2021年10月27日のブックマーク (20件)

  • マクドナルド新商品濃厚白ダブチが濃厚すぎてやべぇ!!チーズソースとホワイトチェダーチーズの破壊力が半端ないって!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 ラジオネーム、マクドナルド大好きっ子クッキング父ちゃんです。 日は朝マックでダブチソーセージマフィンをレポしたのですが、いよいよ番!! お楽しみだった『濃厚白ダブチ』と『はみトリチ』をがっつりいただきたいと思います。 まずは公式ツイートからどうぞ。 🎊 #ブッチぎりでダブチ いよいよ明日10/27(水)発売 🎊 スパイシーチーズとハラペーニョが癖になる #辛ダブチ🍔🔥 チーズを贅沢に使った #濃厚白ダブチ🍔🧀 ダブチ史上最大ボリュームの #はみトリチ🍔↔️ 明日が待ち遠しい!と思ったらRT❗✨https://t.co/JtnW0VO22X pic.twitter.com/TNreLRnPad — マクドナルド (@McDonaldsJapan) 2021年10月26日 ダブチソーセージの記事はこちら👇 www.kukking1

    マクドナルド新商品濃厚白ダブチが濃厚すぎてやべぇ!!チーズソースとホワイトチェダーチーズの破壊力が半端ないって!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    一番気になっていたがダブチだったのですごく参考になりました。かなりパンチのあるものなので少し周りが気につけなければという感じでしょうか。
  • はてなブロガーに10の質問に答えてみたよ - んげの日記

    はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 はてなブログ10周年なんですね、意外に新しいサービスなんだ。知らんかった。 10周年のものを「意外に新しい」と感じてしまうのは自分が年を重ねた証拠ですよね。 20年前の自分だったら「10年も続いてんのか!」という感想だったに違いない。 そんなわけで、ネタもないので10の質問に答えてみます。 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ハンドルネームは「んげ」です。 由来は約20年前、高校を卒業して進学した学校で一人一台PCが使えたんですね。機械制御のプログラミング用のPCなんですが、いや、パソコンの使い方を覚えるための端末だったのかな?インターネットもできた。 で、excite(検索エンジン)のチャットが仲間で流行ってその時使っていたのが「nge」というハンドルネームだったわけです。・・・これは由来ではないな。 名の姓をアルファベ

    はてなブロガーに10の質問に答えてみたよ - んげの日記
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    読んでみて結構歴史があるというものは面白いですね。ちなみにトップページのはお金払ってますから。多分法人の契約。
  • 十日目『稲生平太郎妖怪記』(『稲生物怪録』) - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    (ニセ貞八の頭が割れて赤子が出てくる) 新日古典籍総合データベース ※この記事では、国文学研究資料館所蔵品の画像データを適時加工して利用しています。 (CC BY-SA 4.0) ※画像は拡大できます。 【原文】 明くる十日の宵の内も、馴染《なじ》ミの人にて貞八と言へる者に変じ来たり。 臺所にて物語せし内に、其の貞八が頭、二ツに割れ、猿の如き赤子、二ツ三ツ出しに、後は一所になりて、一ツの大入道《おほにうどう》になり、やがて平太郎に掴み付かんとせし故、平太郎も捕らへんとするに、疾《と》く消え失せける。 平太郎ハ恐るゝ心も無かりけるが、動《やや》ともすれバ、馴染ミの人と化け来たり、惑はさるゝには困りぬるとぞ。 【現代語訳】 翌、七月十日の日が暮れて間もない頃も、妖怪は、平太郎と親しい貞八《さだはち》という者に化けてやって来ました。 台所で話をしていると、その貞八の頭が二つに割れ、猿のような赤

    十日目『稲生平太郎妖怪記』(『稲生物怪録』) - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    しょうがないなぁ、そんな尻を割れてるのを治してあげよう。肛◯を縫い上げる(笑)
  • YouTube更新中よかったら見てください! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに毎日投稿しています。 よかったら見てください。 高評価、チャンネル登録もよろしくお願いします。 【実話】娘の幼稚園の副園長先生に騙された話【95%の人が見えない絵】【体験談と脳トレ】 https://youtu.be/9Lm31NhNsGk 【実話】赤ちゃんの頭を潰した鬼畜親父!【体験談と脳トレ】 https://youtu.be/QgYoHc45EqM あと前に運営していたチャンネルも少し復活しています。 ゲーム実況動画を出しています。 よかったら見てください。 【ゲーム実況】脱出寸前でレイスの鐘と食洗機の音が鳴り響くw【DbD】 https://youtu.be/HSn39SEkQg4 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    YouTube更新中よかったら見てください! - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    最近チャンネルを見たら前のYouTube チャンネルが復活していてびっくりしました。再生回数もびっくりしましたけどね(笑)これからですね。
  • タルタルパワーをお借りします - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ ロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 日も柔らかく仕上げられるよう頑張ります٩( 'ω' )و mikyouya.owst.jp ボトボト崩壊までが魅力です どうも、おにぎりアクション参加中の担当者ですヽ(・∀・) 前回のハムカツおにぎりの失敗から早数日…今回は正統派なハムカツおにぎりをエントリーさせてみました( ・∇・) ドラえもん風にお読み下さい( ̄∇ ̄) テッテレ〜 ハムカツタルタルおにぎりサンド〜 と、無駄に注目線つけてみました(´>∀<`)ゝ 相変わらずべるのに苦労する厚さとなっております(^_^;) 調子にのってタルタル乗せすぎてハムカツの味はよく分からなかったですが、焼きおにぎりのパリパリ感と醤油の風味とハムカツとタルタルが一体となって結果美味しかったので問題はないでしょう

    タルタルパワーをお借りします - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    確かにタルタルはいろんなものに相性が良いので美味しいですよね。でもなぜかチキン南蛮で食べたらを食べると痛風が出るというジンクスもあります(笑)
  • 2010年以降最も上昇した「株」って何?次の爆上げ銘柄を考える! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 私の職場の主要なメンバーは私よりも若く、平成生まれの子達が多いんですよ。 私は昭和生まれなので、そんな彼らに少しバカにされることがあるんですよね。 「昭和」から「平成」になったときのことは覚えていて、塾で当時の同級生と「俺ら昭和生まれもこれから生まれる平成生まれに小馬鹿にされるんやろうな」なんて話したことを覚えています。 「平成」という時代は、ドットコムバブルの崩壊やリーマンショックなどの大暴落の相場が2回もあり、「平成」という時代全体を考えると、試練の時代だったように思えます。 ただ、2010年台(2010年から2019年)という時代で区切ってみると、リーマンショックから立ち直り、企業の業績も好調で日経平均株価やアメリカのダウ工業平均株価などは大きく上昇するなど、経済的には飛躍の時代だったように思えます。 特にインターネット時代にふさわしい様々なサービスが誕

    2010年以降最も上昇した「株」って何?次の爆上げ銘柄を考える! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    確かに先々を見据えて先行投資するというのは面白いと思います。ただ一般の人はそこまでの余裕はないのかなという印象もありますけどね。
  • 日清のスタミナどん兵衛 豚ニンニク醤油うどん!豚のコクとニンニクの風味を利かせたパンチのある一杯|きょうも食べてみました。

    日清のスタミナどん兵衛 豚ニンニク醤油うどん!豚のコクとニンニクの風味を利かせたパンチのある一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    個人的にはニンニクとうどんがこれほどまでに強烈に絡むというのも珍しいので食べてみたいですね。
  • 「日清のスタミナどん兵衛 豚ニンニク醤油うどん」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、出汁を利かせた和風スープに豚のコクとニンニクの風味をガツンと利かせ、より太くウェーブがかった噛み応え抜群な“太ウェーブうどん”が絡む満足度の高い一杯、「日清のスタミナどん兵衛 豚ニンニク醤油うどん」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「日清のスタミナどん兵衛 豚ニンニク醤油うどん」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
  • ペヤング オムそば風やきそば たまごたっぷりマヨネーズ付き!“オムそば”を再現した濃厚な一杯|きょうも食べてみました。

    「ペヤング オムそば風やきそば たまごたっぷりマヨネーズ付き」をべてみました。(2022年11月28日セブン-イレブン先行発売/2022年12月12日一般発売・まるか品) この商品は、B級グルメとして知られるふんわり卵で焼そばを包んだ“オムそば”をカップ麺に再現、こってりとした焼そばソースに感柔らかな卵を具材に使用し、さらに別添されたマヨネーズを加えることによってコク深い味わいに仕立て上げ、そこにシリーズらしいラードを使用した油で揚げた麺から滲み出す旨味や香ばしさが絶妙にマッチした風味豊かな旨味溢れる一杯が登場です! それも…いつもとはひと味違った濃厚な焼そばソースには、オイスターソースや肉の旨味はもちろん魚介出汁や野菜・果実など様々な材料が豊富に使用されたこってり感のあるテイストに仕上げ、そこにふんわりとした卵やコクのあるマヨネーズをたっぷりと加えることによって、まるで“オムそば”

    ペヤング オムそば風やきそば たまごたっぷりマヨネーズ付き!“オムそば”を再現した濃厚な一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    最近は本当にペヤングは新商品のペースが速いという感じの印象ですね。卵を使うと比較的マイルドになるのですが、そこでオイスターソースが絡むという気になる感じの味わいですね。
  • 「ペヤング オムそば風やきそば」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、B級グルメで知られる“オムそば”を再現、旨味が凝縮された濃厚な焼そばソースにふっくら卵や別添されているマヨネーズをたっぷりと加えた欲そそるこってりな一杯、「ペヤング オムそば風やきそば」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「ペヤング オムそば風やきそば」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
  • 朝マック新メニューダブチソーセージマフィン!!期間限定の意味が全くわかりません!!朝からハイカロリーでごめんなさいこれは食うっしょ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 朝マック大好き人間クッキング父ちゃんです。 日10月27日はマクドナルドのビッグイベント『スパイシーチーズとハラペーニョが癖になる #辛ダブチ』『チーズを贅沢に使った #濃厚白ダブチ』『ダブチ史上最大ボリュームの #はみトリチ』が満を持して新発売!! ってことで序盤戦といたしまして朝マック新メニュー『ダブチソーセージマフィン』をいただきたいと思います。朝っぱらから何カロリーなんだよ…その前に公式Twitterをチェック!! 朝も #ブッチぎりでダブチ❗️❓ あのダブチが朝にもやってきた☀️ 元気な朝のスタートにぴったりな #ダブチソーセージマフィン が期間限定で新登場🎊 #ブッチぎりでダブチ 10/27(水)発売👍https://t.co/JtnW0VO22X pic.twitter.com/i2SS7opKVn — マクドナルド (@McD

    朝マック新メニューダブチソーセージマフィン!!期間限定の意味が全くわかりません!!朝からハイカロリーでごめんなさいこれは食うっしょ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    辛いのは食べれないと思うのですが、濃厚白ダブチはめっちゃ気になる!あ、 今回のも美味そうですよ(笑)
  • 【プロ野球2021】東京ヤクルトスワローズ!セ・リーグ優勝! - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    (出典:DAZN) ついにやりました!!! 長い戦いでした!! 阪神も当に強かった。 ひとまずセ・リーグは決着です。 東京ヤクルトスワローズの6年ぶりペナント制覇! 最終盤までもつれての決着です。 当に良かった! ヤクルト5-1横浜 途中からはヤクルト優勝してまうー。 と思いながら経過を追っていました。 この試合は優しい試合でしたね。 試合後はハマスタのスクリーンに阪神戦を映し、動向を見守りながら待つという粋な計らい。 こういうのって放映権の問題とかありそうですが、横浜スタッフが準備してくれたのでしょうね。 横浜も牧が打ちまくり、ヤクルトも勝利を掴み、 Win Winと言えるかもしれません。 そんなことを書くと怒られてしまいますね。 横浜拠地での最終戦、 負けるわけには行きません。 最後まで白熱した展開、 両軍、勝ちパターンをバンバン投入です。 先発として次戦に控えているかと思われ

    【プロ野球2021】東京ヤクルトスワローズ!セ・リーグ優勝! - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    優勝おめでとうございます。このブログからヤクルトの優勝が聞けるというのはかなり嬉しいです。そして記事内容を読んでみるとしっかり育成と戦略を踏まえた結果が今出たという印象ですね。
  • 春夏から秋冬へ!クリーニングとワードローブの入れ替え。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    毎年の恒例行事。春夏から秋冬へのワードローブの入れ替え、そしてクリーニングについてです。高額なスーツやジャケットってクリーニングはどうする? 服好きなら毎年恒例ですよね。 春夏に愛用したアイテムをクリーニングに出す、そしてワードローブは秋冬仕様に入れ替えです。 今回はスペースが足りない皆様への提案と、クリーニングについて。 興味がある方は是非ご覧ください。 スペースはこうやって作る!? クリーニングについて。 ワードローブの入れ替え。 まとめ。 スペースはこうやって作る!? 当ブログをご覧の皆様であれば斉藤さん。がスペースがない、とボヤいていることをご存じでしょう。今でも解決していないのですが、春夏のTシャツやポロシャツをスーツケースへ収納することにしました。 グローブトロッターのスーツケース!購入動機と実際の使用感。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー これが思っていたよりも

    春夏から秋冬へ!クリーニングとワードローブの入れ替え。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    確かにこの時期はかなり大事ですからね。クリーニングに関してもこちらのブログで大切だというのは分かりましたので気を付けなければいけないと項目かと思います。
  • チャーコの大失敗 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年10月25日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年8ヶ月) *親は元気でも 昨日(25日)、私は体調がすぐれませんでした。 それでも実家へ行ったのですが、電車は降り損ねて戻るハメになるし、朝からいいことはありませんでした。 お陰様で、ジジとおママは元気です。これは当にありがたいことです。 自分の体調不振と親の状態が悪ければダブルパンチですもの。 ジジに言わせると、午前中「出かける」「出かけない」で揉めたそうで、 おママは外出したいとゴネていたそうです。 秋になって頭が冷えて来たのでしょうか。最近のおママは反応がとてもいいし、あれこれ興味を持って動きます。 昨日、私が実家に着いた時に、おママはすでに貼り絵を1枚仕上げていました。 それは私が用意した「お題パック」を使って制作したものではなく、 (↓)この紙がたくさん入った缶から自分で選んで制作した作品です。 おママが意欲的で

    チャーコの大失敗 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    まあ人間ですからこういう不調の日というのはあるとは思います。問題はその不調がずっと続くことが一番の問題なので、そこだけは気をつけていきましょう。
  • 薪ストーブの暖かさはエアコンと何が違うのか(輻射熱と対流熱) - 薪ストーブで冬眠したい

    11月も間近になり、朝晩の冷え込みが深まってきました。 いよいよ今年も暖房のお世話になろうかな… 今回は薪ストーブとエアコンの「暖かさの違い」を簡単に解説してみたいと思います。 画像に偽りあり 笑 ■薪ストーブは輻射熱の暖かさ 薪ストーブの暖かさは「輻射熱」によるものです。 輻射熱とは、熱源から発せられる遠赤外線によって物体そのものを温める熱のこと。 輻射熱って意外に身近にあります。 一番身近なものは「太陽の光」。 つまり薪ストーブの暖かさは「陽だまりの暖かさ」… 理屈は同じです。 illust by イラストAC ※機種によっては対流式の薪ストーブもありますが、今回は輻射式の薪ストーブを想定したお話です。 一方、エアコンは「対流」による暖かさ。 温められた空気が動くことで、その空気の熱が伝わる現象です。 ■輻射熱=遠赤外線は気持ち良いの理屈 皮膚には「感覚点」というセンサーが無数に備わっ

    薪ストーブの暖かさはエアコンと何が違うのか(輻射熱と対流熱) - 薪ストーブで冬眠したい
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    とてもわかりやすい記事をありがとうございます。確かに太陽の光のような暖かさならば薪ストーブの魅力というのが分かりますね。ちなみに薪ストーブ前の一人と一匹写真好き。
  • アドセンスが停止されました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 Google様より、アドセンスを30日間停止するよ。とメールが届きました。 で広告を止められてしまいました。 原因としては自己クリック多発とのことです。 Joseph MuciraによるPixabayからの画像 思い当たる節はあるといえばあります。 ここのブログを見に来てくれた方のブログを訪問しようとスターをクリックしたら広告のページに飛んだりとか、自分が以前書いた記事を検索しようと横の検索を使ったら広告のページに飛んだりとか。 大丈夫かな~と思っていたのですが、大丈夫ではなかったみたいです(笑)。 まぁ、これは30日間はどうしようもないみたいなので、設定を見直して気を付けて様子を見るしかないですね。 もともと、微々たる収益しかなかったのに、こんなサイトまでちゃんと見てくるなんてGoogle様も厳しいですね。 収益のためだけにやってるブログではないですが、テンションは

    アドセンスが停止されました - 必要十分な暮らし
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    まあ1円だろうが利益出るなら、Googleもしゃあないでしょうね。ちなみになにもしてないとバンされる可能性あるんで、こういう対策しましたよって連絡するのも良いですよ。
  • さよならトルコリラ!トライオートを撤収しました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    先日、トルコリラを損切りしました…… 久々の損切りです。基損切りはしません。 「エルドアン大統領さえ変われば」と持ち直すことを期待したけど……損切りしといて良かった?それとも今が底? 私のGoogle Discoverこちらの記事がありました。 www.nikkei.com このニュースの前に私は、資産運用を考え直していたところ…… FXは1社でいいかな。株も1社にしたいな。なんて考えておりました。 では、FX悲しい損切り、株の証券会社の移管について後悔していることを書きたいと思います。 こちらインヴァスト証券のトライオートです。 もう、他の通貨は約定しており放置しているトルコリラ マイナス97,666円ですって スワップが35,299円です。 結局マイナス4万いくらかになりました。 トライオートは「自動売買ってそんなにいいの?」と、なんとなく口座を開きました。 私が始めた頃はコアレンジ

    さよならトルコリラ!トライオートを撤収しました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    まさかのところに手を出していましたか。私も FXをやっていましたが確実に儲けられないとは思ったんでやめました。
  • 2022年きひみハマめカレンダー - 魅惑的!お煎チ~ズ!

    お待たせしました! え?待ってない?(笑) 毎年恒例の、きひみハマめカレンダー、2022年バージョンが完成しましたヾ(๑╹◡╹)ノ" 2011年から作成していますが、あえて、シンプルイズベストのデザインを当初からほぼ変更せずに勝負しています!(笑) 手抜きではありません!(笑) 毎年使ってくださる方もいらっしゃって、ありがたいことです♪ あ、5月3日が目立ってるのは、私の誕生日だからです(笑) 【1月:かっぱえんじぇる、2月:タコカイナ】 【3月:リュウグウノツカイくん 、4月:せんぬきお】 【5月:ミョウ・ガール、6月:グラサンオカメインコ】 【7月:ビール妖怪、8月:ミョーナス】 【9月:ケトル人、10月:カボちゃん】 【11月:三つ目、12月:タイやヒラメ】 キャラクター名に関連ページへのリンクを貼っておきましたので、興味のある方はどうぞヾ(๑╹◡╹)ノ" もし、間違いがあったらお教

    2022年きひみハマめカレンダー - 魅惑的!お煎チ~ズ!
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    手書き感がすごいですね。個人的には11月はいろんな意味でいらないかな(笑)特にキャラクター(笑)
  • おとな女子の日本酒フェイスマスク - HAIMAME TALK

    こんにちは。 10月に入り少しずつ涼しくなってきましたね。 先月、開運手帳の開運3か条に「スキンケアをきちんとする」とあったので、久しぶりにフェイスマスクをしました。 このフェイスマスク、酒造店で造られたものでなかなか良かったのでシェアしますね。 おとな女子の日酒フェイスマスク酒フェイスマスクは春に行った飛騨高山の旅行で購入したもので、舩坂酒造店の商品です。(1パック税込550円) 舩坂酒造店 舩坂酒造は岐阜県・飛騨高山・上三之町で約200年の歴史を刻む城下町の風情漂う「古い町並み」にたたずむ造り酒屋。 日アルプスの美しい自然が生み出された湧き水と、寒冷で厳しい風土のもと、良質な酒造米を用いて、代々続く伝統の技術で醸し出した日酒を提供しています。 ↓ネットショップでも購入できるようです。 飛騨高山の地酒蔵元直送 舩坂酒造ネットショップ フェイスマスクの特長 肌にうるおい(コメ発

    おとな女子の日本酒フェイスマスク - HAIMAME TALK
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    まさかのこんなものまで販売されているんですね。やはり飲食店などの関係で他の事業にも 手を出す形が多くなってきてますね。
  • 衝動 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ ハムカツとぶりの照り焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 衝動に駆られまくる どうも、体力のペース配分がまだ全然戻らない担当者ですヽ(・∀・) 先週あたりから急激にドッと疲れが出始めて仕事中とニャンコとお戯れ中以外は大体ミスターポポばりの目で心をからにしてボーッとしております(^_^;) こればかりは身体に思い出して頂かないといけないので日々の営業で反復練習あるのみですね(;´Д`A 日曜日はちょっと買い物と仕込みで店に行ったあとに コロニーレーザーに照射されてるくらいのお日様光線を浴びてるニャンコがw …ま、当然凸りますよね♪ youtu.be 相変わらずお邪魔っぷりを発揮してしまいました(*≧∀≦*) ワイが悪いんやない! コロコロもふもふしてる方が悪い

    衝動 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2021/10/27
    まあ忙しくなっていることは良いことですよ。 テレビでは居酒屋の忘年会などは11月にするなどありますから、今からある意味ピークになってくるかもですね。あとにゃんこが日陰が出来て邪魔そうな扱い(笑)