タグ

2014年10月13日のブックマーク (13件)

  • Tweetbot: 多くの人に「使いやすい」と思わせるTwitterアプリ。ジェスチャ操作、デザインが魅力。 | AppBank

    私@iTakahashikunがリリース時から愛用しているTwitterアプリ、Tweetbot ― 個性派Twitterクライアント (for iPhone)をご紹介いたします。 なれると他のアプリが使えなくなってしまう「ジェスチャ操作」、細部まで考え抜かれた「独特のデザイン」、公式並みにはやい「プッシュ通知」、そしてTapbotsファンにはたまらない「あのサウンド」、これらがTweetbotの魅力ですね。 AppBankで行われたアンケートでは、堂々の有料アプリ1位でした。App Storeの有料アプリランキングでも常に200位以内にランクインしていますよね。 そんな人気Twitterアプリ「Tweetbot」を、さっそく紹介していきます! Tweetbot、こんな感じです ログイン、「Tapbots」製アプリのいつものアレ 初回起動時にはログインが必要です。 「設定」アプリにアカウン

    Tweetbot: 多くの人に「使いやすい」と思わせるTwitterアプリ。ジェスチャ操作、デザインが魅力。 | AppBank
    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
    Tweetbot: 多くの人に「使いやすい」と思わせるTwitterアプリ。ジェスチャ操作、デザインが魅力。 - たのしいiPhone! AppBank これは使いやすそうですね〜
  • iPhoneのTwitterクライアントを次なるステージへ誘う「Tweetbot」〜 与えてくれた5つの感動 | 覚醒する @CDiP

    2011年の主力Twitterクライアントは「TweetList」でした。 近々TweetListについてのエントリーを挙げようかと考えていたんですが、その矢先に素晴らしいTwitterクライアントアプリに出会うことができました。これまで数知れずリリースされてきたこの手のアプリは色々と手を出してきましたが、このアプリほど「これだ」と思えるものはありませんでした。 Tweetbot – 個性あふれるTwitterクライアント 1.0.1 カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 価格: ¥230 販売元: Tapbots AppStoreでチェック → Tweetbot – 個性あふれるTwitterクライアント – Tapbots 1000001447 Photo by donpy このアプリを開発したのは「Tapbots」という会社です。私は過去、「Pastebot」というアプリに惚れ込み

    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
  • 世界に1台しかない鍵盤数が3倍の「3倍高密ピアノ」で奏でる「運命(交響曲第5番)」

    通常のピアノの鍵盤は88鍵ですが、1つの鍵盤の中に3鍵を詰め込んで、264鍵という通常の3倍の鍵盤数を持たせたピアノが「3倍高密ピアノ」です。世界に1台しか存在しないピアノとのことで、ベートーベンの「運命(交響曲第5番)」や、フランツ・リストの「ラ・カンパネラ」を弾くと一体どのような音色が生まれるのでしょうか。 3倍濃厚な「運命」 - Story - YouTube しんと静まりかえった木造の薄暗い洋館。 長年放置されていることが見てとれる色あせた写真。 電球が不気味にチカチカと点滅します。 部屋の真ん中には1台のピアノが置かれています。 燭台が立てられた机の脇を…… 「ギィ……ギィ……」という足音とともに通り過ぎる何者かの影。 すると突如として、ピアノが独りでに演奏を始めました。 クローズアップしてみるとおびただしい数の鍵盤のピアノであることがわかります。 間違いなくベートーベンの「運命

    世界に1台しかない鍵盤数が3倍の「3倍高密ピアノ」で奏でる「運命(交響曲第5番)」
    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
    "世界に1台しかない鍵盤数が3倍の「3倍高密ピアノ」で奏でる「運命(交響曲第5番)」 - GIGAZINE" good read 面白いCMですねー。264鍵は伊達じゃない。
  • このマンガの「あとがき」がすごい!「夕焼け集団リンチ 古泉智浩作品集」|まだ仮想通貨持ってないの?

    心と体の「童貞感」描写世界選手権日本代表漫画家、古泉智浩が贈る、最新作品集。月刊コミックビームに掲載され、多くの読者を「過去の恥ずかしい記憶」のフラッシュバックで身もだえさせ、紅涙を絞った表題作を始め、切なく哀れで笑えるダメな男たちの「日常」を、これでもかとばかりにギッシリ収録! ここに、現代を生きる男性の真実があるっ! 全男性、必読! 全女性、必見! すでに紹介文が凄まじいですが、こちらはシュールなギャグが売りのマンガ家・古泉智浩氏の短編集。編も実にアホでいいんですが、全部読み終えたあとの「あとがき」がすごいんです。引用させていただきます。 タイトル:時は全てを奪い去る あとがきに代えて この短編集の大半は2000年代の中盤に描かれている。 (中略)当時は自分も30代で今よりずっと若く元気だった。厄年を超えたらガクッと体力や気力が落ちたような気がする。すっかり白髪だらけでちょっと走ると

    このマンガの「あとがき」がすごい!「夕焼け集団リンチ 古泉智浩作品集」|まだ仮想通貨持ってないの?
    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
    "このマンガの「あとがき」がすごい!「夕焼け集団リンチ 古泉智浩作品集」" good read あとがきに着目、おもしろいエントリーです
  • イケダハヤトが高知県に移住した10の理由|まだ仮想通貨持ってないの?

    わはは!さようなら東京!こんにちは高知!…というわけで、移住します。あと1週間でおさらば。あー、楽しみ。死なないように生きないと…。 みなさんから「なぜ高知なの?」と頻繁に聞かれるので書いておきます。ツッコミありがとうございます! 1. 端から見て面白いじゃないですか。ぼくが高知行ったら。 なんとも歪んだ理由に聞こえますが、ぼくという人間が移住する上で、「客観的に見て面白い」のは高知県だと思ったんですよね。 最初は福岡を考えていたんですが、カズワタベさんもいるし、LINEもできるし、あえてぼくが行く必要はないという判断です。ぼくが福岡行っても、「あぁ、イケダハヤトも福岡行ったんだね。なるほど」と理解されてしまうのがオチでしょう。 しかし!そこであえて「高知」という不思議チョイスをすることで、ツッコミどころが生まれます。プロブロガーはツッコミもらってなんぼの商売ですから、これは実に合理的な選

    イケダハヤトが高知県に移住した10の理由|まだ仮想通貨持ってないの?
    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
    "イケダハヤトが高知県に移住した10の理由 : まだ東京で消耗してるの?" good read おもしろい!
  • トイレが詰まった時に使うゴムの吸盤がタコ。タコの足のラバーカップがおもしろい。吸引力が凄そう。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ

    インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ インテリア、家具(椅子、テーブル、棚、照明)、雑貨、文房具、玩具、AppleiPhone、アート情報などをまとめたブログです。伊勢海老太郎が書いています。 どうも、おもしろいインテリア雑貨が大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。ブログで紹介する雑貨を探していたら、タコの足グッズをまた見つけてしまいました。伊勢海老太郎ブログではこれまでにたくさんのタコの足グッズを紹介してきました。さて今回はどんなグッズでしょうか。 なんと今回はタコの足のラバーカップの紹介です。画像だけを見ると異様な光景ですよね。まるで便器の中に、巨大なタコがいるかのようです(笑)。 タコだけに吸引力は凄そうです。トイレが詰まった時にこれ使ったらウケるでしょうね(笑)。「Oktopus  Toilet Plunger」というそうです。ロシアのLebedev Stu

    トイレが詰まった時に使うゴムの吸盤がタコ。タコの足のラバーカップがおもしろい。吸引力が凄そう。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ
    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
    "トイレが詰まった時に使うゴムの吸盤がタコ。タコの足のラバーカップがおもしろい。吸引力が凄そう。" good read いいですね(・∀・)
  • [メンテ終了]モンハン4G、エラーでオンラインにつながらない!任天堂のサーバーで障害発生 #MH4G : め〜んずスタジオ

    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
    "[メンテ中]モンハン4G、エラーでオンラインにつながらない!任天堂のサーバーで障害発生(10月13日12時現在) #MH4G" good read 僕は一週間様子を見る予定ですが、おもしろのかなー。不具合きになるところですね
  • スティックとPCがあれば楽器がなくてもドラムが演奏できる「Aerodrums」

    パワフルなサウンドから精緻なスティックさばきまで、ドラムという楽器はさまざまな表現ができる楽器ですが、「音がデカい」「場所を取る」「楽器のセッティングが大変」などの弱点があるため手軽に演奏できないのが痛いところ。PC用ソフトの「Aerodrums」はそんな悩みを解決してくれそうなソフトで、スティックとPC、USBカメラがあればどこでもドラムを演奏できるシステムになっています。 Aerodrums | Aerodrums http://aerodrums.com/aerodrums/ 実際にAerodrumsを演奏している様子は以下のムービーから確認が可能です。 Aerodrums teaser バッグからスティックを取り出す男性。 そしてテーブルの上にノートPCとUSBカメラをセットしました。 足の甲には、ミラーのようなものを装着。 セッティング中の様子。テーブルに置いたカメラからは明るい

    スティックとPCがあれば楽器がなくてもドラムが演奏できる「Aerodrums」
    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
    スティックとPCがあれば楽器がなくてもドラムが演奏できる「Aerodrums」 - GIGAZINE PSのモーションカメラを使用して行う模様!日本版もできれば期待です。まじですごい。
  • セブン-イレブンは、なぜ反動減と無縁なのか

    一方、増税で低価格志向の顧客も増えており、生鮮品などは買いだめが利かないことから、スーパーは品販売を中心に前年並みを維持している。品スーパー大手ライフコーポレーションの岩崎高治社長は「当に必要なものだけを選んで買うという基調が続いている」とみる。今上半期(3~8月)の既存店売上高は前期比3.7%増と堅調だが、「スーパーも特徴がないと生き残れない。チーズやラム肉など、これまでにない品ぞろえに挑戦している」(岩崎社長)と気を引き締めている。 「都市部は出店余地がほとんどないため、競争が緩い。だが、地方ではドラッグストアなども増えており、競争が激しい」(大和証券の津田和徳チーフアナリスト)というように、売れ行きには立地の違いも影響する。実際、ライフは店舗が都市部に多く、首都圏で展開する同業のマルエツも堅調だ。 駆け込み消費の伸びと反動減の高低差が大きかった百貨店でも、東京など10大都市の8

    セブン-イレブンは、なぜ反動減と無縁なのか
    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
    "セブン-イレブンは、なぜ反動減と無縁なのか 増税で多くの小売りが苦しむ中で異色 | 週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト" good read セブンイレブンの好調ここにありです。
  • 【地味に便利】iPhoneで知らない言葉が出てきた時にそれを速攻調べる方法。 – 和洋風KAI

    iPhoneで知らない言葉が出てきた時にそれを速攻調べる方法。 iPhoneでブラウジング中になにやら見たことの無い言葉が出てきた!速攻調べたい!そんなときはこうしてみましょう! 知らない単語を選択して、辞書をタップします。↓↓ すると辞書画面が開くので、右下のWebを検索をタップします。↓↓ そうすると、すぐ知らなかった単語をググれることができます!便利!↓↓ ちなみにこの方法はあらゆるアプリで使えます。 Gmailアプリでもメールアプリでも、メモ帳でもなんでもかんでも、テキストさえ選択できればすぐにググることが可能です。 あとがき @isloopをフォローする もちろんiPadでもすぐ調べることができます。 地味ですが、覚えておくとだいぶ捗るようになるので、ぜひ頭の片隅に置いておきましょう。 【関連】【厳選】入れておくと確実にMacが便利になるアプリ10個 【関連】これはヤバイ!スーパ

    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
    "【地味に便利】iPhoneで知らない言葉が出てきた時にそれを速攻調べる方法。" good read 地味なではなく超絶便利ですよー
  • 最も大変なのは蕎麦...知られざる南極での食料事情とは?南極料理人に聞いてみた | しらべぇ

    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
    最も大変なのは蕎麦...知られざる南極での食料事情とは?南極料理人に聞いてみた こういう経験録って面白いです。環境の違いは食事の難しさに繋がるんですね。
  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    シリアスとギャグのバランスが絶妙な『銀魂』面白さと入りやすさはど... 2018年09月27日 ギャグが好きな人、思いっきり笑いたい人は、シリアス長編エピソードの間に挟まれるギャグ編がオススメ。私は読者投票によるキャラクターランキングの結果発表後、ランキング結果を変えようとするキャラクター...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
    年間40作の新連載を手がけるウェブマンガの編集長がおススメするのは、音が聴こえてくるジャズマンガ?!『BLUE GIANT』 難しいジャンル。基本的に音楽を題材にした漫画は難しいイメージがありますが、これは一度読んで
  • 水の蟲龍攻略「跳蟲龍」超地獄級・超級〜中級をノーコン周回!サラスヴァティのスキル上げガンバロウ!

    tukimizu
    tukimizu 2014/10/13
    "水の蟲龍攻略「跳蟲龍」超地獄級・超級〜中級をノーコン周回!サラスヴァティのスキル上げガンバロウ!" good read はやい!早速攻略情報ですよ