タグ

黒人に関するttnumra432のブックマーク (2)

  • ブラック・パンサーの敗北がBLM運動に突き付ける教訓

    FBIはブラック・パンサー(写真は1968年にニューヨークで行ったデモ)に憎悪を燃やし、執拗に弾圧した BETTMANN/GETTY IMAGES <警察とFBIは徹底的に黒人解放運動の組織を憎悪し壊滅させた。71歳の元ブラック・パンサー構成員が危惧する今のBLM運動の問題とは? 誌「Black Lives Matter」特集より> 5月末からアメリカで勢いづいているBLM(ブラック・ライブズ・マター=黒人の命は大事)運動は、世界中の人々の心をわしづかみにしている。 ニュースサイトwburによると、5月25日以降、BLM運動に関連した抗議活動は全世界で3960件を超える。アメリカだけでなくベルギーやイギリスでも、植民地支配を象徴する歴史上の人物の像が、群衆によって倒されている。 さらに人権擁護団体アムネスティ・インターナショナルによると、5月25日~6月5日にアメリカの首都と40州で、抗

    ブラック・パンサーの敗北がBLM運動に突き付ける教訓
  • かつて奴隷だった黒人の子孫に補償すべきか 米国で議論:朝日新聞デジタル

    黒人奴隷が英植民地に初めて連れてこられてから400年。米国で、奴隷の子孫への補償を求める声が高まっている。社会に深い傷を残す人種間の差別や格差が背景にあるが、かえって分断を深めるとの懸念も出ている。(ハンプトン=沢村亙) 6月19日、ワシントンの米下院司法委員会で、過去の奴隷制に対する補償の是非をめぐる初の公聴会が開かれた。大勢のアフリカ系(黒人)市民が傍聴に詰めかけた。 黒人作家のタナハシ・コーツ氏が「奴隷労働が米国の富を築き、黒人への暴力は解放後も続いた。米国は奴隷制と切り離して考えられない」と証言。「過去の世代の責任を今の世代に負わせるべきではない」とする見方に反論した。 米国で近年、奴隷制の責任を問う声が広がる。 米下院は2008年、上院は09年に奴隷制や人種隔離への謝罪を決議。奴隷貿易の港だったサウスカロライナ州チャールストンは昨年6月、市として奴隷取引に関与した過去を謝罪した。

    かつて奴隷だった黒人の子孫に補償すべきか 米国で議論:朝日新聞デジタル
    ttnumra432
    ttnumra432 2019/09/26
    ジョージタウン大学の取組みは注目だけど、数百年前の先祖から子孫を探し出すのはかなり大変だろうし、不特定の黒人をまとめて補償するってのはおかしな話だし、具体的な良い補償方法があるのだろうか
  • 1