タグ

2011年7月30日のブックマーク (15件)

  • わんこーる速報! : インド人「日本人は我々の食習慣に関して誤解が多い。ココイチのカレーうめえw」

    2011年07月30日22:04 カテゴリまとめ インド人「日人は我々の習慣に関して誤解が多い。ココイチのカレーうめえw」 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/30(土) 19:07:36.10 ID:6x6Ecos60 ファッション通販サイト「BUYMA」を運営している株式会社エニグモの田中です。今夜は日でAbacus Venture Solutions Pvt Ltd、株式会社チェンジ、株式会社ITTRを経営している、 ちょっと有名なインド人サチン・チョードリーさんと事をしました。 日在住歴20年で、当は日人なんじゃないかと疑うぐらい日語が流ちょう。 サチン:「インド人は牛肉をべないと思われていますが、実は牛肉消費量は世界で4位です。また、辛いものしかべないイメージがあるかもしれませんが、辛いものをべない人も結構います。家庭料理

    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    インド人オススメのココイチカレーのトッピングは一度試してみたい
  • 東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電|ガジェット通信 GetNews

    東京電力再生のためのプラン「古賀プラン」をいち早く発表し、そのために経産省より事実上のクビ宣告をされながら先日は海江田経産大臣と一対一の会談も果たした「戦う官僚」、古賀茂明さんの自宅が突然停電になったとのこと。 人のツイートによれば、周囲の家は停電しておらず、古賀さん宅のみ停電しているとのこと。東電に電話したら「停電が多発しているので(復旧が)いつになるかわからない」と言われたそうです。すでにツイート時点で停電より1時間40分以上が経過。これがもし猛暑日だったら健康にも関わる話では。 ●古賀茂明さんのツイートより: 19:30前に外出先から帰宅したら停電。周囲のお宅は全て異常なし。東電に電話したらオペレーターが一時間で担当が来てくれると言ってくれた。後から別の男性が、停電が多発しているのでいつになるかわからないと言って来た。さっき電話したらあと二軒あるとのこと。すでに1時間40分経過。

    東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電|ガジェット通信 GetNews
    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    電力会社には4年に1回各家庭の漏電などの検査を行う義務がある。 で、チェックした結果漏電ってわかったら、「漏電の可能性があるので、オタクのリスクで電気を使用してください」と言われんの? 意味ねー
  • 茂木健一郎「韓流のどこが悪い!8月8日、みんなフジテレビ見ようぜ!」

    ■編集元:ニュース速報板より「茂木健一郎「韓流のどこが悪い!8月8日、みんなフジテレビ見ようぜ!」★3」 1 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/07/30(土) 15:08:06.09 ID:FRq6MOpIP ?PLT(12008) ポイント特典 @kenichiromogi 茂木健一郎 地上波テレビ批判と、これは別。幼稚すぎる。 韓流のどこが悪い。グローバリズムの時代だぜ。 幼稚な自国文化主義は、アホなだけでなく、日をますます弱体化させるだけです。 @kenichiromogi 茂木健一郎 もう、みんな、レベルの低いたわごとはいいから、猛勉強しようよ。 日は、このままだと、三流国になるよ。 いつわりの愛国主義、くだらない自己主張、誰もついてこない事大主義、 ぜんぶ捨てないと、もう愛する日はダメだ。とりあえず、東大と文科省をぶっつぶそ

    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    お金をもらう立場なら俺も同じこと言う
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
  • 報告:結婚しました : けんすう日記

    結婚しました 大変、私事ではございますが、この度、結婚いたしました。7月2日に入籍をして、7月中盤にお休みをいただいて、結婚式と新婚旅行を兼ねてきました。 結婚式は二人だけでやろうと話していたので、南国ぽいところでやりました。せっかくなので、こういうロマンティックかなあ、と思ったりしたのですが、相当よかったです。 モルディブ編 結婚式は、モルディブ旅行でやりました。 こんな感じで海が超キレイなところです。周りが一面青い空と海でした。 部屋とかがもう海に直結しているので、スゴイ。はしごを降りれば海です。 ふとみたらイカが整列してぷかぷか浮いていました。こんな感じですぐそばに魚とかを見れるのが感動的でした。 ここでべたバーガーがおいしかった! 結婚式の様子 そして、結婚式はこんな感じです。自分たちのホテルで用意をしていきます。衣装とかもすべて借りれるのであまり気を使わず出来ました。 海の上へ

    報告:結婚しました : けんすう日記
    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    成田離婚?
  • 脱原発派のよくある錯覚 : 池田信夫 blog

    2011年07月30日16:20 カテゴリエネルギー 脱原発派のよくある錯覚 私がツイッターで中島聡氏のブログ記事を批判したら、さっそくご人から反論があったので、きちんとお答えしたい。私もエネルギー問題には素人だが、最近はいろいろなシンポジウムや勉強会に呼ばれて、業界の状況がわかってきた。その最大の特徴は、プロとアマの意見がまったく違うということだ。 プロ(電力業界や官庁)は、電力不足や料金の上昇を心配していて、原発の安全対策はそれとは別の問題と考え、再生可能エネルギーは環境対策と割り切っている。ところがアマは逆に安全問題で頭がいっぱいで、まず「脱原発」という結論が決まっていて、なぜか再生可能エネルギーがその代わりになると信じている。残念ながら、中島氏の記事も後者のバイアスをまぬがれていない。 きのうの記事の賠償問題については私も異論はないが、以前の記事には、いわば「良心的な脱原発派」の

    脱原発派のよくある錯覚 : 池田信夫 blog
    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    核廃棄物の体積は小さいから処理コストは少ないwwwwwwwwwwwww 以下読んでない。
  • Android支持者って単にiPhoneがソフトバンクだから嫌って思考の奴等ばかりだろw カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(熊県):2011/07/29(金) 18:31:02.61 ID:SqBSstQx0| iPadが60%、Androidが30%の タブレット市場シェア調査は当? ある調査会社の出したタブレット機器における市場シェアのデータが話題になっている。 それによれば、2011年第2四半期(4-6月期)におけるタブレット製品のOS別出荷台数はiOS (iPad)が930万台で61.3%のシェアなのに対し、Androidは460万台で30.1%のシェアとなっている。 データを読んでなるほどと思う反面、それだけのAndroidタブレットユーザーが当にいるのかとまわりを見渡して思う人もいるだろう。このデータの信憑性をめぐってさまざまな意見が飛び交っている。 話題の発端は米調査会社のStrategy Analyticsが7月21日(現地時間)に発表したデータだ。前述のよ

    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    新しいiPhoneが出るたびにiOSによって露骨に嫌がらせをされるから懲りた
  • 人事「採用基準は、ズバリ友達の多さ」 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch

    1: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 73.0 %】 (catv?):2011/07/30(土) 13:20:37.10 ID:xCdlLBWY0 私が採用担当になってかれこれ6年が経とうとしています。その間、さまざまなタイプの方を採用するように心がけてきましたが、私が採用したいと思う人にはある共通点があります。 もちろん優れたスキルを持っているというのは重要なポイントです。しかしそれ以上に私が重視する採用基準は、ズバリ「友達が多いかどうか」。 ものすごく優秀なんだけどそれを鼻にかけていて友達は少なそうっていうタイプ、結構いますよね?こういう人は確かに仕事ができるかもしれませんが、自分のキャパを超える仕事はできない。 逆に友達が多く、自分のブレーンを沢山持っている人というのは、自分が知らないことでも友人・知人に聞くことでそれをカバーすることができるんですよ。 自分の足り

    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    ネズミ講の会社なの?
  • インヴァスト証券の「リアルトレード!24グランプリ」がリアルすぎてヤバイ、参戦したFX著名人の損益が軒並みマイナスに : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    インヴァスト証券の「リアルトレード!24グランプリ」がリアルすぎてヤバイ、参戦したFX著名人の損益が軒並みマイナスに : 市況かぶ全力2階建
    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
  • 特定しますたm9(`・ω・´) フジテレビのお台場合衆国 売り上げNo.1フードが「冷やし韓国」

    1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 10:58:26.70 ID:n8PfsqGL0 実況 韓国テレビ(旧フジテレビ) 59897 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1311986988/465 435 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/07/30(土) 10:49:44.21 ID:bITJBZKP [13/14] 結果裏切らないフジw 403 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/07/30(土) 10:49:17.19 ID:Fr4YVF1r [3/5] すげーなこのテレビ局www 402 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/07/30(土) 10:49:16.51 ID:imvRosQU 圧倒的な人気キター 417 名前

    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    冷麺の麺を変えただけだろ
  • http://tundaowata.info/?p=13297

    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    オムライス食べられませーーーんと同じ記事元
  • iPhone 5は縦10mm・横12mm拡大!?〜新型ケースの画像がリーク

    iPhoneの次期モデル「iPhone 5 (仮称)」用の保護ケースとされる画像が公開されています。[source: 9to5Mac ] 画像には、シリコン(レッド)とハード(グリーン)の2種類が写っており、現行のiPhone 4用ケース(ピンク)と並べて比較したものも含まれています。 情報提供者の証言および画像から読み取れることをまとめると、 iPhone 4より薄型化 第4世代iPod touchのような背面のカーブ タテ・ヨコともに拡大 サウンド・オン/オフのスイッチが右側に移動 などの特徴があるようです。 下の画像は、iPhone 4用シリコンケース(ピンク)と比較したもの。 証言によるとケースのサイズは5.0インチx2.8インチとされ、シリコンの厚さを1mmと仮定すると、体のサイズは、 タテ:115.1 mm → 125.0 mm ヨコ:58.6 mm → 70.1 mm へと

    iPhone 5は縦10mm・横12mm拡大!?〜新型ケースの画像がリーク
    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    8月頃から、iPhone3GSの二年縛りの解約月に入ってくるからそろそろださねーとSBしぬでー
  • ヤマダvsビックvsヨドバシ… 店員の質、品揃え、価格の安さなどすべての項目でヤマダ電機が1位に : SIerブログ

    1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/07/29(金) 18:06:40.47 ID:30s/R33R0 ?PLT(12342) ポイント特典 [15608] 家電量販店のイメージに関するアンケート調査 ■商品・サービスを利用したことがある家電量販店は「ヤマダ電機」「コジマ」「ビックカメラ」「ヨドバシカメラ」「ケーズ デンキ」の順で多い。今後の意向は「ヤマダ電機」に続き「ヨドバシカメラ」が多い ■『価格が安い』と思う家電量販店はいずれの地域も「ヤマダ電機」がトップで、2位以下を大きく引き離す ■『品揃えが豊富』『ポイントカードなどお得なサービスが充実している』と思う家電量販店は「ヤマダ電機」がトップ、 「ヨドバシカメラ」「ビックカメラ」が続く ■『店員の接客態度がよい』『商品配置がわかりやすく、見やすい』と思う家電量販店は「ヤマダ電機」「ヨドバシカメ ラ」がトップ2で、「ケ

    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    秋葉原の、ヤマダ電機が入っているビルさ・・・・入った会社が軒並み潰れるよね
  • 【Android】ドコモSPモードが再び神アップデート! 新機能は新着メールをゴミ箱へ

    1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/29(金) 23:50:06.02 ID:ZuPdyQHu0 ?PLT(12421) ポイント特典 ドコモからのお知らせ : 【お詫び】spモードメールアプリのアップデートに関するお知らせ http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110729_00.html 2011年7月28日(木曜)午後1時にアップデートしたspモードメールアプリ (バージョン4700)におきまして、以下の事象が確認されております。 (1)バージョン3400以前にて、「受信(送信)メール」内にお客様にて 任意のフォルダを作成していた場合に、そのフォルダ内のメールが、 「受信メール」の「メッセージR」フォルダもしくは「ゴミ箱」の 「メッセージR」フォルダに意図せず移動してしまう。 (2)(1)のお客様が作成したフォルダ

    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    きおつけてー
  • 【ジ・エンドにゃん速報】 米ドルがナイアガラwww

    ■編集元:ニュース速報板より「米ドルがナイアガラwww」 115 名無しさん@涙目です。(島根県) :2011/07/29(金) 21:57:10.33 ID:dI8L9IIY0 もう一発なんか来ないと今年中に60円台は難しいね 続きを読む

    tunosyan
    tunosyan 2011/07/30
    民主党の失政でまだ70円台で済んでるんだと考えるんだ