タグ

RSSreaderに関するtsupoのブックマーク (35)

  • フェンリル、スマートフォンアプリ導入支援サービスを提供開始

    フェンリルは1月27日、スマートフォンアプリ導入支援サービス「フェンリル スマートフォンパッケージ」を開始した。 フェンリル スマートフォンパッケージは、フェンリルの開発したスマートフォン向けアプリをパッケージ化し、それらをコアとしてクライアント向けの専用アプリを開発、提供するサービス。第1弾として、RSSフィードを取得、表示するアプリ「RSSニュースリーダーApp」をコアアプリとして、ニュースサイトやブログの情報をスマートフォンに最適化して表示する専用アプリを提供する。サイトにRSSが導入されていれば、最短で2週間程度の準備期間でアプリを配布開始できるという。 対応プラットフォームは、iOS3以降とAndroid OS1.6以降。料金プランは初期費用が31万5000円、保守費用が月額1万500円。オプションとしてホームアイコン製作や広告掲載、App Storeへの申請代行なども提供すると

    フェンリル、スマートフォンアプリ導入支援サービスを提供開始
    tsupo
    tsupo 2011/01/27
    第1弾として、RSSフィードを取得、表示するアプリ「RSSニュースリーダーApp」をコアアプリとして、ニュースサイトやブログの情報をスマートフォンに最適化して表示する専用アプリを提供
  • もうRSSリーダーで情報収集するのは時代遅れなのか? | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    ここ最近、RSSリーダーサービスのサービス終了が続いている。6月にははてなRSSが終了し、フレッシュリーダーも開発が終了した。また最近では、オンライン型のRSSリーダの草分け的存在であったBloglinesもサービス終了を決めている。 いわゆる「Web2.0ブーム」の時はRSSリーダーも非常に注目を集めたし、現在でRSSリーダのファンは多い。しかし、これらのサービスが停止している事を考えると、RSSリーダが徐々に情報収集のメインツールでは無くなっているような印象がある。 それでは、なぜRSSリーダが情報収集のメインツールで無くなったのだろうか? それは、RSSリーダを使わなくても情報を収集できる方法が出てきたからだろう。例えば、Twitterなどのソーシャルメディアがそれだ。Twitterでは、既に様々なニュースサイトがTwitterアカントを開設して情報を発信している。RSSリーダーで配

  • RSSリーダーの老舗「Bloglines」がサービス終了

    ユーザーがTwitterやFacebookなどのソーシャルサービスをリアルタイムの情報収集手段として利用するようになり、情報をプッシュするだけのRSSリーダーの存在意義は薄れてしまったとサービスを提供しているAsk.comはサービス終了の理由を説明する。 米Ask.comは9月10日(現地時間)、RSSリーダー「Bloglines」のサービスを10月1日に終了すると発表した。2003年からサービスを開始した老舗だが、近年ユーザーがリアルタイム情報の入手先としてTwitterやFacebookなどのソーシャルサービスを利用するようになり、利用率が低下していたという。 2005年にBloglinesを買収したAsk.comは「われわれがBloglinesを買収した当時、RSSは初期段階にあった。それまでの検索に対する情報のプッシュという情報消費におけるコンセプトが、RSSによって非常に現実的に

    RSSリーダーの老舗「Bloglines」がサービス終了
    tsupo
    tsupo 2010/09/13
    確かに、RSSリーダーはほとんど使わなくなった。でも、Bloglines の利点である、フィードをずっと保存していてくれる機能のあるオンラインRSSリーダーって他にないんだよ。5年前のフィード読みたいとき、とか困る
  • サーバがRSSリーダーをUAで弾く理由

    数百のエントリを2分ごとに更新かけてくるアホがいるからとあるブラウザ付属のRSSリーダーのデフォルト更新間隔が2分だった 恐ろしや http://d.hatena.ne.jp/maname/20090206

    サーバがRSSリーダーをUAで弾く理由
    tsupo
    tsupo 2009/02/06
    とあるブラウザ付属のRSSリーダーのデフォルト更新間隔が2分だった → 1分間隔のRSSリーダ(ローカルPCにインストールするタイプ)もあったよね、むかし。(30秒間隔という設定までできた!) あのときも UserAgent で弾いてた
  • [予告] 新型RSSリーダー : a My RSS 管理人ブログ

    投稿者 aka : 2007年03月28日 21:41 / 2007年03月 / お知らせ トラックバック このエントリーのトラックバックURL: http://133.242.136.64/mt-tb-sf.cgi/590 このリストは、次のエントリーを参照しています: [予告] 新型RSSリーダー: » 「Mashup Reader」? from にっき (n-yoshi@lares) 先のバージョンアップで更に利便性の高まった Fresh Reader (フレッシュリーダー)ですが、それの後継版なのだか上位版なのだか、新しいRSSリーダ... [続きを読む] トラックバック時刻: 2007年03月30日 13:53 » ちょwww、サイドフィード社からまたしても新サービス from idea*idea フレッシュリーダーなどの便利ツールをリリースするサイドフィード社からまたしても新サ

    tsupo
    tsupo 2007/03/30
    マッシュアップ型RSSリーダー Mashup Reader → Fresh Reader とは全然別のプロダクト? Yahoo! Pipe のように、いろいろぺたぺたしていって作り上げる feed reader かな? あ! 日付に注意、ってことですね(笑)
  • 4キャリア対応の携帯電話用無料RSSリーダー「WiWi」が公開 | Web担当者Forum

    クエストコムは2月15日、DoCoMo、au、SoftBank、Willcomの4キャリアに対応したWeb版の携帯電話用のRSSリーダー「WiWi」を公開した。 「WiWi」は、携帯電話用のRSSリーダー。これまで公開していた、DoCoMoのiアプリ版に加え、Web版として、DoCoMo、au、SoftBank、Willcomの4キャリアに対応した。無料で利用でき、携帯電話で、ニュースやブログ等の閲覧、文字・画像・動画・音声の閲覧が可能になる。 また、今後、auのオープンアプリプレーヤー対応版、SoftBankのSアプリ版、WillcomのJava版の公開も予定している。 現時点での対応機種は以下のとおり。 <アプリ版> DoCoMo 903i/902i/901i/900i/800i/703i/702i/701i/700i/506i/505i/ premini-II/Music Porte

    4キャリア対応の携帯電話用無料RSSリーダー「WiWi」が公開 | Web担当者Forum
    tsupo
    tsupo 2007/02/16
    DoCoMo、au、SoftBank、Willcomの4キャリアに対応したWeb版の携帯電話用のRSSリーダー「WiWi」 / auのオープンアプリプレーヤー対応版、SoftBankのSアプリ版、WillcomのJava版の公開も予定 → Atom は?
  • http://manual.freshreader.com/archives/2007/01/20070118_javasc.html

    tsupo
    tsupo 2007/01/18
    フレッシュリーダーに「任意の JavaScriptが実行される脆弱性」 → 新しいバージョンに入れ替えないと。
  • Bloglinesに戻してみる - あれとかこれとか (Lefty)

    私にとってブログチェックには欠かせないツール、RSSリーダー。 4月ごろからLividoor Readerにしていたのですが、 ここ数ヶ月、記事更新を拾うまでのタイムラグがすごく大きくなっている気がします。 切り替えた当初は確か更新後3時間くらいで拾っていたとおもうんですが、 最近は半日以上のタイムラグは普通。 特にgooブログとの相性が悪いのか、 RSSリーダーに更新が出たときにはすでに更新1日後とかだったりすることもあって…。 というわけで、Bloglinesにもどしてみました。 以前は速度が気になったんですが、 「未読のみ表示」の設定をするとかなり読み込みが早くなったし…。 ただ、Bloglinesの場合、メンテナンスが多いというのがネック。 (以前の話なので今はどうか知らないけど) とりあえずLividoor Readerはそのまま残して、 そのときはそれを使おうかと思います。

    Bloglinesに戻してみる - あれとかこれとか (Lefty)
    tsupo
    tsupo 2007/01/04
    私の場合、結局、複数のRSSリーダを併用してます。それぞれに一長一短があるし。
  • BlogPetの機能を便利に

    BlogPetに新機能がリリースされました。 目立つ機能は、最近話題のソーシャルブックマーク機能やらRSSリーダーやらの、いわゆるWEB2.0といえば出てくるような機能ですね。 実は大人の事情やら時期的な事情やらで、1年ぐらい前(去年12月頃)に開発した機能だったりしますが、やっとリリースです。 で、早速ですが、FireFoxをお使いの方はお気に入り機能を使うのに多少便利になるかもしれないGreasemonkey用のスクリプトを作りましたので、使い方が解る方は是非ご利用下さい。 BlogPetの公式サイト以外のサイトにアクセスすると、お気に入り機能を便利に使えるヘッダーが挿入されます。 フレームを使ったサイトなどで多少表示がおかしくなるサイトなどがあるかも知れませんが、とりあえずご了承のうえご利用下さい。 Greasemonkey用 スクリプト

    tsupo
    tsupo 2006/11/16
    実は大人の事情やら時期的な事情やらで、1年ぐらい前(去年12月頃)に開発した機能だったりしますが、やっとリリース → BlogPet にソーシャルブックマーク機能、RSSリーダー機能が付いた。
  • RSSリーダー Pluck 終了 - RSSリーダー市場も終了? : 管理人@Yoski

    Read/Write Web や 秋元さんのブログ でもレポートされているのでニュースとしては遅いのですが、老舗 RSS リーダー Pluck がサービスを終了するとのこと。(Pluck RSS Reader Shut Down Notice) Pluck というと Web 型でありながら IE や Firefox に組み込み動作するという Web型+クライアント型 両方の利点をうまく融合した優れモノ RSS リーダーだったのですが、ビジネス的な旨みがないとのことでエンドユーザー向けば「撤退」するようです。 Read/Write Web でも 「エンド向けRSSリーダーの市場はもはや無い。RSSリーダーの独自展開で勝負なんてもはや無理」とぴしゃり。 RSSリーダーのサービス提供では ・SNSのようなネットワーク的なひろがりを見せるようなサービスではない(難しい) ・スイッチングコストが安い

    tsupo
    tsupo 2006/10/30
    「エンド向けRSSリーダーの市場はもはや無い。RSSリーダーの独自展開で勝負なんてもはや無理」 / スイッチングコストが安い(すぐ乗り換えられる) → FeedBurner 見てると、Firefox の live なんちゃらで読んでる人が多いですねぇ
  • ちょこちょこ: ちょこRSS

    tsupo
    tsupo 2006/09/04
    表示はタイトルと日付のみで、内容はリンク先で読むことを前提としています。 → カテゴリを絞り込んで一覧表示させようとしたら、(たまたまかもしれないけど)応答が返ってくるまでちょっと時間がかかった
  • ITmedia Biz.ID:RSSリーダー対決! エキサイト対ライブドア

    8月30日にエキサイトがが発表したRSSリーダー「エキサイトリーダー」は、Ajaxを駆使し、キーボードショートカットやスクラップなどができる多機能なものだ。同じく多機能と使いやすさで有名なライブドアのRSSリーダー「livedoor Reader」との使い勝手を比較してみたい。 8月30日、ポータルサイトのエキサイトがRSSリーダー「エキサイトリーダー」を発表した。Ajaxを駆使し、キーボードショートカットやスクラップなどができる多機能なものだ。機能のなかには、これまでネットに熟練したユーザーから特に高い評価を受けてきたライブドアのRSSリーダー、「livedoor Reader」の機能に類似するものもある。そこで、これら2つのRSSリーダーの使い勝手を比較してみたい。 それぞれに特徴的な機能

    ITmedia Biz.ID:RSSリーダー対決! エキサイト対ライブドア
    tsupo
    tsupo 2006/09/01
    スクラップボックスの使い方とか。Bloglines の「読まなかったことにする」相当。 / スクラップした記事は自分から消さない限り消えることはない。 → これ、本当かなぁ。3年後とか5年後とかでも読める?
  • Excite:エキサイトリーダー 終了のお知らせ

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、翻訳や辞書、友達探し・婚活のサービス、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

    tsupo
    tsupo 2006/08/30
    livedoor Reader と ウェブリリーダーを足して2で割ったような感じかな。あらかじめ「エキサイトサービス」というフィードが登録されてますね。スクラップフォルダというのは、ニフティのリーダーと同じっぽい。
  • Japan.internet.com Webテクノロジー - RSS リーダーに悪用の危険性、専門家が指摘

    tsupo
    tsupo 2006/08/08
    Web ベースのリーダーは特に SQL インジェクション、コマンド実行、DoS攻撃といった、様々な攻撃を受けやすい/Web ベースの RSS リーダーの中では、特に『Bloglines』がコードを仕込まれる危険が高い
  • 【レビュー】Webとデスクトップの垣根を崩す-オープンソースRSSクライアントBlogBridge (MYCOMジャーナル)

    「情報ジャンキー」にとってRSSフィードやブログ巡回ツールは欠かせない。支援ツールはWebアプリケーションからデスクトップアプリケーションまでいくつもあるが、ここではBlogBridgeを紹介したい。BlogBridgeは7月28日(米国時間)に最新版がリリースされたばかり。とりかかってみるにはいい時期だ。 情報ジャンキーが求める3つの機能 日夜ウェブサイトを巡回し、最新の情報を取得せずにはいられない情報ジャンキーにとって、RSSフィードは大量の情報を取得するためのツールとして欠かせない存在だ。RSSフィードなしに大量の情報を取得しようと思ったら、今やゾッとしてしまう。RSSフィードが提供されていないサイトを見るとつい舌打ちをしてしまう(もちろん、サイトの性格にもよるが)。 もうひとつ、情報ジャンキーが渇望する機能がタグによる分類機能。「ナウな情報ジャンキー」は丁寧にフォルダを分類して整理

    tsupo
    tsupo 2006/08/02
    BlogBridgeで一番特徴的な機能はSmartFeedだろう。 / BlogBridgeでは、無償のユーザ登録を実施することで登録したフィードを同期させることもできる。
  • livedoor

    1宇宙人狼『Among Us』 15人で遊べるようになる大型アップデー...オレ的ゲーム速報@... 2車椅子ユーザーが苦言 「伊是名夏子さんが叩かれて唖然。無人...痛いニュース(ノ∀`... 3【激震】旭川14歳少女いじめ凍死事件、ヤバ過ぎる展開に・・・...NEWSまとめもりー|... 4【画像】ワイ「あの休んでるカモメめっちゃいい感じやな!写真...不思議.net 5【こまち闘病記1】ある日こまちに異変が起きたまめきちまめこニー... 6【悲報】日の平均年齢、高すぎる・・・「○○歳のおっさんお...はちま起稿 7車椅子ユーザー「伊是名夏子を叩いている健常者は羨望と妬みで...ハムスター速報 8みんながワロタ画像貼ってくスレ哲学ニュースnwk 9日テレ「巨人対阪神」中継は6・1%なんじぇいスタジア... 10【マジか】お前ら「ロフト付き物件はやめとけ」ワイ「どうせ嘘...おうまがタ

    livedoor
    tsupo
    tsupo 2006/07/20
    ブラウザとしても使えるRSSリーダ(Windows用)
  • ITmedia Biz.ID:“情報を読まない”情報収集術――「未読RSS恐怖症」対策

    RSSリーダーの未読記事が膨れ上がり、RSSリーダーを開くのがだんだん嫌になってくるという“恐ろしい”病気への対策とは――。 ブログ時代の情報収集ツールとして、いまや必需品のひとつになった印象もあるRSSリーダー。皆さんはすでにRSSリーダーを利用されているでしょうか。 これまでのWebサーフィンは、基的にWebサイトが更新されているだろうという推測を元にそれぞれのサイトを見てまわるというのが常識でしたが、RSSリーダーを使えば、そのサイトが更新されたかどうかが分かるだけでなく、件名や概要も取得することができます。うまく使えば情報収集力を大幅に増やすことができる、非常に有効なツールだといえるでしょう。 ただ、RSSリーダーに慣れてくると、陥りがちな病気があるんです。 その名も「未読RSS恐怖症」です。RSSリーダーに調子に乗って大量のブログやニュースサイトを登録したことで、毎日更新通知さ

    ITmedia Biz.ID:“情報を読まない”情報収集術――「未読RSS恐怖症」対策
    tsupo
    tsupo 2006/07/04
    「ひょっとしたら、この未読の中にすごい面白い記事、役に立つ情報が混じっているかもしれない」という感覚
  • http://www.alesti.org/

    tsupo
    tsupo 2006/06/14
    オンラインRSSリーダー。英語、スペイン語、ドイツ語の3つのモードがある。日本語も化けずに読める。ソーシャルブックマークとの連携機能もある。
  • やっぱり Bloglines にするぅ

    tsupo
    tsupo 2006/06/13
    結局、Bloglines に戻ってる人がちらほら。最近では、livedoor Reader より Bloglines の方が速かったりするしね。いちばんの問題は livedoor Reader ではちゃんと読めない feed が多いこと。
  • 「Ajax PHP」でRSSリーダーを作る(削除しました) : きまぐれ日記2『オンとオフの狭間』

    tsupo
    tsupo 2006/06/05
    こんなアホなスクリプトをサーバに設置するとこんな目に遭うぞという実例