こんにちは、LIGブログ編集部です。こちらは「Google Analyticsをはじめて使う人が、一通りのアクセス解析を自分でできるようになる」ところまでを目標とした全5回の初心者向けGoogle Analytics講座の第1回目となります。 Google Analyticsとは、自身のブログをお持ちの方やメディアを運用している方にとって、必須ともいえるアクセス解析ツールです。このツールを利用することによって、ブログやメディアの強みや改善すべき点などを分析することができるようになります。 「Google Analyticsという言葉は知っているけど、詳しいことはわからない…」という初心者の方は、導入から使い方、そして役に立つ小技までをこのシリーズでマスターしていきましょう。初心者ではない方も、おさらいのつもりで確認してみてください。 ▼目次 Google Analyticsとは Googl
おかげ様で当サイト『クレジットカードの読みもの』のアクセス数は、未だに右肩あがりに増えていっています。これもいつも読んでくれているみなさんのお陰…本当に有難うございます。 ただこの状況で満足するわけにもいきません。少なくとも今の3倍のアクセス数*1がないと『情報発信力を持つサイト』になれないと思っているので、ここからいかにアクセス数を3倍に出来るか…というのが今後の課題。 そこで今回は雑談がてら、今後、クレジットカードの読みもののアクセス数を3倍にするために、私がやろうとしていることを簡単にまとめてみたいと思います。ブログのアクセスアップを狙っているという方は是非、参考にしてみてくださいね。 アクセス数を3倍にするための施策: 1.記事をたくさん書くこと: 記事数が2倍になればアクセスも2倍? 2.サイト内の周回率をあげる: 回遊率アップは簡単ではない: 3.他のサイトに取り上げて貰えるよ
Introduction In the ever-evolving landscape of web browsing, staying abreast of the latest technologies is crucial. HTML5, the fifth and current version of the Hypertext Markup Language, has revolutionized the way we experience the web. With its advanced features and enhanced capabilities, HTML5 has become the cornerstone of modern web development, offering a more seamless and interactive user exp
こんにちは、工藤です。 今回はテーブルデザインについて参考にしたいものを集めました。 簡単なようで結構悩んでしまうんですよね・・。 Oranges In The Sky http://icant.co.uk/csstablegallery/tables/39.php 名前の通りグレーを基調にリンクにオレンジと青を使ったテーブルです。 こちらのサイトでは右上にあるデザイン名からCSSを参照することができます。 Nimbupani http://icant.co.uk/csstablegallery/tables/42.php 黒を基調に、リンクに青色を使っているテーブルです。 英語だからいいのかもしれないのですがスタイリッシュなテーブルです。 Casablanca http://icant.co.uk/csstablegallery/tables/71.php グレーと赤を使ったテーブル。色
本稿では、まず「ウェブサービス開発の現場で、ウェブデザイナーの仕事はエンジニアに奪われつつある」という脅威を語る。次に、生存戦略を考えるヒントとして「分かりやすい生存戦略」を2つ提示する。「アートディレクター」と「フルスタックウェブデザイナー」という2つの生存戦略だ。 なお、「仕事を奪われていくプロセス」と「生存戦略を遂行するプロセス」について、5〜10年程度のタイムスパンをイメージしている。 ウェブデザイナーの仕事がエンジニアによって奪われつつある ウェブサービス開発の現場では、ウェブデザイナーの仕事がエンジニア/プログラマーによって少しずつ奪われつつある。とくに小さな組織や新規事業の現場では。 象徴的なのは「Bootstrapがあればデザイナー不要だよね」論。「もはや社員としてデザイナーを雇う必要はなくて、必要な時にランサーズで発注すればいいよね」「スタイルシートいじったり画像パーツ作
「Balllon」はワンクリックでDropboxやGoogle Driveにアップロードできる拡張機能です。画像やリンクをDropboxやGoogle Drive、Box、One Driveにアップロードすることができます。拡張機能を入れるだけでワンクリックでアップロードできるので便利。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずBalllonへアクセスしましょう。Google Chromeに拡張機能をインストールします。その後、DropboxやGoogle Driveなど使いたいサービスを連携させることで利用することができます。 このように右クリックメニューから各種ウェブサービスへ画像、リンク、ファイルをアップロードできます。右上に表示されているアイコンからもアップロード可能です。気になる画像やファイルがあればすぐにアップロードできるので入れておくと便利ですね。ぜひご活用ください。 Ba
私は基本的にはGoogle Analyticsが嫌いです。 だって、機能がありすぎて自分が調べたい項目をササッと見つけることができないんですよね。 あと、Googleは否定していますが、(analytics登録サイト同士の関係性とかの)情報がGoogleに一括管理され、SEO的に不利って事も考えられるし。 ということで、 Google Analytics以外の使い勝手が良い無料アクセス解析ツールをしこたま探し回りました! で、最終的に以下2つのアクセス解析ツールが候補に残りました! Ptengine リサーチアルチザンライト 2つとも、キーワードや参照元、OSやブラウザ等の訪問者情報などの必要最低限の項目は揃っているし、インターフェイス的も扱いやすく、そして広告なしの国産! 違いといえば、 Ptengineは、タグを貼るだけの簡単設定なので初心者にも安心で、さらにヒートマップ搭載なので直感
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く