ブックマーク / www3.nhk.or.jp (424)

  • 【物価高騰】カレーライス作るのにいくらかかる? | NHK

    カレーライスを家庭で調理した際に、1あたりいくらかかるのか――。民間の調査会社が独自に試算した「カレーライス物価」は、コメをはじめとする材費の上昇を背景に、10か月連続で最高値を更新しています。 最高値更新 1あたり396円 「帝国データバンク」では、物価の動向が卓に与える影響を実感しやすくしようと、カレーライスを家庭で調理した際に、1あたりいくらかかるかを独自に試算した「カレーライス物価」を毎月公表しています。 数値の算出は、総務省が公表している統計「小売物価統計調査」をもとに行われていて、今月10日に発表されたことし1月のカレーライス物価は396円と、前年同月と比べて79円高くなり、10か月連続で最高値を更新しました。 内訳を見ると、値上がりが続く「コメ」が158円と前年同月より66円高くなったほか、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、輸入牛肉といった「具材」は12円高くなりまし

    【物価高騰】カレーライス作るのにいくらかかる? | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/03/21
    砂肝500g265円・ドライ玉ねぎ1カップ50円・レンズ豆1カップ50円・トマト缶のカレーで500円で4食分くらいかな…。玉ねぎとレンズ豆がすごく膨らむので米は要らないというか米を食う余裕がない量になる。
  • 新橋 居酒屋 無許可の路上営業で処分 道交法違反を理由は初 | NHK

    東京 新橋の繁華街で無許可で路上営業を行ったとして書類送検された居酒屋の運営会社に対し、東京都公安委員会は、21日間の営業停止処分を命じました。 道路交通法に違反したとして、こうした行政処分が行われるのは、全国で初めてだということです。 東京 港区新橋にある深夜営業の居酒屋を運営する会社は、去年11月、道路使用の許可を得ずに店舗前の路上にテーブルやいすを並べたとして、道路交通法違反の疑いで書類送検されました。 警視庁が60回以上にわたって路上営業をやめるよう指導や警告を行いましたが、従っていなかったということです。 この運営会社に対し、東京都公安委員会は、風俗営業法に基づき今月21日から21日間、営業停止の処分にすると命じました。 警視庁によりますと、道路交通法に違反したという理由で風俗営業法に基づく行政処分が行われるのは、全国で初めてだということです。 新橋の繁華街では、おととしごろから

    新橋 居酒屋 無許可の路上営業で処分 道交法違反を理由は初 | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/03/17
    苦情が入って警察が指導したら規模を縮小するとか立ち飲みにするとか、住民となぁなぁでやってくものなんだけどな。道をふさいだりせず住民からの苦情もなければ指導以前に広げすぎじゃねって世間話程度で済ますのに
  • 米 国防次官候補 公聴会出席“日本の防衛費GDPの3%にすべき” | NHK

    アメリカトランプ大統領が政策担当の国防次官に指名したコルビー氏が議会の公聴会に出席し、日はGDPに占める防衛費の割合を少なくとも3%にまで引き上げるべきだと主張しました。 トランプ大統領から政策担当の国防次官に指名されたコルビー氏は4日、人事の承認に必要な議会上院の軍事委員会の公聴会に臨みました。 この中で、コルビー氏は、軍事力の増強を続ける中国について「アメリカは依然として最強の国だと思っているが、中国はこの150年間でわれわれが対じする最大で最強のライバルだ」と述べて警戒感をあらわにしました。 そして、日の防衛費について「日はすごく裕福だ。なぜ脅威に見合った水準の支出をしないのか」と述べて不満を示しました。 また、議員からの質問に対する書面での回答の中では「できるだけ早く少なくともGDPの3%にするべきだ」と主張しました。 日政府は、安全保障環境の変化を受けて2027年度には

    米 国防次官候補 公聴会出席“日本の防衛費GDPの3%にすべき” | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/03/05
    アメリカさんは買った武器を早く届けてくれませんかね。納車待ちの行列ができてる?じゃぁ日本国内で生産するしかないやね。国内に工場作るったってドカンと作れるわけじゃなし徐々に増やすしかないやね。
  • 新型コロナワクチン 約2億4000万回分 額で6600億円余が廃棄へ | NHK

    新型コロナワクチンの無料接種が先月末で終了したことに伴い、廃棄されるワクチンが合わせておよそ2億4000万回分、額にして6600億円余りに上ることがわかりました。武見厚生労働大臣は「獲得競争の中で確保したもので、むだとは考えていない」としています。 新型コロナワクチンを国が直接、メーカーと契約して確保し、無料で接種を行う枠組みは先月末で終了し、厚生労働省は自治体などに対し、使われなかったワクチンは、有効期限内であっても、速やかに廃棄するよう求めているほか、国が保管する分も有効期限が来たものから廃棄することにしています。 廃棄の対象は、契約したおよそ9億2840万回分から、接種した分や海外に供与した分などを除き、およそ2億4415万回分で、額にして6653億円に上るということです。 武見厚生労働大臣は閣議のあと記者団に対し「世界各国で獲得競争が継続する中で、その時々の状況を踏まえて必要なワク

    新型コロナワクチン 約2億4000万回分 額で6600億円余が廃棄へ | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/02/22
    去年の記事だけど無償でうてる分の話で墨田区では終了前に枯渇して私はうてなかったので、各自治体で使いきれなかった分だよ。少なくとも国の問題ではない。
  • はくさいとキャベツの平均価格 平年の2.6倍程度 高値続く | NHK

    スーパーなどでのはくさいとキャベツの平均価格は、先週の時点で平年の2.6倍程度と高値が続いていて、農林水産省は、2月中は平年を上回る状況が続くとみています。 農林水産省は、はくさいやキャベツなど8品目の野菜について、今月10日から12日にかけてのスーパーなどでの平均価格を調査し、18日発表しました。 それによりますと、はくさいの1キロあたりの平均価格は、前の週から19円上昇し375円となりました。これは平年の2.6倍程度で、6週連続で2倍以上の高値が続いています。 また、キャベツの平均価格は前の週から10円上昇し410円で、こちらも平年の2.6倍程度となりました。キャベツの価格は去年の年末から1月にかけて一時、平年の3倍以上に高騰し、その後やや落ち着きつつありますが、依然として高値が続いています。 農林水産省によりますと、いずれも主な産地で雨が少なかったことなどから小ぶりのものが多く、出荷

    はくさいとキャベツの平均価格 平年の2.6倍程度 高値続く | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/02/19
    大根なんかもサイズが例年の半分しかなくてこの冬は安く食べられるものが無い。円安で高くなったトマト缶がまた安く感じる。最近はダイエットを兼ねてるのもあるが乾燥玉ねぎとトマト缶のカレーばかり食べてるな。
  • どんどん上がるコンセント?関西空港の目立たない大工事 | NHK | WEB特集

    関西空港の駐機場に面した、整備士のオフィスを訪ねた。 「これです」 驚いた。 身長175センチの私が手を思い切り伸ばしても、届かないところにコンセントがある。 しかも、以前はもっと低いところにあったが、年が経つにつれ、どんどん上がっているという。 オフィスを見回してみると、おかしな光景は、そこかしこにあった。 窓の位置も妙に高い。 「もとは、大人の目線くらいの高さにあったそうですが、これもどんどん上がってしまって…」 いまは「神棚」として活用しているという。 いったいどういうことなのか。 その整備士は「私から理由を説明する訳にはいかないので、空港会社に聞いてみてください」とつれない返事。 私は、関空を運営する関西エアポートの社に向かった。

    どんどん上がるコンセント?関西空港の目立たない大工事 | NHK | WEB特集
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/30
    床ごと持ち上げられないか?という人がいるが、「二階に住居があり電気が配線されてて一階は作業場とか駐車場の家」を想像してみて欲しい。二階だけ持ち上げるほうが軽いだろ?一階の電気は二階からぶら下がってる。
  • “京アニ”放火殺人事件 青葉被告が控訴取り下げ 死刑確定 | NHK

    「京都アニメーション」のスタジオに放火し、社員36人を殺害したなどとして1審で死刑判決が言い渡された青葉真司被告(46)が、27日付けで控訴を取り下げたことを大阪高等裁判所が明らかにしました。 これにより裁判は終了し、被告の死刑が確定しました。 青葉真司被告(46)は、6年前の2019年7月、京都市伏見区の「京都アニメーション」の第1スタジオに火をつけて社員36人を殺害し32人に重軽傷を負わせたなどとして、殺人や放火などの罪に問われました。 裁判では、物事の善悪を判断する責任能力の有無が争われ、2024年1月、1審の京都地方裁判所は責任能力があったと認めたうえで「36人もの尊い命が奪われたことはあまりにも重大で悲惨だ」などとして、死刑判決を言い渡しました。 青葉被告は判決を不服として控訴し、弁護側は2審で責任能力の評価をめぐって争う方針を示していました。 この裁判について、大阪高等裁判所は

    “京アニ”放火殺人事件 青葉被告が控訴取り下げ 死刑確定 | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2025/01/28
    死刑にして何が解決するわけでもないので死刑にする必要はないが死刑にしてはいけないと言うつもりもない。この件に関しては誰も何もできないのだろう。
  • “空気から水”給水器を導入 1台1日最大33リットル 群馬 富岡 | NHK

    群馬県富岡市は、民間企業が開発した空気から水をつくる給水器を試験的に導入し、今後、1年かけてマイボトルの利用による二酸化炭素の削減効果などを検証することにしています。 富岡市が試験導入したのは、東京の企業が開発した空気中の水蒸気から飲み水をつくる給水器で、1台当たり1日最大33リットルの水を作り出します。 市はこの給水器を5台借り入れ、16日から市役所や市民体育館などに設置して、今後、1年かけてマイボトルの利用による二酸化炭素の削減効果などを検証することにしています。 給水器を利用した20代の職員は「空気から水ができることに驚いた。環境に貢献できるのでこれからも使いたい」と話していました。 また、この給水器は、特殊な浄化技術を使って川の水などから1日600リットルの飲み水をつくることができ、災害時に活用することも見込まれているということです。 富岡市ゼロカーボン推進課の北村謙二係長は「多く

    “空気から水”給水器を導入 1台1日最大33リットル 群馬 富岡 | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/12/17
    除湿機には空気を通すのだがその空気には埃が含まれていて除湿機にこびりつく。つまり汚い。濾過したくらいでは喜んで飲めるようなものではないな。
  • 最高級のりを選ぶ食味検査が基準に達するのりがなく中止|NHK 佐賀県のニュース

    有明海で摘み取りが始まった佐賀県産ののりのうち、最高級の品質を選ぶ味検査が予定されていましたが、事前の審査で基準に達するのりがなく中止になりました。 海水温が高かったことが影響しているとみられますが、佐賀県と県有明海漁協は成長に必要な栄養塩は豊富で、おいしいのりは採れているとしています。 佐賀県と県有明海漁協は県産ののりのうち、一定の高い品質を満たしものを「佐賀海苔有明海一番」という最高級ブランドに認定しています。 25日は、今月中旬に今シーズンの摘み取りが始まった「秋芽のり」を実際に味見をして最高級ののりを選ぶ検査が行われる予定でしたが、候補になる品質ののりがなく中止になりました。 検査が中止されたのはおととし以来、2回目です。 県と漁協によりますと、事前の審査でうまみのもととなるたんぱく質の含有量や口溶けの感などを機器を使って測定しましたが、いずれも基準に達しなかったということです

    最高級のりを選ぶ食味検査が基準に達するのりがなく中止|NHK 佐賀県のニュース
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/11/27
    昆布も海水温上昇で高騰しそう。野菜も気温が高いとスッカスカになる。ここ数年ネギが高騰してるがこの冬は大丈夫だろうか…。
  • ウクライナ 越境攻撃で掌握したロシア領土40%以上失ったか | NHK

    ウクライナによるロシア西部への越境攻撃について、ウクライナが当初、掌握したロシア領土の40%以上を失ったとロイター通信が伝えました。ウクライナ側は残された地域の維持に全力をあげるとしています。 ロイター通信は23日、ウクライナ軍参謀部の関係者の情報として、ウクライナはことし8月にロシア西部クルスク州への越境攻撃を開始した際、およそ1400平方キロメートルのロシア領土を掌握したものの、その面積はこれまでにおよそ800平方キロメートルまで縮小したと伝えました。 ウクライナは、掌握したロシア領土の40%以上を失ったことになり、ロシア軍による反撃が繰り返し行われた結果だとしています。 ウクライナ軍参謀部の関係者は「軍事的に妥当な限りにおいて、この地域を維持する」と述べ、残された地域の掌握に全力をあげるとしています。 また、この関係者はロシアに派遣された北朝鮮軍の部隊について、およそ1万1000

    ウクライナ 越境攻撃で掌握したロシア領土40%以上失ったか | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/11/24
    駄目だったか。こればかりは残念だ以外のコメントのしようがないな。
  • ウ軍「ロシアがICBM発射」 ロは「中距離弾道ミサイル」と発表 | NHK

    ウクライナ軍は21日、「ロシア軍がウクライナ東部への攻撃の中でICBM=大陸間弾道ミサイル1発を発射した」と発表しました。 一方、ロシアのプーチン大統領は21日、ウクライナ東部への攻撃で新型の中距離弾道ミサイルを使用したと明らかにし、ICBM=大陸間弾道ミサイルを発射したというウクライナ側の発表を、事実上、否定しました。 ウクライナ空軍は21日、ロシア軍がウクライナ東部の都市ドニプロにある重要施設に対しさまざまなミサイルで攻撃を仕掛けたとしたうえで「ICBM1発がロシア南部アストラハン州から発射された」と発表しました。 地元の州知事は一連の攻撃で産業施設や住宅が被害を受け、火災が発生するなどして、2人がけがをしたとSNSで明らかにしました。 アメリカの複数のメディアは欧米の政府当局者の話として、「発射されたのは弾道ミサイルだが、ICBMではなかった」と報じました。 ロイター通信はアメリカ

    ウ軍「ロシアがICBM発射」 ロは「中距離弾道ミサイル」と発表 | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/11/21
    脅しとは言えこれでロシア領への攻撃を禁止するとウクライナは負けるわけで引くわけにもいかず、ロシアがEMP爆弾を撃つくらいまでは行くかもしれんな。
  • 千葉 銚子漁港で今シーズン初のサンマの水揚げ | NHK

    深刻なサンマの不漁が続く中、千葉県の銚子漁港で2日朝、今シーズン初めてのサンマの水揚げが行われました。 千葉県の銚子漁港では2日朝、今シーズン初めてとなるサンマ漁船が入港しました。 入港したのは銚子市漁協所属のサンマ棒受け網漁船「第37傳丸」で青森県の東方沖の公海でとれたサンマおよそ50トンを水揚げしました。 また、午前7時から近くの第三市場で入札が始まり、市場の関係者たちは魚体の大きさや脂ののりなどを見て値踏みをしていて、入札では1キロ当たり489円から276円で取り引きされていました。 銚子市によりますと銚子漁港の1年間のサンマの水揚げ量は2021年は17トン、22年はゼロで、23年は11トンと記録的な不漁が続いていて、ことしの水揚げに期待が寄せられているということです。 水揚げをした漁船の乗組員の辻野貴晴さんは「漁場が遠く燃料の高騰もありほかの市場と相場のタイミングで地元に入港した。

    千葉 銚子漁港で今シーズン初のサンマの水揚げ | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/11/03
    今年の秋刀魚は一本150円とか安くて逆に心配になるな。いや200円だったら買わないが。
  • 衆議院選挙 465議席がすべて確定 政党別の獲得議席数は | NHK

    自民党は191議席。 ▽立憲民主党は148議席。 ▽日維新の会は38議席。 ▽国民民主党は28議席。 ▽公明党は24議席。 ▽れいわ新選組は9議席。 ▽共産党は8議席。 ▽参政党は3議席。 ▽日保守党は3議席。 ▽社民党は1議席。 ▽無所属が12議席となりました。 このうち、定員176の比例代表で、各党が獲得した議席数は次の通りです。 ▽自民党は、前回・3年前の選挙の72議席を13議席下回る59議席。 ▽立憲民主党は、前回より5議席多い44議席。 ▽日維新の会は、前回より10議席少ない15議席。 ▽公明党は20議席。 ▽共産党は7議席。 ▽国民民主党は前回より12議席多い17議席。 国民民主党は、北関東ブロックで2議席、東海ブロックで3議席をそれぞれ獲得できる票を得ましたが、比例名簿に登載された候補者が重複立候補した小選挙区で当選し名簿から削除されたため、来、得るはずだったあわせ

    衆議院選挙 465議席がすべて確定 政党別の獲得議席数は | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/10/28
    与党野党ともにマトモな候補者が足りなかったけど逆に言えばマトモな候補者を用意すれば勝てそうというのは悪くない結果ではなかろうか。全員マトモな議員で政策で勝てるのが一番ではあるが。
  • 海自の大型護衛艦「かが」 初の戦闘機着艦試験 | NHK

    事実上の「空母化」に向けて改修計画が進められている海上自衛隊の大型護衛艦「かが」で、戦闘機の着艦試験が初めて行われました。 防衛省は、海上自衛隊の大型護衛艦「かが」について、航空自衛隊のステルス戦闘機、F35Bが発着できるよう大規模な改修を2回行って、事実上「空母化」する計画です。 ことし3月、1回目の改修が終わり、戦闘機が発着することが可能となったため、日時間の21日午前、アメリカ西海岸沖で、アメリカ軍のF35Bを使った初めての着艦試験を行ったということです。 海上自衛隊が「X」で公表した4枚の写真では、F35Bが「かが」の甲板の真上で垂直に高度を下げる様子や、着艦したあと機体を甲板に固定する様子などが写っています。 試験の期間は11月中旬までで、期間中、発艦の試験も行うとしています。 今後、「かが」では内部の区画の変更など2回目の改修が行われ、数年後の完成が予定されています。 防衛省

    海自の大型護衛艦「かが」 初の戦闘機着艦試験 | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/10/22
    日本の空母は打撃のためではなく着艦、生きて帰ってくるために必要。日本の周りは海なんだから不時着は出来ないし脱出はパイロットの命を危険に晒す。リベラルの人たちはパイロットの命をまるで考慮しないね。
  • 東京 北区 “公園で男が置いた物が爆発”と通報 けが人はなし | NHK

    4日夕方、東京・北区の公園で「男が置いた物が爆発した」と通報があり、何かが爆発した痕跡が見つかりました。けが人はいないということで、警視庁が詳しい状況を調べています。 警視庁によりますと、4日午後5時20分ごろ、東京・北区十条仲原にある清水坂公園で「男が置いた物が爆発した」と通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、残骸が散乱するなど、何かが爆発した痕跡が見つかったということです。 けが人はいませんでした。 現場では、鑑識の捜査員など警察官20人ほどが公衆トイレの周辺や広場を調べていました。 警視庁は爆発した物の確認を進めるとともに、周辺の防犯カメラの映像を分析するなどして詳しい状況を調べています。 現場はJR赤羽駅から南に1キロほど離れた住宅街にある公園です。

    東京 北区 “公園で男が置いた物が爆発”と通報 けが人はなし | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/10/04
    爆発の残骸はあるが火災や焦げ跡の形跡はない…空き缶に入れた苛性ソーダが爆発したとか化学的な奴かもしれない。事故かもしれないが悪意があるとは限らない。いや悪意が無くても危ないが。
  • わたしの研究がまさか…科学雑誌の表紙になるなんて | NHK | WEB特集

    世界的に有名な科学雑誌「サイエンス」の表紙を1枚のイラストが飾った。 描かれているのは、海水に漂う小さな藻。 生命の進化の歴史を考える上で非常に重要な発見に関わっているという。 この論文を発表した著者の1人は、高知市内に独立した研究室を構える異色の女性研究者だ。 彼女が“うちの子”と呼ぶ「小さな海の藻」は、いかにして世界の注目を集めることになったのか。 (科学・文化部 記者 山内洋平) 「サイエンス」に掲載された論文の著者の1人、高知大学客員講師の萩野恭子さん。 高知市郊外で待ち合わせた漁港に向かうと、萩野さんは小さなバケツを海に投げ入れ、海水をくみ上げる作業にあたっていた。 海水中の小さな生き物を調べているというが、バケツのなかをのぞいても見えたのは透明な海水だけ。 海水には肉眼では小さすぎて見えないさまざまな種類の微生物が暮らしているといい、研究対象の「小さな海の藻」もその1つ。 顕微

    わたしの研究がまさか…科学雑誌の表紙になるなんて | NHK | WEB特集
  • 横浜で不明の飼い猫 静岡県内で保護 近所の住人が連れ去ったか | NHK

    ことし4月、横浜市都筑区で飼いがいなくなり、およそ2週間後に70キロほど離れた静岡県内で保護されたことがわかりました。警察は、防犯カメラの映像などから近所の住人が連れ去った疑いがあるとみて、詳しいいきさつを調べています。 警察によりますと、ことし4月、横浜市都筑区の60代の男性が飼っていた3歳のオス「たま」が夜間、外で放し飼いにしている間に行方が分からなくなりました。 そのおよそ2週間後、70キロほど離れた静岡県長泉町で地元の人に無事保護され、マイクロチップの情報などから「たま」と確認されたということです。 警察は、「たま」が姿を消した時間帯の防犯カメラの映像にを抱えた不審な人物が写っていたことなどから、近所に住む38歳の男の容疑者が連れ去ったとして10日、器物損壊の疑いで逮捕しました。 の放し飼いをめぐって飼い主とトラブルになっていたということで、警察は、容疑者が静岡県内でを置

    横浜で不明の飼い猫 静岡県内で保護 近所の住人が連れ去ったか | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/09/10
    連れ去りと言うよりはトラックか電車にでも投げ込んだんじゃなかろうか。
  • 農林水産省 “早いところでは新米も” 冷静な対応を呼びかけ | NHK

    各地のスーパーなどでコメが売り切れたり、購入点数を制限したりする動きが出ています。農林水産省は、格的に新米が出回る前の端境期で、もともと在庫が少ないところに、地震や台風に備えた買いだめの動きが出たことが拍車をかけた可能性もあるとして、消費者に冷静な対応を呼びかけています。 主用のコメは、去年の夏の猛暑の影響などから供給量が減った一方で、外国人観光客による需要が伸びていることなどから、ことし6月末の時点の在庫は、記録を取り始めた平成11年以降で、最も少なくなりました。 こうした中で、このところ各地のスーパーなどでは、コメが売り切れたり、1人当たりの購入点数を制限したりする動きが広がっています。 これについて農林水産省が流通各社に聞き取ったところ、今月8日に南海トラフの巨大地震への注意を呼びかける「臨時情報」が発表された後、コメの売り上げが急激に伸びたといった声が寄せられたということです。

    農林水産省 “早いところでは新米も” 冷静な対応を呼びかけ | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/08/23
    佐賀の新米はもう出回ってる。いつもの米屋に行ったらお客さん多くて大変だって言ってたわ。安いコメが欲しかったらもうすぐ千葉のふさおとめが出回るんじゃないかなぁ。
  • マージャン 子どもに人気 プロリーグやマンガの影響 | NHK | WEB特集

    朝ドラ『虎に翼』で主人公・寅子が取り組んだマージャン(麻雀)。 いま、東京都内の子ども向けのマージャン教室が満席になるなど、子どもたちの間でちょっとしたブームになっています。 マージャンに取り組んだ子のIQ=知能指数がアップしたという研究も。ブームの背景と可能性を探りました。 (首都圏局ディレクター 韮澤英嗣)

    マージャン 子どもに人気 プロリーグやマンガの影響 | NHK | WEB特集
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/08/20
    麻雀に限らないが不完全情報ゲームは「相手が隠しているのは何か?」が焦点になる。完全情報ゲームだけやると「隠すのはずるい!」と言い出し性格が歪むので麻雀とかもほどほどにやったほうが良いと思う。
  • 立民 泉代表 共産 田村委員長と会談 次の衆院選で新政権目指す | NHK

    立憲民主党の泉代表は、共産党の田村委員長と会談し、次の衆議院選挙で、政治改革など特定の政策課題の実現を目的に新たな政権の樹立を目指す考えを伝えました。 立憲民主党の泉代表と共産党の田村委員長との会談は、19日午後、東京都内で1時間余り行われ、両党の幹事長と書記局長も同席しました。 この中で、両氏は、岸田総理大臣の後任を選ぶ自民党の総裁選挙が行われたあと、早ければこの秋にも衆議院選挙が想定され、自民党による国民軽視の経済政策や「裏金体質」を変える重要な機会になるという認識で一致しました。 そのうえで、泉氏は衆議院選挙では、政治改革や教育の無償化など特定の政策課題の実現を目的に新たな政権の樹立を目指す考えを伝えました。 泉氏は、日維新の会の馬場代表や国民民主党の玉木代表ら野党各党の党首と会談を重ね、選挙後の政権の枠組みなどについて意見を交わしています。 会談のあと泉氏は記者会見で「国民民主党

    立民 泉代表 共産 田村委員長と会談 次の衆院選で新政権目指す | NHK
    turanukimaru
    turanukimaru 2024/08/20
    立憲は共産党は立憲民主党の政権に入らないと認識しているが共産はそれを呑んだとは言ってない。共産党の議席は伸ばさず立憲+他(いるのか?)で勝てれば問題ないが共産党の議席が必要になったら共産党政権になる。