タグ

2009年5月29日のブックマーク (15件)

  • 【詳報】Google Waveとは何なのか? − @IT

    2009/05/29 米グーグルは5月28日、米国サンフランシスコで開催中のイベント「Google I/O 2009」で、まったく新しいメッセージングおよびコラボレーションのためのプラットフォーム、「Google Wave」を発表した。同日、開発者向け早期プレビューとして公開。限定的にアカウントを発行して、外部の意見を取り入れながら開発を進める。年内にも一般向けサービスを公開し、それに続いてサーバの実装も順次、Apache2.0ライセンスのもとでオープンソースで公開していく予定だという。 プロジェクトリーダーで、Google Waveの基調講演でデモンストレーションを行ったラース・ラスムセン氏は、Google Waveは「3つのP」からなると説明する。 Google Waveのプロジェクトリーダー、ラース・ラスムセン(Lars Rasmussen)氏は、Google Waveは「3つのP」

    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    あちこちのWebページで常に書き換えやコメント追加が発生する「リアルタイムWeb」の世界
  • グーグルが賭けるHTML 5の未来 - @IT

    2009/05/28 「決してWebをあなどってはいけない」(Never underestimate the Web)。Google I/O 2009初日の基調講演でシュミットCEOに続いて登壇したのは、米グーグル バイス・プレジデントのビック・グンドトラ氏だ。ゆっくりと一語一語を区切りながら語り始めたグンドトラ氏の言葉には重みがある。彼は元マイクロソフト社員で、まさにWebをあなどっていた側にいたからだ。 グンドトラ氏はWindowsプラットフォームを唱道する立場にあった。彼に限らず、マイクロソフト社員の間には、ネイティブアプリケーションでなければできないことがあるとする見方が一般的だったという。「Keyholeという会社が出てきたとき、彼らが持つようなアプリケーションこそ、ネイティブでなければできないものだと言っていた。ところがグーグルは2004年11月にKeyholeを買収し、Goo

    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    JavaScriptは今やグラフィックス、位置情報、加速度センサー、ローカルDBなどにアクセスできる巨大な開発環境・エコシステム / グーグルがプラットフォームと呼んでいるものは、WebブラウザではなくHTML 5、もっと端的にいえ
  • iモード対応HTMLタグ一覧 : iprof属性 | サービス・機能 | NTTドコモ

    マイプロフィールとは、テキストエリア内に、氏名、電話番号などのユーザー情報を入力する際、あらかじめ携帯電話内に情報を登録しておけば、引用ボタンをクリックするのみでその情報が引用できるものです。

    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    独自規格
  • インテル、低価格でセミ超薄型なノートPCを間もなく発表!

    ネットブックブームの次にキターッ! アップルの「MacBook Air」に始まり、デルの「Adamo」も参戦して、このところ超薄型ノートPCが話題のようですが、実のところ、その話題性と売れ行きの間には、微妙なギャップもあるというのが、メーカー側には悩ましいところなんだそうですね。やっぱり、超薄型ノートPCは、光学ドライブはないわ、拡張性は低いわなのに、ベラボウに値段が高いですからねぇ。 で、この雰囲気を打ち破るべく、インテルが、「Atom」プロセッサに次ぐ、低消費電力プロセッサの新カテゴリー創造に動き出していることが判明しましたよ。ニューヨークタイムズ紙が伝えたところでは、来月早々にも、MacBook AirやAdamoほどではないものの、薄さ1インチ(約2.54cm)を切りつつ、販売価格は1000ドル未満に抑えられる、いわゆる"セミ超薄型ノートPC"ともいうべき新境地の製品群が、各社から

    インテル、低価格でセミ超薄型なノートPCを間もなく発表!
    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    「セミ超薄型」
  • タイムワーナー、ついにAOLの分社化を発表

    メディア大手のTime Warnerは米国時間5月28日朝、AOL部門を分社化して独立させると発表した。 分社化の前に、Time WarnerはGoogleが保有する5%のAOL株を買い取り、AOLを100%保有する予定だ。Time Warnerは、第3四半期にGoogleと取引し、2009年末ごろにAOLの最終的なスピンオフを行いたいと考えている。 Time Warnerによると、AOLは独立した株式公開企業として、ウェブブランドとサービス、広告ビジネスの育成に力を入れていくという。 Time Warnerの最高経営責任者(CEO)であるJeff Bewkes氏は、声明で次のように述べた。 「分社化がTime WarnerとAOLの両方にとって最良の結果になると信じている。分社化は、2008年初めにスタートしたTime Warner再編における新しい重要な一歩で、われわれは中核となるコン

    タイムワーナー、ついにAOLの分社化を発表
    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    2001年1月、AOL が Time Warner を買収 → 2003年9月、AOL Time Warner は社名から「AOL」を削除して Time Warner に → 2009年、Time Warner から AOL をスピンオフ // 買収したはずが、いつの間にか追い出されていた!!
  • Microsoft、新検索エンジン「Bing」を発表

    Bingは検索サービス「Live Search」に代わるもので、Microsoftはこれをユーザーの意思決定を助ける「Decision Engine(決定エンジン)」と位置付けている。一般的な検索に加え、購入製品の決定、旅行の計画、健康状態、レストランなどの地域情報検索という4つの分野にフォーカスしたという。 検索サービスのブランド変更に伴い、Microsoftは幾つかのサービスの名称も変更した。オンライン地図サービスの「Virtual Earth」は「Bing Earth」に、航空運賃予測サービス「Farecast」は「Bing Travel」に、Live Search経由のショッピングでキャッシュバックを提供する「Microsoft Live Search cashback」は「Bing cashback」となる。

    Microsoft、新検索エンジン「Bing」を発表
    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    Microsoftは、コードネーム「Kumo」の下に開発を進めてきた「Live Search」に代わる検索サービスを6月3日からスタート / 検索サービスのブランド変更に伴い、Microsoftは幾つかのサービスの名称も変更 → Liive Spaces は Bing Spaces にな
  • 楽天に直撃インタビュー! GIGAZINEの「個人情報1件10円販売」報道によるユーザーの疑問とその答えを聞いた |デジタルマガジン

    楽天に直撃インタビュー! GIGAZINEの「個人情報1件10円販売」報道によるユーザーの疑問とその答えを聞いた 2009年05月29日 8:00 GIGAZINEが全力で飛ばした記事、『楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明』。このせいで誤解をしていらっしゃる方が多いためデジタルマガジンでも記事を書きましたが、納得されていない方が多いようでしたので楽天に直接話を伺いました。 最初は電話で聞こうと思ったのですが、何度かけても「電話が混み合っており……」とソフトバンクモバイルに支払う通話料が増えるばかりだったので、かゆいところに手が届かなくて申し訳ないのですがメールでの質問、回答となります。楽天広報部の方お答え頂きありがとうございました。 それでは早速、今回の問題に対する疑問とその回答を掲載します。 Q1. このニュース記事の

  • 『http://twitter.com/tsuda/status/1936626986』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://twitter.com/tsuda/status/1936626986』へのコメント
    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    メタなネタ
  • Google Wave - Communicate and collaborative in real time

    As we announced in August 2010, we are not continuing active development of Google Wave as a stand-alone product. Google Wave will be shut down in April 2012. This page details the implication of the turn down process for Google Wave. Stage 1: Google Wave is read-only -- January 31, 2012 In this stage, you will no longer be able to create or edit waves. Marking a wave as read will also not be save

    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    Google Wave is a new tool for communication and collaboration on the web, coming later this year. Watch the demo video below, sign up for updates and learn more about how to develop with Google Wave.
  • Google、リアルタイムコラボレーションツール「Google Wave」を発表

    Googleは5月28日、同社の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2009」で、リアルタイムでのコミュニケーション、コラボレーションを提供するWebサービスGoogle Wave」を発表した。年内に予定している一般公開に先駆けて、開発者向けにGoogle Wave APIGoogle Wave Federation Protocolが公開された。 Google Waveは、メール、IM(インスタントメッセージング)、ドキュメント共有などを統合したリアルタイムのコミュニケーション、コラボレーションサービス。ユーザーはまずコミュニケーションの場となる「wave」を作成し、そこに参加して欲しいメンバーを加える。メンバーはリアルタイムで会話しながら、wave上のドキュメント、写真、地図、ガジェットなどを利用したり編集でき、ほかのオンラインコンテンツを追加することもできる。メンバ

    Google、リアルタイムコラボレーションツール「Google Wave」を発表
    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    Google Waveは、メール、IM(インスタントメッセージング)、ドキュメント共有などを統合したリアルタイムのコミュニケーション、コラボレーションサービス
  • グーグル、「Google Wave」を発表--電子メールでリアルタイムコミュニケーション

    Googleは、リアルタイムかつ組織的なインターネット上のコミュニケーションを求める需要に応じる上での、同社の回答姿勢を明らかにし始めた。 Googleは米国時間5月28日午後、サンフランシスコで開催の同社開発者カンファレンス「Google I/O」において、「Google Wave」の初の公式デモンストレーションを行った。「未来の電子メール」とも宣伝される、Google Waveは、電子メール、インスタントメッセージング、写真の共有、さらにおそらくは、開発者の協力を得ながら、ソーシャルネットワーキングの世界とのつながりまで統合し、電子メールの受信箱の再発明に挑む、同社の社内で複数年にわたって進められてきたプロジェクトの成果となる。 Google Waveは、「会話タイプのコミュニケーションと、コラボレーションタイプのコミュニケーションを結合する」試みであると、同社により、2004年にマッ

    グーグル、「Google Wave」を発表--電子メールでリアルタイムコミュニケーション
    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    Google Waveは、ややTwitterのようでもあり、FriendfeedやFacebookにも似通いつつ、そのすべてを同一のサービスにまとめたような存在
  • Google Wave: A Complete Guide

    - Today has been dominated by news and excitement surrounding Google Wave, Google's new real-time communication platform that will launch to the public on September 30th. In fact, there's been so much buzz that you might just not have enough time to read the thousands of articles being released on Google's biggest product launch in recent memory. To make sense of it all, we have compiled key infor

    Google Wave: A Complete Guide
    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    Google Wave の解説
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200905272030

    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    ジェヴェレン人みたいな宇宙人がいるんですね(違
  • セガ、PSP「初音ミク -Project DIVA-」 販売店別の予約特典を公開

    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    スペシャルDVDというのは、盤面の絵が違うだけで、中身は一緒なんだよね? 全部の店で予約しなくてもいいんだよね? とか、訊きたくなるwww
  • asahi.com(朝日新聞社):「泥棒に入られましたね」と警官名乗り、200万円詐取 - 社会

    以前、泥棒に入られましたね――。そう言って仙台南署の警察官を名乗る男が、仙台市若林区の81歳の女性から「裁判に必要なので」と偽って現金約200万円をだまし取る事件があった。仙台南署が28日発表した。大胆すぎる犯行に、同署幹部は「手を尽くして犯人を見つけたい」と話している。  同署によると、女性宅に19日正午ごろ、仙台南署の警察官で「サトウ」と名乗る男が訪ねてきて「以前、泥棒に入られましたね。犯人を捕まえたので通帳と印鑑を全部持って古川署まで来てください」と告げた。男は警察官の制服は着ておらず警察手帳を見せもしなかったが、女性は数年前に泥棒の被害に遭っていたため信じ込んだらしい。  男はその後、女性を軽乗用車に乗せて車で市内などを回り「裁判で必要なので300万円を預けてください。お金は裁判の後に返します」などと女性を説得。翌20日朝に再び女性宅を訪問、女性を車に乗せて市内の二つの金融機関を回

    tsupo
    tsupo 2009/05/29
    男は警察官の制服は着ておらず警察手帳を見せもしなかったが、女性は数年前に泥棒の被害に遭っていたため信じ込んだらしい / 金を受け取ると男は「これを裁判所に持っていきます」と言って女性をその場に置き去りにし