タグ

2007年12月5日のブックマーク (3件)

  • Tohru’s diary - 駅前でも駅ナカでも郊外でも、ちゃんと検討した結果ならどれもありですが…

    駅前でも駅ナカでも郊外でも、ちゃんと検討した結果ならどれもありですが… 図書館学徒未満 「駅ナカ図書館田舎にこそ必要だと思う」  まずはaliliput様、はてブコメのご返事までいただきありがとうございました。私は県立と市立の区別に常にこだわっておりますので、駅前県立、例えば山梨県立のような話には異常に敏感です(以前のエントリー「中心市街地活性化と県立図書館」、「田舎の駅前施設なんだから…」など)。  「田舎」の捉え方は人それぞれだなぁ、私なぞ田舎=書店1つもない山間部、駅前にビルがある県庁所在地は都会も都会、というイメージなのですが(田舎者ですみません)、いずれにせよ大型書店が身近にない環境なら、便利な場所で市町村立図書館が住民にとの出会いを演出するべき(この場合のはいわゆるベストセラーや話題のなど屋がタイムリーに扱うものを含みます)だし、それは十分公共性があることだと考えま

    tsysoba
    tsysoba 2007/12/05
    市区町村と都道府県との間で、コンセプトをすり合せる場が必要な気も(国と都道府県も?)。とかいってると、中央図書館制とかいわれてしまうか。
  • Googleがサンタ追跡プロジェクトに参加:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    毎年恒例のNORAD(北米航空宇宙防衛司令部)のサンタ追跡プロジェクトですが、今年はGoogleも参加します。 Google Maps、Google Earth、iGoogle、YouTubeといったGoogle技術を使ってサンタを追跡できるとか。NORAD Tracks Santa iGoogleガジェットも配布しています。ちなみに、このニュースを発表したGoogleのCarrie Farrellさんは、サンタ追跡プロジェクトを始めたShoup大佐のお孫さんだとか。 NORADがサンタ追跡プロジェクトを始めるきっかけになったのは、間違い電話。Sears Roebuckが子供向けのクリスマスホットラインを設けた時に、広告に間違ってNORADの司令官ホットラインの電話番号を載せてしまったことが発端だったそうです。子供からサンタについて問い合わせを受けたShoup大佐は、レーダーがそりをとら

    Googleがサンタ追跡プロジェクトに参加:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
    tsysoba
    tsysoba 2007/12/05
    NORADが毎年やってるやつにGoogleも参加、とのこと。
  • OPBOK:森崎修司の「どうやってはかるの?」:オルタナティブ・ブログ

    PMBOKやSWEBOK等の知識体系が有名だが、OPBOK(Outsourcing Professional Body Of Knowledge)というアウトソーシングの知識体系がある。OPBOKはInternational Association of Outsourcing Professionalsという団体によるものだ。団体は2005年に設立された。PMPと同じようにCOP(Certified Outsourcing Professional)という資格がある。 OPBOKはITに限定した知識体系ではない。OPBOK自体はmemberにならないと入手できないようだが、Outsourcing Professional Standards V 6.01を見ると概要が把握できそうだ(私はOPBOKは入手していない)。アウトソーシングの定義やメリット、リスク、アウトソースすべき部分やそうで

    OPBOK:森崎修司の「どうやってはかるの?」:オルタナティブ・ブログ
    tsysoba
    tsysoba 2007/12/05
    アウトソーシングの知識体系(プロジェクト管理におけるPMBOKみたいなもの)、とのこと。そんなのもあるのか。