タグ

2012年12月31日のブックマーク (22件)

  • Qiitaのハッカソン疑似体験してきました - 40歳からのキャリアチェンジ

    この前の土曜日に、Qiita Hackathonが開催されたのですが、縁あってうちの会社が会場提供協力していました。 自分は当日午後から、別の勉強会の会場提供の協力をしていた関係で、ずっと会場にいれる状況でなかったのですが、最初のテーマ発表&雰囲気だけでも何となく体験したかったので、受付開始直後位に会場入りしていました。 会場内に音楽が流れてて、普段うちの会社がやるような技術セミナーとは当然違う雰囲気を感じつつ、午後からの勉強会会場提供のために、AM11:00頃に会場を後にしました。 リモートだけどQiitaのハッカソン疑似体験してみた 午後からの勉強会の会場準備が終わった後、会場にいなかったけど、折角なのでQiitaのAPI活用して、TitaniumMobile+CoffeeScriptで、ビューワーアプリでも作ってみようと思ってチマチマ作業してました。 反省点 当日の朝8:00頃に会場

    Qiitaのハッカソン疑似体験してきました - 40歳からのキャリアチェンジ
    tuki0918
    tuki0918 2012/12/31
  • iOS Slider Menu Widget for Titanium Alloy |

    New iOS Design Pattern: Slide-out Navigation UPDATE: Slider Menu Widget v2 A fairly recent design pattern has emerged on iOS in the form of a slider menu, used by apps including Facebook, Gmail, Path and YouTube. I decided to re-create this pattern using Appcelerator‘s new Alloy framework. Alloy is an MVC framework designed to streamline app development and can be extended with reusable widgets. Y

    iOS Slider Menu Widget for Titanium Alloy |
  • Gunosy Blog — iPhone App 申請しました!

    こんにちは! 突然ですが、先ほどiPhone Appの申請が完了致しました! http://gunosy.com/iphone 当初は12月下旬にリリース目標としていたのですが、間で追加の仕様変更/開発等入ってしまい、 ようやく日申請というような形になってしまいました。 どうにかして年度中に申請したいという思いがあったので、最終日ぎりぎりですが、申請できてよかったですo┤*´Д`*├o リジェクトされること無く一発で申請が通れば1月中旬くらいにはAppStoreに並ぶのではないかと 思っております。 心待ちにされている声を多く頂いておりましたので、取り急ぎ、申請がおわったというステータスを報告させて頂きました。 今後ともGunosyをどうぞよろしくお願い致します。 それでは、皆様よいお年を! Gunosy スタッフ一同

    Gunosy Blog — iPhone App 申請しました!
  • 色々なbreakpointを使ったJSデバッグ - Qiita

    Google Chromeのとても優秀なDeveloper Tools,の中でもよく使うブレークポイントの機能について簡単に紹介します.単純なブレークポイント以外にもJS特有の機能があるのだけれど,あまり使っている人を見ることがないので… この投稿を読んだ後にはconsole.logやalertでprintデバッグをすることはないでしょう. 色々なBreakponts Developer Toolsのブレークポイントは,ソースコードの特定の行でbreakするという一般的なブレークポイント以外にもいくつかあります.上部写真の右側のメニュー参照 Breakpoints 普通のbreakpoint DOM Breakpoints Developer ToolsのElementsタブでDOMを右クリック→Break on...にて指定.特定のDOMのサブツリーや属性が変更されたとき,また該当DOM

    色々なbreakpointを使ったJSデバッグ - Qiita
  • 98%のプログラマはjsのテストを自動化していない(俺調べ) - Qiita

    私が今年イベントで喋ったプログラマはたぶん50人近くいて、その度にJSのテストについて話を伺っておるのですが、ちゃんとJSのテスト書いてる人は1人しかいませんでした。html5カンファレンスの会場でオーディエンスに聞いた時もjsのテストを書いている人は2%くらいしかいませんでした。その多くが、書いた方がいいってのはわかってるんだけどねぇ〜みたいな感じでした。 なぜ書かないか? テストコードを書くのがめんどうだから テストコードを修正するのがめんどうだから 非同期なテストを書きにくいから じゃあ、その問題解決するからテスト自動化しようぜ テストを書かずにテストの自動化?そんなことできるのかよ Porkyならできるよ! どうやって使うの? jsファイルを4つ読み込むだけ https://github.com/puriketu99/porkyからcloneして、必要なファイルを読み込む

    98%のプログラマはjsのテストを自動化していない(俺調べ) - Qiita
  • テストを書かないテスティングツール「Porky」をリリースしました - Qiita

    コンセプト テストを書かずにテストの自動化を実現する 主な用途 リグレッションテスト 一部を修正したときに他に影響がないかを確認するときに効果的です テストの登録 下記の関数をテストケースに登録する場合を考えます。

    テストを書かないテスティングツール「Porky」をリリースしました - Qiita
  • 【13日目】イベント機構&リトライ機構を組み込んだHTTPClient (Titanium Mobile) - モトクロスとプログラムと粉砕骨折と

    この記事は@astronaughts(A.K.A .B あすとろなんとかさん)さんが企画された Titanium Mobile Advent Calendar 2012向けの記事です。日で13日目ですね。 参加率ヤバそうなので勢いで参加表明したけど、"early"でネタ出しちゃってもう無いよ!何かいいネタはないか!・・・とソースを探しまわってまわってまわりまくりました。ただ最近Railsばっかり触ってて特に面白そうなのが無かったので、また小ネタレベルでいかせてもうおうかと。 Titanium Mobile でサーバーと通信する場合、たいてい通信部品の HTTPClient を使うと思います。ほんとうによく使うのですが、僕は以下の2点が気に入りませんでした。 1. 通信結果を取得するコールバック関数をcreateHTTPClient時に書かないといけない → View のように addEv

  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    tuki0918
    tuki0918 2012/12/31
    coffeescriptの参考に
  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    tuki0918
    tuki0918 2012/12/31
    デザインパターン
  • Coffee Script Cook Book – Script Platform Made for Ecommerce

    Here at Coffee Script Cook Book, we aim to make things easy for you – there are no sophisticated scripts that require experience. Anyone can design their own website with our templates, saving both time and the money for a professional designer.

  • JavaScript のスコープチェーンとクロージャを理解する - tacamy--blog

    前回で JavaScript のスコープの基がわかったので、今回はスコープチェーンとクロージャを勉強してみました。 Call オブジェクトとクロージャの理解がかなり大変でした・・。 変数オブジェクト JavaScript で変数の宣言と参照をするということは、変数オブジェクトを読み書きするということです。 変数オブジェクトというのは、key と value による変数管理専用のハッシュテーブルのこと key が変数名、value が値のセットになっているテーブルで、変数の数だけレコードができるイメージ 変数オブジェクトはプログラマが意識することのない、便宜的なオブジェクト グローバルオブジェクト JavaScript は、ブラウザが新しいページを読み込んだとき、内部的に新しいグローバルオブジェクトを生成して初期化します。 グローバルオブジェクトとは、グローバル変数やグローバル関数を管理す

    JavaScript のスコープチェーンとクロージャを理解する - tacamy--blog
    tuki0918
    tuki0918 2012/12/31
    フォームの2重クリック中止
  • Deferred/Promisesと非同期処理 - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    概念/仕組み Deferred/Promisesは非同期処理を簡単にするための取り決め。 callback hellと呼ばれているような、非同期処理によるコールバックのネストを軽減することができて非常に便利。 慣れれば便利だが、一見どう使えばいいのか分かりづらいので、少し解説を書く。 ここではPromises/Aという仕様を実装したQというライブラリを使うが、jQuery.Deferredなどもほぼ同じである。 まず、Deferred/Promisesは、関数のreturn、try/catchの非同期版である。 www.example.comの内容を取得し、正しく取得できたら中身を表示し、取得できなければエラーを表示する、というプログラムは 同期的なコードでは、 function get() { var req = new XMLHttpRequest(); req.open('GET',

    Deferred/Promisesと非同期処理 - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
  • 入社に先がけて合宿に参加してきました - Over&Out

    行ってきましたよ、 カヤックの『ぜんいん社長合宿』! まだ仕事はじまってないので 社員としての実感なんてないわけで、 ネットやら勉強会やらメルマガやらで 見てたあの人やこの人が目の前にいる! というようなかんじで始終緊張しておりました。 それはさておき、 いろいろと印象に残った点を 書き留めておこうと思います。 その1.成果物への落とし込みのスピードとクオリティ 初日にお題が与えられ、チームが発表され、 翌日昼にはプレゼンを行い、上位3チームが決定されます。 カヤックらしく企画のブレストからスタートするのですが、 企画の骨子が決まってからの勢いがすごい。 ブレストでは広くアイデアを集めていたのがウソのように、 とことんディテールを追求しはじめます。 デザインや原価や工数、設計などもリアルに考え、 企画の矛盾は一切合切排除します。 あとロケやって映画みたいな動画作ったり プログラムがもうでき

    入社に先がけて合宿に参加してきました - Over&Out
  • その後のその後

    昨年4月、「研究開発部のマネージャー」という自分にとってまったく新しいキャリアにチャレンジする旨をブログにて報告させていただきました。 shu223.hatenablog.com それから約1年越しでの続報となりますが、この5月末をもって、この新しいチャレンジからは降りさせていただきます。平たくいうと、マネージャーやめます。 普通はこういう記事ではそのキャリアの中で挙げた華々しい成果を並べ立てるものですが、正直なところ未だにマネージャーとしてめぼしい成果は挙げられていません。やっとスタートラインに立てたかな...というような状況です。 上長やメンバーにはマネジメント経験が一切ないところから多大にサポートいただき、その恩に報いるのはこれから、というところなので心苦しさもあり、そしてマネージャーとしての景色が見えてくるのもマネジメントのおもしろさがわかってくるのもまだまだこれからという中途半

    その後のその後
  • ui_nyanて誰ですか

    ツイッターで@ui_nyanという人がよくリツイートされてくる、フォロワー数が明らかに一般人じゃないんですけど誰なのかわかりません。ちょっと気になるツイートする

    tuki0918
    tuki0918 2012/12/31
    ういにゃん
  • JavaScript のスコープを理解する - tacamy--blog

    スコープとは、変数の有効範囲のことで、プログラムのどの場所から参照できるかを決める概念です。 スコープの種類 JavaScript のスコープには、グローバル変数とローカル変数の 2 種類あります。 グローバル変数 ローカル変数 関数の外(トップレベル)で宣言した変数 関数の中で宣言した変数, 関数の仮引数 プログラム全体から参照できる その関数の中でのみ参照できる ブロックスコープは存在しない Java などの言語では、if や for などの {} で囲まれたブロックごとにもブロックスコープがありますが、JavaScript には存在しません。 JavaScript でどうしてもブロックスコープを使いたい場合は、with 命令を使う方法や、無名関数を定義と同時に呼び出すなどの方法で、擬似的にブロックスコープを作ることは可能です。 補足 : let を使うとブロックスコープがつくれると教

    JavaScript のスコープを理解する - tacamy--blog
  • 『javascriptで画像処理してみよう(1)〜OpenCVjs〜』

    画像処理だけで飯がえるかっ!? 主にコンピュータ関連の話題中心にしていこうかと思ってますがどうなるかは不明です。 写真の加工や顔認識といった画像処理の話題が多くなるかと思います はじめまして。京都の会社で画像処理エンジニアをしてますsakiyamaKです。 いつからかinstagramとかで写真をお洒落に加工するフィルタが流行りだして、ずっと興味があったので自分のプログラムで再現できないかと調べてみました。 で、一応コツがつかめる程度には再現できたんですが、いかんせん画像処理といえばC言語系でやるのが普通です。でもそれだとウェブ系の人たちにウケが悪そうだなと思ったんで、まずjavascriptの画像処理ライブラリを作ってみました。 名づけてOpenCVjs! 名前の通り画像処理ライブラリのデファクトスタンダードであるOpenCVjavascript移植版です。 せっかく作ったんで誰かに

    『javascriptで画像処理してみよう(1)〜OpenCVjs〜』
  • 久谷女子忘年会「WEB女子 LOVES 紙メディア!」

    下北沢の屋B&Bにて12/29/20:00〜開催されたトークイベントのまとめです。 <以下、イベント案内文> ネットにまつわるあれこれをテーマに、コミケで活動する同人サークル「久谷女子」。全員がIT大好きな「WEB女子」でありながら、なぜ、活動の場にあえて「紙のミニコミ」を選んだのでしょうか?マスコミで働くメンバーも多いけれど、どうして小さなメディアにこだわり続けるのでしょうか? 答えは、「ITが普及し、ネットが当たり前の時代だからこそ、紙にしかできないことがある!」 続きを読む

    久谷女子忘年会「WEB女子 LOVES 紙メディア!」
    tuki0918
    tuki0918 2012/12/31
    GEEK女子いいなー
  • うさみみエンジニアが2012年に買った技術書 - うさぎ組

    追加 2013/01/01 ここから 僕の読書方法Togetter 【うさみみさんのの読み方 - Togetterまとめ】 (2012年の【僕がソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと - うさぎ組】のときに「どのように読書しているか」への質問ツイートへの返答をまとめたもの) 追加 2013/01/01 ここまで なんかTwitterでつぶやいたら気になるとの事だったのでのっけてみます。 (個人的には他人のが気になるので、これを見た人が自分のを公開してくれるとうれしい とりあえず、新しく買ったり、借りたりして読んだ技術書は全部のっけます。 2011年に既に買っているものは省いています。 その中でもいいなって思ったのは前半で括りだしてみました。 「いいな」っていうのは「今の自分にぴったりだったな」っていう意味で良書かどうかはまた別かもね。 うさみみ的によかった新しく読んだ書籍たち

    うさみみエンジニアが2012年に買った技術書 - うさぎ組
  • 大企業は新卒学生の人材に何を求めているのか?(コミュ力より大切な事) | ベーコン研究所 | 大学院

    大企業がどのような人材を求めているのか?採用業を副業としている私の独断と偏見で書いてみました。是非皆様読んでみてください。きっとためになるのではないかと考えています。採用業の手伝いをして、1年が過ぎようとしています。田舎の半引きこもりでしかなかった私ですが、採用というステージの舞台裏を少し覗かせてもらうことが出来て、何となくですが分かってきたこと、そうなんじゃないかと雰囲気で思うことが出てきたので書くことにしました。 新卒採用時に会社が何を学生に求めているのか?何だか意識高い学生団体みたいなテーマですが、少し記載してみたいと思います。 今、どのような人材を会社が求めているのでしょうか?学生と話しているとマーチ以下は足切だとかグローバル人材だとか、コミュ力MAXだとか、いろんな情報が流れています。中には特別な親の文化が無いと上場企業に入れないとまで言い出す人もいますが、実際は一部の企

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • Pinterestのようなグリッドレイアウトが組めるフリーのWordPressテーマ

    Gridly : Free WordPress ... / Shaken Grid (Lite) | Sha... / TutsPress | iPhoto Free ...他...全4件

    Pinterestのようなグリッドレイアウトが組めるフリーのWordPressテーマ