ、温暖化の影響かと思いきや、北のタラバガニも初水揚げ。原因が分からず、地元漁師らは「これまでの経験が通じない」と戸惑っている。  富山県魚津市のある漁師は「沖合の表層で回遊しているマダイやヒラメが一度にたくさん揚がる。今までにない取れ方だ」と首をかしげた。  魚市場には、例年だと1月初旬には見られなくなる南方系とされるカゴカキダイやタカノハダイが、数は少ないが2月でも並ぶことが

    tsupo
    tsupo 2009/02/25
    富山湾がおかしい。春中心のサワラが一年中網にかかり、名物のホタルイカが取れる時期が早まり、ブリの水揚げは平年の半分になった → 何が起きているのか?
  • アップル、Safari 4を発表--Cover Flow、Tabs on Topなど多数の新機能

    アップルは2月24日、ウェブブラウザの最新版「Safari 4」のパブリックベータ版を公開した。英語版のみ提供されている。対応OSはMac OS X Leopardバージョン10.5.6およびSecurity Update 2009-001、Mac OS X Tigerバージョン10.4.11、Windows XP SP2以降、Windows Vista。 新機能を中心に紹介したフォトレポートはこちら。 Safari 4は新しいNitroエンジンの搭載により、JavaScriptの実行速度がSafari 3の4.2倍、IE7の最大30倍、Firefox 3の3倍以上速くなっているという。またHTMLウェブページの読み込みも、IE7の3倍以上、Firefox3のほぼ3倍の速さだという。 さらにSafari 4にはTop Sites、Full History Search、Cover Flow

    アップル、Safari 4を発表--Cover Flow、Tabs on Topなど多数の新機能
    tsupo
    tsupo 2009/02/25
    Safari 4は新しいNitroエンジンの搭載により、JavaScriptの実行速度がSafari 3の4.2倍、IE7の最大30倍、Firefox 3の3倍以上速くなっている → 「Nitroエンジン」という名前だと、何となくギャルゲーのエンジンのような気がしてしまう